JPH0749970B2 - 測定装置 - Google Patents

測定装置

Info

Publication number
JPH0749970B2
JPH0749970B2 JP3085130A JP8513091A JPH0749970B2 JP H0749970 B2 JPH0749970 B2 JP H0749970B2 JP 3085130 A JP3085130 A JP 3085130A JP 8513091 A JP8513091 A JP 8513091A JP H0749970 B2 JPH0749970 B2 JP H0749970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
scale
measuring
reference mark
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3085130A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06258102A (ja
Inventor
ギュンテル・ネーレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JPH06258102A publication Critical patent/JPH06258102A/ja
Publication of JPH0749970B2 publication Critical patent/JPH0749970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/36Forming the light into pulses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は特許請求の範囲の上位概
念による測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の測定装置では参照マークによっ
て発生する電気的制御パルスは種々の方法で、例えばカ
ウンタにおける零位置の再生のために、測定の開始時に
所定の位置へ到達のため、及び妨害パルスの測定値の監
視のため並びに後続の制御装置の附勢のために使用され
ることができる。
【0003】コード測定装置、即ち相異なる格子定数を
備えた複数の部分トラックを有する参照マークなしの測
定装置では、部分トラックと所属の走査フィールドとの
間の相異なる大きな距離を設けることが公知であり、そ
の際距離は部分トラックの格子定数及び照明装置の光の
波長から決定される(西独国特許公開公報154887
4号)。
【0004】西独国特許明細書2952106にはイン
クリメンタル長さ又は角度測定装置が記載されており、
その際測定尺上に目盛の外相異なる直線群部分を有する
参照マークが設けられている。個々の参照マークは走査
装置における走査フィールドによって走査され、その際
参照マークに各走査フィールドが付設されており、各参
照マークは同一の直接群部分を有する。この参照マーク
の明らかな走査のために不規則な直線群部分のために測
定尺と走査板との間の距離は高々4d2/λでよく、その
際d は参照マークの直線目盛の狭い直線の幅であり、λ
は光の波長を表わす。
【0005】更に測定尺の規則的な周期的なインクリメ
ンタル目盛の走査のために測定尺と走査板との間に単一
の特定の距離のみが保持されるだけでよく、種々の大き
さの距離が可能である。測定尺の目盛が平行光線によっ
て透過されると、測定尺の目盛平面の後方の特定平面に
測定尺の目盛で回折された光線の干渉によって、測定尺
の目盛の回折像が生じ、回折像は同一格子定数の走査目
盛によって走査されることができる。これらの平面は測
定尺の目盛の格子定数P M 及び光の波長λの場合測定尺
の目盛平面から距離n ・P M 2/λ(n= 0 、1 、2 ・・
・) を有する。従って最適の電気的走査信号は測定尺の
目盛平面から走査板の目盛平面までの距離n ・P M 2
の場合に生じる( 「Machine Shop Magazine 」1962年4
月発行、208 頁) 。測定尺と走査板との間に大きい距離
があると、測定装置は切屑等の機械的影響に対して敏感
であり、切屑は測定尺と走査板との間の距離が小さい場
合、締めつけられかつ測定尺の目盛及び走査板の損傷に
通じうる。更に測定尺及び走査板は汚れたら容易に洗浄
される。大きな距離としたことによる第2 の利点は走査
公差がこの大きい距離では度々大きく、その結果測定尺
に関する走査板の低い案内精度しか課される必要がない
ことに見られる。更に大きい距離では測定尺のインクリ
メンタル目盛の走査の際に生じる周期的走査信号も正弦
信号波形を有し、その結果補間のための走査信号の信号
周期が良好分割される。
【0006】インクリメンタル目盛の走査における測定
尺と走査板との間の非常に大きな距離の設定は中間接続
された結像光学系なしに測定尺が参照マークを有しない
測定装置でのみ可能である、そのわけは上記のように参
照マークの明白な走査のために測定尺と走査板との間の
所定の小さい距離を越えることは許されないからであ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、測定
尺上に参照マークを備えた測定装置で、参照マークの明
白な走査と測定尺の目盛の最適な走査を可能にするよう
な装置を創造することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この課
題は特許請求の範囲第1項の特徴によってそれぞれ解決
される。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて詳しく説明
する。
【0010】第1 図に本発明の原理を示す電気的インク
リメンタル長さ測定装置が記載されており、この装置は
測定尺M と走査板A とから成り、かつ図示しない方法で
被測定物、例えば工作機械の機械部分と結合している。
測定尺M 上に線格子( 第2 図) の形のインクリメンタル
目盛T が設けられている、目盛は照射によって接触なし
に走査装置A によって光電的に走査される。目盛T の他
に2 つの参照マークR1、R2が配設されており、参照マー
クは目盛T に絶対的に付設されており、それぞれ不規則
線部分を備えた線の群から成り、両参照マークR1、R2
線群部分はできる限り類似しないようにされていなけれ
ばならない。
【0011】測定方向X に移動可能な走査ユニットA に
よる目盛T の走査によって発生し、走査装置A において
増幅されかつ矩形波に変形される走査信号S1' 、S2' は
デジタル形の測定値を示す電子カウンタZ を制御する。
目盛T の格子定数P M の1/ 4だけずらされた矩形信号
S1' 、S2' は走査方向の弁別に役立つ。参照マークR1
R2で発生する参照信号RS1 、RS2 は同様に走査装置A で
増幅され、矩形波RS1'、RS2'に変形されかつ同様にカウ
ンタZ に供給される。
【0012】得られた参照信号RS1 、RS2 によって種々
の機能が始動される。参照信号RS1、RS2 の評価によっ
て例えばインクリメンタル測定装置から不変に零点に関
する絶対的位置を示す数が各参照マークR1、R2に付設さ
れる場合に略絶対的測定装置が得られる。更に特定の参
照マークR1、R2は特定の参照マークR1、R2から得られる
参照信号RS1 、RS2 が生じた場合にカウンタZ を値「ゼ
ロ」にセットするために役立つ。
【0013】測定尺M の走査のために装置に第3 図によ
る走査板APが設けられている、走査板は目盛T の走査の
ために目盛T の格子定数P M の 1/ 4 だけずらされた2
つの走査フィールドAT1 、AT2 を有し、走査フィールド
AT1 、AT2 は目盛T と同一であり、走査フィールドA
T1 、AT2 のための図示しない光電要素が付設されてい
る。参照マークR1、R2の走査のために走査板AP上に走査
フィールドAR1 、AR2 が設けられている、個々の走査フ
ィールドAR1 、AR2 の線群部分と同一であり,その結果
参照マークR1、R2と所属の走査フィールドAR1 、AR2
重なりの際参照信号RS1 、RS2 が呼び出される。参照マ
ークR1及び走査フィールドAR1 の線部分又は参照マーク
R2及び走査フィールドAR2 の線部分の同一性によって各
参照マークR1、R2に対してのみ属する走査フィールドAR
1 、AR2 は大きい利用/妨害信号比をもった参照信号RS
1 、RS2 を呼び出すことができる。例えば走査フィール
ドAR1が所属の参照マークR2に動かされると、参照信号
は呼び足されない。
【0014】測定尺M の周期的インクリメンタル目盛が
平行光線で透過されると、測定尺Mの目盛T の平面の後
方の所定の平面に測定尺M の目盛T での散乱された光の
干渉によって測定尺M の目盛T の回折像が生ずる。この
平面は測定尺M のピッチT の格子定数P M 光の波長λの
場合測定尺M の目盛T の平面からの距離= n ・P M 2
(n= 0 、1 、2 ・・・) を有する。第4 図に於いて2 つ
の同一格子定数の目盛の間の相対運動で生じた光変調の
振幅が対向距離a に関して示されている。最適の電気的
走査信号S 1 、S2は測定尺M の目盛T の平面から走査板
APの走査フィールドAT1 、AT2 までの平面の距離n ・P
M 2/λの場合にのみ生ずる。
【0015】測定尺M 上の参照マークR1、R2の明白な走
査のためにその不規則な線群部分のために参照マーク
R1、R2と走査板AP上の所属の走査フィールドAR1 、AR2
との間の距離は光線方向において高々4d2/λとなり、
その際d は参照マークR1、R2の線部分の狭い線の幅を意
味する。これに対して測定尺M の目盛T の最適の走査の
ためにはピッチと走査板AP上の所属の走査フィールドAT
1 、AT2 との間の距離は光の方向において略 n・P M 2/
λ( λ= 0 、1 、2 ・・・) となる。
【0016】本発明によれば測定尺のピッチと走査板AP
上の所属の走査フィールドAT1 、AT 2 との間の光線の最
適路長及び測定尺M の参照マークR1、R2との走査板APの
所属の走査フィールドAR1 、AR2 の間の光線の光学的路
長は位相差h を有し、その際h は選択された距離n ・P
M 2/λと4d2/λとの間の差である。
【0017】第5 図によれば位相差h = c'" ×l'" の取
得のために透明走査板AP"'は光線方向の層厚さl"' 及び
屈折率c"' を有する。走査フィールドAR1'" 、AR2'" は
走査板AP"'の測定尺M"' に面した表面上に、そして走査
フィールドAT1"' 、AT2"' は走査板AP'"の測定尺M'" と
反対の表面に配設されている。
【0018】本発明は他の測定方法、即ち測定尺の目盛
と走査板の走査フィールドが同一ではない場合、走査フ
ィールドの目盛が測定尺の目盛の二倍であるような三格
子測定方法でも特別有利に使用される。非平行光線によ
るこの種の三格子測定方法(西独国特許明細書2511350
号) では比較的大きな許容公差を有する非常に大きな距
離が得られる。
【0019】
【発明の効果】本発明によって得られる利点は特に上記
の種類の測定装置で、簡単な手段によってインクリメン
タル目盛及び参照マークの安全な走査のためのその都度
必要な最適の距離が選択されることができ、その結果測
定値の補間の際に精度と分解能が高められることにあ
る。測定尺の目盛と走査板の所属の走査フィールドの間
の大きい距離の存在によって測定尺に関する走査板の案
内精度に高い要請は課されない、そのわけはこの大きい
距離では距離公差も増大するからである。従って参照マ
ークと所属の走査フィールドとの間の所定の小さい距離
を越えることが許されないような測定装置でも高い精度
が設定される必要がなく、従って簡単に構成されかつ安
価な測定装置が得られる。提案された簡単な手段は外形
寸法にいかなる変化ももたらさずその結果機械における
測定装置の使用のフレキシビリテが保持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の原理を示すインクリメンタル測
定装置の図である。
【図2】図2は第1図の測定装置の参照マークを有する
測定尺を示す図である。
【図3】図3は第1図の測定装置の走査フィールドを有
する走査板を示す図である。
【図4】図4は第1図の測定装置の光変調の振幅のグラ
フ表示である。
【図5】図5は本発明による測定装置の実施例を示す図
である。
【符号の説明】
AP '" 走査板 AR1'" 走査フィールド AR2'" 走査フィールド AT1'" 走査フィールド AT2'" 走査フィールド M '" 測定尺 R1'" 参照マーク R2'" 参照マーク T'" 目盛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 測定尺の目盛に沿って測定方向に設けら
    れた参照マークを備え、参照マークは目盛に絶対的に付
    設されており、かつ参照マークで走査ユニットと共働し
    て再生可能な電気的パルスが発生され、電気的パルスは
    測定装置のカウンタ及び又は制御装置を附勢し、測定尺
    の目盛と参照マークとの走査のための走査装置に少なく
    ともの走査板を備え、その際光線方向において所定の距
    離にある測定尺及び走査板は相対的に移動可能である、
    2つの対象物の相対的位置の測定のための測定装置にお
    いて、 位相差h=c'" ・l'" を得るために、透明な走査板(AP
    '") は光線方向における層厚さl'"が屈折率c'"を有
    し、一方の走査フィールド(AR1'"、AR2'")は走査板(AP
    '") の測定尺(M '")に面した表面上に、そして他方の
    走査フィールド(AT1'"、 AT2'") は走査板(AP '") の測
    定尺(M '")とは反対側の表面上に配設されていることを
    特徴とする測定装置。
JP3085130A 1983-07-16 1991-04-17 測定装置 Expired - Lifetime JPH0749970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE33258031 1983-07-16
DE3325803A DE3325803C2 (de) 1983-07-16 1983-07-16 Inkrementale, lichtelektrische Meßeinrichtung

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59143376A Division JPS6039501A (ja) 1983-07-16 1984-07-12 測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06258102A JPH06258102A (ja) 1994-09-16
JPH0749970B2 true JPH0749970B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=6204228

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59143376A Granted JPS6039501A (ja) 1983-07-16 1984-07-12 測定装置
JP3085130A Expired - Lifetime JPH0749970B2 (ja) 1983-07-16 1991-04-17 測定装置
JP3085131A Expired - Lifetime JPH0749971B2 (ja) 1983-07-16 1991-04-17 測定装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59143376A Granted JPS6039501A (ja) 1983-07-16 1984-07-12 測定装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3085131A Expired - Lifetime JPH0749971B2 (ja) 1983-07-16 1991-04-17 測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4606642A (ja)
EP (1) EP0137099B1 (ja)
JP (3) JPS6039501A (ja)
AT (1) ATE29295T1 (ja)
DE (2) DE3325803C2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1185455B (it) * 1985-10-16 1987-11-12 Pirelli Cavi Spa Sensore ottico di posizione
DE8613887U1 (de) * 1986-05-22 1990-09-13 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 83301 Traunreut Meßeinrichtung
DE3621236A1 (de) * 1986-06-25 1988-01-14 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Laengen- oder winkelmesseinrichtung
IN168444B (ja) * 1986-08-15 1991-04-06 Mitutoyo Mfg Co Ltd
DE8717718U1 (de) * 1987-08-11 1989-09-28 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Inkrementale Längen- oder Winkelmeßeinrichtung
JPH01173828A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Mitsutoyo Corp 光学式変位検出器
US4943716A (en) * 1988-01-22 1990-07-24 Mitutoyo Corporation Diffraction-type optical encoder with improved detection signal insensitivity to optical grating gap variations
JPH0647638Y2 (ja) * 1988-03-05 1994-12-07 豊田工機株式会社 工作物反転搬送装置
US4993165A (en) * 1989-07-31 1991-02-19 Outboard Marine Corporation Method and apparatus for determining necessary shim thickness for a marine propulsion device pinion and bearing carrier assembly
JPH03101420U (ja) * 1990-02-01 1991-10-23
DE4111873C2 (de) * 1991-04-11 1995-05-11 Boehringer Werkzeugmaschinen Meßeinrichtung an einer Werkzeugmaschine zum Bestimmen des jeweiligen Standorts eines beweglichen Bauteils
EP0513427B1 (de) * 1991-05-18 1994-07-06 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Interferentielle Positionsmessvorrichtung
US5199096A (en) * 1991-10-30 1993-03-30 Krishnaswamy Kathiresan Steam-resistant cable such as steam-resistant optical fiber cable
AT404300B (de) * 1992-02-20 1998-10-27 Rsf Elektronik Gmbh Drehgeber
JPH05340767A (ja) * 1993-01-20 1993-12-21 Mitsutoyo Corp 光学式変位検出器
DE19652562C2 (de) * 1996-12-17 1999-07-22 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmeßeinrichtung
JPH10258339A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 双ドラム式連続鋳造方法
EP1028309B1 (de) 1999-02-04 2003-04-16 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Optische Positionsmesseinrichtung
DE19962278A1 (de) 1999-12-23 2001-08-02 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmeßeinrichtung
JP3557584B2 (ja) * 2000-09-08 2004-08-25 双葉電子工業株式会社 リニヤスケールにおける計測信号生成回路
DE10329374A1 (de) * 2003-06-30 2005-01-20 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Abtastbaueinheit einer Positionsmesseinrichtung
EP1569497A1 (en) * 2004-02-25 2005-08-31 Harman Becker Automotive Systems GmbH Motional feedback loudspeaker
JP4953589B2 (ja) * 2005-05-25 2012-06-13 株式会社ミツトヨ エンコーダの原点信号生成方法及び装置
DE102006024579B4 (de) * 2006-05-18 2016-09-29 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung der Position eines entlang mindestens einer Verschieberichtung bewegbaren Objektes

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3276010A (en) * 1963-07-30 1966-09-27 Baldwin Electronics Inc Method and means for correcting output indications of an encoder
DE1548874A1 (de) * 1966-12-10 1970-10-01 Wenczler & Heidenhain Fotoelektrische Einrichtung zur Lagebestimmung eines Objektes
DE2152803A1 (de) * 1970-10-23 1972-04-27 Bendix Corp Meßgerät zur Bestimmung der gegenseitigen Verlagerung relativ zueinander bewegbarer Körper
DE2511350A1 (de) * 1974-03-15 1975-10-09 Nat Research Dev Corp London Vorrichtung zum messen der verschiebung eines ersten elementes bezueglich eines zweiten
DE2952106C2 (de) * 1979-12-22 1982-11-04 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Lichtelektrische inkrementale Längen- oder Winkelmeßeinrichtung
DE3037810C2 (de) * 1980-10-07 1982-11-04 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Inkrementale Längen- oder Winkelmeßeinrichtung
JPS57157118A (en) * 1981-03-24 1982-09-28 Mitsutoyo Mfg Co Ltd Photoelectric type displacement detecting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6039501A (ja) 1985-03-01
JPH0749971B2 (ja) 1995-05-31
EP0137099B1 (de) 1987-09-02
DE3325803C2 (de) 1986-11-20
JPH0658779A (ja) 1994-03-04
JPH0410976B2 (ja) 1992-02-27
DE3465776D1 (en) 1987-10-08
EP0137099A1 (de) 1985-04-17
JPH06258102A (ja) 1994-09-16
US4606642A (en) 1986-08-19
ATE29295T1 (de) 1987-09-15
DE3325803A1 (de) 1985-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0749970B2 (ja) 測定装置
US4677293A (en) Photoelectric measuring system
JPH0131127B2 (ja)
US5120132A (en) Position measuring apparatus utilizing two-beam interferences to create phase displaced signals
US4573000A (en) Measuring instrument
US7057161B2 (en) Position measuring device
JP3644687B2 (ja) 2つの物体の相対的な変位を測定する光電式距離及び角度測定装置
US4025197A (en) Novel technique for spot position measurement
CA1163094A (en) Interferometer
US5332896A (en) Instrument for producing harmonics-free periodic signals
US7112782B2 (en) Optical position measuring system
US4988864A (en) Photoelectric angle measuring device with adjacent order interference
JP4580060B2 (ja) 光学位置測定装置の走査ユニット
JPS58191907A (ja) 移動量測定方法
JPH09113213A (ja) 高調波信号成分を濾波する装置
US7161139B2 (en) Position-measuring system and method for operating a position-measuring system
US5497226A (en) Quadrature diffractive encoder
JPS58191906A (ja) 基準尺を用いた測長方法
EP0484104A1 (en) Opto-electronic scale reading apparatus
KR0165222B1 (ko) X-y스테이지의 수직방향 변위 측정장치
JP2697159B2 (ja) 絶対位置検出装置
JPS636418A (ja) エンコ−ダ
JPH0421072Y2 (ja)
JP2549514B2 (ja) 光電式エンコ−ダの基準点信号発生機構
SU1689754A1 (ru) Компенсационный способ измерени перемещений фотоэлектрическим преобразователем

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19951128