メットガラ
この記事の文章は日本語として不自然な表現、または文意がつかみづらい状態になっています。 |
Met Gala | |
---|---|
種類 | Fundraising gala, contribution of 30K USD per seat to enter the 2019 Met Gala |
頻度 | Annual, held on the first Monday of May[1] |
会場 | Metropolitan Museum of Art, Costume Institute |
会場所在地 | ニューヨークマンハッタン5番街 |
開催国 | United States |
経年 | 1948 – present[2] |
創始者 | Eleanor Lambert |
最終開催 | 2022年5月2日 |
次回 | 2023年5月1日 |
主催 | Vogue |
ウェブサイト | |
Costume Institute Gala | |
Gala started in 1946 and the first event was held in 1948.[3] |
メットガラ(英語: Met Gala)は、毎年5月の第一月曜日にニューヨークのメトロポリタン美術館で開催されるファッションの祭典である。コスチュームインスティテュートガラと正式に呼ばれていて、 メットボールの名でも知られており、 ニューヨーク市のメトロポリタン美術館のコスチュームインスティテュート(メトロポリタン美術館服飾研究所)の利益のために毎年行われているチャリティーイベントである。 コスチュームインスティテュートの毎年恒例のファッション展示会[5]の開幕を飾る祭典でもある[6]。
世界中から多くのセレブが参加し、それぞれが豪華なドレスを披露する。
概要
[編集]目的はメトロポリタン美術館の中で唯一「自らの資金で活動を維持する必要がある学芸部門」であるコスチュームインスティテュートの資金調達であり、協会が毎年開催するファッション展覧会のオープニング・イベントとなっている。 1995年からアメリカ版『ヴォーグ』の編集長アナ・ウィンターが主催者を務めている。2018年はメトロポリタン美術館史上最も多くの訪問者を誇る展覧会となり、収益は8桁の金額に上る。そのため、メットガラのレッドカーペットは、デザイナーが作品を発信する最高の機会となっている[7]。
ゲストリストはイベント前夜にならないと公開されないが、世界的スターたちが一堂に会する。2018年はビヨンセと妹のソランジュ、ヒップホップトリオのミーゴス、女優のプリヤンカー・チョープラー、サラ・ジェシカ・パーカー、ゼンデイヤ、リアーナ、ニッキー・ミナージュ、ソフィア・コッポラ等であった。ゲストたちは展覧会テーマに基づいたデザインのドレスで出席するのが毎年の慣例である。スター達の過剰な着こなしを見ることがメットガラの醍醐味となっている[7]。
イベントに出席するのは例年約600人である。チケット価格は1枚約30,000ドル(約417万円)で、テーブルを押さえる場合は約275,000ドル(約3,823,万円)かかるが、ゲストとして招待されていれば参加費を払う必要はない。レッドカーペットに登場したゲストたちは展覧会を鑑賞し、自分の席についてディナーとドリンクを楽しむ。パフォーマンスが行われることもあり、2018年はマドンナが特別出演した[7]。
毎年のイベントは、その年のコスチュームインスティテュート展示会のテーマを祝うものであり、展示会のテーマに合うようにゲストがファッションを選択することが期待されるため、夜のフォーマルドレスについてトーンが設定される。
メットガラは、1948年に、新しく設立されたCostume Institute(コスチュームインスティテュート)に資金を集め、その年次展示のオープニングを飾る方法として設立。 最初のガラは深夜の夕食で、チケットはそれぞれ50ドル[8]。 元『ヴォーグ』編集長のダイアナ・ヴリーランドがコスチュームインスティテュートの「特別コンサルタント」として残した遺産に基づいて、1973年以来「豪華で大ヒットのイベント」「ニューヨークの宝石」「社交界の頂点」 [9][10] として有名になる。
世界で最も著名で排他的な社交イベントの1つとして広く認識され、またニューヨーク市で最大の資金調達の夜の1つであり、2013年に900万ドルが調達され、翌年には1200万ドルを記録 [11][12][13][14] 。メッガラは、研究所のための資金調達で最も顕著な発生源の一つであり[15]、 以来、2019年のイベントの後に合計で$ 200Mドルを上回ると予想される拠出金とアナ・ウィンターの1995年に研究所の議長を想定した[16]。
歴史
[編集]メットガラは1948年に新しく設立されたコスチューム・インスティテュートの資金調達のためにファッション広報担当のエレノア・ランバートが始めた。最初のガラは夕食でチケットはそれぞれ50ドルだった。その後、数十年間はニューヨークの慈善団体の年間利益の1つにすぎなかった。そのため、参加者のほとんどがニューヨークの上流階級やファッション業界の人々だった。 会場は1948年から1971年までウォルドルフ=アストリア、セントラルパーク、レインボールームなどで開催された。
1972年に『ヴォーグ』元編集長であるダイアナ・ヴリーランドがコスチュームインスティテュートのコンサルタントになった事でデザイナーやファッション業界関係者、セレブリティーらを一同に集めて開催される形式となった[17]。
1999年にアナ・ウィンターが理事長を務めるようになってからはよりセレブを中心としたイベントへとシフトしていった。華やかな衣装をまとい、レッドカーペットを歩く様子がメディアの注目を浴びるようになった[18]。
エリザベス・テイラー、アンディ・ウォーホル、ビアンカ・ジャガー、ダイアナ・ロス、エルトン・ジョン、ライザ・ミネリ、ダイアナ・ロス、シェールなどの有名人が街のエリートに混じって参加することで、より注目されるイベントとなり始めた [19]。最初にメットガラが開催されたのもテーマが紹介されたのも、ヴリーランド時代である[19]。
詳細
[編集]メットコスチュームインスティテュートガラは、インスティテュートの毎年恒例のファッション展示会のオープニングセレモニーとして機能する主要な資金調達イベントである[20]。イベントに続いて、展覧会が数ヶ月間開催される。
2014年の展示会は、2014年5月8日から8月10日まで開催される予定であった[21]。芸術、ファッション、上流社会、映画、音楽の人物が参加するこのイベントは、1948年からメットで開催されており[22] 、ファッション業界で最も重要なレッドカーペットイベントと評価されている[23][24][25][26][27]。そのレッドカーペットのファッションは、広く写真に撮られ、レビューされ、批評され、模倣されている[28][29][30][31]。ガラの開催のため、博物館は5月の第1月曜日には休館となる[32]。
Vogue誌の編集長であり、1995年からガライベントの議長を務めるアナ・ウィンター(1996年と1998年を除く)は、利益委員会とゲストリストの両方を監督し、Vogueスタッフが招待者のリストの作成を支援している[6]。2014年には、イベントの独占性を高めるために価格が10,000ドル引き上げられた後、公式のゲストリスト外の人の個別チケットは30,000米ドルかかることになった[25][33][34]。年間のゲストリストは、約650または700人に制限されている[35][36]。
テーマ
[編集]毎年このイベントにはテーマがあり、カクテルアワーとフォーマルディナーが含まれ [37][38] カクテルアワーの間、ゲストはレッドカーペットの上を歩き、その年の特別なテーマの展示会を見学[36]。テーマは、毎年恒例の展示会の雰囲気を整えるだけでなく、その年のテーマを支持するために服を着ようとするゲストのためにも設定されるが [39][40] 2013年のように、明確な文体的な指示を提供しないため、テーマが少し混乱する場合もあり、2014年のように一方の性別にとって、他方の性別よりもはるかに難しいテーマというのもある [41][42]。
- 1971–1972:ダンディ(Fashion Plate) 1971年10月-1972年1月[43][44]
- 1972–1973: (Untailored Garments) 1972年1月-7月[45][46]
- 1973–1974:バレンシアガの世界(The World of Balenciaga)1973年3月-9月[47]
- 1974–1975:ロマンティックで華やかなハリウッドのデザイン(Romantic and Glamorous Hollywood Design)1974年11月 – 1975年8月[44][48]
- 1975–1976:アメリカ女性のスタイル (American Women of Style)1975年12月-1976年8月[44][49]
- 1976–1977:栄光のロシア(The Glory of Russian Costume)1976年12月-1977年8月[44][50][51]
- 1977–1978:虚栄と軽薄の世界:宝の山 (Vanity Fair: A Treasure Trove)1977年12月-1978年9月[44][52]
- 1978–1979:ディアギレフ:バレエ・リュスの衣装とデザイン (Diaghilev: Costumes and Designs of the Ballets Russes)1978年11月-1979年6月[44]
- 1979–1980:ハプスブルク時代のファッション:オーストリア=ハンガリー帝国 (Fashions of the Habsburg Era: Austria-Hungary) 1979年12月-1980年8月[44][53]
- 1980–1981:満州の女性:清時代の中国の衣装(The Manchu Dragon: Costumes of China, the Chi'ng Dynasty)1980年12月 – 1981年8月[44]
- 1981–1982:18世紀の女性(The Eighteenth-Century Woman) 1981年12月 – 1982年9月[44][54][55]
- 1982–1983:ベル・エポック(La Belle Époque)1982年12月 – 1983年9月[44][56]
- 1983–1984:イヴ・サン=ローラン:25歳のデザイン(Yves Saint Laurent: 25 Years of Design)1983年12月 – 1984年9月[44][57]
- 1984–1985:人馬(Man and the Horse)1984年12月 – 1985年9月[44][58]
- 1985–1986:インド王室の衣装 (Costumes of Royal India) 1985年12月 – 1986年8月[44][59]
- 1986–1987:ダンス(Dance) 1986年12月 – 1987年9月[44][60]
- 1987–1988:流行の:コスチューム・インスティテュートの50年を祝う(In Style: Celebrating Fifty Years of the Costume Institute) 1987年11月 – 1988年4月[44][61]
- 1988–1989:女王から皇后へ:ビクトリア女王時代のドレス 1837-1877 (From Queen to Empress: Victorian Dress 1837–1877 )1988年12月 – 1989年4月[44][62]
- 1989–1990:ナポレオンの時代:革命から帝国までの衣装,1789-1815(The Age of Napoleon: Costume from Revolution to Empire, 1789–1815)1989年12月 – 1990年4月[44]
- 1990–1991:テアトルドゥラモード - マネキン:オートクチュールの競争 (Théâtre de la Mode – Fashion Dolls: The Survival of Haute Couture) 1990年12月 – 1991年4月[44]
- 1991–1992:ガラは行われたが、衣裳店は行われなかった[63]
- 1992–1993:ファッションと歴史:ダイアログ(Fashion and History: A Dialogue)1992年12月 – 1993年3月[44][64]
- 1993–1994:ダイアナ・ヴリーランド:控えめなスタイル(Diana Vreeland: Immoderate Style) 1993年12月 – 1994年3月[44][65]
- 1994–1995:オリエンタリズム:洋装における東洋のビジョン(Orientalism: Visions of the East in western dress)1994年12月 – 1995年3月[44][66][67]
- 1995–1996:オートクチュール(Haute Couture)1995年12月 – 1996年3月[44][68]
- 1996–1997:クリスチャン・ディオール (Christian Dior) 1996年12月 – 1997年3月)[44][69][70]
- 1997–1998:ジャンニ・ヴェルサーチ (Gianni Versace ) 1997年12月 – 1998年3月[44][71][72][73]
- 1998–1999:キュビズムとファッション(Cubism and Fashion) (1998年12月10日 – 1999年3月14日)[44][74]
- 1999–2000:ロックスタイル(Rock Style)1999年12月9日 – 2000年3月19日[44][75]
- 2000–2001:ガラは行われたが、衣裳店は行われなかった[76]
- 2001:ジャクリーン・ケネディ:ホワイトハウスの年 (Jacqueline Kennedy: The White House Years) 2001年3月1日 – 7月29日[44][77]
- 2001–2002:ガラは行われたが、衣裳展は行われなかった[76]
- 2003:女神:クラシカル・モード(Goddess: The Classical Mode) 2003年5月1日 – 8月3日[44][78]
- 2004:危険な関係:18世紀のファッションと家具(Dangerous Liaisons: Fashion and Furniture in the 18th Century) 2004年4月27日 – 8月8日[44][79]
- 2005:シャネルの家(The House of Chanel )2005年5月5日– 8月7日[44][80]
- 2006:アングロマニア-英国心酔-:イギリスファッションの伝統と罪 (AngloMania: Tradition and Transgression in British Fashion) 2006年5月3日 – 9月6日[44][81]
- 2007:ポワレ:ファッション王(Poiret: King of Fashion) 2007年5月9日– 8月5日[44][82][83]
- 2008:スーパーヒーロー:ファッションとファンタジー(Superheroes: Fashion and Fantasy) 2008年5月7日 – 9月1日[44][84][85]
- 2009:ミューズ(女神)としてのモデル:ファッションの具現(The Model As Muse: Embodying Fashion) 2009年5月6日 – 8月9日[44][86][87][88]
- 2010:アメリカ人女性:国民性を作り上げるもの( American Woman: Fashioning a National Identity )2010年5月5日 – 8月10日[44][89][90][91]
- 2011:アレキサンダー・マックイーン:野生の美( Alexander McQueen: Savage Beauty )2011年5月4 日 – 8月7日[92][93]
- 2012:スキャパレリとプラダ:不可能な会話( Schiaparelli and Prada: Impossible Conversations )2012年5月10日 – 8月19日[94]
- 2013:パンク:カオスからクチュールまで(Punk: Chaos to Couture) 2013年5月9日 – 8月14日[95][96]
- 2014:チャールズ・ジェームズ:ファッションを超えて( Charles James: Beyond Fashion) 2014年5月8日 – 8月10日[97][98][99]
- 2015:鏡越しに見る中国( China: Through the Looking Glass) 2015年5月7日 – 9月7日[100]
- 2016:手仕事と機械/テクノロジー時代のファッション ( Manus x Machina: Fashion In An Age Of Technology[101])
- 2017:川久保玲/コム デ ギャルソン/間の技 ( Rei Kawakubo/Comme des Garçons: Art of the In-Between[102])
- 2018: 天体:ファッションとカトリックの想像力 (Heavenly Bodies: Fashion and the Catholic Imagination) 2018年5月10日 – 10月8日[103]
- 2019:キャンプ:ファッションについてのノート( Camp: Notes on Fashion) 2019年5月9日 – 9月9日 [104]
- 2020:時間について:ファッションと持続時間 (About Time: Fashion and Duration) 2020年5月7日 – 9月7日[105]
- 新型コロナウイルス感染症感染拡大の余波により無期限延期とされていたが、2020年5月20日にメトロポリタン美術館が5月19日(現地時間)、正式に中止することを発表した。[106]
- 2021:イン・アメリカ:ファッションの辞書 (In America: A Lexicon of Fashion) 2021年9月13日[107]
- 2022:イン・アメリカ:ファッションのアンソロジー (In America: An Anthology of Fashion) 2022年5月2日[108]
- 2023:カール・ラガーフェルド:美のライン (Karl Lagerfeld: A Line of Beauty) 2023年5月1日予定[109]
ギャラリー
[編集]-
2015年の「中国:鏡を通して」に展示されたGuo Peiのガウン
-
中国の花をモチーフにしたバレンシアガのドレス
-
サベージビューティー展
共同ホスト、名誉委員長、エンターテイメント
[編集]ガラのホスト(議長とも呼ばれる)を務めるアナ・ウィンターのほかに、毎年さまざまな共同ホストと名誉ホストがいる。 過去の共同ホストと名誉ホストのリストには、エンターテイメントも含まれる。
論争
[編集]2014年に燕尾服のドレスコードを発表し、多くのメディアは、セレブリティのゲストでさえ、伝統的な燕尾服を入手することは困難であり費用もかかると指摘した[134][135]。
2015年、テーマ「中国:鏡を通して」は、以前は「中国のささやき:アート、映画、ファッションにおける東洋物語」と名付けられた[136]。同年のテーマは、「何世紀にもわたってアジアの孤立主義が全面的に複雑化した微妙な制度化された人種差別のリマインダーであり、ソーシャルメディアの無知とミーム可能な性質によって悪化した西洋のステレオタイプに耐えている」と評論家に語らせた。
2016年、マドンナはテーマ「マヌスxマキナ:テクノロジー時代のファッション」を流しながら、ガラの歴史の中で最も物議を醸す衣装の1つを提供した。彼女はジバンシィクリエイティブディレクターリカルド・ティシがデザインしたアンサンブルを着用し、胸などを露出させた[137]。マドンナは、「私たちは世界中で公民権と同性愛者の権利のために戦い続けてきました。 女性の権利に関して言えば、私たちはまだ暗い時代にいます。 メットボールでの私のドレスは、政治的な声明であり、ファッションの声明でもありました。」[138]と語っている。
2018年、ローマカトリックがテーマの際、ミトラ (司教冠)を身に着けたリアーナが登場した。カトリック教会がバチカンから40以上の教皇の服を貸し、ティモシーM.ドーラン枢機卿が出席していたにもかかわらず、ソーシャルメディア上のカトリックはそれを「冒涜的」かつ「犠牲的なコスプレ」と呼んだ[139][140]。カイル・スミスは、カトリック教会は実際には「そのシンボルへの嘲笑を扇動している」と主張した[141]。
2018年、アナ・ウィンターは18歳未満のゲストはガラに参加できない場合があると公表した[142]。
出典
[編集]- ^ Friedman, Vanessa (May 3, 2018). “What Is the Met Gala, and Who Gets to Go?” (英語). New York Times August 22, 2018閲覧。
- ^ Hardie, Beth (May 7, 2018). “What is the Met Gala 2018 theme - and what it means”. Mirror (UK) August 22, 2018閲覧。
- ^ Ward, Maria (May 7, 2018). “What Is the Met Gala? Everything You Need to Know” (英語). Vogue August 22, 2018閲覧。
- ^ Borrelli-Persson. “A History of the Met Gala in 60 Seconds, Narrated by Vogue’s Hamish Bowles” (英語). Vogue. May 5, 2019閲覧。
- ^ “ファッション業界の「展示会」とは?目的やメリットとデメリット、流れなどまとめ | ビィーゴ|心斎橋のコワーキングスペース・レンタルスペース”. www.vie-orner.com (2021年9月8日). 2022年5月22日閲覧。
- ^ a b “The Costume Institute | The Metropolitan Museum of Art”. www.metmuseum.org. May 17, 2016閲覧。
- ^ a b c “メットガラのすべて”. vogue japan. 2020年1月25日閲覧。
- ^ Chilton (April 30, 2018). “The Met Gala: From Midnight Suppers to Superheroes and Rihanna”. www.metmuseum.org. January 3, 2019閲覧。
- ^ “The Met Ball Was So Much Better Before All the Celebrities Showed Up” (英語). Town & Country. (May 3, 2018) December 2, 2018閲覧。
- ^ “A Look Back At The Met Gala's History And Decor Throughout The Years | Architectural Digest” (英語). Architectural Digest December 2, 2018閲覧。
- ^ “YouTube”. www.youtube.com. 2018年6月14日閲覧。
- ^ Bourne (May 5, 2011). “Everything You Ever Wanted to Know About the Met Gala (But Were Too Afraid To Ask)”. NBC New York. May 2, 2014閲覧。
- ^ “Anna Wintour 'Wants More Exclusivity' at the Met Ball – The Cut”. Nymag.com (April 16, 2014). May 2, 2014閲覧。
- ^ Kramer, Peter (May 4, 2010). “Top social ticket: NYC's Costume Institute gala”. USA Today. May 4, 2011閲覧。
- ^ The Metropolitan Museum of Art Guide. Metropolitan Museum of Art. ISBN 9781588394552
- ^ Annie Brown (May 5, 2019). “How the Met Gala became the 'fashion Oscars'”. Sydney Morning Herald May 6, 2019閲覧。
- ^ “The Met Gala's History and Decor Throughout the Years”. AD. 2020年1月25日閲覧。
- ^ “伝統のメットガラ。その歴史やレッドカーペッドのみどころ”. mashup NY. 2020年1月25日閲覧。
- ^ a b “A Look Back At The Met Gala's History And Decor Throughout The Years | Architectural Digest” (英語). Architectural Digest December 1, 2018閲覧。
- ^ Whitworth, Melissa (April 28, 2011). “Countdown to the Met Ball 2011”. The Daily Telegraph. Telegraph Media Group Limited. May 4, 2011閲覧。
- ^ “Charles James: Beyond Fashion: May 8 – August 10, 2014”. Metropolitan Museum of Art. May 24, 2014閲覧。
- ^ http://www.metmuseum.org/about-the-met/curatorial-departments/the-costume-institute
- ^ “First Look: Inside the Met for Tonight's Costume Institute Gala”. New York (May 2, 2011). May 4, 2011閲覧。
- ^ Trebay, Guy (November 25, 2003). “Final Splash For Publicist”. New York Times May 24, 2014閲覧。
- ^ a b “The Charity Ball Game”. New York (May 21, 2005). May 4, 2011閲覧。
- ^ Vogel, Carol (December 15, 2008). “Brooklyn Museum’s Costume Treasures Going to the Met”. New York Times May 24, 2014閲覧。
- ^ Derschowitz (April 9, 2013). “Beyonce named honorary chair for Costume Institute gala”. CBS News. May 2, 2014閲覧。
- ^ Rodriguez, Leah (May 5, 2014). “See All the Looks From the 2014 Met Gala”. New York. May 23, 2014閲覧。
- ^ Malle, Chloe. “Met Gala 2014: The 64 Best Dressed Celebrities”. Vogue. May 23, 2014閲覧。
- ^ Oliver, Simone S. (May 6, 2014). “Beauty on the Met Gala Red Carpet”. The New York Times. May 23, 2014閲覧。
- ^ Dee, Britteny (May 6, 2014). “Met Gala 2014 Theme: Ball Gowns That Would Make Charles James Proud”. Fashion Times. May 25, 2014閲覧。
- ^ “The Met Fifth Avenue”. The Metropolitan Museum of Art, i.e. The Met Museum. May 17, 2016閲覧。
- ^ Staff. “You can't afford to go to the Met Gala and you probably wouldn't get in even if you could”. 2018年6月14日閲覧。
- ^ Gurfein (April 17, 2014). “Anna Wintour Raised Met Ball Ticket Prices, Wants 'Exclusivity' – That's a Spicy Met Ball! – Racked NY”. Ny.racked.com. May 2, 2014閲覧。
- ^ Bourne (April 29, 2013). “10 Ways to Get Invited to the Met Gala”. The Vivant. May 23, 2014閲覧。
- ^ a b “The Wild Bunch”. Vogue: 110–32. (July 2009).
- ^ Levine (March 24, 2011). “Anna Wintour's Brand Anna - WSJ.com”. Online.wsj.com. May 2, 2014閲覧。
- ^ Cristobal, Sarah. “Salute to the King: The Haute Monde Descends on the Met to Celebrate Legendary Couturier Paul Poiret”. Style.com. May 4, 2011閲覧。
- ^ “Revel, Revel”. Vogue: 116–50. (July 2011).
- ^ Hyland, Véronique (May 1, 2014). “Men Are Freaking Out About What to Wear to the Met Ball”. New York. May 23, 2014閲覧。
- ^ “Costume Institute Calls for White Tie Dress Code at Gala”. Women's Wear Daily (April 7, 2014). May 23, 2014閲覧。
- ^ Hyland, Véronique (April 7, 2014). “This Year's Met Ball Has Some Weird Dress-Code Requirements”. New York. May 23, 2014閲覧。
- ^ Cavallo, Adolph S (October 1971). Stoddart, Katherine. ed. “Fashion Plate: An Opening Exhibition for the New Costume Institute” (PDF). The Metropolitan Museum of Art Bulletin 30 (1): 5. doi:10.2307/3258574 May 23, 2014閲覧. "To salute the fashion industry of New York, whose tireless efforts and financial contributions were instrumental in making the new Costume Institute a reality, the Museum will present Fashion Plate in the Costume Institute in the fall of 1971...Fashion Plate will be the first of these gallery installations – the inaugural exhibition."
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai “Museum Exhibitions 1870–2012”. Metropolitan Museum of Art. May 24, 2014閲覧。
- ^ "Costume Institute opens new exhibition" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. January 1972. 2014年5月23日閲覧。
The Costume Institute of The Metropolitan Museum of Art opens its second exhibition on Wednesday, January 26. Entitled Untailored Garments it presents a diverse assemblage of clothing—mostly non-European in origin—which is folded and draped on the human body rather than cut and seamed.
- ^ “Around Town:Museums”. New York: 26. (June 19, 1972) May 23, 2014閲覧。.
- ^ Martin, Richard; Koda, Harold (1993). Diana Vreeland: Immoderate Style. New York: Metropolitan Museum of Art. p. 15. ISBN 9780870996917. OCLC 29315100 May 23, 2014閲覧。
- ^ “In and Around Town:Museums”. New York: 26. (August 25, 1975) May 23, 2014閲覧。.
- ^ "New Costume Institute exhibition, American women of style, to open at Metropolitan Museum December 13" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. December 1975. 2014年5月23日閲覧。
- ^ “Museum to Exhibit Old Russian Clothes”. Palm Beach Daily News. (November 9, 1975) May 24, 2014閲覧。
- ^ “History of Russian costume from the eleventh to the twentieth century : from the collections of the Arsenal Museum, Leningrad ; Hermitage, Leningrad ; Historical Museum, Moscow ; Kremlin Museums, Moscow ; Pavlovsk Museum / [catalogue compiled by T.S. Alyoshina, I.I. Vishnevskaya, L.V. Efimova, T.T. Korshunova. V.A. Malm, E. Yu. Moiseenko, M.M. Postnokova-Loseva, E.P. Chernukha]”. May 24, 2014閲覧。
- ^ “Treasure trove of costumes”. St. Petersburg Times. (November 2, 1977) May 24, 2014閲覧。
- ^ Cone, Polly, ed (1980). The Imperial Style: Fashions of the Hapsburg Era: Based on the Exhibition "Fashions of the Hapsburg era, Austria-Hungary" at the Metropolitan Museum of Art, December 1979 – August 1980. New York: Metropolitan Museum of Art. ISBN 0870992325 May 24, 2014閲覧。
- ^ Morris, Bernadine (December 8, 1981). “18th Century Sparks Gala Fashion Night” May 27, 2014閲覧。
- ^ Leon Talley, Andre (December 6, 1981). “Vreeland's Show”. New York Times May 26, 2014閲覧。
- ^ Duka, John (December 7, 1982). “La Belle Europe Reigns Again At Met Museum”. New York Times May 27, 2014閲覧。
- ^ Morris, Bernadine (December 6, 1983). “Gala Night at Met Hails Saint Laurent”. New York Times May 27, 2014閲覧。
- ^ Morris, Bernadine (December 4, 1984). “At Costume Institute Show, Equestrian is the Theme”. New York Times May 27, 2014閲覧。
- ^ Morris, Bernadine (December 10, 1985). “A Celebration of Royal India's Fashions”. New York Times May 26, 2014閲覧。
- ^ Morris, Bernadine (December 10, 1986). “Amid Costumes A Little Night Music”. New York Times May 27, 2014閲覧。
- ^ Morris, Bernadine (December 8, 1997). “Spectacular outfits abound at 15th annual costume gala”. New York Times May 27, 2014閲覧。
- ^ Morris, Bernadine (December 6, 1988). “Costume Show: Victorian Elegance”. New York Times May 27, 2014閲覧。
- ^ “In Decked Halls, Wassails”. New York Times. (December 15, 1991) May 26, 2014閲覧。
- ^ Morris, Bernadine (December 8, 1992). “Review/Fashion; Costume Change At the Met”. New York Times May 26, 2014閲覧。
- ^ “EVENING HOURS; The Ladies in Red”. New York Times. (December 12, 1993) May 26, 2014閲覧。
- ^ Orientalism: Visions of the East in Western Dress. Metropolitan Museum of Art. ISBN 0870997335
- ^ Dullea, Georgia (September 25, 1994). “Glamour Guys for the Ball”. New York Times May 26, 2014閲覧。
- ^ Brozan, Nadine (October 9, 1995). “Chronicle”. New York Times May 27, 2014閲覧。
- ^ “USA: NEW YORK: CHRISTIAN DIOR'S COSTUME INSTITUTE GALA”. Associated Press. May 26, 2014閲覧。
- ^ Brozan, Nadine (August 1, 1996). “Chronicle”. New York Times May 26, 2014閲覧。
- ^ DiGiacomo, Frank (December 15, 1997). “Inside the sold-out Costume Institute gala”. New York May 26, 2014閲覧。
- ^ Menkes, Suzy (December 9, 1997). “The Verve and Vivacity of Versace in Met Retrospective”. New York Times May 26, 2014閲覧。
- ^ C.R. White, Constance (December 11, 1997). “At the Met, a Golden Melting Pot”. New York Times May 26, 2014閲覧。
- ^ "CUBISM AND FASHION" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. 2 November 1998. 2014年5月25日閲覧。
- ^ "ROCK STYLE IS THEME FOR METROPOLITAN MUSEUM'S DECEMBER COSTUME INSTITUTE EXHIBITION" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. 3 December 1999. 2014年5月25日閲覧。
- ^ a b “Costume Institute Gala Returns”. BizBash (July 31, 2002). May 26, 2014閲覧。
- ^ "JACQUELINE KENNEDY: THE WHITE HOUSE YEARS" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. 13 November 2000. 2014年5月25日閲覧。
- ^ "Goddess to be Theme of Costume Institute's Spring 2003 Exhibition and Gala at Metropolitan Museum" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. May 2003. 2014年5月25日閲覧。
- ^ Menkes, Suzy (April 27, 2004). “Voluptuous lives, 'Dangerous Liaisons'”. New York Times May 26, 2014閲覧。
- ^ "Metropolitan Museum to Present Unprecedented Chanel Exhibition" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. May 2005. 2014年5月25日閲覧。
- ^ "AngloMania: Tradition and Transgression in British Fashion" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. 22 April 2006. 2014年5月25日閲覧。
- ^ ""Poiret: King of Fashion" at Metropolitan Museum's Costume Institute to Celebrate Paul Poiret, Visionary Artist-Couturier of Early 20th Century" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. 22 April 2006. 2014年5月26日閲覧。
- ^ “Poiret’s Descendents”. runway.blogs.nytimes.com/. New York Times (May 8, 2007). May 24, 2014閲覧。
- ^ "Metropolitan Museum's Costume Institute Salutes Power of "Superheroes" Imagery in Fashion" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. May 2008. 2014年5月26日閲覧。
- ^ Wilson, Eric (May 6, 2008). “Stars and Superheroes Sparkle at Museum Gala”. New York Times May 26, 2014閲覧。
- ^ “The Model as Muse Embodying Fashion”. Metropolitan Museum of Art. May 24, 2014閲覧。
- ^ "Metropolitan Museum's Costume Institute Explores Role of Fashion Models as Muses of Recent Eras" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. May 2009. 2014年5月26日閲覧。
- ^ Wilson, Eric (May 4, 2009). “A Museum Gala Where High Cheekbones and Higher Hemlines Rule”. New York Times May 24, 2014閲覧。
- ^ ""American Woman: Fashioning a National Identity" at Metropolitan Museum to Open May 5, 2010; First Costume Institute Exhibition Based on Renowned Brooklyn Museum Costume Collection" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. 3 May 2010. 2014年5月25日閲覧。
- ^ Horyn, Cathy (May 3, 2010). “American Women on the March”. New York Times May 24, 2014閲覧。
- ^ Menkes, Suzy (May 3, 2010). “Elegance Is the Norm at Costume Institute Gala”. New York Times May 24, 2014閲覧。
- ^ “Alexander McQueen’s Iconic Designs to be Celebrated in a Spring 2011 Costume Institute Retrospective”. Metropolitan Museum of Art (February 1, 2010). May 24, 2014閲覧。
- ^ Menkes, Suzy (May 2, 2011). “Alexander McQueen in All His Dark Glory”. New York Times May 24, 2014閲覧。
- ^ "Elsa Schiaparelli and Miuccia Prada's Impossible Conversations at Metropolitan Museum's Costume Institute" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. 7 May 2012. 2014年5月23日閲覧。
- ^ "Punk Fashion Is Focus of Costume Institute Exhibition at The Metropolitan Museum of Art" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. 9 May 2013. 2014年5月23日閲覧。
- ^ Armstrong, Lisa (May 7, 2013). “Met Ball 2013: The Punk Parade”. Telegraph May 24, 2014閲覧。
- ^ "Charles James: Beyond Fashion May 8 – August 10, 2014" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. 10 April 2014. 2014年5月23日閲覧。
- ^ Trebay, Guy (May 7, 2014). “Inside the Met Ball: Sculptures in Silk”. New York Times May 24, 2014閲覧。
- ^ Moore, Booth. “Met Costume Institute Gala: Beyond fashion indeed”. Los Angeles Times May 24, 2014閲覧。
- ^ "China: Through the Looking Glass: Costume Institute's Spring 2015 Exhibition at Metropolitan Museum to Focus on Chinese Imagery in Art, Film, and Fashion" (Press release). New York: Metropolitan Museum of Art. 14 April 2015. 2015年5月4日閲覧。
- ^ “Manus x Machina: Fashion in an Age of Technology”. New York: Metropolitan Museum of Art (May 2, 2016). May 3, 2016閲覧。
- ^ “Costume Institute’s Spring 2017 Exhibition at The Met to Focus on Rei Kawakubo and the Art of the In-Between”. New York: Metropolitan Museum of Art (October 21, 2016). October 25, 2016閲覧。
- ^ "Met Gala 2018 Theme Revealed: "Heavenly Bodies: Fashion and the Catholic Imagination"" (Press release). New York: Vogue. 8 November 2017. 2017年11月8日閲覧。
- ^ "Met Gala 2019 Camp Item: tutti I look sfoggiati" (Press release). New York: ModaMax. 7 May 2019.
- ^ “The Metropolitan Museum of Art’s Costume Institute Announces Its 2020 Theme: About Time: Fashion and Duration”. Vogue (7 November 2019). 8 November 2019閲覧。
- ^ “メットガラ(MET GALA)、2020年開催の中止が決定。”. Vogue Japan (2020年5月20日). 2023年1月9日閲覧。
- ^ “モードの大祭典が帰ってくる! METガラ2021ついて知っておくべき10のこと。”. Vogue (16 September 2021). 16 September 2021閲覧。
- ^ “メットガラ2022のすべて”. Vogue Japan. 2023年1月9日閲覧。
- ^ “2023年メットガラ&特別展のテーマは、カール・ラガーフェルド。会場デザインは建築家の安藤忠雄が行う。”. Vogue Japan. 2023年1月9日閲覧。
- ^ Brozan, Nadine. “CHRONICLE” (英語) November 16, 2018閲覧。
- ^ Brozan, Nadine (October 9, 1995). “Chronicle”. New York Times May 27, 2014閲覧。
- ^ "CUBISM AND FASHION" (Press release). Metropolitan Museum of Art. 2 November 1998. 2014年5月25日閲覧。
- ^ "ROCK STYLE IS THEME FOR METROPOLITAN MUSEUM'S DECEMBER COSTUME INSTITUTE EXHIBITION" (Press release). Metropolitan Museum of Art. 3 December 1999. 2014年5月25日閲覧。
- ^ "JACQUELINE KENNEDY: THE WHITE HOUSE YEARS" (Press release). Metropolitan Museum of Art. 13 November 2000. 2014年5月25日閲覧。
- ^ "Goddess to be Theme of Costume Institute's Spring 2003 Exhibition and Gala at Metropolitan Museum" (Press release). Metropolitan Museum of Art. May 2003. 2014年5月25日閲覧。
- ^ Menkes, Suzy (April 27, 2004). “Voluptuous lives, 'Dangerous Liaisons'”. New York Times May 26, 2014閲覧。
- ^ "Metropolitan Museum to Present Unprecedented Chanel Exhibition" (Press release). Metropolitan Museum of Art. May 2005. 2014年5月25日閲覧。
- ^ "AngloMania: Tradition and Transgression in British Fashion" (Press release). Metropolitan Museum of Art. 22 April 2006. 2014年5月25日閲覧。
- ^ ""Poiret: King of Fashion" at Metropolitan Museum's Costume Institute to Celebrate Paul Poiret, Visionary Artist-Couturier of Early 20th Century" (Press release). Metropolitan Museum of Art. 22 April 2006. 2014年5月26日閲覧。
- ^ "Metropolitan Museum's Costume Institute Salutes Power of "Superheroes" Imagery in Fashion" (Press release). Metropolitan Museum of Art. May 2008. 2014年5月26日閲覧。
- ^ "Metropolitan Museum's Costume Institute Explores Role of Fashion Models as Muses of Recent Eras" (Press release). Metropolitan Museum of Art. May 2009. 2014年5月26日閲覧。
- ^ “"American Woman: Fashioning a National Identity" at Metropolitan Museum to Open May 5, 2010; First Costume Institute Exhibition Based on Renowned Brooklyn Museum Costume Collection”. www.metmuseum.org (May 3, 2010). January 3, 2019閲覧。
- ^ “Alexander McQueen’s Iconic Designs to be Celebrated in a Spring 2011 Costume Institute Retrospective”. Metropolitan Museum of Art (February 1, 2010). May 24, 2014閲覧。
- ^ "Elsa Schiaparelli and Miuccia Prada's Impossible Conversations at Metropolitan Museum's Costume Institute" (Press release). Metropolitan Museum of Art. 7 May 2012. 2014年5月23日閲覧。
- ^ “Punk Fashion Is Focus of Costume Institute Exhibition at The Metropolitan Museum of Art May 9–August 14, 2013”. www.metmuseum.org (May 9, 2013). January 3, 2019閲覧。
- ^ "Charles James: Beyond Fashion May 8 – August 10, 2014" (Press release). Metropolitan Museum of Art. 10 April 2014. 2014年5月23日閲覧。
- ^ "China: Through the Looking Glass: Costume Institute's Spring 2015 Exhibition at Metropolitan Museum to Focus on Chinese Imagery in Art, Film, and Fashion" (Press release). Metropolitan Museum of Art. 14 April 2015. 2015年5月4日閲覧。
- ^ “Manus x Machina: Fashion in an Age of Technology”. www.metmuseum.org (July 7, 2016). January 3, 2019閲覧。
- ^ “Rei Kawakubo/Comme des Garçons: Art of the In-Between”. www.metmuseum.org (May 1, 2017). January 3, 2019閲覧。
- ^ “2017 Met Gala Theme Is Revealed”. E! Online. (October 21, 2016) August 24, 2018閲覧。
- ^ Borrelli-Person, Laird (November 8, 2017). “Amal Clooney, Rihanna, and Donatella Versace to Host 2018 Met Gala”. Vogue. January 17, 2018閲覧。
- ^ “Costume Institute’s Spring 2018 Exhibition at The Met Fifth Avenue and Met Cloisters to Focus on Fashion and the Catholic Imagination”. www.metmuseum.org (November 8, 2017). January 3, 2019閲覧。
- ^ Sippell, Margeaux (October 9, 2018). “Lady Gaga, Harry Styles, and Serena Williams to Co-Chair 2019 Met Gala”. Variety January 3, 2019閲覧。
- ^ “At the Met Gala, a Strict Dress Code”. New York Times. (April 23, 2014) September 29, 2015閲覧。
- ^ “The Met Ball Is White Tie This Year—But What Does That Even Mean?”. Time. (May 5, 2014) September 29, 2015閲覧。
- ^ “The China-Themed Met Gala Wasn't Totally Offensive, But Still Problematic”. Complex AU. May 17, 2016閲覧。
- ^ “Madonna’s peek-a-boob Met Gala moment”. NewsComAu. May 17, 2016閲覧。
- ^ “Madonna slams ‘ageist and sexist’ Met Gala outfit critics”. NewsComAu. May 17, 2016閲覧。
- ^ Quinn, Dave (May 8, 2018). “The Met Gala's 'Catholic Imagination' Theme Called 'Blasphemous' and 'Sacrilegious' by Critics”. People May 9, 2018閲覧。
- ^ Syme, Rachel (May 8, 2018). “Pope Rihanna and Other Revelations from the Catholic-Themed 2018 Met Gala”. The New Yorker May 9, 2018閲覧。
- ^ Smith, Kyle (May 9, 2018). “Red-Carpet Catholicism Is a Loss for the Church”. National Review May 9, 2018閲覧。
- ^ “Met Gala Has New Age Restriction for Attendees” (英語). The Hollywood Reporter November 30, 2018閲覧。