明 細 書 キノキサリン化合物 技術分野 Description Quinoxaline compound Technical field
本発明は、 医薬、 特に PARP阻害剤として有用なキノキサリン誘導体に関する。 背景技術 The present invention relates to quinoxaline derivatives useful as medicaments, especially PARP inhibitors. Background art
リゥマチ様関節炎 (関節リウマチ、 rheumatoid arthritis: RA) は再燃と寛解を繰り 返す多発性関節炎で、 関節破壊をきたし、 関節外症状を伴い、 ときに生命を脅力す疾' 患である。 RAの特徵としては (1 ) 単核球の浸潤、 (2 ) 滑膜細胞の増殖、 (3 ) その結果としての組織破壊が挙げられる。 そのため薬物治療の目的は、 関節機能の保 持及び X線により観測される骨破壌の防止である。 Rheumatoid arthritis (RA) is a polyarthritis that recurs and remits repeatedly, causing joint destruction, with extra-articular manifestations, and sometimes a life-threatening disease. RA features include (1) mononuclear cell infiltration, (2) proliferation of synovial cells, and (3) consequent tissue destruction. Therefore, the purpose of pharmacotherapy is to maintain joint function and prevent bone fractures observed by X-rays.
ポリ (ADP-リボース) ポリメラーゼ (Poly (ADP-ribose) polymerase: PARP) は 113 kDaの核内酵素である。 PARPの N末端に存在する 2箇所の Znフィンガー ·モチー フが DNA鎖の損傷を認識し、 その近傍のヒストンや DNA トポイソメラーゼ I、 IIを 含む様々な核タンパクにニコチンァミ ドアデニンジヌクレオチド (nicotinamide adenine dinucleotide : NAD) の ADP-リポース部を重合していく反応を司ることが知 られている。 そのため過剰な PARPの活性化は細胞内 NAD及ぴ ATP含量を枯渴させ 細胞死へと導くと考えられている (J. Clin. Invest., 77, 1312-1330 (1986)) 。 Poly (ADP-ribose) polymerase (PARP) is a 113 kDa nuclear enzyme. The two Zn finger motifs at the N-terminus of PARP recognize DNA strand damage, and nicotinamide adenine dinucleotide (nicotinamide adenine dinucleotide) appears on various nuclear proteins, including histones and DNA topoisomerases I and II. : NAD) is known to control the polymerization of the ADP-reports. Therefore, excessive activation of PARP is thought to deplete intracellular NAD and ATP contents and lead to cell death (J. Clin. Invest., 77, 1312-1330 (1986)).
様々な炎症性疾患において一酸化窒素 (NO)や活性酸素、 あるいはこれらの反応生成 物であるペルォキシュトリ トは組織障害を引き起こす強力なメディエーターであるこ とが広く知られている。 この組織障害は、 NO、 活性酸素、 ペルォキシュトリ トによ つて生じた DNA鎖の損傷を PARPが認識 ·活性ィ匕し、 エネルギー枯渴を招いた結果 であると考えられている (Proc. Natl. Acad. Sci. USA 93 1753-1758 (1996)) 。 また PARP の活性化を阻害することにより炎症時の細胞浸潤が強く抑制されることも明ら かとなつている (J. Exp. Med., 186, 1041-1049 (1997)、 Immunology, 93, 96-101 (1998)) 。 It is widely known that nitric oxide (NO), active oxygen, and their reaction product, peroxristol, are potent mediators that cause tissue damage in various inflammatory diseases. This tissue damage is thought to be the result of PARP recognizing and activating DNA strand damage caused by NO, active oxygen, and peroxitrite, resulting in energy depletion (Proc. Natl. Acad. Sci. USA 93 1753-1758 (1996)). It has also been clarified that inhibition of PARP activation strongly suppresses cell invasion during inflammation (J. Exp. Med., 186, 1041-1049 (1997), Immunology, 93, 96). -101 (1998)).
RA 患者において、 関節液細胞では活性酸素産生能が亢進していること (Z. Rheumatol., 46, 227-232 (1987)) 、 関節液およぴ血清中の N ィオン量が著明に増加し ていること (Ann. Rheum. Dis., 51, 1219-1222 (1992)) 、 末梢単核球において DNA鎖の
損傷が増加していること (Ann. Rheum. Dis., 51, 8-12 (1992)) 、 NAD含量が減少して いること (Int. J. Clin. Pharm. Res., 14, 57-63 (1994)) 等の事実から、 PARPの活性化が 示唆されており、 その結果として細胞浸潤や組織破壊が引き起こされていると考えら れている。 In RA patients, synovial fluid cells have an increased ability to produce active oxygen (Z. Rheumatol., 46, 227-232 (1987)), and the amount of Nion in synovial fluid and serum is markedly increased. (Ann. Rheum. Dis., 51, 1219-1222 (1992)). Increased damage (Ann. Rheum. Dis., 51, 8-12 (1992)) and decreased NAD content (Int. J. Clin. Pharm. Res., 14, 57-63). (1994)), etc., suggest that PARP is activated, which is thought to result in cell invasion and tissue destruction.
従って、 PARP阻害剤は RAをはじめとする炎症性疾患の治療薬として有用である と考えられるものの、 臨床上有効な PARP阻害剤は見出されていない。 従って、 優れ た阻害活性を有する新規な PARP阻害剤の開発が切望されている。 Therefore, although PARP inhibitors are considered to be useful as therapeutic agents for inflammatory diseases such as RA, no clinically effective PARP inhibitors have been found. Therefore, development of a novel PARP inhibitor having excellent inhibitory activity is eagerly desired.
5位にカルパモイル基を有するキノキサリン誘導体として、 6,7-ジクロロ- 2,3-ジメ トキシキノキサリン- 5-カルボキサミ ドが NMDA受容体拮抗剤の製造中間体として (例えば特許文献 1 ) 、 6-ァミノ- 2,3-ジフエ二ルキノキサリン- 5-カルボキサミドの製 造例が (例えば非特許文献 1 ) 、 2,3-ジメチルキノキサリン- 5-カルボキサミドの製造 例が (例えば非特許文献 2 ) 、 それぞれ報告されている。 し力 し、 それらの化合物の PARPへの作用については開示も示唆もされていない。 As a quinoxaline derivative having a carpamoyl group at the 5-position, 6,7-dichloro-2,3-dimethoxyquinoxaline-5-carboxamide is used as an intermediate for producing an NMDA receptor antagonist (for example, Patent Document 1), 6-amino -Production examples of 2,3-diphenylquinoxaline-5-carboxamide (for example, Non-Patent Document 1) and production examples of 2,3-dimethylquinoxaline-5-carboxamide (for example, Non-Patent Document 2) are reported. Have been. However, the effects of these compounds on PARP are not disclosed or suggested.
特許文献 1 Patent Document 1
国際公開第 9 7 / 3 2 8 7 3号パンフレツト International Publication No. 9 7/3 2 8 7 3 Pan fret
非特許文献 1 Non-patent document 1
Chemical and Pharmaceutical Bulletin, 1970年第 18巻 ρ·22-25 非特許文献 2 ― Journal of Heterocyclic Chemistry, (米国) 1987年第 24卷 p.949-953 発明の開示 Chemical and Pharmaceutical Bulletin, 1970 Volume 18 ρ22-25 Non-Patent Document 2-Journal of Heterocyclic Chemistry, (USA) 1987 Volume 24 p.949-953 Disclosure of the Invention
本発明者等は、 PARP を阻害する化合物につき鋭意検討した結果、 キノキサリンの 5位に力ルバモイル基を有し、 2位及び Z又は 3位に特定基を有するキノキサリン誘 導体が良好な PARP阻害活性を有することを知見し、 PARPの関与する疾患の予防、 治療若しくは診断剤として有用であることを見出し、 本発明を完成した。 The present inventors have conducted intensive studies on compounds that inhibit PARP.As a result, the quinoxaline derivative having a carbamoyl group at the 5-position of quinoxaline and a specific group at the 2-, Z- or 3-position has a good PARP inhibitory activity. And found that it is useful as a preventive, therapeutic or diagnostic agent for diseases involving PARP, and completed the present invention.
即ち、 本発明によれば、 下記一般式 (I ) で示されるキノキサリン誘導体 (以下、 「本発明化合物 (I ) 」 と称する。 ) 又はその製薬学的に許容される塩、 並びにこれ らの 1種又は 2種以上を有効成分として含有する医薬、 特に PARP阻害剤が提供され る。
That is, according to the present invention, a quinoxaline derivative represented by the following general formula (I) (hereinafter, referred to as “the compound (I)” of the present invention) or a pharmaceutically acceptable salt thereof, and There is provided a medicine, particularly a PARP inhibitor, containing one or more species as active ingredients.
(式中の記号は以下の意味を示す。 (The symbols in the formula have the following meanings.
R1 : H、 C1-6アルキル、 ハロゲン、 ハロゲンで置換された Cレ 6アルキル又は 0-C1-6.ァ ルキノレ、 R 1:. H, C 1-6 alkyl, halogen, C Les 6 alkyl substituted with halogen or 0-C 1-6 § Rukinore,
(1)下式 (II)
(1) Lower formula (II)
(2) -X3-C1-10アルキル (当該 C1-10アルキルは、 ハロゲン、 OH、 0-C1-6アルキ ル、 丽2、 NH-C1-6アルキル、 N(C1-6アルキル) 2、 NHCO-C1-6アルキル、 N(CI-6 アルキル)-CO-C1-6 アルキル、 CON¾、 CONH(C1-6 アルキル)、 CON(C1-6アルキル )2、 C02H、 C02(C1-6アルキノレ)及びォキソから選択される 1〜5個の基で置換されていてもよい) 、 (2) -X 3 -C 1-10 alkyl (The C 1-10 alkyl is halogen, OH, 0-C 1-6 alkyl, 丽2 , NH-C 1-6 alkyl, N (C 1- 6 alkyl) 2, NHCO-C 1-6 alkyl, N (C I-6 alkyl) -CO-C 1-6 alkyl, CON¾, CONH (C 1-6 alkyl), CON (C 1-6 alkyl) 2 , C0 2 H, C0 2 (C 1-6 alkynole) and may be substituted with 1 to 5 groups selected from oxo),
(3)ハロゲン、 或いは、 (3) halogen or
(4)下式 (III) (III) (4) The following formula (III) (III)
から選択される基、 A group selected from
X1及び X3: 0、 S、 N(R6)又は結合、 X 1 and X 3 : 0, S, N (R 6 ) or a bond,
R6 : H、 C1-6アルキノレ、 ハロゲン、 ノヽロゲンで置換された C1-6アルキル、 C1-6ァ ルキレン- OH、 C1-6アルキレン- 0-C1-6アルキル、 C02-C1-6アルキル又は C02- C1-6アルキレン-フエニル、 R 6: H, C 1-6 Arukinore, halogen, C 1-6 alkyl substituted with Nono androgenic, C 1-6 § alkylene - OH, C 1-6 alkylene - 0-C 1-6 alkyl, C0 2 -C 1-6 alkyl or C0 2 - C 1-6 alkylene - phenyl,
X2: 1〜5個の R7で置換されていてもよい C1-6アルキレン、 1〜5個の R7で置換さ れていてもよい C1-6ァノレキレン- N(R6)、 1〜5個の R7で置換されていてもよい C1-6アルキレン- S02又は結合、 X 2: 1-5 may be substituted with R 7 C 1-6 alkylene, 1-5 optionally substituted with R 7 C 1-6 Anorekiren - N (R 6), 1 to 5 R 7 optionally substituted with C 1-6 alkylene-S 0 2 or a bond,
R7:同一又は互いに異なって、 ハロゲン、 OH、 0-C1-6アルキル、 NH2、 NH-d. R 7 : same or different, halogen, OH, 0-C 1-6 alkyl, NH 2 , NH-d.
6アルキル、 N(C1-6アルキル) 2、 NHCO-Cj-6アルキル、 N(C1-6アルキノレ) -CO-
C1-6アルキル、 CONH2、 CONH(C1-6アルキル)、 CON(C1-6アルキル )2、 C02H、 C02(C1-6アルキル)、 フエニル又はォキソ、 6 alkyl, N (C 1-6 alkyl) 2, NHCO-Cj- 6 alkyl, N (C 1-6 alkynole) -CO- C 1-6 alkyl, CONH 2, CONH (C 1-6 alkyl), CON (C 1-6 alkyl) 2, C0 2 H, C0 2 (C 1-6 alkyl), phenyl or Okiso,
A:炭化水素環又はへテロ環、 A: hydrocarbon ring or hetero ring,
B: 1〜5個の で置換されていてもよい炭化水素環からなる二価基、 1〜5個の R8で置換されていてもょレ、へテ口環からなる二価基又は結合、 B: a divalent group comprising a hydrocarbon ring which may be substituted by 1 to 5, a divalent group comprising a heterocyclic ring which may be substituted by 1 to 5 R 8 , or a bond ,
Y1:ォキソ基で置換されていてもよい C1-10アルキレン、 ォキソ基で置換されてい てもよい C2-10 7ルケ二レン、 ォキソ基で置換されていてもよい C2-10アルキニ レン又は結合、 Y 1: Okiso may be substituted with a group C 1-10 alkylene, optionally C 2-10 7 Luque two Ren be substituted with Okiso group, optionally substituted with Okiso group C 2 - 10 Arukini Len or bond,
Y2: 0、 S、 SO、 S02、 N(R6)、 N(R6)CO、 N(R6)-CO-N(R6)、 0-CON(R6)、 NH-C2-10 アルキレン- NHCO、 C(=N-OH)、 C(=N-OC¾)又は結合、 Y 2: 0, S, SO , S0 2, N (R 6), N (R 6) CO, N (R 6) -CO-N (R 6), 0-CON (R 6), NH-C 2-10 alkylene-NHCO, C (= N-OH), C (= N-OC¾) or bond,
R4 : H、 置換されていてもよい炭化水素環、 置換されていてもよいへテロ環又は置 換されていてもよい C1-10アルキル、 R 4 : H, an optionally substituted hydrocarbon ring, an optionally substituted hetero ring or an optionally substituted C 1-10 alkyl,
D及び E:同一又は互いに異なって、 置換されていてもよい炭化水素環又は置換 されていてもよいへテロ環、 D and E are the same or different and each may be an optionally substituted hydrocarbon ring or an optionally substituted hetero ring,
Y3:ォキソ基で置換されていてもよい C1-10アルキレン、 CONH、 NHCO、 S02又 は結合、 但し、 E が置換されていてもよいフエ-ル又はシクロアルキルである 場合、 結合以外の基を示す、 Y 3: Okiso Good C 1-10 alkylene optionally substituted with a group, CONH, NHCO, S0 2 or a bond, provided that, E is is optionally Hue substituted - if a le or cycloalkyl, except bond Represents a group of
n: 0、 1、 2、 3、 4又は 5、 n: 0, 1, 2, 3, 4 or 5,
R5及び R8:同一又は互いに異なって、 C1-6アルキル、 ハロゲン、 0H、 0-C1-6アル キル、 丽 2、 NH(C1-6アルキル)、 N(C1-6アルキル )2、 CONH2、 CONH(C1-6アルキ ル)、 CON(C1-6アルキル )2、 C02H、 C02(C1-6アルキル)、 CN又はォキソ、 R 5 and R 8: the same or different from each other, C 1-6 alkyl, halogen, 0H, 0-C 1-6 al Kill,丽2, NH (C 1-6 alkyl), N (C 1-6 alkyl ) 2 , CONH 2 , CONH (C 1-6 alkyl), CON (C 1-6 alkyl) 2 , C 0 2 H, C 0 2 (C 1-6 alkyl), CN or oxo,
R3 : H、 OH、 ハロゲン、 置換されていてもよい炭化水素環、 置換されていてもよいへ テ口環又は置換されていてもよい C1-10アルキル。 R 3 : H, OH, halogen, an optionally substituted hydrocarbon ring, an optionally substituted heterocyclic ring or an optionally substituted C 1-10 alkyl.
なお、 基 R5、 R6、 又は R8が各々 2個以上存在する場合、 それらは互いに同一でも 異なっていても良い。 When two or more groups R 5 , R 6 , or R 8 are present, they may be the same or different.
但し、 X1又は X3が 0、 S又は N(R6)の場合、 あるいは R2がハロゲンの場合、 R3は OH又はハロゲン以外の基を示す。 また、 2,3-ジメチルキノキサリン- 5-カルボキサミ ドを除く。 以下同様。 ) However, when X 1 or X 3 is 0, S or N (R 6 ), or when R 2 is halogen, R 3 represents OH or a group other than halogen. Also excludes 2,3-dimethylquinoxaline-5-carboxamide. The same applies hereinafter. )
また、 本発明によれば、 キノキサリン誘導体又はその塩を含有することを特徴とす る医薬、 殊に PARP阻害剤が提供される。
以下、 本発明を詳細に説明する。 Further, according to the present invention, there is provided a medicine, particularly a PARP inhibitor, comprising a quinoxaline derivative or a salt thereof. Hereinafter, the present invention will be described in detail.
本明細書中、 「アルキル」 、 「アルキレン」 、 「ァルケ二レン」 及び 「アルキニレ ン」 とは、 直鎖状又は分枝状の炭化水素鎖を意味し、 「アルキル」 として、 好ましく は C1-1()のアルキル基であり、 より好ましくは C1-7のアルキル基であり、 更に好ましく は C1-6のアルキル基であり、 更により好ましくはメチル、 へキシル基である。 「アル キレン」 として、 好ましくは Cwoのアルキレン基であり、 より好ましくは C2-6のアル キレン基である。 「ァルケ二レン」 は、 C2以上のアルキレン鎖の任意の位置に 1個以 上の二重結合を有することを意味し、 「アルキニレン」 は、 C2以上のアルキレン鎖の 任意の位置に 1個以上の三重結合を有することを意味する。 In the present specification, “alkyl”, “alkylene”, “alkenylene” and “alkynylene” mean a straight or branched hydrocarbon chain, and as “alkyl”, preferably C 1 -1 () , more preferably a C 1-7 alkyl group, still more preferably a C 1-6 alkyl group, even more preferably a methyl or hexyl group. The “alkylene” is preferably a Cwo alkylene group, more preferably a C 2-6 alkylene group. "Aruke two Ren" means having a double bond on one or more at an arbitrary position of the C 2 or more alkylene chain, "alkynylene" 1 at any position of C 2 or more alkylene chain It means having three or more triple bonds.
「ハロゲン」 は、 F、 Cl、 Br及び Iを示し、 好ましくは、 F、 C1及び Brである。 「ノヽ口 ゲンで置換された C1-6アルキル」 とは、 1個以上のハロゲンで置換された d-6アルキル を意味し、 好ましくは 1個以上の Fで置換された d-6アルキルであり、 より好ましくは、 フルォロメチノレ、 ジフルォロメチル、 トリフルォロメチノレ及びトリフルォロェチルで ある。 “Halogen” refers to F, Cl, Br and I, preferably F, C1 and Br. "I have been C 1-6 alkyl substituted with Nono port Gen" means a d-6 alkyl substituted with one or more halogen, preferably been d-6 alkyl substituted with one or more F Yes, and more preferably, fluorometinole, difluoromethyl, trifluoromesinole and trifluoromesyl.
「シクロアルキル」 、 「シクロアルケニル」 、 「ァリール」 、 「炭化水素環」 、 「ヘテロ環」 等の種々の環基は、 本発明化合物において二又はそれ以上の多価基とし て存在することがあるが、 以下において、 便宜上一価基の命名で表記することがある。 Various ring groups such as "cycloalkyl", "cycloalkenyl", "aryl", "hydrocarbon ring", and "heterocycle" may be present as two or more polyvalent groups in the compound of the present invention. However, in the following, it may be expressed by a monovalent group name for convenience.
「シクロアルキル」 は、 好ましくは炭素数 3乃至 1 4個のシクロアルキル基であり、 架橋されていてもよい。 より好ましくは炭素数 3乃至 1 0個のシクロアルキル基であ り、 更に好ましくはシクロペンチル、 シクロへキシル及ぴシクロへプチル基である。 「シクロアルケ-ル」 は、 上記 「シクロアルキル」 の環に、 1又は 2個の二重結合を 有する基である。 “Cycloalkyl” is preferably a cycloalkyl group having 3 to 14 carbon atoms, which may be crosslinked. More preferred are cycloalkyl groups having 3 to 10 carbon atoms, and still more preferred are cyclopentyl, cyclohexyl and cycloheptyl groups. “Cycloalkenyl” is a group having one or two double bonds in the above “cycloalkyl” ring.
「ァリール」 は、 好ましくは炭素数 6乃至 1 4個の単環乃至 3環式ァリールである。 より好ましくは、 フエ-ル及ぴナフチル基であり、 更に好ましくは、 フエ-ル基であ る。 また、 フエニル基に 5乃至 8員のシクロアルキル環が縮環し、 例えば、 インダニ ル又はテトラヒ ドロナフチル基等を形成していてもよい。 “Aryl” is preferably a monocyclic to tricyclic aryl having 6 to 14 carbon atoms. More preferred are phenyl and naphthyl groups, and still more preferred are phenyl groups. Further, a 5- to 8-membered cycloalkyl ring may be condensed with the phenyl group to form, for example, an indanyl or tetrahydronaphthyl group.
「炭化水素環」 とは、 「シクロアルキル」 、, 「シクロアルケ-ル」 又は 「ァリー ル」 、 あるいはそれらが互いに縮合環を形成したものを示す。 該炭化水素環は架橋さ れていてもよく、 スピロ環を形成してもよい (ォキソ基より誘導される 1,3-ジォキソ ラン環等のァセタール体を含む) 。 好ましくはシクロペンチル、 シクロへキシル、 シ
クロへプチル、 フエニル、 ナフチル、 インダニル及びテトラヒドロナフチル基等であ る。 “Hydrocarbon ring” refers to “cycloalkyl”, “cycloalkenyl” or “aryl”, or those in which they form a condensed ring with each other. The hydrocarbon ring may be cross-linked or form a spiro ring (including an acetal such as a 1,3-dioxolane ring derived from an oxo group). Preferably cyclopentyl, cyclohexyl, Chloroheptyl, phenyl, naphthyl, indanyl and tetrahydronaphthyl groups.
「ヘテロ環」 とは、 環原子として 0、 S及び Nから選択されるへテロ原子を 1乃至 4個含有する、 5乃至 6員の単環芳香族へテ口環又は 4乃至 8員の単環非芳香族へテ 口環を示す。 それらが互いに、 あるいは炭素数 5乃至 8個のシクロアルキル環又はべ ンゼン環と縮合環を形成して二乃至三環式の基を形成してもよい。 環原子である S又 は Nが酸ィヒされォキシドゃジォキシドを形成してもよい。 該ヘテロ環は、 架橋されて いてもよく、 また、 スピロ環を形成してもよい (ォキソ基より誘導される 1,3-ジォキ ソラン環等のァセタール体を含む) 。 好ましくは、 ピリジル、 ピリダジニル、 ピリミ ジニル、 ピラジュノレ、 フリル、 チェニル、 ピロリル、 ォキサゾリノレ、 ィソキサゾリノレ、 才キサジァゾリル、 チアゾリル、 チアジアゾリル、 イミダゾリル、 トリアゾリル、 テ トラゾリノレ、 ベンゾフラエル、 ベンゾチェニル、 ベンゾォキサゾリル、 ベンゾイミダ ゾリル、 ベンゾチアゾリル、 キノリニル、 キナゾリニル、 キノキサリニル、 シンノリ ニル、 ピロリジニル、 ピペリジニル、 ホモピペリジニル、 モルホリニル、 ピペラジニ ノレ、 ピラゾリジニノレ、 イミダゾリジニ Λ\ ホモピぺラジニ^/、 テトラヒドロフラニノレ、 テトラヒ ドロビラニル、 クロマ-ル、 ジォキソラニル、 8-ァザビシクロ [3.2.1]ォクタ ン -3-ィル、 9-ァザビシク口 [3.3.1]ノナン- 3-ィル、 3-ァザビシクロ [3.2.1]オクタン- 6-ィ ル、 7-ァザビシクロ [2.2. ヘプタン- 2-ィル、 2-ァザトリシクロ [3.3.1.13,7]デカン- 4-ィ ル、 1-ァザビシクロ [2.2.2]オクタン- 2-ィル、 1-ァザビシクロ [2.2.2]オクタン- 3-ィル、 1- ァザビシクロ [2.2.2]オクタン- 4-ィル、 3-ァザスピロ [5.5]ゥンデカン- 9-ィル、 2-ァザス ピロ [4.5]デカン- 8-ィル、 2-ァザスピロ [4.4]ノナン- 7-ィル及び 8-ァザスピロ [4.5]デカ ンー2_ィル基等が挙げられる。 更に好ましくは、 ピリジル、 ピリミジ -ル、 フリル、 チ ェニル、 ォキサゾリル、 イソキサゾリル、 ォキサジァゾリル、 チアゾリル、 ベンゾフ ラニル、 ベンゾチェ-ル、 ベンゾイミダゾリル、 ピロリジニル、 ピペリジル、 ホモピ ぺリジニル、 モルホリニル、 ピペラジニル及ぴホモピペラジニル基等である。 “Heterocycle” refers to a 5- to 6-membered monocyclic aromatic heterocyclic ring or a 4- to 8-membered monocyclic ring containing 1 to 4 heteroatoms selected from 0, S and N as ring atoms. Shows a non-aromatic heterocyclic ring. They may form a condensed ring with each other or with a cycloalkyl or benzene ring having 5 to 8 carbon atoms to form a bi- or tricyclic group. The ring atom S or N may be acidified to form an oxoxide-dioxide. The hetero ring may be cross-linked or form a spiro ring (including an acetal such as a 1,3-dioxolan ring derived from an oxo group). Preferably, pyridyl, pyridazinyl, pyrimidinyl, pyrajunore, furyl, chenyl, pyrrolyl, oxazolinole, isoxazolinole, oxaxazolyl, thiazolyl, thiadiazolyl, imidazolyl, triazolyl, tetrazolinylol, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl, benzofurazolyl , Quinolinyl, quinazolinyl, quinoxalinyl, cinnolinyl, pyrrolidinyl, piperidinyl, homopiperidinyl, morpholinyl, piperazinole, pyrazolidinole, imidazolidini, homopyrazinole, tetrahydrofuranilola, tetrahydrofuranilanoyl, tetrahydrofuranilone 1] Octane-3-yl, 9-azabisik mouth [3.3.1] Nonan-3-yl, 3-alpha Bicyclo [3.2.1] octane-6-yl, 7-azabicyclo [2.2. Heptane-2-yl, 2-azatricyclo [3.3.1.13,7] decane-4-yl, 1-azabicyclo [2.2.2] ] Octane-2-yl, 1-azabicyclo [2.2.2] Octane-3-yl, 1-azabicyclo [2.2.2] Octane-4-yl, 3-azaspiro [5.5] Pindecan-9-yl And 2-azaspiro [4.5] decane-8-yl, 2-azaspiro [4.4] nonane-7-yl and 8-azaspiro [4.5] decan- 2- yl groups. More preferably, pyridyl, pyrimidyl, furyl, thienyl, oxazolyl, isoxazolyl, oxdiazolyl, thiazolyl, benzofuranyl, benzochel, benzimidazolyl, pyrrolidinyl, piperidyl, homopiridinyl, morphipinyl, and the like. .
「置換されていてもよい」 とは、 無置換、 又は 1から 5個、 好ましくは 1から 3個 の置換基を有することを意味し、 複数の置換基を有する場合、 それらは互いに同一又 は異なっていてもよい。 The term "optionally substituted" means unsubstituted or has 1 to 5, preferably 1 to 3, substituents. It may be different.
「置換されていてもよい炭化水素環」 及び 「置換されていてもよいへテロ環」 にお ける置換基は、 好ましくは下記 Ρ群から選択される基である。
P 群: C1-6アルキル、 ハロゲン、 ハロゲン置換された C1-6アルキル、 OH、 ォキソ、 N02、 CN、 0-C1-6アルキル、 0-C3-7シクロアルキル、 フエニル、 シクロアルキル、 0-フエ-ル、 NH2、 NH(C1-6 アルキル)、 N(C1-6 アルキル )2、 NH-C1-6アルキレン- C02-C1-6アルキル、 C02-C1-6アルキル、 C1-6アルキレン- 0-C1-6アルキル及び C1-6ァ ルキレン- 0-フエニル基 (上記、 フエニル及ぴシクロアルキルは、 1〜5個の C1-6ァ ルキル、 ハロゲン、 0H、 0-C1-6アルキル又は 0-フエエルで置換されていてもよ い。 ) 。 The substituent in the “optionally substituted hydrocarbon ring” and the “optionally substituted hetero ring” is preferably a group selected from the following group. P group: C 1-6 alkyl, halogen, halogen-substituted C 1-6 alkyl, OH, Okiso, N0 2, CN, 0-C 1-6 alkyl, 0-C 3-7 cycloalkyl, phenyl, cycloalkyl alkyl, 0-Hue - le, NH 2, NH (C 1-6 alkyl), N (C 1-6 alkyl) 2, NH-C 1-6 alkylene - C0 2 -C 1-6 alkyl, C0 2 - C 1-6 alkyl, C 1-6 alkylene - 0-C 1-6 alkyl and C 1-6 § alkylene - 0- phenyl group (said, phenyl及Pi cycloalkyl of 1-5 C 1-6 § alkyl, halogen, 0H, 0-C 1-6 alkyl or 0 but it may also be substituted with Fueeru.).
「置換されていてもよい C1-10アルキル」 における置換基は、 好ましくは下記 Q群 から選択される基である。 ' The substituent in the “optionally substituted C 1-10 alkyl” is preferably a group selected from the following Q group. '
Q 群:ハロゲン、 OH、 ォキソ、 CN、 フエ-ル、 シクロアルキル、 ヘテロ環、 NH2、 NH(C1-6アルキノレ)、 N(C1-6アルキル )2、 N(C1-6アルキノレ) -フエニル、 0-C1-6アルキル、 0-C3-7シクロアルキル及び 0-フエニル基 (上記、 フエニル及ぴシクロアルキルは、 1〜5 個の Q-6アルキル、 ハロゲン、 0H、 0- -6アルキル又は 0-フエ-ルで置換 されていてもよい。 ) 。 Group Q: halogen, OH, oxo, CN, phenol, cycloalkyl, heterocycle, NH 2 , NH (C 1-6 alkynole), N (C 1-6 alkyl) 2 , N (C 1-6 alkynole) ) -Phenyl, 0-C 1-6 alkyl, 0-C 3-7 cycloalkyl and 0-phenyl group (the above-mentioned phenyl and cycloalkyl are 1 to 5 Q- 6 alkyl, halogen, 0H, 0H --It may be substituted by 6 alkyl or 0-phenyl.
本発明における好ましい化合物は、 R1及ぴ R3が H、 R2が式 (Π) で示される基の化 合物であり、 より好ましくは、 X1及び X2が結合、 A力 〜5個の R5で置換されていても よいァリール又は 1〜5個の R5で置換されていてもよ!ヽへテ口環基、 Bが 1〜5個の で 置換されていてもよいへテロ環基又は結合、 Y1が アルキレン、 C2— 10ァルケ-レン 又は結合、 Y2が 0、 N(R6)又は結合、 R4が H、 置換されていてもよい C1-6アルキル、 置 換されていてもよいシク口アルキル、 置換されていてもよいァリール又は置換されて いてもよいへテロ環基の化合物である。 更に好ましくは、 A力 Sl〜3個の R5で置換され ていてもよい、 ピロリジ -ル、 ピベリジニル、 ホモピペリジニル、 ピペラジ -ル、 ホ モピペラジニル、 フエニル又はピリジル基、 B力^〜 3個の で置換されていてもよい ピロリジ-ノレ、 ピぺリジニノレ、 ホモピぺリジェノレ、 ピペラジニノレ、 ホモピペラジニ ノレ、 ピリジノレ、 チェ-ノレ、 ォキサゾリノレ、 ォキサジァゾリノレ、 ベンゾフラ二ノレ、 ベン ゾイミダゾリル又は結合、 R4が H、 あるいは、 置換されていてもよい、 C1-6アルキ ル、 シクロアルキル、 フエニル、 ピロリジ -ル、 ピペリジニル、 ホモピペリジニル、 ピペラジ -ル、 ホモピペラジニル、 ピリジル、 チェニル、 ォキサゾリル、 ォキサジァ ゾリル、 ベンゾフラニル又はべンゾイミダゾリル基の化合物である。 更により好まし くは、 A-B部が、 無置換又は 1〜2個のハロゲン若しくは C1-6アルキルで置換されてい
てもよい、 ピロリジニル、 ピペリジニル、 ホモピベリジニル、 ピぺラジュル、 ホモピ ペラジニノレ、 フエ二ノレ、 ピリジノレ、 ピペラジニノレフエ二ノレ、 ホモピペラジニノレフエ二 ル、 ピぺラジニルピリジル又はホモピぺラジェルピリジル基であり、 Y^Y R4部が G 群から選択される基の化合物である。 A preferred compound in the present invention is a compound in which R 1 and R 3 are H and R 2 is a group represented by the formula (Π). More preferably, X 1 and X 2 are a bond, A force be substituted by Ariru or 1-5 R 5 may be substituted in the number of R 5! Terrorist ring toヽ, B is heterocyclic group or a bond to a substituted with 1-5 of, Y 1 is alkylene, C 2 - 10 Aruke - Len or bond, Y 2 is 0, N ( R 6 ) or a bond, R 4 is H, optionally substituted C 1-6 alkyl, optionally substituted cycloalkyl, optionally substituted aryl or optionally substituted hetero. It is a compound of a ring group. More preferably, may be substituted by A force Sl~3 amino R 5, pyrrolidine - substituted Le, Ho Mopiperajiniru, phenyl or pyridyl group, B force ^ 1-3 for at - le, piperidinyl, homopiperidinyl, piperazine which may be the pyrrolidine - Honoré, piperidines Rijininore, Homopi Bae Rijenore, Piperajininore, Homopiperajini Honoré, Pirijinore, Choi - Honoré, Okisazorinore, O hexa di § sled Honoré, Benzofura two Honoré, Ben Zoimidazoriru or bond, R 4 is H or optionally substituted C 1-6 alkyl, cycloalkyl, phenyl, pyrrolidyl, piperidinyl, homopiperidinyl, piperazil-, homopiperazinyl, pyridyl, chenyl, oxazolyl, oxaziazolyl, benzofuranyl or benzo Zoimidazolyl compound Even more preferably, the AB moiety is unsubstituted or substituted with one or two halogens or C 1-6 alkyl. May be a pyrrolidinyl, piperidinyl, homopiberidinyl, piperazur, homopiperazinole, feninole, pyridinole, piperazinole feninole, homopiperazininolefenir, pirazinyl pyridyl or homopiperagel pyridyl group And 4 parts of Y ^ YR are compounds of a group selected from Group G.
G群:水素原子、 シク口へキシル、 4-フエノキシシク口へキシルメチル、 4-(2-フエノ キシェチル)シクロへキシルメチル、 ベンジル、 3- (フエ-ルァミノ)プロピル、 3- (N-フェニル -N-メチルァミノ)プロピル、 フエネチノレァミノ、 (フエネチノレ) (メチル) ァミノ、 フエニルプロピルァミノ、 2-フエノキシェチルァミノ、 2-(4-メ トキシフ ェニル)ェチル、 3-(4-メ トキシフエ二ノレ)プロピル、 3-(4-メチルフエニル)プロピ ル、 3-(4-クロ口フエニル)プロピル、 3-(2-チェニル)プロピル、 3-(2-ベンゾフラ二 ノレ)プロピ 3-フエ二ノレプロぺニノレ、 2-フエノキシェチ _;レ、 3-フエノキシプロピ ル、 4-フエノキシブチル、 2-(2-フルオロフエノキシ)ェチル、 3-(2-フルオロフエノ キシ)プロピル、 4-(2-フルオロフエノキシ)プチル、 2-(3-フルオロフエノキシ)ェチ ル、 3-(3-フルオロフエノキシ)プロピル、 4-(3-フルオロフエノキシ)ブチル、 2-(4-フ ルオロフエノキシ)ェチル、 3-(4-フルオロフエノキシ)プロピル、 4-(4-フノレオロフェ ノキシ)プチル、 5-(4-フルォロフエノキシ)ペンチル、 2-(2-クロロフエノキシ)ェチ ノレ、 3-(2-クロロフエノキシ)プロピル、 4-(2-クロロフエノキシ)プチル、 3-(3-ク口口 フエノキシ)プロピル、 3-(4-クロロフエノキシ)プロピル、 2-(2,4-ジフルオロフエノ キシ)ェチル、 3-(2,4-ジフルォロフエノキシ)プロピル、 4-(2,4-ジフルォロフエノキ シ)プチル、 2-(2,4-ジクロロフエノキシ)ェチル、 3-(2,4-ジクロロフエノキシ)プロピ ル、 4-(2,4-ジクロロフエノキシ)ブチノレ、 2-(3-フエニル -1,2,4-ォキサジァゾール -5- ィル)ェチル、 3-(3-フエ-ル -1,2,4-ォキサジァゾール -5-ィノレ)プロピル、 4-(3-フエ二 ル -1,2,4-ォキサジァゾール -5-ィル)ブチル、 2-(5-フエニル -1,2,4-ォキサジァゾ一ル- 3-ィル)ェチル、 3-(5フエエル- 1,2,4-ォキサジァゾ一ノレ- 3-ィノレ)プロピル、 4-(5-フエ ニル -1,2,4-ォキサジァゾール -3-ィル)ブチル、 3-[3-(2-ク口口フエニル) -1,2,4-ォキサ ジァゾール -5-ィル]プロピル、 3-[3-(3-フルオロフェニノレ) -1,2,4-ォキサジァゾ一ル- 5-ィル]プロピル、 2-(2-フエ二ルォキサゾーノレ- 4-ィル)ェチル、 3-(2-フエ-ルォキサ ゾール -4-ィル)プロピル、 4-(2-フエニノレオキサゾ一ノレ- 4-ィノレ)プチル、 2-(4-フル才 口フエ二ノレ)ェチノレ、 2-(4-クロ口フエ二ノレ)ェチル、 2-(4-クロ口フエノキシ)ェチ ノレ、 2-[2-(4-クロ口フエニル) -1,3-ォキサゾール -4-ィノレ]ェチル、 2-[2-(4-フルオロフ
ェニノレ) -1,3-ォキサゾール -4-ィノレ]ェチル、 3-(3,4-ジクロロフエノキシ)プロピル、 2- (4-二トロフエニル)ェチル及ぴ 2-(4-ブロモフエニル)ェチル基。 Group G: hydrogen atom, cyclohexyl methyl, 4-hexoxymethyl hexyl, 4- (2-phenoxethyl) cyclohexylmethyl, benzyl, 3- (phenylamino) propyl, 3- (N-phenyl-N- Methylamino) propyl, phenetinoleamino, (phenetinole) (methyl) amino, phenylpropylamino, 2-phenoxethylamino, 2- (4-methoxyphenyl) ethyl, 3- (4-methyl) amino Toxylphenyl) propyl, 3- (4-methylphenyl) propyl, 3- (4-chlorophenyl) propyl, 3- (2-phenyl) propyl, 3- (2-benzofuranoyl) propyl 3-phenyl Nolepropaninole, 2-phenoxysheth_ ;; 3-phenoxypropyl, 4-phenoxybutyl, 2- (2-fluorophenoxy) ethyl, 3- (2-fluorophenoxy) propyl, 4- (2-fluorophenoxy) Cis) butyl, 2- (3-fluorophenoxy) (S) ethyl, 3- (3-fluorophenoxy) propyl, 4- (3-fluorophenoxy) butyl, 2- (4-fluorophenoxy) ethyl, 3- (4-fluorophenoxy) Propyl, 4- (4-Funoleolophenoxy) butyl, 5- (4-Fluorophenoxy) pentyl, 2- (2-Chlorophenoxy) ethyl, 3- (2-Chlorophenoxy) propyl, 4 -(2-chlorophenoxy) butyl, 3- (3-chlorophenoxy) propyl, 3- (4-chlorophenoxy) propyl, 2- (2,4-difluorophenoxy) ethyl, 3- ( 2,4-difluorophenoxy) propyl, 4- (2,4-difluorophenoxy) butyl, 2- (2,4-dichlorophenoxy) ethyl, 3- (2,4-dichlorophenyl) Enoxy) propyl, 4- (2,4-dichlorophenoxy) butynole, 2- (3-phenyl-1,2,4-oxaziazol-5-yl) ethyl, 3- (3-phenyl) -1,2,4-oxaziazol-5-inole) propyl, 4- (3-phenyl-1,2,4-oxaziazol-5-yl) butyl, 2- (5-phenyl-1,2,4-oxaziazol-3-yl) ethyl, 3- (5-phenyl-1,2,4-oxaziazol-1-yl) propyl, 4- (5-phenyl-1,2,4-oxaziazol-3-yl) butyl, 3- [3- (2 -C-mouth phenyl) -1,2,4-oxadiazole-5-yl] propyl, 3- [3- (3-fluorophenylinole) -1,2,4-oxaziazol-1-yl ] Propyl, 2- (2-phenyloxazonole-4-yl) ethyl, 3- (2-phenyloxazol-4-yl) propyl, 4- (2-phenyloxazonole-4-yl) -4- 2- (4-full mouth feninole) ethyl, 2- (4-black phenoxy) ethyl, 2- (2- (2-chloro-2-phenoxy) ethyl) 4-chlorophenyl) -1,3-oxazole-4-ynole] ethyl, 2- [2- (4-fluorophenyl) Heninole) -1,3-oxazole-4-inole] ethyl, 3- (3,4-dichlorophenoxy) propyl, 2- (4-ditrophenyl) ethyl and 2- (4-bromophenyl) ethyl groups.
特に好ましくは、 R1及ぴ R3が H、 R2が 1-(4-フエノキシブチル)ピペリジン- 4-ィル、 4-[(4-フエノキシシクロへキシル)メチル] -1,4-ジァゼパン- 1-ィル、 4-[2-(4-フルオロフェ ニル)ェチル]ピペラジン- 1-ィル、 4-[2-(4-クロロフエニル)ェチル]ピペラジン-レイル、 1一 [2-(4-クロロフエノキシ)ェチル]ピぺリジン- 4-ィル、 1-[3-(4-クロロフエノキシ)プロ ピル]ピペリジン- 4-ィノレ、 1-{2-[2-(4-ク口口フエ二ノレ) -1,3-ォキサゾール -4-ィノレ]ェチル } ピぺリジン -4-ィル、 1-{2-[2-(4-フルォ口フエニル) -1 ,3-ォキサゾール -4-ィル]ェチル }ピ ペリジン -4-ィル、 1-[3-(3,4-ジクロロフエノキシ)プ口ピル]ピぺラジン -4-ィル、 4-[2-(4- 二トロフエニル)ェチノレ]ピペラジン- 1-ィル、 4-[2-(4-ブロモフエニル)ェチノレ]ピペラジ ン -1-ィル又は 4-[2-(4-ブロモフエ二ノレ)ェチル ]-1,4-ジァゼパン- 1-ィルである化合物。 本発明化合物 (I ) は、 置換基の種類によっては幾何異性体や互変異性体が存在す る場合があるが、 本発明にはこれらの異性体の分離したもの、 あるいは混合物をも包 含する。 特に、 又は R3がへテロ原子でキノキサリン環に結合する場合 (例えば、 R2や R3が OHである化合物や、 X1が NHである化合物) 、 本願では互変異性体の一 方のみで表記するが、 それら異性体をも包含する。 また、 本発明化合物 ( I ) は不斉 炭素原子を有する場合があり、 不斉炭素原子に基づく異性体が存在しうる。 本発明に はこれら光学異性体の混合物や単離されたものを包含する。 また、 本発明には、 本発 明化合物 (I ) を放射性同位元素でラベル化した化合物も包含する。 Particularly preferably, R 1 and R 3 are H, and R 2 is 1- (4-phenoxybutyl) piperidin-4-yl, 4-[(4-phenoxycyclohexyl) methyl] -1,4-diazepan-1 -Yl, 4- [2- (4-fluorophenyl) ethyl] piperazine-1-yl, 4- [2- (4-chlorophenyl) ethyl] piperazine-reyl, 1- [2- (4-chlorophenyl) S) Ethyl] piperidin-4-yl, 1- [3- (4-chlorophenoxy) propyl] piperidine-4-inole, 1- {2- [2- (4-c Nore) -1,3-oxazole-4-ynole] ethyl} piperidine-4-yl, 1- {2- [2- (4-fluorophenyl) -1,3-oxazole-4-yl ] Ethyl} piperidin-4-yl, 1- [3- (3,4-dichlorophenoxy) pyropen] pyrazine-4-yl, 4- [2- (4-ditrophenyl) [Echinole] piperazin-1-yl, 4- [2- (4-bromophenyl) ethynole] piperazin-1-yl or 4- [2- (4-bromophenylinole) ethyl] -1 , 4-Diazepan-1-yl. The compound (I) of the present invention may have a geometric isomer or a tautomer depending on the type of the substituent, but the present invention also includes a separated form of these isomers or a mixture thereof. I do. In particular, or when R 3 is bonded to the quinoxaline ring with a hetero atom (for example, a compound in which R 2 or R 3 is OH or a compound in which X 1 is NH), in the present application, only one of the tautomers is used. , But also includes those isomers. Further, the compound (I) of the present invention may have an asymmetric carbon atom, and may have an isomer based on the asymmetric carbon atom. The present invention includes a mixture of these optical isomers and an isolated one. The present invention also includes a compound obtained by labeling the present compound (I) with a radioisotope.
本発明化合物 (I ) は、 酸付加塩又は置換基の種類によっては塩基との塩を形成す る場合もあり、 力かる塩が製薬学的に許容され得る塩である限りにおいて本発明に包 含される。 具体的には、 塩酸、 臭化水素酸、 ヨウ化水素酸、 硫酸、 硝酸、 リン酸等の 無機酸や、 ギ酸、 酢酸、 プロピオン酸、 シユウ酸、 マロン酸、 コハク酸、 フマル酸、 マイレン酸、 乳酸、 リンゴ酸、 酒石酸、 クェン酸、 メタンスルホン酸、 エタンスルホ ン酸、 ァスパラギン酸、 グルタミン酸等の有機酸との酸付加塩、 ナトリウム、 力リウ ム、 マグネシウム、 カルシウム、 アルミニウム等の無機塩基、 メチルァミン、 ェチル ァミン、 エタノールァミン、 リジン、 オル二チン等の有機塩基との塩やアンモニゥム 塩等が挙げられる。 さらに、 本発明は、 本発明化合物 (I ) 及びその製薬学的に許容 され得る塩の各種の水和物や溶媒和物及び結晶多形の物質をも包含する。 The compound (I) of the present invention may form an acid addition salt or a salt with a base depending on the type of the substituent, and the compound (I) is included in the present invention as long as the strong salt is a pharmaceutically acceptable salt. Included. Specifically, inorganic acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, hydroiodic acid, sulfuric acid, nitric acid, and phosphoric acid, formic acid, acetic acid, propionic acid, oxalic acid, malonic acid, succinic acid, fumaric acid, and maleic acid Acid addition salts with organic acids such as lactic acid, malic acid, tartaric acid, citric acid, methanesulfonic acid, ethanesulfonic acid, aspartic acid, and glutamic acid; inorganic bases such as sodium, potassium, magnesium, calcium, and aluminum; methylamine And salts with organic bases such as ethylamine, ethanolamine, lysine, orditin, and ammonium salts. Furthermore, the present invention also includes various hydrates, solvates, and polymorphic substances of the compound (I) of the present invention and a pharmaceutically acceptable salt thereof.
また、 本発明化合物には、 薬理学的に許容されるプロドラッグも含まれる。 薬理学
的に許容されるプロドラッグとは、 加溶媒分解により又は生理学的条件下で本発明のThe compounds of the present invention also include pharmacologically acceptable prodrugs. Pharmacology Pharmaceutically acceptable prodrugs are those compounds of the present invention that are obtained by solvolysis or under physiological conditions.
NH2、 OH、 C02H等に変換できる基を有する化合物である。 プロドラッグを形成する 基としては、 Prog. Med., 5, 2157-2161 (1985)や 「医薬品の開発」 (廣川書店、 1990 年) 第 7卷 分子設計 163-198に記載の基が挙げられる。 It is a compound having a group that can be converted into NH 2 , OH, CO 2 H and the like. Prodrug-forming groups include those described in Prog. Med., 5, 2157-2161 (1985) and “Development of Pharmaceuticals” (Hirokawa Shoten, 1990), Volume 7, Molecular Design 163-198. .
(製造法) (Manufacturing method)
本発明化合物 (I ) 及びその製薬学的に許容される塩は、 その基本骨格あるいは置 換基の種類に基づく特徴を利用し、 種々の公知の合成法を適用して製造することがで きる。 その際、 官能基の種類によっては、 当該官能基を原料乃至中間体の段階で適当 な保護基で保護、 又は当該官能基に容易に転ィ匕可能な基に置き換えておくことが製造 技術上効果的な場合がある。 このような官能基としては例えばアミノ基、 水酸基、 力 ルポキシル基等であり、 それらの保護基としては例えばグリーン (T. W. Greene) 及 びウッツ (P. G. M. Wuts) 著、 「Protective Groups in Organic Synthesis (第 3版、 19 99年) 」 に記載の保護基を挙げることができ、 これらを反応条件に応じて適宜選択し て用いればよい。 このような方法では、 当該保護基を導入して反応を行った後、 必要 に応じて保護基を除去、 あるいは所望の基に転ィ匕することにより、 所望の化合物を得 ることができる。 また、 本発明化合物 (I ) のプロドラッグは上記保護基と同様、 原 料乃至中間体の段階で特定の基を導入、 あるいは得られた本発明化合物 (I ) を用い 反応を行うことで製造できる。 反応は通常のエステル化、 アミド化、 力ルバマート ィ匕、 脱水等、 当業者により公知の方法を適用することにより行うことができる。 The compound (I) of the present invention and a pharmaceutically acceptable salt thereof can be produced by applying various known synthetic methods, utilizing characteristics based on the basic skeleton or the type of the substituent. . At that time, depending on the type of the functional group, it is necessary to protect the functional group with an appropriate protecting group at the stage of the raw material or intermediate, or to replace the functional group with a group that can be easily transferred to the functional group in terms of manufacturing technology. May be effective. Such functional groups are, for example, amino group, hydroxyl group, hydroxyl group and the like, and their protecting groups are, for example, “Protective Groups in Organic Synthesis (third edition)” by TW Greene and PGM Wuts. Edition, 1999) "), and these may be appropriately selected and used according to the reaction conditions. In such a method, a desired compound can be obtained by introducing the protective group and performing a reaction, and then removing the protective group as necessary or converting the protective group to a desired group. Further, the prodrug of the compound of the present invention (I) is produced by introducing a specific group at the stage of a raw material or an intermediate, or by carrying out a reaction using the obtained compound of the present invention (I), similarly to the above protective group. it can. The reaction can be carried out by applying a method known to those skilled in the art, such as ordinary esterification, amidation, rubbamate diversion, dehydration and the like.
(IV) ( I ) (IV) (I)
(式中、 Rはメチノレ、 ェチル等の d_4アルキル又は Hを示す。 ) (In the formula, R represents d_4 alkyl such as methinole and ethyl or H.)
第 1製法 (R=C1-4アルキル基の場合) First production method (R = C 1-4 alkyl group)
本製法は、 カルボン酸化合物 (IVa) よりアミ ド化反応により本発明化合物 (I ) を製造する方法である。 反応は水、 メタノール、 エタノール等のアルコール類、 Ν,Ν- ジメチルホルムアミ ド (DMF) 、 テトラヒドロフラン (THF) 等の反応に不活性な溶 媒中または無溶媒中、 室温乃至加熱下で行われる。 場合により加圧下にて行うのが反
応に有利な場合がある。 This production method is a method for producing the present compound (I) by an amidation reaction from the carboxylic acid compound (IVa). The reaction is carried out in a solvent inert to the reaction of water, alcohols such as methanol, ethanol, etc., Ν, Ν-dimethylformamide (DMF), tetrahydrofuran (THF), etc., or in a solvent-free condition from room temperature to under heating. . In some cases, it is recommended that It may be advantageous in some cases.
第 2製法 (R=Hの場合) Second manufacturing method (R = H)
本製法は、 カルボン酸化合物 (IVb) またはその反応性誘導体をアンモニアで処理 することにより本発明化合物 (I ) を製造する方法である。 特に本発明においては混 合酸無水物法、 酸ハライド法、 活性エステル化剤と縮合剤との共存下に反応させる方 法が有利である。 カルボン酸化合物 (IVb) がヒドロキシ基、 アミノ基等の反応に活 性な官能基を有する場合には、 これらの官能基を予め保護基で保護しておき、 本反応 を実施し > 所望により、 保護基を除去して、 本発明化合物 (I ) を得ることができる。 混合酸無水物としては、 アルキル炭酸ハラィドゃピバロィルハライド等と反応させ て得られる有機酸系混合酸無水物、 塩ィ匕ジフエニルホスホリル等と反応させて得られ るリン酸系混合酸無水物等があげられる。 This production method is a method for producing the present compound (I) by treating a carboxylic acid compound (IVb) or a reactive derivative thereof with ammonia. In particular, in the present invention, a mixed acid anhydride method, an acid halide method, and a method of reacting in the presence of an active esterifying agent and a condensing agent are advantageous. When the carboxylic acid compound (IVb) has a functional group active in a reaction such as a hydroxy group or an amino group, these functional groups are protected with a protecting group in advance, and this reaction is carried out. The compound (I) of the present invention can be obtained by removing the protecting group. Examples of mixed acid anhydrides include organic acid-based mixed acid anhydrides obtained by reacting with alkyl carbonate halides and pivaloyl halides, and phosphoric acid-based mixed acids obtained by reacting with salted diphenylphosphoryl and the like. Anhydrides and the like.
反応性誘導体が酸ハライドである場合、 その製造に用いられるハロゲン化剤として は塩化チォ -ル、 才キシ塩ィヒリン、 三塩ィ匕リン、 五塩ィ匕リン、 塩酸、 臭化水素酸など が挙げられる。 When the reactive derivative is an acid halide, examples of the halogenating agent used for the production thereof include thiol chloride, shirokishikorin, shiroizanirin, pentasaniline, hydrochloric acid, and hydrobromic acid. No.
縮合剤としては例えば、 ジシク口へキシルカルボジィミド (DCC) 、 ジイソプロピ ルカルボジイミ ド (DIPC) 、 1-(3-ジメチルァミノプロピル) -3-ェチルカルポジイミ ド Examples of the condensing agent include dicyclohexylcarbodiimide (DCC), diisopropylcarbodiimide (DIPC), and 1- (3-dimethylaminopropyl) -3-ethylcarbodiimide.
(WSC) 、 1,1'-カルボニルビス- 1H-ィミダゾール (CDI) 等があげられ、 場合によつ ては、 更に添加剤 (例えば、 N-ヒドロキシスクシンイミド (HONSu) 、 1-ヒドロキシ ベンゾトリアゾール (HOBt) 等) の存在下に行う方が有利な場合がある。 (WSC), 1,1′-carbonylbis-1H-imidazole (CDI) and the like, and in some cases, further additives (for example, N-hydroxysuccinimide (HONSu), 1-hydroxybenzotriazole ( HOBt) etc.) in some cases.
溶媒としては、 ジクロロメタン、 1,2-ジクロロェタン、 クロ口ホルム等のハロゲン化 炭化水素類、 ベンゼン、 トルエン、 キシレン等の芳香族炭化水素類、 ジェチルエーテ ル、 THF、 1,4-ジォキサン等のエーテル類、 DMF、 ジメチルスルホキシド (DMSO) 、 ピリジン等の反応に不活性な溶媒が使用できる。 これらの溶媒は単独で、 又は 2種以 上混合して用いることができる。 Examples of the solvent include halogenated hydrocarbons such as dichloromethane, 1,2-dichloroethane, and chloroform, aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene, ethers such as getyl ether, THF, and 1,4-dioxane. , DMF, dimethylsulfoxide (DMSO), pyridine, and other inert solvents can be used. These solvents can be used alone or as a mixture of two or more.
第 3製法 (基 R2又は R3の変換) Third production method (conversion of group R 2 or R 3 )
本発明化合物を原料として、 基 R2又は R3に関し、 更に反応に付すことにより、 種々の本発明化合物を製造することができる。 Various compounds of the present invention can be produced by subjecting the compound of the present invention to a group R 2 or R 3 and subjecting it to a reaction.
( 1 ) 求核置換反応によるアルキルィ匕 (1) Alkylation by nucleophilic substitution
アルギルノヽライド又は有機スルホン酸エステルを求核試薬と反応することにより製 造できる。 あるいは、 光延反応に付すことによつても製造できる。 反応はハロゲン化
炭化水素類、 芳香族炭化水素類、 エーテル類、 DMF、 N-メチルピロリ ドン等の反応に 不活性な有機溶媒中または無溶媒下、 冷却下〜加熱下に行われる。 水素化ナトリウム- 水素化カリウム、 リチウムジイソプロピルアミ ド、 リチウムへキサメチルジシラジド、 ナトリウムメ トキシド、 カリゥム tert-プトキシド、 水酸化ナトリウム、 水酸化力リゥ ム、 炭酸ナトリウム、 炭酸カリウム、 炭酸セシウム等の塩基の存在下に反応させるの 力 反応を円滑に進行させる上で有利な場合がある。 It can be produced by reacting an arginyl nitride or an organic sulfonic acid ester with a nucleophile. Alternatively, it can also be produced by subjecting it to the Mitsunobu reaction. The reaction is halogenated The reaction is carried out in a solvent inert to the reaction of hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, ethers, DMF, N-methylpyrrolidone, etc., or without a solvent, under cooling to heating. Sodium hydride-Potassium hydride, lithium diisopropylamide, lithium hexamethyldisilazide, sodium methoxide, potassium tert-ptoxide, sodium hydroxide, hydroxylating power, sodium carbonate, potassium carbonate, cesium carbonate, etc. The reaction in the presence of a base is sometimes advantageous for the smooth progress of the reaction.
アルキルハラィドは、 OH基を有する化合物と、 塩化チォニル、 ォキシ塩ィヒリン、 三塩ィヒリン、 五塩ィヒリン、 塩酸、 臭化水素酸等との反応で得られる。 また、 有機スル ホン酸エステルは、 塩化メタンスルホニル、 塩化工タンスルホニル、 塩化ベンゼンス ルホニル、 塩化 P-トルエンスルホニル等との反応で得られる。 Alkyl halides are obtained by the reaction of a compound having an OH group with thionyl chloride, oxychlorine, trichlorine, pentachlorine, hydrochloric acid, hydrobromic acid and the like. Organic sulfonates can be obtained by reaction with methanesulfonyl chloride, tansulfonyl chloride, benzenesulfonyl chloride, P-toluenesulfonyl chloride, and the like.
また、 本置換反応は、 ハロゲン化又は有機スルホン酸エステル化されたキノキサリ ン環へのィプソ置換反応にも適用できる。 This substitution reaction can also be applied to a halogenated or organic sulfonic acid esterified quinoxaline ring by ipso substitution reaction.
( 2 ) 還元的アルキルィ匕 (2) Reductive alkyli-dani
一級若しくは二級アミンを有する化合物と、 ケトンやアルデヒド等の力ルポ二ルイ匕 合物とを反応させることにより、 アルキルィヒを行うことができる。 反応は還元的アル キル化 (カルポニル化合物から見れば還元的ァミノ化)の常法を用いることができ、 例 えば日本化学会編 「実験化学講座 (第 4版)」 20巻 (1992年) (丸善)等に記載の方法が 挙げられる。 Alkylic reaction can be carried out by reacting a compound having a primary or secondary amine with a compound having a ketone or an aldehyde. For the reaction, a conventional method of reductive alkylation (reductive amination from the viewpoint of a carbonyl compound) can be used. For example, “Experimental Chemistry Course (4th edition)” edited by The Chemical Society of Japan, Volume 20 (1992) (1992) ( Maruzen) and the like.
( 3 ) アミド化、 スルホンアミ ド化及ぴエステル化 (3) Amidation, sulfonamide and esterification
カルボン酸若しくはスルホン酸ィヒ合物を、 縮合剤の存在下あるいはそれらの反応性 誘導体を使用することにより製造できる。 カルボン酸又はスルホン酸ィ匕合物の反応性 誘導体は、 酸ハライド、 酸無水物、 活性エステルを示す。 反応は、 例えば日本化学会 編 「実験ィ匕学講座 (第 4版)」 22卷 (1992年) (丸善) 等に記載の方法により行うこと ができる。 The carboxylic or sulfonic acid compounds can be prepared in the presence of condensing agents or by using their reactive derivatives. The reactive derivative of the carboxylic acid or sulfonic acid conjugate includes an acid halide, an acid anhydride, and an active ester. The reaction can be carried out, for example, according to the method described in “Experimental Dagger Study Course (4th edition)”, edited by The Chemical Society of Japan, Vol. 22 ( 1992 ) (Maruzen).
( 4 ) 力ルバマート化及ぴゥレア化 (4) Conversion to Lebamart and rare
酸ァジドの Curtius転位、 あるいは、 一級ァミドの Hofinam転位等により得られる ィソシァネート体を、 OH基を有する化合物又はァミン化合物と反応することにより 製造できる。 酸アジドは、 カルボン酸の反応性誘導体とアジ化ナトリウム等のアジィ匕 物塩との反応、 若しくはカルボン酸とアジ化ジフエニルホスホリル (DPPA) との反 応によって得られる
反応は、 ハロゲン化炭化水素類、 芳香族炭化水素類、 エーテル類、 DMF等の反応 に不活性な有機溶媒中又は無溶媒下、 冷却下〜加熱下に行われる。 反応に際しては、 当量若しくは一方を過剰に用いることができる。 It can be produced by reacting an isocyanate compound obtained by Curtius rearrangement of acid azide or Hofinam rearrangement of primary amide with a compound having an OH group or an amine compound. The acid azide is obtained by reacting a reactive derivative of a carboxylic acid with an azide salt such as sodium azide, or by reacting a carboxylic acid with diphenylphosphoryl azide (DPPA). The reaction is carried out in an organic solvent inert to the reaction of a halogenated hydrocarbon, an aromatic hydrocarbon, an ether, DMF, or the like, or without a solvent, under cooling to heating. In the reaction, an equivalent amount or one of them can be used in excess.
原料化合物は以下の方法で製造できる。 The starting compound can be produced by the following method.
閉環 1 Ring closure 1
(式中、 Raはメチル、 ェチル等の C1-4アルキルを、 Lは脱離基を示す。 以下同様。 ) キノキサリン化合物 (VIII)は、 ジァミノ安息香酸エステル化合物 (V)とジケト化合物 (VI)又はハロケトン等 (VII)との反応により製造することができる。 (In the formula, Ra represents C 1-4 alkyl such as methyl and ethyl, and L represents a leaving group. The same applies hereinafter.) The quinoxaline compound (VIII) is a diaminobenzoate compound (V) and a diketo compound ( VI) or a haloketone or the like (VII).
ジケト化合物 (VI)を用いる場合、 その等価体 (例えばァセタール体や水和物)を使用 でき、 特に R3が Hである場合は等価体を使用するのが有利である。 反応は水、 アル コール類、 ァセトニトリル、 芳香族炭化水素類、 エーテル類、 DMF などの反応に不 活性な溶媒中、 ジァミノ安息香酸エステル化合物とジケト化合物とを等モルまたは一 方を過剰量として用い、 室温または加熱下で行うことができる。 酸の存在下に反応さ せるのが、 反応を円滑に進行させる上で有利な場合がある。 用いられる酸としては酢 酸、 硫酸、 リン酸、 トシル酸等が挙げられる。 When the diketo compound (VI) is used, its equivalent (for example, acetal or hydrate) can be used. In particular, when R 3 is H, it is advantageous to use the equivalent. The reaction is carried out in an inert solvent such as water, alcohols, acetonitrile, aromatic hydrocarbons, ethers, DMF, etc., in an equimolar amount or one of the diaminobenzoic acid ester compound and the diketo compound in excess. It can be performed at room temperature or under heating. In some cases, the reaction in the presence of an acid is advantageous in that the reaction proceeds smoothly. Examples of the acid used include acetic acid, sulfuric acid, phosphoric acid, and tosylic acid.
ハロケトン (VII)を用いる場合、 上記ジケト化合物の場合と同様の溶媒を使用するこ とができ、 室温または加熱下に反応を行うことができる。 脱離基 Lとしては、 ハロゲ ン又は種々のスルホニルォキシ基が好ましい。 塩基の存在下に反応させるのが、 反応 を円滑に進行させる上で有利な場合がある。 用いる塩基としては炭酸カリウム、 炭酸 セシウム、 水酸化ナトリウム、 トリェチルァミン、 ピリジン等が挙げられる。 ピリジ ンは溶媒として使用することもできる。 また、 反応は空気酸ィ匕を伴い進行するが、 種々の酸化剤の存在下に反応を行うのが有利な場合がある。 酸化剤としては銅化合物 When the haloketone (VII) is used, the same solvent as in the case of the diketo compound can be used, and the reaction can be performed at room temperature or under heating. As the leaving group L, a halogen or various sulfonyloxy groups is preferable. It is sometimes advantageous to carry out the reaction in the presence of a base in order to make the reaction proceed smoothly. Examples of the base used include potassium carbonate, cesium carbonate, sodium hydroxide, triethylamine, pyridine and the like. Pyridines can also be used as solvents. The reaction proceeds with air oxidation, but it may be advantageous to carry out the reaction in the presence of various oxidizing agents. Copper compound as oxidizing agent
(酢酸銅等) 、 マンガン化合物 (二酸化マンガン等) 、 ベンゾフロキサン、 キノン化 合物 (クロラニル等) 等が挙げられる。 (Eg, copper acetate), manganese compounds (eg, manganese dioxide), benzofuroxane, and quinone compounds (eg, chloranil).
化合物 (V)は US5380719等に記載の方法により製造できる。
閉環 2 Compound (V) can be produced by the method described in US5380719 and the like. Ring closure 2
(式中、 Rb、 Reはメチル、 ェチル等の C1-4アルキルを示す。 以下同様。 ) (In the formula, R b and R e represent C 1-4 alkyl such as methyl and ethyl. The same applies hereinafter.)
3位に OH基を有するキノキサリン化合物 (X)は、 へミアセタールイヒ合物 (IX)を用い 製造することができる。 反応は、 前記閉環 1のジケト化合物を使用する場合とほぼ同 様の条件で行うことができる。 The quinoxaline compound (X) having an OH group at the 3-position can be produced using a hemiacetal aldehyde compound (IX). The reaction can be carried out under substantially the same conditions as in the case where the ring-closing 1 diketo compound is used.
キノキサリン化合物 (VIII)及び (X)は、 一般的なカルボン酸エステルの加水分解反応 に付すことにより、 対応するカルボン酸化合物を得ることができる。 反応は、 例えば、 目 ij gG I Protective Groups in Organic Synthesis] に ti載の条件^; i 用できる。 The corresponding carboxylic acid compounds can be obtained by subjecting the quinoxaline compounds (VIII) and (X) to a general carboxylic acid ester hydrolysis reaction. The reaction can be performed, for example, under the conditions ^; i described in ij gGI Protective Groups in Organic Synthesis].
上記各製法により得られた反応生成物は、 遊離化合物、 その塩あるいは水和物など 各種の溶媒和物として単離、 精製することができる。 塩は通常の造塩処理に付すこと により製造できる。 The reaction product obtained by each of the above production methods can be isolated and purified as various solvates such as a free compound, a salt thereof, or a hydrate. The salt can be produced by subjecting the salt to a usual salt formation treatment.
単離、 精製は、 抽出、 濃縮、 留去、 結晶化、 濾過、 再結晶、 各種クロマトグラフィ 一等通常の化学操作を適用して行うことができる。 Isolation and purification can be performed by applying ordinary chemical operations such as extraction, concentration, distillation, crystallization, filtration, recrystallization, and various types of chromatography.
各種異性体は異性体間の物理化学的な差を利用して常法により単離できる。 例え ば、 光学異性体は一般的な光学分割法、 例えば分別結晶化又はク口マトグラフィ一等 により分離できる。 また、 光学異性体は、 適当な光学活性な原料化合物より製造する こともできる。 産業上の利用可能性 Various isomers can be isolated by a conventional method utilizing the physicochemical difference between the isomers. For example, the optical isomers can be separated by a general optical resolution method, for example, fractional crystallization or close chromatography. The optical isomer can also be produced from a suitable optically active starting compound. Industrial applicability
本発明化合物は医薬製剤の活性成分として有用である。 特に PARP阻害作用を有す るため、 PARPの関与する、 炎症性疾患 (例えば、 関節リウマチ、 潰瘍性大腸炎、 ク ローン病、 腹膜炎、 胸膜炎、 腎炎等) 、 自己免疫疾患 (例えば、 I型糖尿病等) 、 虚 血再還流障害に伴う疾患 (例えば、 脳卒中、 心筋梗塞、 臓器移植等) の予防 ·治療薬 として有用である。 The compounds of the present invention are useful as active ingredients in pharmaceutical preparations. In particular, it has PARP inhibitory action, so it is involved in inflammatory diseases (eg, rheumatoid arthritis, ulcerative colitis, Crohn's disease, peritonitis, pleurisy, nephritis, etc.), autoimmune diseases (eg, type I diabetes) Etc.), and is useful as a prophylactic / therapeutic agent for diseases associated with ischemia-reperfusion injury (eg, stroke, myocardial infarction, organ transplantation, etc.).
本発明化合物の作用は以下の薬理試験によつて確認された。 The effects of the compound of the present invention were confirmed by the following pharmacological tests.
1 . 無細胞系 PARP阻害活性測定試験(in vitro)
1) 試験化合物は所望の濃度を、 82.5 mMトリス- HC1 (pH 8.0), 50 mM塩化カリゥ ム、 10 mM塩化マグネシウム、 5 mMジチオスレィトール、 lOO^g/mlヒストン、 26 nM 3H-NADおよび 0.06 unitヒト組み替え型 PARPを含有している反応液中で 25°C、 3時間反応させた。 1. Cell-free PARP inhibitory activity assay (in vitro) 1) Test compound desired concentration, 82.5 mM Tris - HC1 (pH 8.0), 50 mM chloride Kariu arm, 10 mM magnesium chloride, 5 mM dithiothreitol I torr, lOO ^ g / ml histone, 26 nM 3 H- The reaction was performed at 25 ° C. for 3 hours in a reaction solution containing NAD and 0.06 unit human recombinant PARP.
2) 反応液に 100 mMニコチンアミドを添加することにより反応を停止させた。 2) The reaction was stopped by adding 100 mM nicotinamide to the reaction solution.
3) 反応液を 0.5 mg抗マウス IgG抗体結合型 SPAビーズと反^させ Top count (商品 名、 Packard社) により酵素活性を測定した。 3) The reaction solution was reacted with 0.5 mg of anti-mouse IgG antibody-bound SPA beads, and the enzyme activity was measured by Top Count (trade name, Packard).
4) IC50は PARPの ADP-ribose重合化活性を 50%阻害する試験ィヒ合物濃度として各化 合物について算出した。 4) IC 50 was calculated for each compound as the concentration of the test compound that inhibited the ADP-ribose polymerization activity of PARP by 50%.
本発明化合物 (I) は良好な阻害活性を示し、 例えば、 実施例 6、 28、 47、 74、 102、 105、 108、 110、 120、 169、 200及び 21 5に記 載の化合物は、 3.8〜72 nMの IC50を示した。 The compound (I) of the present invention shows good inhibitory activity.For example, the compounds described in Examples 6, 28, 47, 74, 102, 105, 108, 110, 120, 169, 200 and 215 have 3.8 An IC 50 of 7272 nM was shown.
. 生細胞系 PARP阻害活性測定試験(in vitro) Live cell line PARP inhibitory activity assay (in vitro)
1) J774.1細胞(マウス単球/マクロファージ細胞株) を 25 mM HEPESおよび 10%牛 胎児血清含有 DMEM培地にて 5 X 105個/ mlに調整し、 37°C、 5%C02の条件下で 24時 間培養した。 1) J774.1 cells (murine monocyte / macrophage cell line) was adjusted to 5 X 10 5 cells / ml in 25 mM HEPES and 10% fetal bovine serum-containing DMEM medium, of 37 ° C, 5% C0 2 The cells were cultured under the conditions for 24 hours.
2) 試験化合物は 28 mM塩化力リウム、 28 mM塩化ナトリウム、 2 mM塩化マグネ シゥム、 0.01%ジギトニン及び 26 nM 3H-NADを含む 56 mM HEPES (pH 7.5)溶液 にて所望の濃度に調整し、 反応溶液とした。 2) Test compound 28 mM chloride force helium, 28 mM sodium chloride, 2 mM chloride magnetic Shiumu, adjusted to a desired concentration in 56 mM HEPES (pH 7.5) solution containing 0.01% digitonin and 26 nM 3 H-NAD The reaction solution was used.
3) DMEM培地を上記反応溶液と置換し、 37°C、 5 %C02条件下で 15分培養した。3) DMEM medium was replaced with the above reaction solution and incubated 15 minutes at 37 ° C, 5% C0 2 conditions.
4) 細胞を冷 5%トリクロ口酢酸にて洗浄後、 2%SDS、 0.1M NaOHにより溶解し放 射活性を測定した。 4) After washing the cells with cold 5% trichloroacetic acid, the cells were lysed with 2% SDS and 0.1 M NaOH and the radioactivity was measured.
5) IC50は PARPの ADP-ribose重合ィヒ活性を 50%阻害する試験化合物濃度として各化 合物について算出した。 5) IC 50 was calculated for each compound as the concentration of the test compound that inhibited the ADP-ribose polymerization activity of PARP by 50%.
本発明化合物は、 上記試験においても良好な阻害活 I1生を示した。 The compound of the present invention also showed good inhibitory activity I 1 in the above test.
従って、 本発明化合物が PARPの関与する種々の疾患の治療剤として有用であるこ とは明らかである。 Therefore, it is clear that the compound of the present invention is useful as a therapeutic agent for various diseases involving PARP.
更に、 本発明化合物の有用性は、 以下の試験によっても確認できる。 Further, the usefulness of the compound of the present invention can be confirmed by the following test.
. ザィモザン誘発腹膜炎試験(in vivo) . Zymozan-induced peritonitis test (in vivo)
1) 6〜8週令雄个生 Balb/cマウス (日本チヤ一ルスリバ一) を実験に供した。
2 ) マウスは試験前日夕方より絶食、 自由飲水とした。 1) Male Balb / c mice (Nippon-charlsriver), 6-8 weeks old, were subjected to the experiment. 2) The mice were fasted and had free access to water from the evening before the test.
3 ) 各試験化合物は 0.5%メチルセルロースにて懸濁あるいは溶解した。 3) Each test compound was suspended or dissolved in 0.5% methylcellulose.
4 ) 各試験化合物懸濁液あるいは溶液を上記 Balbんマゥスに所望の用量となるよう に 5 ml/kgにて経口投与した。 陰性おょぴ陽性対照群には溶媒である 0.5%メチルセル ロースを 5 ml/kgにて投与した。 4) Each test compound suspension or solution was orally administered to the above-mentioned Balb mass at a desired dose of 5 ml / kg. To the negative and positive control groups, 0.5% methylcellulose as a solvent was administered at 5 ml / kg.
5 ) ザィモザン (Sigma) は生理食塩水により 0.5 mg/mlとなるように懸濁し、 化合 物の経口投与と同時に 1 ml/mouseにて腹腔内投与した。 陰性対照群には生理食塩水 を 1 ml/mouseにて腹腔内投与した。 5) Zymosan (Sigma) was suspended in physiological saline to a concentration of 0.5 mg / ml, and the compound was orally administered and intraperitoneally at 1 ml / mouse. To the negative control group, physiological saline was intraperitoneally administered at 1 ml / mouse.
6 ) ザィモザン投与 4時間後に各マウスの腹腔を 5 mlの 0.1%へパリン含有生理食塩 水にて洗浄し腹腔内の細胞を回収した。 6) Four hours after the administration of Zymozan, the peritoneal cavity of each mouse was washed with 5 ml of 0.1% heparin-containing saline to collect cells in the peritoneal cavity.
7 ) 回収した細胞数は Celltak (商品名、 日本光電) にて測定した。 7) The number of collected cells was measured with Celltak (trade name, Nihon Kohden).
8 ) ED30はザィモザンによつて腹腔に浸潤した細胞数を 30%抑制する試験化合物用 量として各化合物について算出した。 8) ED30 was calculated for each compound as the amount of test compound that inhibited the number of cells infiltrated into the peritoneal cavity by 30% by Zymozan.
4 . コラーゲン誘発関節炎試験(in vivo) 4. Collagen-induced arthritis test (in vivo)
1 ) 3 mg/mlゥシ II型コラーゲン (コラーゲン研修会) 8 mlと同量の FCA (Freund co mplete adjuvant H37 Ra、 DIFCO Laboratories) を十分に混合し、 雄性 DBA/1 Jマウス 1) 3 mg / ml ゥ type II collagen (collagen workshop) Fully mix the same amount of FCA (Freund co mplete adjuvant H37 Ra, DIFCO Laboratories) as 8 ml with male DBA / 1J mouse
(日本チヤ一ルスリパー) 尾根部皮内に 100 1ずつ免疫した。 (Nippon Chariser Slipper) 100 1 was immunized inside the ridge skin.
2 ) 21日後、 上記と同様に追加免疫した。 2) After 21 days, a booster immunization was performed as described above.
3 ) 追加免疫日を 0日目とし、 1週間に 2回の割合で体重および各胺の関節炎スコアを 測定した。 関節炎スコアは以下のように設定した。 すなわち、 0は正常、 1は発赤お よび軽度の腫脹、 2は中程度の腫脹、 3は重度の腫脹または関節部の強直である。 3) With the booster day as day 0, body weight and arthritis score of each 胺 were measured twice a week. The arthritis score was set as follows. 0 is normal, 1 is redness and mild swelling, 2 is moderate swelling, 3 is severe swelling or joint stiffness.
4 ) 試験化合物は 0.5%メチルセルロースを溶媒として、 1、 3、 10および 30 mg/5 ml の濃度で懸濁し、 5 ml/kgの用量にて 1日 1回経口投与を 21日目まで行った。 なお陰性 および陽性対照群には溶媒である 0.5%メチルセルロースを 5 ml/kgにて投与した。4) The test compound was suspended in 0.5% methylcellulose as a solvent at 1, 3, 10, and 30 mg / 5 ml concentrations, and orally administered once daily at a dose of 5 ml / kg until day 21. . To the negative and positive control groups, 0.5% methylcellulose as a solvent was administered at 5 ml / kg.
5 ) 測定結果は経日的な変化として表すと共に時間一反応曲線下面積 (AUC: area under the curve) として表した。 関節炎スコアに関しては steel検定を、 体重変動に 関しては Duimett検定を行レ、 p値が 0.05以下の場合を有意とした。 5) The measurement results were expressed as changes over time and as area under the curve (AUC). A steel test was performed for arthritis scores, and a Duimett test was performed for weight fluctuations. A p value of 0.05 or less was considered significant.
本発明化合物 (I ) 又はその製薬学的に許容され得る塩の 1種又は 2種以上を有効 成分として含有する医薬組成物は、 当分野において通常用いられている薬剤用担体、 賦形剤等を用いて通常使用されている方法によって調製することができる。 投与は錠
剤、 丸剤、 カプセル剤、 顆粒剤、 散剤、 液剤等による経口投与、 又は、 関節内、 静脈 内、 筋肉内等の注射剤、 坐剤、 経皮用液剤、 軟膏剤、 経皮用貼付剤、 経粘膜液剤、 経 粘膜貼付剤、 吸入剤等による非経口投与のレ、ずれの形態であってもよい。 Pharmaceutical compositions containing one or more of the compound (I) of the present invention or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient include pharmaceutical carriers, excipients, and the like commonly used in the art. Can be prepared by a commonly used method. Dosing tablets Or pills, capsules, granules, powders, liquids, etc., or intra-articular, intravenous, intramuscular, etc. injections, suppositories, transdermal solutions, ointments, transdermal patches It may be in the form of parenteral administration by transmucosal solution, transmucosal patch, inhalant, or the like.
本発明による経口投与のための固体組成物としては、 錠剤、 散剤、 顆粒剤等が用い られる。 このような固体組成物においては、 一つ又はそれ以上の活性物質が、 少なく とも一つの不活性な賦形剤、 例えば乳糖、 マンニトール、 ブドウ糖、 ヒドロキシプロ ピルセルロース、 微結晶セルロース、 デンプン、 ポリビュルピロリ ドン、 メタケイ酸 アルミン酸マグネシウム等と混合される。 組成物は、 常法に従って、 不活性な添カロ 剤、 例えばステアリン酸マグネシウム等の滑沢剤やカルボキシメチルスターチナトリ ゥム等の崩壌剤、 溶解補助剤を含有していてもよい。 錠剤又は丸剤は必要により糠衣 又は胃溶性若しくは腸溶性コーティング剤で被膜してもよい。 As the solid composition for oral administration according to the present invention, tablets, powders, granules and the like are used. In such solid compositions, the one or more active substances include at least one inert excipient, such as lactose, mannitol, glucose, hydroxypropylcellulose, microcrystalline cellulose, starch, polybutyl. It is mixed with pyrrolidone, metasilicate and magnesium aluminate. The composition may contain an inert additive such as a lubricating agent such as magnesium stearate, a disintegrant such as carboxymethyl starch sodium, and a solubilizing agent according to a conventional method. The tablets or pills may be coated with a bran coat or a gastric or enteric coating, if necessary.
経口投与のための液体組成物は、 薬剤的に許容される乳剤、 液剤、 懸濁剤、 シロッ プ剤、 エリキシル剤等を含み、 一般的に用いられる不活性な溶剤、 例えば精製水、 ェ タノールを含む。 この組成物は不活性な溶剤以外に可溶化剤、 湿潤剤、 懸濁化剤のよ うな補助剤、 甘味剤、 矯味剤、 芳香剤、 防腐剤を含有していてもよい。 Liquid compositions for oral administration include pharmaceutically acceptable emulsions, solutions, suspensions, syrups, elixirs, etc., and commonly used inert solvents such as purified water, ethanol including. The composition may contain, in addition to the inert solvent, auxiliaries such as solubilizing agents, wetting agents and suspending agents, sweetening agents, flavoring agents, fragrances and preservatives.
非経口投与のための注射剤としては、 無菌の水性又は非水性の液剤、 懸濁剤、 乳剤 を含む。 水性の溶剤としては、 例えば注射用蒸留水及び生理食塩水が含まれる。 非水 性の溶剤としては、 例えばプロピレングリコール、 ポリエチレングリコール、 オリー ブ油のような植物油、 エタノールのようなアルコール類、 ポリソルベート 80 (商品 名) 等がある。 このような組成物は、 さらに等張化剤、 防腐剤、 湿潤剤、 乳化剤、 分 散剤、 安定化剤、 溶解補助剤を含んでもよい。 これらは例えばパクテリア保留フィル ターを通す濾過、 殺菌剤の配合又は照射によって無菌化される。 また、 これらは無菌 の固体組成物を製造し、 使用前に無菌水又は無菌の注射用溶媒に溶解、 懸濁して使用 することもできる。 Injections for parenteral administration include sterile aqueous or non-aqueous solutions, suspensions, and emulsions. Aqueous solvents include, for example, distilled water for injection and physiological saline. Examples of the non-aqueous solvent include propylene glycol, polyethylene glycol, vegetable oils such as olive oil, alcohols such as ethanol, and polysorbate 80 (trade name). Such compositions may further comprise a tonicity agent, a preservative, a wetting agent, an emulsifier, a dispersant, a stabilizer, and a solubilizing agent. These are sterilized by, for example, filtration through a Pacteria retaining filter, blending of a bactericide or irradiation. In addition, these can be used by producing a sterile solid composition, dissolving and suspending in sterile water or a sterile solvent for injection before use.
経鼻剤等の経粘莫剤は固体、 液体、 半固体状のものが用いられ、 公知の方法に従つ て製造することができる。 例えば公知の pH調整剤、 防腐剤、 増粘剤ゃ賦形剤が適宜 添加され、 固体、 液体若しくは半固体状に成形される。 経鼻剤は通常のスプレー器具、 点鼻容器、 チューブ、 鼻腔内挿入具等を用いて投与される。 Thickening agents such as nasal agents are used in solid, liquid or semi-solid form, and can be produced according to known methods. For example, known pH adjusters, preservatives, thickeners, and excipients are appropriately added to form a solid, liquid, or semi-solid. Nasal preparations are administered using ordinary spray equipment, nasal drops, tubes, intranasal inserts, and the like.
通常経口投与の場合、 1日の投与量は、 体重当たり約 0.001〜100 mg/kg、 好ましく は 0.1〜10 mg/kg が適当であり、 これを 1回であるいは 2乃至 4回に分けて投与する。
静脈投与される場合は、 1日の投与量は、 体重当たり約 0.0001から 10 mg/kgが適当 で、 1日 1回乃至複数回に分けて投与する。 関節内投与の場合は、 1日の投与量は、 体重当たり約 0.0001から 10 mg/kgが適当で、 1日 1回乃至複数回に分けて投与する。 また、 経粘膜剤としては、 体重当たり約 0.001から 100 mg/kgを 1日 1回乃至複数回 に分けて投与する。 投与量は症状、 年令、 性別等を考慮して個々の場合に応じて適宜 決定される。 発明を実施するための最良の形態 In the case of normal oral administration, the daily dose is about 0.001 to 100 mg / kg, preferably 0.1 to 10 mg / kg per body weight, which is administered once or divided into 2 to 4 times. I do. When administered intravenously, the daily dose is suitably about 0.0001 to 10 mg / kg per body weight, and is to be administered once or more than once a day. In the case of intra-articular administration, the daily dose is appropriately about 0.0001 to 10 mg / kg per body weight, and it is administered once or more than once a day. As a transmucosal agent, about 0.001 to 100 mg / kg of body weight is to be administered once or more than once a day. The dose is determined as appropriate for each individual case, taking into account symptoms, age, gender, and the like. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
以下、 実'施例に基づき本発明を更に詳細に説明する。 本発明化合物は下記実施例に 記載の化合物に限定されるものではない。 また原料化合物の製法を参考例に示す。 参考例 1 Hereinafter, the present invention will be described in more detail based on practical examples. The compounds of the present invention are not limited to the compounds described in the following examples. The production methods of the starting compounds are shown in Reference Examples. Reference example 1
N-(tert-ブトキシカルボ-ル)ィソニペコチン酸 20.0 gの THF 200 ml溶液に CDI 17.0 gを加え、 室温下 3時間攪拌した。 この溶液に Ν,Ο-ジメチルヒドロキシルァミン塩酸 塩 12.7 g、 トリェチルァミン 18.7 mlを加え、 更に室温下 14時間攪拌した。 溶媒を減 圧留去後、 酢酸ェチル抽出、 塩酸、 重曹水で順次洗浄し、 溶媒を留去して 4-(N-メト キシ -N-メチルカルバモイル)ピぺリジン -1-力ルボン酸 tert-ブチル 23.7 g を無色シロ ップとして得た。 . To a solution of 20.0 g of N- (tert-butoxycarbyl) isonipecotic acid in 200 ml of THF was added 17.0 g of CDI, and the mixture was stirred at room temperature for 3 hours. 12.7 g of Ν, Ο-dimethylhydroxylamine hydrochloride and 18.7 ml of triethylamine were added to this solution, and the mixture was further stirred at room temperature for 14 hours. After evaporating the solvent under reduced pressure, the residue was extracted with ethyl acetate, washed successively with hydrochloric acid and aqueous sodium bicarbonate, and the solvent was distilled off to give 4- (N-methoxy-N-methylcarbamoyl) piperidine-1-butyric acid tert-butyl ester. 23.7 g of -butyl was obtained as a colorless syrup. .
参考例 2 Reference example 2
参考例 1で得た化合物 23.7 gの THF 200 ml溶液にクロロヨ一ドメタン 9.6 ml、 臭化 リチウム 9.12 gを加え、 -78°Cに冷却した。 この反応液に 1.14 mol/1メチルリチウムジ ェチルエーテル溶液 115 mlを滴下し、 1時間攪拌した。 飽和塩ィ匕アンモニゥム水溶液 で反応停止後、 酢酸ェチルで抽出した。 得られた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥 後、 溶媒を減圧留去し、 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル /へ キサン = 1; 4)で精製して、 4-(2-クロロアセチル)ピペリジン- 1-カルボン酸 tert-プチル 12.5 gを淡黄色シロップとして得た。 To a solution of 23.7 g of the compound obtained in Reference Example 1 in 200 ml of THF were added 9.6 ml of chloroiodomethane and 9.12 g of lithium bromide, and the mixture was cooled to -78 ° C. 115 ml of a 1.14 mol / 1 methyl lithium dimethyl ether solution was added dropwise to the reaction solution, and the mixture was stirred for 1 hour. After terminating the reaction with a saturated aqueous solution of sodium chloride, the mixture was extracted with ethyl acetate. After the obtained organic layer was dried over anhydrous sodium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue was purified by silica gel column chromatography (ethyl acetate / hexane = 1; 4) to give 4- (2-chloroacetyl). 12.5 g of tert-butyl piperidine-1-carboxylate was obtained as a pale yellow syrup.
参考例 3 ' 2,3-ジァミノ安息香酸メチル 3.60 g の DMF 100 ml溶液に参考例 2で得た化合物 6.82 g、 炭酸力リゥム 4.50 g及ぴョゥ化カリウム 3.60 gを順次カ卩え、 室温で 12時間攪 拌した。 溶媒を減圧留去したのち、 残渣に水を加え酢酸ェチルで抽出した。 得られた 有機層を塩酸で洗浄した後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 溶媒を減圧留去して得ら
れた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル /へキサン = 1: 2) で 精製して、 3-(l-tert-ブトキシカルボ二ルビペリジン- 4-ィル)キノキサリン -5-カルボン 酸メチル 3.73 gを橙色シロップとして得た。 Reference Example 3 6.82 g of the compound obtained in Reference Example 2, 4.50 g of carbonated potassium and 3.60 g of potassium iodide were sequentially added to a solution of 3.60 g of methyl 2,3'-diaminobenzoate in 100 ml of DMF, and the mixture was cooled to room temperature. For 12 hours. After evaporating the solvent under reduced pressure, water was added to the residue, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The obtained organic layer was washed with hydrochloric acid, dried over anhydrous sodium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure. The residue obtained was purified by silica gel column chromatography (ethyl acetate / hexane = 1: 2) to give 3- (l-tert-butoxycarbonylbiperidine-4-yl) quinoxaline-5-carboxylate 3.73 g Was obtained as an orange syrup.
参考例 4 Reference example 4
2,3-ジァミノ安息香酸メチル 9.06 gのメタノール 100 ml溶液に 2-ヒ ドロキシ -2-メ ト キシ酢酸メチル 7.86 gを加え、 60°Cで 24時間攪拌した。 溶媒を減圧留去し、 残渣を シリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチノレ/へキサン = 1 : 2)で精製して、 3-ヒ ドロキシキノキサリン -5-カルボン酸メチル 3.08 g を黄色結晶として得た。 (FAB- MS[(M+H)+] : 205) To a solution of 9.06 g of methyl 2,3-diaminobenzoate in 100 ml of methanol was added 7.86 g of methyl 2-hydroxy-2-methoxyacetate, and the mixture was stirred at 60 ° C. for 24 hours. The solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue was purified by silica gel column chromatography (ethyl acetate / hexane = 1: 2) to obtain 3.08 g of methyl 3-hydroxyquinoxaline-5-carboxylate as yellow crystals. (FAB-MS [(M + H) + ]: 205)
参考例 5 Reference example 5
参考例 4で得た化合物 3.08 ものエタノール 50 mlに溶液に、 1 M水酸化ナトリウム 水溶液 38 mlを加えて、 60°Cで 2時間攪拌した。 溶媒を減圧留去後、 希塩酸で中和し、 析出した結晶を濾取、 水洗、 減圧乾燥して、 3-ヒ ドロキシキノキサリン- 5-カルボン酸 2.66 gを褐色結晶として得た。 (FAB- MS[(M - H)—] : 189) 38 ml of a 1 M aqueous sodium hydroxide solution was added to a solution of the compound 3.08 obtained in Reference Example 4 in 50 ml of ethanol, and the mixture was stirred at 60 ° C for 2 hours. After evaporating the solvent under reduced pressure, the residue was neutralized with dilute hydrochloric acid, and the precipitated crystals were collected by filtration, washed with water, and dried under reduced pressure to obtain 2.66 g of 3-hydroxyquinoxaline-5-carboxylic acid as brown crystals. (FAB-MS [(M-H) —]: 189)
参考例 6 Reference example 6
3-(4-ブロモフエ二ノレ) -キノキサリン -5-力ルポン酸メチル 1.00 gのトルエン 20 ml溶 液にピぺラジン- 1-カルボン酸 tert-ブチル 652 mg、 酢酸パラジウム 65 mg、 BI AP 271 mg及ぴ炭酸セシウム 1.43 gを j(頃次加え、 100°Cで 24時間攪拌した。 溶媒を減圧留去 後、 残渣に水を加えクロロホルムで抽出した。 得られた有機層を無水硫酸ナトリウム で乾燥し、 溶媒を減圧留去して得た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢 酸ェチル /へキサン =1: 2) で精製して、 3-[4-(4-tert-ブトキシカルボ二ルビペラジン- 1- ィル)フヱニル]キノキサリン -5-力ルポン酸メチル 1.12 gを得た。 3- (4-Bromopheninole) -quinoxaline-5-methyl methyl sulfonate In a solution of 1.00 g of toluene in 20 ml of toluene, tert-butyl piperazine-1-carboxylate 652 mg, palladium acetate 65 mg, BIAP 271 mg 1.43 g of cesium carbonate was added to the mixture (j) and the mixture was stirred at 100 ° C for 24 hours. The solvent was distilled off under reduced pressure, water was added to the residue, and the mixture was extracted with chloroform, and the obtained organic layer was dried over anhydrous sodium sulfate. The solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue obtained was purified by silica gel column chromatography (ethyl acetate / hexane = 1: 2) to give 3- [4- (4-tert-butoxycarbonylbiperazine-1). 1.12 g of [(yl) phenyl] quinoxaline-5-methyl methyl sulfonate were obtained.
参考例 7 Reference Example 7
2-クロ口イソニコチン酸 3.33 gに塩ィ匕チォニル 30 mlを加え、 12時間加熱還流した。 反応液を減圧下濃縮し、 ァセトニトリル 50 mlを加えた。 この溶液に 2.0 M トリメチ ルシリルジァゾメタン/へキサン溶液 50 mlを滴下し、 2時間攪拌した。 反応液に氷冷 下、 33%臭化水素酢酸溶液 25 mlを滴下し、 室温で 1時間攪拌した。 生じた沈殿物を 濾取し、 ァセトニトリルで洗浄して 2-ブロモ小 (2-クロ口ピリジン- 4-ィル)エタノン臭 化水素酸塩 6.32 gを得た。 To 3.33 g of 2-nicotine isonicotinic acid was added 30 ml of Shiridani Thionyl, and the mixture was refluxed for 12 hours. The reaction solution was concentrated under reduced pressure, and 50 ml of acetonitrile was added. To this solution, 50 ml of a 2.0 M trimethylsilyldiazomethane / hexane solution was added dropwise, and the mixture was stirred for 2 hours. 25 ml of 33% hydrogen bromide acetic acid solution was added dropwise to the reaction mixture under ice cooling, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. The resulting precipitate was collected by filtration and washed with acetonitrile to give 6.32 g of 2-bromosmall (2-chloropyridine-4-yl) ethanone hydrobromide.
参考例 8
( 1 ) 抱水ク口ラール 11.8 g、 ヒドロキシ/レアミン塩酸塩 14.8g及ぴ無水硫酸ナトリ ゥム 85.2 gの 400 ml水溶液を 55°Cに加熱し、 4-メトキシ -2-二トロア二リン 10.0 gの 2M塩酸 40 ml懸濁液を徐々に加え、 55°Cで 12時間攪拌した。' この溶液を室温まで冷 却し、 析出した赤褐色固体を濾取、 水洗、 減圧乾燥して 4-メトキシ -2-ニトロイソニト 口ソァセタニリ ド 13.0 gを得た。 (FAB=MS[(M+H)+]: 240) Reference Example 8 (1) An aqueous solution of 11.8 g of laurel hydrate, 14.8 g of hydroxy / reamine hydrochloride and 85.2 g of anhydrous sodium sulfate in a 400 ml aqueous solution was heated to 55 ° C, and 4-methoxy-2-ditroaniline 10.0 was heated. g of 2M hydrochloric acid (40 ml) was gradually added thereto, and the mixture was stirred at 55 ° C for 12 hours. The solution was cooled to room temperature, and the precipitated reddish-brown solid was collected by filtration, washed with water, and dried under reduced pressure to obtain 13.0 g of 4-methoxy-2-nitroisonitose soucetanilide. (FAB = MS [(M + H) +]: 240)
( 2 ) 濃硫酸 50 mlを 90°Cに加熱し、 上記で得た二ト口化合物 13.0 gを 105°C以下で 徐々に加えた。 この溶液を 90°Cで 30分攪拌した後、 60°Cに冷却し氷水 100 g中にあ け、 室温で 3時間攪拌した。 析出した茶褐色固体を濾取、 水洗、 減圧乾燥して 5-メト キシ -7-ニトロイサチン 7.10 gを得た。 (FAB=MS[(M+H)+]:223) (2) 50 ml of concentrated sulfuric acid was heated to 90 ° C., and 13.0 g of the above-obtained compound was gradually added at 105 ° C. or lower. The solution was stirred at 90 ° C for 30 minutes, cooled to 60 ° C, poured into 100 g of ice water, and stirred at room temperature for 3 hours. The precipitated brown solid was collected by filtration, washed with water, and dried under reduced pressure to obtain 7.10 g of 5-methoxy-7-nitroisatin. (FAB = MS [(M + H) +]: 223)
( 3 ) 上記で得たィサチン化合物 7.10 g及び 2M水酸化ナトリゥム水溶液 25 mlを 5°Cに冷却し、 30%過酸化水素水 7.5 mlを 5〜10°Cで滴下した。 この溶液を室瘟で 15 時間攪拌した後、 氷冷し、 酢酸 5 mlを徐々に加えさらに室温で 2時間攪拌した。 析 出した茶褐色固体を濾取、 水洗、 減圧乾燥して 2-ァミノ- 5-メ トキシ -3-ニトロ安息香 酸 4.51 gを得た。 (FAB=MS[(M-H)-]:211) (3) 7.10 g of the isatin compound obtained above and 25 ml of a 2M aqueous sodium hydroxide solution were cooled to 5 ° C, and 7.5 ml of 30% hydrogen peroxide solution was added dropwise at 5 to 10 ° C. The solution was stirred for 15 hours in a room, cooled on ice, acetic acid (5 ml) was added slowly, and the mixture was further stirred at room temperature for 2 hours. The precipitated brown solid was collected by filtration, washed with water, and dried under reduced pressure to obtain 4.51 g of 2-amino-5-methoxy-3-nitrobenzoic acid. (FAB = MS [(M-H)-]: 211)
( 4 ) メタノール 50 mlを- 15°Cに冷却し、濃硫酸 5 mlを- 15〜- 20°Cで徐々に滴下した。 この溶液に、 上記で得たカルボン酸化合物 4.51 gを- 15〜- 20°Cで徐々に加えた後、 加 熱還流下 15時間攪拌した。 この溶液を氷水 200 g中にあけ、炭酸ナトリゥムで約 pH9 とした後、 クロ口ホルムで抽出、 溶媒を減圧留去して 2-ァミノ- 5-メトキシ- 3-ニトロ 安息香酸メチル 2.53 gを茶褐色固体として得た。 (FAB=MS[(M+H)+]:227) (4) 50 ml of methanol was cooled to -15 ° C, and 5 ml of concentrated sulfuric acid was gradually added dropwise at -15 to -20 ° C. After 4.51 g of the carboxylic acid compound obtained above was gradually added to this solution at −15 to −20 ° C., the mixture was stirred for 15 hours under reflux with heating. The solution is poured into 200 g of ice water, adjusted to about pH 9 with sodium carbonate, extracted with chloroform, and the solvent is distilled off under reduced pressure.2.53 g of methyl 2-amino-5-methoxy-3-nitrobenzoate is brownish brown. Obtained as a solid. (FAB = MS [(M + H) + ]: 227)
( 5 ) 上記で得たエステル化合物 2.40 g、 10%パラジウム炭素 500 mg及ぴメタノール 50 ml混合物を常圧水素雰囲気下、 室温で 5時間攪拌して、 2,3-ジァミノ- 5-メ トキシ安 息香酸メチル 1.90 gを黒色油状物として得た。 (FAB=MS[(M-H;r]:195) (5) A mixture of 2.40 g of the ester compound obtained above, 500 mg of 10% palladium on carbon and 50 ml of methanol was stirred at room temperature under a hydrogen atmosphere at normal pressure for 5 hours to give 2,3-diamino-5-methoxyanhydride. 1.90 g of methyl benzoate was obtained as a black oil. (FAB = MS [(M-H; r]: 195)
( 6 ) 上記で得たジァミノ化合物 1.90 g、 α-プロモアセトフエノン 1.93 g、 炭酸カリ ゥム 1.47 g及ぴョゥ化カリゥム 1.77 gを用い、 参考例 3と同様の方法で反応を行い、 7-メ トキシ -3-フエ-ル-キノキサリン- 5-カルボン酸メチル 0.51 g を茶色固体として得 た。 (FAB=MS[(M+H)+]:295) (6) Using 1.90 g of the diamino compound obtained above, 1.93 g of α-bromoacetophenone, 1.47 g of potassium carbonate and 1.77 g of potassium iodide, a reaction was carried out in the same manner as in Reference Example 3, 0.51 g of methyl 7-methoxy-3-phenyl-quinoxaline-5-carboxylate was obtained as a brown solid. (FAB = MS [(M + H) +]: 295)
参考例 9〜 4 6 Reference Examples 9 to 4 6
参考例 1と同様の方法で後記表 1に示す参考例 9〜 1 3の化合物を、 参考例 2と同 様の方法で後記表 1に示す参考例 1 4〜 1 8の化合物を、 参考例 3と同様の方法で後 記表 2に示す参考例 2 5〜 4 2の化合物を、 参考例 6と同様の方法で後記表 2に示す
参考例 4 3 〜 4 6の化合物を、 参考例 7と同様の方法で後記表 1に示す参考例 1 9 〜 2 4の化合物をそれぞれ合成した。 参考例 1 、 2 、 7 、 9 〜 2 4の化合物の構造を表 1に、 参考例 3 、 6 、 2 5 〜 4 6の化合物の構造を表 2それぞれ示す。 尚、 表中、 物 理ィ匕学データが空欄の化合物は精製せずにそのまま次の反応に使用したことを示す。 実施例 1 In the same manner as in Reference Example 1, the compounds of Reference Examples 9 to 13 shown in Table 1 below were used, and in the same manner as in Reference Example 2, the compounds of Reference Examples 14 to 18 shown in Table 1 below were used. In the same manner as in Reference Example 3, the compounds of Reference Examples 25 to 42 shown in Table 2 below are shown in Table 2 below in the same manner as in Reference Example 6. The compounds of Reference Examples 43 to 46 were synthesized in the same manner as in Reference Example 7, and the compounds of Reference Examples 19 to 24 shown in Table 1 below. Table 1 shows the structures of the compounds of Reference Examples 1, 2, 7, 9 to 24, and Table 2 shows the structures of the compounds of Reference Examples 3, 6, 25 to 46. In addition, in the table, the compound in which the physic data is blank indicates that the compound was used for the next reaction without purification. Example 1
3-(l-tert-ブトキシカルボ二ルピぺリジン- 4-ィル)キノキサリン -5-カルボン酸メチル 3.73 gのェタノール 40 ml溶液に、 1 M水酸化ナトリウム水溶液 20 mlを加えて、 50°C で 5時間攪拌した。 溶媒を減圧留去した後、 希塩酸で中和し、 酢酸ェチルで抽出した, 得られた有機層を無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、 溶媒を減圧留去して粗製のカルボン 酸を得た。 このカルボン酸を THF 100 mlに溶解し CDI 3.24 gを加え、 室温下 5時間 攪拌した。 この溶液に氷冷下アンモニア飽和 THF溶液 200 mlを加え、 室温下 12時間 攪拌した。 溶媒を減圧留去後、 水を加え酢酸ェチルで抽出した。 有機層を無水硫酸ナ トリゥムで乾燥し、 溶媒を減圧留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィー (酢酸ェチル /へキサン = 1 :りで精製して、 3-(l-tert-ブトキシカルボ-ルピぺ リジン- 4-ィル)キノキサリン -5-カルボキサミ ド 1.94 gを黄色結晶として得た。 To a solution of 3.73 g of methyl 3- (l-tert-butoxycarbonylpiperidin-4-yl) quinoxaline-5-carboxylate in 40 ml of ethanol, add 20 ml of 1 M aqueous sodium hydroxide solution, and add For 5 hours. After the solvent was distilled off under reduced pressure, the residue was neutralized with dilute hydrochloric acid and extracted with ethyl acetate. The obtained organic layer was dried over anhydrous sodium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain a crude carboxylic acid. This carboxylic acid was dissolved in 100 ml of THF, 3.24 g of CDI was added, and the mixture was stirred at room temperature for 5 hours. To this solution was added 200 ml of an ammonia-saturated THF solution under ice-cooling, followed by stirring at room temperature for 12 hours. After evaporating the solvent under reduced pressure, water was added and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was dried over anhydrous sodium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure. The residue obtained was purified by silica gel column chromatography (ethyl acetate / hexane = 1: G) to give 3- (l-tert-butoxy 1.94 g of carboxypyridin-4-yl) quinoxaline-5-carboxamide was obtained as yellow crystals.
実施例 2 Example 2
3-(l-tert-ブトキシカルボ二ルピぺリジン- 4-ィル)キノキサリン -5-カルボキサミ ド 1.94 gをクロ口ホルム 20 mlに溶解し、 ここに 4 M塩ィヒ水素ジォキサン溶液を加え、 室温下 30分間攪拌した。 溶媒を減圧留去した後、 残渣を水-エタノール-ジェチルエーテルよ り再結晶して、 3-ピぺリジン- 4-ィルキノキサリン- 5-カルボキサミ ド塩酸塩 1.34 gを淡 黄色結晶として得た。 Dissolve 1.94 g of 3- (l-tert-butoxycarbonylpiperidin-4-yl) quinoxaline-5-carboxamide in 20 ml of chloroform and add 4 M solution of dihydrogen dioxane in dioxane. The mixture was stirred at room temperature for 30 minutes. After evaporating the solvent under reduced pressure, the residue was recrystallized from water-ethanol-ethyl ether to obtain 1.34 g of 3-piperidine-4-ylquinoxaline-5-carboxamide hydrochloride as pale yellow crystals. Was.
実施例 3 Example 3
3-ピぺリジン- 4-ィルキノキサリン -5-カルボキサミ ド塩酸塩 446 mgの DMF 30 ml溶 液に、 4-フエノキシプチルプロミ ド 396 mg, 炭酸力リウム 298 mg及ぴョゥ化カリゥ ム 23 mgを順次加え、 室温下 12時間攪拌した。 溶媒を減圧留去後、 残渣に水を加え クロ口ホルムで抽出した。 有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、 溶媒を減圧留去し て得られた残渣をシリカゲル力ラムクロマトグラフィー (メタノール /酢酸ェチル 1 : 9)で精製した。 得られた粗生成物に 4 M塩ィヒ水素/ g酸ェチル溶液を加え、 溶媒を留去 後得られた粗結晶を水-エタノール-ジェチルエーテルより再結晶して、 3-[1-(4-フエノ キシプチル)ピぺリジン- 4-ィル]キノキサリン- 5-カルボキサミ ド塩酸塩 433 mg を無色
結晶として得た。 To a solution of 3-piperidine-4-ylquinoxaline-5-carboxamide hydrochloride (446 mg) in DMF (30 ml) was added 4-phenoxybutyl chloride (396 mg), potassium carbonate (298 mg) and potassium iodide. 23 mg were sequentially added, and the mixture was stirred at room temperature for 12 hours. After evaporating the solvent under reduced pressure, water was added to the residue, and the mixture was extracted with ethyl acetate. After the organic layer was dried over anhydrous sodium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue obtained was purified by silica gel column chromatography (methanol / ethyl acetate 1: 9). To the obtained crude product was added a 4 M solution of hydrogen chloride / g / ethyl acetate, and the solvent was distilled off.The obtained crude crystals were recrystallized from water-ethanol-ethyl ether to give 3- [1- 433 mg of (4-phenoxybutyl) piperidine-4-yl] quinoxaline-5-carboxamide hydrochloride in colorless form Obtained as crystals.
実施例 4 Example 4
3-ヒ ドロキシキノキサリン -5-カルボン酸 2.66 gを 1,2-ジクロロェタン 30 mlに懸濁さ せ、 氷冷下、 ォキシ塩ィヒリン 5.15 mlを加えた。 この懸濁液を 80°Cまで昇温し 5時間攪 拌した。'反応液を氷冷下、 飽和アンモニア水に滴下し、 室温で 30分間攪拌した。 溶媒 を減圧留去した後、 水を加え析出した結晶を濾取、 水洗し、 減圧乾燥して、 3-クロ口 キノキサリン -5-カルボキサミド 2.29 gを褐色結晶として得た。 2.66 g of 3-hydroxyquinoxaline-5-carboxylic acid was suspended in 30 ml of 1,2-dichloroethane, and under ice-cooling, 5.15 ml of oxysulfine salt was added. This suspension was heated to 80 ° C and stirred for 5 hours. 'The reaction solution was added dropwise to saturated aqueous ammonia under ice cooling, and the mixture was stirred at room temperature for 30 minutes. After evaporating the solvent under reduced pressure, water was added and the precipitated crystals were collected by filtration, washed with water, and dried under reduced pressure to give 2.29 g of 3-cloguchiquinoxaline-5-carboxamide as brown crystals.
実施例 5 Example 5
3-クロ口キノキサリン -5-カルボキサミ ド 2.00 gの N-メチルピロリ ドン 50 ml溶液に、 N-Boc-ピぺラジン 3.59 g及び炭酸セシウム 4.71 gを順次カ卩え、 120°Cで 12時間攪拌し た。 反応液に水を加えク口口ホルムで抽出した。 有機層を無水硫酸ナトリゥムで乾燥 し、 溶媒を減圧留去して得られた残渣を酢酸ェチル -へキサンより再結晶して、 3-(1- tert-ブトキシカルボ二ルビペラジン- 4-ィル)キノキサリン- 5-カルボキサミ ド 2.44 gを 淡黄色結晶として得た。 To a solution of 2.00 g of 3-chloroquinoxaline-5-carboxamide in 50 ml of N-methylpyrrolidone, 3.59 g of N-Boc-pyrazine and 4.71 g of cesium carbonate were successively added and stirred at 120 ° C for 12 hours. Was. Water was added to the reaction solution, and the mixture was extracted with a lip mouth form. The organic layer was dried over anhydrous sodium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue obtained was recrystallized from ethyl acetate-hexane to give 3- (1-tert-butoxycarbonylbiperazine-4-yl). 2.44 g of quinoxaline-5-carboxamide was obtained as pale yellow crystals.
実施例 6 Example 6
3-(2-クロ口ピリジン- 4-ィノレ)キノキサリン -5-カルボキサミ ド 284 mgの N-メチルビ ロリ ドン 10 ml溶液にピぺリジン 425 mgを加え、 120°Cで 12時間攪拌した。 反応液 に水を加え酢酸ェチルで抽出し、 得られた有機層を無水硫酸ナトリゥムで乾燥した。 溶媒を減圧留去して得た残渣をシリカゲル力ラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル) で精製し、 得られた結晶を酢酸ェチル -へキサンより再結晶して、 3-(2-ピペリジル -4- ィル)キノキサリン -5-カルボキサミド 76 mgの黄色結晶を得た。 425 mg of piperidine was added to a solution of 284 mg of 3- (2-chloropyridine-4-inole) quinoxaline-5-carboxamide in 10 ml of N-methylvirolidone, and the mixture was stirred at 120 ° C for 12 hours. Water was added to the reaction solution, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The obtained organic layer was dried over anhydrous sodium sulfate. The residue obtained by evaporating the solvent under reduced pressure was purified by silica gel column chromatography (ethyl acetate), and the obtained crystals were recrystallized from ethyl acetate-hexane to give 3- (2-piperidyl-4-yl) Lu) Quinoxaline-5-carboxamide (76 mg) was obtained as yellow crystals.
実施例 1〜 6と同様の方法で後記表 3〜 1 7に示す実施例 7〜 5 5 7の化合物を合 成した。 実施例化合物の構造及び物理化学的データを表 3〜1 7に示す。 The compounds of Examples 7 to 557 shown in Tables 3 to 17 below were synthesized in the same manner as in Examples 1 to 6. Tables 3 to 17 show the structures and physicochemical data of the example compounds.
また、 表 1 8〜1 9に本発明の別の化合物の構造を示す。 これらは、 上記の製造法 や実施例に記載の方法及ぴ当業者にとって自明である方法、 又はこれらの変法を用い ることにより、 容易に合成することができる。 Tables 18 to 19 show the structures of other compounds of the present invention. These can be easily synthesized by using the above-mentioned production methods, the methods described in the examples, methods obvious to those skilled in the art, or modifications thereof.
表中、 次に示す略号を用いる。 REx:参考例番号、 Ex:実施例番号、 Cmpd:化合 物番号、 Str:搆造式、 Syn:製造法 (同様に製造した実施例の番号を示す) 、 Me:メ チル、 Et:ェチル、 Pr: 1-プロピル、 iPr: 2-プロピル、 tBu: tert-プチル、 Boc: tBu-O- CO-、 Ac:ァセチル、 Ph: フエニル、 Bn:ベンジル、 nHex: n-へキシル、 cHex:シク
口へキシル、 Dat:物理化学的データ (F: FAB-MS[(M+H)+] ; FN: FAB - MS[(M- H)— ] ; EI: EI- MS(M+); ES: ESI- MS[(M+H)+]; NMR1: DMSO-d6中の iHNMRにおける δ (ppm); NMR2: CDC13中の HNMRにおける δ (ppm)) ; Sal:塩 (空欄:フリ一体; HC1:塩酸塩; Fu: フマル酸塩; OX:シュゥ酸塩;数字は酸成分の比率を示し、 例え ば、 2HC1 は二塩酸塩を意味する。 ) をそれぞれ示す。 また、 置換基の前の数字は置 換位置を示し、 数字が複数個あるものは複数の置換を示す。 例えば 2-MeO-Phは 2-メ トキシフエニルを、 2,4-(MeO)2-Phは 2,4-ジメ トキシフエニルを示す。 In the table, the following abbreviations are used. REx: Reference example number, Ex: Example number, Cmpd: Compound number, Str: Molding method, Syn: Production method (showing the number of the example produced similarly), Me: Methyl, Et: Ethyl, Pr: 1-propyl, iPr: 2-propyl, tBu: tert-butyl, Boc: tBu-O-CO-, Ac: acetyl, Ph: phenyl, Bn: benzyl, nHex: n-hexyl, cHex: shik Mouth hexyl, Dat: physicochemical data (F: FAB-MS [(M + H) + ]; FN: FAB-MS [(M-H) —]; EI: EI-MS (M +); ES: ESI- MS [(M + H) +]; NMR1: δ at iHNMR in DMSO-d 6 (ppm); NMR2: CDC1 δ at HNMR in 3 (ppm)); Sal: salt (blank: pretend integrally; HC1: hydrochloride; Fu: fumarate; OX: oxalate; the numbers indicate the ratio of acid components, for example, 2HC1 means dihydrochloride). Also, the numeral before the substituent indicates the substitution position, and a numeral having a plurality of numbers indicates a plurality of substitutions. For example, 2-MeO-Ph represents 2-methoxyphenyl, and 2,4- (MeO) 2-Ph represents 2,4-dimethoxyphenyl.
表 4Table 4
表 5
5 (続き) Table 5 5 (continued)
表 5 (続き) Table 5 (continued)
St7S00/£0df/X3d WH90/£0 OAV
St7S00 / £ 0df / X3d WH90 / £ 0 OAV
ςζ ςζ
9挲 st'soo/codf/xad tTZZ90/fO OAV
表 7 9 挲 st'soo / codf / xad tTZZ90 / fO OAV Table 7
表 8 Table 8
表 1 1 Table 11
LP LP
SI^SOO/COdf/XDd 蒙 0 O
SI ^ SOO / COdf / XDd Meng 0 O
S^S00/C0df/X3d 1 ^ 90/£0 OAV
6 S ^ S00 / C0df / X3d 1 ^ 90 / £ 0 OAV 6
S^S00/£0df/X3d 道 0 OAV
表 1 4 S ^ S00 / £ 0df / X3d Road 0 OAV Table 14
stsoo/eodf/x3d
表 1 5
stsoo / eodf / x3d Table 15
表 1 6Table 16
S^S00/C0df/X3d 90/£0 OAV
S ^ S00 / C0df / X3d 90 / £ 0 OAV
表 1 9 Table 19