JP7309350B2 - 治療システム、および、画像生成方法 - Google Patents
治療システム、および、画像生成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7309350B2 JP7309350B2 JP2018226287A JP2018226287A JP7309350B2 JP 7309350 B2 JP7309350 B2 JP 7309350B2 JP 2018226287 A JP2018226287 A JP 2018226287A JP 2018226287 A JP2018226287 A JP 2018226287A JP 7309350 B2 JP7309350 B2 JP 7309350B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- catheter
- biomagnetic field
- strength
- biomagnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title claims description 82
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 125
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 116
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 75
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 24
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 20
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 15
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 40
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 13
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 8
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 8
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 description 8
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 8
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 210000002837 heart atrium Anatomy 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 210000001013 sinoatrial node Anatomy 0.000 description 1
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/14—Probes or electrodes therefor
- A61B18/1492—Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B34/00—Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
- A61B34/20—Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0033—Features or image-related aspects of imaging apparatus, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; Arrangements of imaging apparatus in a room
- A61B5/0036—Features or image-related aspects of imaging apparatus, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; Arrangements of imaging apparatus in a room including treatment, e.g., using an implantable medical device, ablating, ventilating
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/06—Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; Determining position of diagnostic devices within or on the body of the patient
- A61B5/061—Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body
- A61B5/062—Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body using magnetic field
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/242—Detecting biomagnetic fields, e.g. magnetic fields produced by bioelectric currents
- A61B5/243—Detecting biomagnetic fields, e.g. magnetic fields produced by bioelectric currents specially adapted for magnetocardiographic [MCG] signals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/36—Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/1206—Generators therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/14—Probes or electrodes therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/18—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
- A61B18/20—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
- A61B18/22—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor
- A61B18/24—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor with a catheter
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00315—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
- A61B2018/00345—Vascular system
- A61B2018/00351—Heart
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00571—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
- A61B2018/00577—Ablation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/00773—Sensed parameters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/00773—Sensed parameters
- A61B2018/00839—Bioelectrical parameters, e.g. ECG, EEG
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/02—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques
- A61B2018/0231—Characteristics of handpieces or probes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B34/00—Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
- A61B34/10—Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
- A61B2034/101—Computer-aided simulation of surgical operations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B34/00—Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
- A61B34/10—Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
- A61B2034/101—Computer-aided simulation of surgical operations
- A61B2034/102—Modelling of surgical devices, implants or prosthesis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B34/00—Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
- A61B34/20—Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
- A61B2034/2046—Tracking techniques
- A61B2034/2051—Electromagnetic tracking systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/08—Accessories or related features not otherwise provided for
- A61B2090/0815—Implantable devices for insertion in between organs or other soft tissues
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/36—Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
- A61B2090/364—Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/36—Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
- A61B2090/364—Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
- A61B2090/367—Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body creating a 3D dataset from 2D images using position information
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/36—Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
- A61B2090/364—Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
- A61B2090/368—Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body changing the image on a display according to the operator's position
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/39—Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
- A61B2090/3904—Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers specially adapted for marking specified tissue
- A61B2090/3912—Body cavities
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/39—Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
- A61B2090/3954—Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers magnetic, e.g. NMR or MRI
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/0215—Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/026—Measuring blood flow
- A61B5/0265—Measuring blood flow using electromagnetic means, e.g. electromagnetic flowmeter
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/026—Measuring blood flow
- A61B5/0275—Measuring blood flow using tracers, e.g. dye dilution
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/0515—Magnetic particle imaging
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/06—Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; Determining position of diagnostic devices within or on the body of the patient
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/145—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration or pH-value ; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid or cerebral tissue
- A61B5/1468—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration or pH-value ; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid or cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means
- A61B5/1473—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration or pH-value ; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid or cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means invasive, e.g. introduced into the body by a catheter
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/242—Detecting biomagnetic fields, e.g. magnetic fields produced by bioelectric currents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/318—Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
- A61B5/333—Recording apparatus specially adapted therefor
- A61B5/336—Magnetic recording apparatus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/318—Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
- A61B5/339—Displays specially adapted therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6846—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6846—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
- A61B5/6867—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive specially adapted to be attached or implanted in a specific body part
- A61B5/6869—Heart
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/39—Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/0094—Sensor arrays
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/035—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using superconductive devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/035—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using superconductive devices
- G01R33/0354—SQUIDS
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/063—Magneto-impedance sensors; Nanocristallin sensors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/09—Magnetoresistive devices
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Robotics (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
本発明の一形態は、治療システムであって、治療対象の生体が発生する生体磁界を検出する磁気センサと、前記生体に挿入されるカテーテルと、前記磁気センサから出力される生体磁界情報と、前記生体に挿入された前記カテーテルの位置情報とを用いて、前記生体磁界の強さを表した画像と、前記カテーテルの位置を表す画像とを含む合成画像を生成する画像情報処理部と、前記合成画像を表示する表示部と、を備え、前記カテーテルの位置情報は、前記磁気センサが、前記カテーテルの先端部が発生する磁界を検出して出力する磁界情報に基づいて検出したものであり、前記生体磁界の強さを表した画像は、前記生体の特定部位を横切る任意の仮想面における前記生体磁界の強さを、前記仮想面の各位置における前記生体磁界の強さによって表した画像であり、前記合成画像は、前記生体磁界の強さを表した画像に、前記カテーテルの先端部の位置を表すアイコンを重ねて生成された画像である。
また、本発明の他の一形態は、治療システムにおいて実行される画像生成方法であって、前記治療システムが備える制御装置が、治療対象の生体が発生する生体磁界を検出する工程と、前記生体に挿入されたカテーテルの先端部が発生する磁界を検出して得られる磁界情報に基づいて、前記カテーテルの位置情報を検出する工程と、検出された生体磁界に関する生体磁界情報と、検出された前記カテーテルの位置情報とを用いて、前記生体磁界の強さを表した画像と、前記カテーテルの位置を表す画像とを含む合成画像を生成する工程と、を実行し、前記生体磁界の強さを表した画像は、前記生体の特定部位を横切る任意の仮想面における前記生体磁界の強さを、前記仮想面の各位置における前記生体磁界の強さによって表した画像であり、前記合成画像は、前記生体磁界の強さを表した画像に、前記カテーテルの先端部の位置を表すアイコンを重ねて生成された画像である。
このような形態であれば、カテーテルの手技者は、生体磁界の強さを表した画像と、カテーテルの位置を表す画像とを含む合成画像を確認しながら治療をおこなうことができるため、治療時における利便性の向上を図ることができる。
その他、本発明は、以下のような形態として実現することも可能である。
図1は、第1実施形態の治療システム1の概略構成を例示した説明図である。治療システム1は、治療対象の生体(ここでは、人体)90の治療に用いられる装置であり、磁気センサアレイ10と、カテーテル20と、高周波発生器30と、コンピュータ50と、モニタ60と、操作部70と、を備えている。ここでは、本実施形態の一例として、不整脈治療に用いられる治療システム1について説明する。
以上説明した、本実施形態の治療システム1によれば、生体磁界の強さを表した生体磁界分布画像MIと、カテーテル20の位置を表すカテーテル位置画像PIとを含む合成画像CIが表示画面61に表示される。そのため、カテーテル20の手技者は、表示された合成画像CIを確認しながら治療をおこなうことでができる。これにより、治療時における利便性の向上を図ることができる。
図12は、第2実施形態の治療システム1Aの概略構成を例示した説明図である。第2実施形態の治療システム1Aは、第1実施形態の治療システム1(図1)と比較すると、位置検出部40をさらに備えている点が異なる。その他の構成は、第1実施形態の治療システム1と同様であるため説明を省略する。位置検出部40は、3つのセンサ41、42、43を含んでおり、カテーテル20の3次元位置を検出する。3つのセンサ41、42、43は、互いに異なる3次元空間位置にそれぞれ配置され、マーカ24が発生するマーカ磁界MFmの強さや向きを検出する。ここでは、主制御部51は、マーカ磁界MFmが生体磁界(心磁界)MFhに対して非常に大きくなるように、マーカ24に供給する位置検出用の電流を制御する。マーカ磁界MFmは、生体磁界MFhよりも非常に大きいため、位置検出部40が検出した磁界に含まれる生体磁界MFhの影響はぼぼ無視できるものとする。
図15は、第3実施形態における合成画像CIの表示例を示した説明図である。図15(A)は、第2仮想面VP2に対応する合成画像CI2の表示例を示した説明図である。図15(B)は、第1仮想面VP1に対応する合成画像CI1の表示例を示した説明図である。第3実施形態の表示例は、第1実施形態の表示例と比較すると、合成画像CIに含まれるカテーテル位置画像PIの形状が異なる。その他の構成は、第1実施形態と同様であるため説明を省略する。
図16は、第4実施形態における合成画像CIの表示例を示した説明図である。第4実施形態の表示例は、第1実施形態の表示例と比較すると、表示画面61に表示される合成画像CIの数が異なる。また、第1実施形態で表示されていない画像が追加して表示さえる。その他の構成は、第1実施形態と同様であるため説明を省略する。
図17は、第5実施形態における合成画像CIの表示例を示した説明図である。第5実施形態の表示例は、第1実施形態の表示例と比較すると、生体磁界分布画像MIの態様が異なる。その他の構成は、第1実施形態と同様であるため説明を省略する。第1実施形態の生体磁界分布画像MI2(図9)は、生体磁界MFhが等高線状に表わされているものとした。第5実施形態の生体磁界分布画像MI2aは、生体磁界MFhが複数の矢印によって表されている。
図18は、第6実施形態における合成画像CIの表示例を示した説明図である。第6実施形態の表示例は、第1実施形態の表示例と比較すると、生体磁界(心磁界)MFhの強さを表示する方法が異なる。その他の構成は、第1実施形態と同様であるため説明を省略する。第1実施形態では、生体磁界MFhの強さを生体磁界分布画像MIによって表していた。第6実施形態では、生体磁界MFhの強さを表す画像として、2次元平面(XY平面)の各位置における各磁気センサ11の検出値Vdが表示されている。
本発明は上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
本実施形態の治療システム1は、不整脈治療に用いられるものとして説明した。しかし、治療システム1は、不整脈治療以外の治療に用いられてもよい。また、治療システム1は、心臓以外の臓器の治療に用いられてもよい。例えば、治療システム1は、脳の治療に用いられてもよい。この場合、磁気センサアレイ10は、治療対象の人体90が被る帽子状の形態であってもよい。
本実施の形態のカテーテル20は、プラズマによる焼灼カテーテルとして説明をした。しかしカテーテル20での焼灼方法は、プラズマを発生させる他、高周波電流を流す又はレーザ照射を行うものであっても良い。また焼灼に限定されず、穿刺による薬剤の注入を行うものであっても良い。
本実施形態のカテーテル20は、マーカ24と、先端チップ22は別体として構成されていた。しかし、マーカ24と、先端チップ22は別体でなくてもよい。例えば、先端チップ22に焼灼用の高周波電流と、位置検出用の電流とを交互に流すことによって、先端チップ22にマーカの機能を付与させてもよい。また、本実施形態の治療システム1は、カテーテル20を備えるものとしたが、カテーテル20の代わりにガイドワイヤ、内視鏡、ダイレータ等の医療器具を備えていてもよい。この場合、合成画像CIによって、生体磁界分布に対する医療器具の先端部の相対的な位置を表示させることができる。
本実施の形態のカテーテル20は、マーカ24としてコイルに電流を流すことにより生じる磁場を用いる構成として説明した。しかしマーカ24として永久磁石を用いることで、カテーテル先端位置を確認するためにマーカ24のコイルに電流を流す操作を不要とすることが可能となる。また永久磁石であれば発生する磁界強度は一定となることから、磁場センサ10で検知した磁界強度から、永久磁石が発生する磁界強度との差分を求めることで、本来の生体の発生する磁界強度を求めることが可能となる。但し永久磁石をマーカ24として用いる場合、永久磁石が発生する磁界強度が生体組織の発生する磁界強度と比較して非常に大きい場合、生体組織の発生する磁界を磁場センサ10で適切に検出することが困難になる。よって永久磁石の発生する磁界強度は生体組織の発生する磁界強度の100倍以内であることが望ましい。
第1~5実施形態の合成画像CIは、生体磁界分布画像MI上にカテーテル位置画像PIが表示されているものとした。しかし、合成画像CIは、生体磁界分布画像MIとカテーテル位置画像PIとが、離れて表示されていもよい。また、表示画面61において、生体磁界分布画像MIとカテーテル位置画像PIをそれぞれ異なる表示領域に表示されてもよい。
本実施形態の表示画面61には、互いに平行な複数の仮想面VPに対応する合成画像CIが表示されるものとした。しかし、表示画面61に表示される合成画像CIは、互いに平行な複数の仮想面VPに対応する合成画像CIのほか、互いに交差する複数の仮想面VPに対応する合成画像CIであってもよい。すなわち、合成画像CIは、操作部70の操作に応じて、XY平面だけでなく、XY平面に交差する仮想面VPに対応するものであってもよい。
本実施形態の合成画像CIは、対応する仮想面VPのZ軸方向における位置の違いによって、カテーテル位置画像PIの態様が変化するものとした。しかし、合成画像CIは、対応する仮想面VPのZ軸方向における位置が変化しても、カテーテル位置画像PIの態様が変化せず一定のままであってもよい。また、カテーテル位置画像PIの形状は、操作部70の操作に応じて適宜形状が切り替え可能であってもよい。また、本実施形態の合成画像CIには、1つのカテーテル20の先端部に対応したカテーテル位置画像PIが一つ含まれているものとした。しかし、合成画像CIには、複数のカテーテルの先端部にそれぞれ対応した複数のカテーテル位置画像PIが含まれていてもよい。このとき、操作部70の操作によって、複数のカテーテル位置画像PIのうち、選択されたカテーテルに対応するカテーテル位置画像PIだけを表示してもよい。すなわち、操作部70の操作によって、カテーテル位置画像PIを表示させるカテーテルを切り替えてもよい。また、複数のカテーテル位置画像PIの形状は、それぞれ異なっていてもよい。
本実施形態で例示した生体磁界分布画像MIの内容はその一例であり、生体磁界分布画像MIの内容は上記実施形態の内容に限定されない。例えば、上記実施形態の生体磁界分布画像MIでは、生体磁界MFhの強さを等高線状に表していたが、生体磁界MFhの強さは、数値で表されていてもよいし、折れ線グラフで表されていてもよい。また、生体磁界MFhの向きを三角形や記号などで表されていてもよい。また、生体磁界分布画像MIの代わりに、生体が発生する電流の流れや密度を示す画像であってもよい。この場合であっても、生体が発生する電流の流れや密度を示す画像は、生体磁界の強さを示した画像ともいえる。
本実施形態の表示画面61の表示例は一例であり、上述した表示例以外の表示をおこなってもよい。上述した表示例のうちの一部が表示されていなくてもよいし、他の画像が追加されていてもよい。例えば、凡例ENが表示されていなくてもよいし、血圧や、操作部画像が表示されてもよい。
本実施形態の構成は、治療システム以外の装置に対しても適用することができる。例えば、本実施形態の構成は、検査システム、検査方法、画像生成装置、画像生成方法などにおいても適用することができる。また、第1~第6実施形態で例示した治療システムの各構成は、その一部を適宜組み合わせることができるとともに、適宜除くことができる。
10…磁気センサアレイ
20…カテーテル
22…先端チップ
24…マーカ
30…高周波発生器
40…位置検出部
50…コンピュータ
51…主制御部
52…画像情報処理部
521…磁気分布画像生成部
522…位置画像生成部
523…合成画像生成部
60…モニタ
61…表示画面
70…操作部
90…人体
91…心臓
CI…合成画像
PI…カテーテル位置画像
MI…生体磁界分布画像
SI…心臓モデル画像
FI…心拍数表示画像
VP…仮想面
DMI…混合磁界分布画像
MFh…生体磁界
MFm…マーカ磁界
Claims (8)
- 治療システムであって、
治療対象の生体が発生する生体磁界を検出する磁気センサと、
前記生体に挿入されるカテーテルと、
前記磁気センサから出力される生体磁界情報と、前記生体に挿入された前記カテーテルの位置情報とを用いて、前記生体磁界の強さを表した画像と、前記カテーテルの位置を表す画像とを含む合成画像を生成する画像情報処理部と、
前記合成画像を表示する表示部と、を備え、
前記カテーテルの位置情報は、前記磁気センサが、前記カテーテルの先端部が発生する磁界を検出して出力する磁界情報に基づいて検出したものであり、
前記カテーテルは、先端部にマーカを備えており、
前記マーカは、位置検出用電流が供給されて磁界を発生し、
前記磁気センサは、さらに、前記マーカが発生する磁界を検出可能であり、
前記画像情報処理部は、前記磁気センサから出力され、前記マーカの位置情報を含む磁界情報と、前記生体磁界情報と、を用いて前記合成画像を生成し、
前記生体磁界の強さを表した画像は、前記生体の特定部位を横切る任意の仮想面における前記生体磁界の強さを、前記仮想面の各位置における前記生体磁界の強さによって表した画像であり、
前記合成画像は、前記生体磁界の強さを表した画像に、前記カテーテルの先端部の位置を表すアイコンを重ねて生成された画像である
治療システム。 - 請求項1に記載の治療システムであって、
前記画像情報処理部は、前記生体磁界の強さを表した画像であって、前記生体の特定の臓器が発生する生体磁界の分布である生体磁界分布を表す画像と、前記カテーテルの先端部の前記生体磁界分布に対する相対的な位置を前記アイコンによって示す画像とを含む合成画像を生成する、
治療システム。 - 請求項2に記載の治療システムであって、
前記画像情報処理部は、前記生体磁界分布を表す画像と、前記カテーテルの先端部の前記生体磁界分布に対する相対的な位置および向きを前記アイコンによって示す画像とを含む合成画像を生成する、
治療システム。 - 請求項2または請求項3に記載の治療システムであって、
前記表示部は、2つの前記合成画像を表示し、
前記表示部に表示される前記2つの合成画像には、前記特定の臓器の互いに異なる位置における前記生体磁界分布を表す画像と、それぞれの前記生体磁界分布に対する前記カテーテルの先端部の相対的な位置を前記アイコンによって示す画像と、が含まれている、
治療システム。 - 請求項2から請求項4までのいずれか一項に記載の治療システムは、さらに、
前記表示部に表示される前記合成画像の内容を変更するための操作部を備え、
前記画像情報処理部は、前記操作部が操作されると、前記生体磁界情報を用いて、前記特定の臓器が発生する生体磁界のうち、前記操作部の操作に応じた位置における生体磁界分布を表す画像と、前記カテーテルの先端部の前記生体磁界分布に対する相対的な位置を前記アイコンによって示す画像とを含む新たな合成画像を生成する、
治療システム。 - 治療システムにおいて実行される画像生成方法であって、
前記治療システムが備える制御装置が、
治療対象の生体が発生する生体磁界を検出する工程と、
前記生体に挿入されたカテーテルの先端部が発生する磁界を検出して得られる磁界情報に基づいて、前記カテーテルの位置情報を検出する工程と、
検出された生体磁界に関する生体磁界情報と、検出された前記カテーテルの位置情報とを用いて、前記生体磁界の強さを表した画像と、前記カテーテルの位置を表す画像とを含む合成画像を生成する工程と、を実行し、
前記カテーテルは、先端部にマーカを備えており、
前記マーカは、位置検出用電流が供給されて磁界を発生し、
前記合成画像を生成する工程は、前記マーカが発生する磁界を検出して得られた前記マーカの位置情報を含む磁界情報と、前記生体磁界情報と、を用いて前記合成画像を生成し、
前記生体磁界の強さを表した画像は、前記生体の特定部位を横切る任意の仮想面における前記生体磁界の強さを、前記仮想面の各位置における前記生体磁界の強さによって表した画像であり、
前記合成画像は、前記生体磁界の強さを表した画像に、前記カテーテルの先端部の位置を表すアイコンを重ねて生成された画像である
画像生成方法。 - 治療システムであって、
治療対象の生体が発生する生体磁界を検出する磁気センサと、
前記生体に挿入されるカテーテルと、
前記磁気センサから出力される生体磁界情報と、前記生体に挿入された前記カテーテルの位置情報とを用いて、前記生体磁界の強さを表した画像と、前記カテーテルの位置を表す画像とを含む合成画像を生成する画像情報処理部と、
前記合成画像を表示する表示部と、を備え、
前記カテーテルの位置情報は、前記磁気センサが、前記カテーテルの先端部が発生する磁界を検出して出力する磁界情報に基づいて検出したものであり、
前記生体磁界の強さを表した画像は、前記生体の特定部位を横切る任意の仮想面における前記生体磁界の強さを、前記仮想面の各位置における前記生体磁界の強さによって表した画像であり、
前記合成画像は、前記生体磁界の強さを表した画像に、前記カテーテルの先端部の位置を表すアイコンを重ねて生成された画像であり、
前記画像情報処理部は、前記生体磁界の強さを表した画像であって、前記生体の特定の臓器が発生する生体磁界の分布である生体磁界分布を表す画像と、前記カテーテルの先端部の前記生体磁界分布に対する相対的な位置および向きを前記アイコンによって示す画像とを含む合成画像を生成する、
治療システム。 - 治療システムであって、
治療対象の生体が発生する生体磁界を検出する磁気センサと、
前記生体に挿入されるカテーテルと、
前記磁気センサから出力される生体磁界情報と、前記生体に挿入された前記カテーテルの位置情報とを用いて、前記生体磁界の強さを表した画像と、前記カテーテルの位置を表す画像とを含む合成画像を生成する画像情報処理部と、
前記合成画像を表示する表示部と、を備え、
前記カテーテルの位置情報は、前記磁気センサが、前記カテーテルの先端部が発生する磁界を検出して出力する磁界情報に基づいて検出したものであり、
前記生体磁界の強さを表した画像は、前記生体の特定部位を横切る任意の仮想面における前記生体磁界の強さを、前記仮想面の各位置における前記生体磁界の強さによって表した画像であり、
前記合成画像は、前記生体磁界の強さを表した画像に、前記カテーテルの先端部の位置を表すアイコンを重ねて生成された画像であり、
前記画像情報処理部は、前記生体磁界の強さを表した画像であって、前記生体の特定の臓器が発生する生体磁界の分布である生体磁界分布を表す画像と、前記カテーテルの先端部の前記生体磁界分布に対する相対的な位置を前記アイコンによって示す画像とを含む合成画像を生成し、
前記表示部は、2つの前記合成画像を表示し、
前記表示部に表示される前記2つの合成画像には、前記特定の臓器の互いに異なる位置における前記生体磁界分布を表す画像と、それぞれの前記生体磁界分布に対する前記カテーテルの先端部の相対的な位置を前記アイコンによって示す画像と、が含まれている、
治療システム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018226287A JP7309350B2 (ja) | 2018-12-03 | 2018-12-03 | 治療システム、および、画像生成方法 |
PCT/JP2019/047014 WO2020116387A1 (ja) | 2018-12-03 | 2019-12-02 | 治療システム、および、画像生成方法 |
EP19894236.9A EP3892218B1 (en) | 2018-12-03 | 2019-12-02 | Treatment system and image generation method |
CN201980076340.3A CN113164197B (zh) | 2018-12-03 | 2019-12-02 | 治疗系统以及图像生成方法 |
US17/321,995 US20210267678A1 (en) | 2018-12-03 | 2021-05-17 | Treatment system and image generation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018226287A JP7309350B2 (ja) | 2018-12-03 | 2018-12-03 | 治療システム、および、画像生成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020089411A JP2020089411A (ja) | 2020-06-11 |
JP7309350B2 true JP7309350B2 (ja) | 2023-07-18 |
Family
ID=70973800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018226287A Active JP7309350B2 (ja) | 2018-12-03 | 2018-12-03 | 治療システム、および、画像生成方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210267678A1 (ja) |
EP (1) | EP3892218B1 (ja) |
JP (1) | JP7309350B2 (ja) |
CN (1) | CN113164197B (ja) |
WO (1) | WO2020116387A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3117767B1 (fr) * | 2020-12-17 | 2024-04-12 | Commissariat Energie Atomique | Equipement pour l’amélioration de la précision d’une image biomagnétique d’un patient |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005117695A1 (ja) | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Japan Science And Technology Agency | 心臓磁界診断装置および傷害心筋の3次元局在評価方法 |
US20100030061A1 (en) | 2008-07-31 | 2010-02-04 | Canfield Monte R | Navigation system for cardiac therapies using gating |
US20140275972A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | University Of Utah Research Foundation | High temporal resolution monitoring of contact between catheter tip and target tissue during a real-time-mri-guided ablation |
WO2017209273A1 (ja) | 2016-06-03 | 2017-12-07 | 国立大学法人東京医科歯科大学 | 生体磁気測定装置 |
JP2018525041A (ja) | 2015-06-18 | 2018-09-06 | ジェネテシス エルエルシー | 機能的な心臓電気生理の評価のための方法およびシステム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100332015B1 (ko) * | 1993-04-14 | 2002-10-04 | 파마시클릭스,인코포레이티드 | 자기영상가시도가향상된의료장치및재료 |
JP3196770B2 (ja) * | 1997-03-07 | 2001-08-06 | 株式会社日立製作所 | 生体磁場計測装置 |
EP1638463A4 (en) | 2003-07-01 | 2007-11-21 | Cardiomag Imaging Inc | USE OF MACHINE LEARNING FOR CLASSIFICATION OF MAGNETOCARDIOGRAMS |
JP4617748B2 (ja) * | 2004-07-15 | 2011-01-26 | 横河電機株式会社 | 変換装置 |
CN102319052B (zh) * | 2007-06-20 | 2014-05-28 | 奥林巴斯医疗株式会社 | 摄像系统、胶囊型医疗系统以及图像处理装置 |
US8666474B2 (en) * | 2009-10-27 | 2014-03-04 | Hitachi Medical Corporation | Magnetic-field measurement jig, magnetic-field measurement program, and inspection device provided with magnetic position detector |
JP2011229808A (ja) * | 2010-04-30 | 2011-11-17 | Seiko Epson Corp | 生体磁場計測装置 |
CN101849814B (zh) * | 2010-05-26 | 2012-12-12 | 上海理工大学 | 主动式红外无线胶囊内视镜系统 |
US20140257080A1 (en) * | 2013-03-05 | 2014-09-11 | Ezono Ag | System for ultrasound image guided procedure |
JP5970137B2 (ja) * | 2014-08-08 | 2016-08-17 | オリンパス株式会社 | カプセル型医療装置誘導システム |
CN104739411B (zh) * | 2015-04-01 | 2017-04-05 | 南京医科大学 | 一种使用磁传感器对磁性目标进行检测定位的方法 |
CN105011935B (zh) * | 2015-06-09 | 2017-09-08 | 南京医科大学 | 一种生物体磁目标定位装置及方法 |
-
2018
- 2018-12-03 JP JP2018226287A patent/JP7309350B2/ja active Active
-
2019
- 2019-12-02 CN CN201980076340.3A patent/CN113164197B/zh active Active
- 2019-12-02 WO PCT/JP2019/047014 patent/WO2020116387A1/ja unknown
- 2019-12-02 EP EP19894236.9A patent/EP3892218B1/en active Active
-
2021
- 2021-05-17 US US17/321,995 patent/US20210267678A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005117695A1 (ja) | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Japan Science And Technology Agency | 心臓磁界診断装置および傷害心筋の3次元局在評価方法 |
US20100030061A1 (en) | 2008-07-31 | 2010-02-04 | Canfield Monte R | Navigation system for cardiac therapies using gating |
US20140275972A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | University Of Utah Research Foundation | High temporal resolution monitoring of contact between catheter tip and target tissue during a real-time-mri-guided ablation |
JP2018525041A (ja) | 2015-06-18 | 2018-09-06 | ジェネテシス エルエルシー | 機能的な心臓電気生理の評価のための方法およびシステム |
WO2017209273A1 (ja) | 2016-06-03 | 2017-12-07 | 国立大学法人東京医科歯科大学 | 生体磁気測定装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Moshage W, et al,"Biomagnetic Localization of Ventricular Arrhythmias",Radiology,米国,Radiological Society of North America,Inc.,1991年09月,Vol.180, No.3,p.685-692,ISSN:0033-8419 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113164197B (zh) | 2024-08-13 |
US20210267678A1 (en) | 2021-09-02 |
EP3892218B1 (en) | 2024-05-29 |
WO2020116387A1 (ja) | 2020-06-11 |
EP3892218A1 (en) | 2021-10-13 |
EP3892218A4 (en) | 2022-08-24 |
CN113164197A (zh) | 2021-07-23 |
JP2020089411A (ja) | 2020-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3422297B1 (en) | System and method for glass state view in real-time three-dimensional (3d) cardiac imaging | |
US9259290B2 (en) | MRI-guided surgical systems with proximity alerts | |
ES2769282T3 (es) | Aparato para controlar y planificar una ablación | |
JP2021049334A (ja) | 3d心内活動提示 | |
CN109419501A (zh) | 用于检测电流位置标测图(cpm)标测中的孔的高级电流位置(acl)自动标测图旋转 | |
US20140316756A1 (en) | Catheter configuration interface and related system | |
JP7282495B2 (ja) | 選択されたecgチャネルの対話型表示 | |
JP6461514B2 (ja) | 医用撮像システムのためのグラフィカルユーザーインターフェース | |
CN107530059A (zh) | 微波消融计划与手术系统 | |
JP2015142744A (ja) | Mri誘導装置、及び準リアルタイムに該装置を追跡し、該装置の動的可視化を生成することができるmri誘導介入システム | |
JP2010516402A (ja) | 手術ナビゲーション神経モニタリング用器具 | |
JP6633082B2 (ja) | アニメーションを使用して心臓タイミング情報を可視化するためのシステム、方法、および装置 | |
JP5642184B2 (ja) | Mpiを用いた非侵襲的心臓内心電図検査法のための装置及びその作動方法 | |
JP7309350B2 (ja) | 治療システム、および、画像生成方法 | |
JP7423292B2 (ja) | 身体部位の複合可視化 | |
JP7493026B2 (ja) | 医療装置、および、医療装置の作動方法 | |
JP2022006490A (ja) | 医療システム、および、画像生成方法 | |
HAQUE et al. | Software tools for interventional MR guided navigation for thermal ablation procedure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221115 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20221223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20221223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230705 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7309350 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |