JPH0712190U - Game device - Google Patents
Game deviceInfo
- Publication number
- JPH0712190U JPH0712190U JP045582U JP4558293U JPH0712190U JP H0712190 U JPH0712190 U JP H0712190U JP 045582 U JP045582 U JP 045582U JP 4558293 U JP4558293 U JP 4558293U JP H0712190 U JPH0712190 U JP H0712190U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- hit
- game device
- displayed
- button
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】
【目的】 慣れると当る確率の高くなるビンゴ・ゲーム
装置を提供する。
【構成】 ビンゴ・カード表示部11に表示されたビン
ゴ・カードのカラー・ボールと同じカラー・ボールがボ
ール回転表示部12において高速回転表示される。プレイ
ヤがヒット・ボタン33を押すと,キャラクタ13の槌が振
りおろされ,ヒットしたボールが1個,ボール・ガイド
14を通って転がり落ち,ヒット・ボール表示部15に移
る。ヒットされたボールについてはビンゴ・カードにお
いて数字出現表示に変わる。ヒット・ボタン33は9回ま
で押すことができる。縦,横または斜めに一ラインでも
出現数字が揃えば当りとなる。
(57) [Summary] [Purpose] To provide a bingo game machine with a high probability of hitting when used. [Structure] The same color balls as those of the bingo card displayed on the bingo card display unit 11 are displayed on the ball rotation display unit 12 at high speed. When the player presses the hit button 33, the mallet of the character 13 is thrown down, one hit ball, ball guide
Roll through 14 and move to hit ball display 15. The hit ball will change to a number appearance display on the bingo card. Hit button 33 can be pressed up to 9 times. Even if one line appears vertically, horizontally or diagonally, it will be a hit if the appearance numbers are aligned.
Description
【0001】[0001]
この考案は電気的な制御の下でプレイヤがゲームを行うことができるゲーム装 置,とくにビンゴ・ゲームまたはこれに類似したゲームで,出現した複数の数字 (キャラクタ)をライン上に揃わせるタイプのゲーム装置に関する。 This invention is a game device in which a player can play a game under electrical control, especially a bingo game or a game similar thereto, in which a plurality of characters (characters) that appear can be aligned on a line. Regarding a game device.
【0002】[0002]
この種のビンゴ・ゲーム装置として,実開平3−24179 号公報および特開平4 −307078号公報に記載のものがある。このビンゴ遊戯機は多人数のプレイヤが一 緒に遊ぶのに適したものであり,一人用のものではない。 As bingo game machines of this type, there are those disclosed in Japanese Utility Model Publication No. 3-24179 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-307078. This bingo game machine is suitable for a large number of players to play together, not for one person.
【0003】 一人用のビンゴ・ゲーム機として特開昭63−24969 号公報および特開昭63−24 970 号公報に記載のものがある。このビンゴ・ゲーム機ではCRT画面上にビン ゴ・カードが表示される。水平または斜めの盤面上にボールを転がし,盤面にあ けられた穴にボールを入れる。ボールの入った穴の番号と同じ番号がCRT画面 上のビンゴ・カードに表示される。As a bingo game machine for one person, there are those described in JP-A-63-24969 and JP-A-63-24970. On this bingo game machine, a bingo card is displayed on the CRT screen. Roll the ball on a horizontal or diagonal board and insert the ball into the hole made in the board. The same number as the hole containing the ball is displayed on the bingo card on the CRT screen.
【0004】 番号が割当てられた穴にボールを入れる代わりに,番号を電子的にかつランダ ムに発生させるタイプのビンゴ・ゲーム装置が特開昭63−292982号公報に記載さ れている。Japanese Patent Laid-Open No. 292982/1988 discloses a bingo game machine of a type in which a number is electronically and randomly generated instead of putting a ball in a hole to which a number is assigned.
【0005】 上述したいずれのビンゴ・ゲーム装置においても,転動するボールの番号また は表示される番号はランダムないしはランダム性の強いものであり,プレイヤの スキルを発揮することは困難である。In any of the bingo game devices described above, the number of the rolling ball or the displayed number is random or has a strong randomness, and it is difficult to exert the skill of the player.
【0006】 とくに一人用のゲーム装置においてはゲームをしながら腕前が向上することが 重要である。常に偶然性に支配されるゲームではしだいに興味がうすれてしまう 。Particularly in a game device for one person, it is important to improve one's skill while playing a game. In games that are always dominated by chance, my interest gradually grows.
【0007】[0007]
この考案は,とくに一人用に適し,ゲームの実行によって学習効果が現われ, 腕前を向上させながらゲームを持続的に楽しむことができる電子的ゲーム装置を 提供するものである。 This device is particularly suitable for one person, and provides an electronic game device in which the learning effect appears by executing the game and the game can be continuously enjoyed while improving the skill.
【0008】 この考案はまた,コインを投入することを条件としてゲームを開始し,ゲーム の勝敗に応じた数のコインの放出によって配当をするタイプのゲーム装置を提供 するものである。The present invention also provides a game device of a type in which a game is started on condition that coins are inserted, and a payout is made by discharging coins in a number corresponding to the winning or losing of the game.
【0009】 この考案はさらに,特定の勝ち方をしたときには特典が与えられ,ゲームの楽 しさを倍加できるゲーム装置を提供するものである。The present invention further provides a game device in which a privilege is given when a specific way of winning is won and the enjoyment of the game can be doubled.
【0010】 この考案によるゲーム装置は,表示装置の表示画面上に色分けされた複数個の 異なるキャラクタの配列を静止状態で表示するとともに,上記静止状態表示され たキャラクタと同じように色分けされたキャラクタを含む複数個の異なるキャラ クタを表示画面上に運動状態で表示し,ヒット・ボタンからの入力に応答して, 運動状態で表示されているキャラクタのうちヒット位置にあるヒット・キャラク タを上記運動状態表示から消去するとともに,ヒット・キャラクタと同じキャラ クタを上記静止状態表示において出現表示に切換えるものである。The game device according to the present invention displays an array of a plurality of color-coded different characters in a stationary state on the display screen of the display device, and character-coded the same color as the character displayed in the stationary state. A plurality of different characters including a character are displayed in motion on the display screen, and in response to the input from the hit button, the hit character at the hit position among the characters displayed in motion is displayed above. In addition to deleting from the motion status display, the same character as the hit character is switched to the appearance display in the static status display.
【0011】 この考案によるゲーム装置を別の形で規定することもできる。この考案による ゲーム装置は,色分けされた複数個の異なるキャラクタの静止配列表示と,上記 キャラクタと同じキャラクタを含む複数個のキャラクタの列の運動表示とを行う 表示装置,運動表示されているキャラクタのうち,表示画面上の所定位置に至っ たものを選択的に指示するためのヒット・ボタン,および上記ヒット・ボタンか らの入力に応答して,上記所定位置に至ったヒット・キャラクタを運動表示から 消去するとともに,上記静止配列表示において上記ヒット・キャラクタと同じキ ャラクタを出現表示させるよう上記表示装置を制御する表示制御装置を備えてい る。The game device according to the present invention can be defined in another form. The game device according to the present invention is a display device for displaying a static arrangement of a plurality of different characters which are color-coded and a motion display of a sequence of a plurality of characters including the same character as described above. Of these, a hit button for selectively instructing a player who has reached a predetermined position on the display screen, and a motion display of the hit character that has reached the predetermined position in response to input from the hit button. The display control device controls the display device so that the same character as the hit character appears and is displayed in the stationary arrangement display.
【0012】 好ましい実施態様では上記ヒット・ボタンによる入力が所定複数回許容される 。In the preferred embodiment, the input by the hit button is permitted a predetermined number of times.
【0013】 許容された回数内のヒット・ボタン入力によって,静止状態表示上において, 出現表示に切換えられたものが少なくとも一ライン上に揃ったときに当りと判定 される。By hit button input within the allowed number of times, it is determined that the hits are displayed when at least one line is switched to the appearance display on the stationary display.
【0014】 この考案によると,プレイヤはヒット・ボタンを押すタイミングを自分で制御 することにより,所望のキャラクタを選択することができる。これにより,でき るだけ少ないヒット・ボタン押下回数で当りを獲得することができる。ヒット・ ボタンを押すタイミングは学習により向上する。すなわち,ゲームを何回も行う ことにより,早く当りが得られるように腕前が上っていくので,興味がどんどん 増していくことになる。飽きることなくゲームを持続的に楽しむことができる。According to this invention, the player can select a desired character by controlling the timing of pressing the hit button by himself. This makes it possible to win the hit with the fewest number of hits and button presses. The timing of pressing the hit button improves with learning. In other words, by playing the game many times, your skill will improve so that you can get a quick hit, and your interest will increase. You can enjoy the game continuously without getting tired.
【0015】 この考案ではさらにキャラクタは色分け表示されているので,静止状態表示の キャラクタと運動状態表示のキャラクタとを容易に対応づけすることができると ともに,運動状態表示されているキャラクタを容易に見分けて最も適切なタイミ ングでヒット・ボタンを押し,所望のキャラクタをヒットすることができる。In the present invention, since the characters are displayed in different colors, it is possible to easily associate the character displayed in the stationary state with the character displayed in the moving state, and at the same time, the character displayed in the moving state can be easily displayed. You can distinguish and press the hit button with the most appropriate timing to hit the desired character.
【0016】 この考案においてキャラクタとは数字,文字,アルファベット,符号,記号, 図形等を含む。In the present invention, the characters include numbers, letters, alphabets, symbols, symbols, figures and the like.
【0017】 上記キャラクタが数字を含むこの考案の好ましい実施態様においては,上記キ ャラクタが色分けされたボール表示とこのボール表示内に表わされた数字とから 構成され,上記静止配列表示がビンゴ・カード表示である。この考案によるゲー ム装置はビンゴ・ゲーム装置となる。In a preferred embodiment of the present invention wherein the character includes a numeral, the character is composed of a color-coded ball display and a numeral displayed in the ball display, and the stationary arrangement display is a bingo-display. It is a card display. The game device according to this invention will be a bingo game device.
【0018】 ビンゴ・ゲーム装置では,上記ビンゴ・カード表示上において,出現表示され た数字が縦,横または斜めのラインに揃ったときに当りと判定される。In the bingo game machine, it is determined that the numbers are displayed on the bingo card display in a vertical, horizontal or diagonal line.
【0019】 一実施態様では上記ビンゴ・カード表示においてフリー区画が含まれている。 好ましくは,上記フリー区画がビンゴ・カード表示における縦および横のすべて のラインに一つずつ含まれている。これにより当りとなる確率が増加するのでプ レイヤの楽しみが増加する。In one embodiment, the bingo card display includes a free section. Preferably, the above free sections are included in every vertical and horizontal line in the bingo card display. This increases the odds of winning, thus increasing the enjoyment of the player.
【0020】 当りとなったときに配当が決定される。配当の決定の仕方には種々ある。その 一では,上記ヒット・ボタンからの入力回数に応じて配当が決定される。その二 では,ヒット・ボタンからの入力回数および倍率に応じて配当が決定される。When the winning is achieved, the payout is determined. There are various ways to determine the dividend. In one, the payout is determined according to the number of inputs from the hit button. In the second case, the dividend is determined according to the number of inputs from the hit button and the multiplying factor.
【0021】 このようにして,ゲームの勝負が配当の形で表現されるので,プレイヤがゲー ムの勝負に執着し,ゲームに熱中するようになる。In this way, the game game is expressed in the form of a payout, so that the player becomes obsessed with the game game and becomes enthusiastic about the game.
【0022】 とくに配当はコインの形で支払われることが好ましい。Particularly, it is preferable that the payout is paid in the form of coins.
【0023】 この考案はコインを利用してビンゴ・ゲームを楽しめる装置も提供している。 ここでコインとは,ゲーム装置用に特別に作製されたメダルまたはコインを含む 概念である。The present invention also provides a device for playing a bingo game using coins. Here, the coin is a concept including a medal or coin specially made for a game device.
【0024】 一実施態様ではコインはゲーム開始のために使用される。すなわちゲーム装置 には,コイン投入口,および上記コイン投入口に投入されたコインの真偽と枚数 とを判別するコイン鑑別計数手段が設けられる。上記コイン鑑別計数手段が真の コインと判別した少なくとも一枚のコインを計数したことに応答して,上記静止 配列表示および運動表示が行なわれる,または上記ヒット・ボタンからの入力が 許容される。In one embodiment, coins are used to start the game. That is, the game device is provided with a coin slot and a coin discriminating / counting means for discriminating the authenticity and the number of coins inserted into the coin slot. In response to the coin discriminating / counting means counting at least one coin discriminated as a true coin, the stationary arrangement display and the movement display are performed, or the input from the hit button is permitted.
【0025】 他の実施態様ではコインはゲームの勝負に関係する配当として利用される。す なわち,ゲーム装置には,コイン投入口に投入されたコインの真偽と枚数とを判 別するコイン鑑別計数手段,上記ビンゴ・カード表示上において,出現表示され た数字が縦,横または対角線のライン上に揃ったときに,あらかじめ定められた 倍数と上記ヒット・ボタンによる入力回数とに応じて配当としてのコインの枚数 を算出する配当算出手段,および上記配当算出手段が算出した枚数のコインを放 出するコイン放出手段が設けられる。In another embodiment, the coins are used as a payout related to a game game. That is, the game device has a coin discriminating / counting means for discriminating between the authenticity and the number of coins inserted into the coin insertion slot, and the number displayed on the bingo card display is displayed vertically, horizontally or The payout calculation means for calculating the number of coins as a payout according to a predetermined multiple and the number of inputs by the hit button when aligned on the diagonal line, and the number of coins calculated by the payout calculation means. Coin ejecting means for ejecting coins is provided.
【0026】 この考案の実施態様ではビンゴ・ゲームからのさらなる展開が用意されている 。Further developments from the bingo game are provided in embodiments of the present invention.
【0027】 この実施態様では,特定の条件が整ったときに,上記ビンゴ・カード表示から 数字の配列数のより少ない静止配列表示に切換えられる。In this embodiment, when a specific condition is satisfied, the bingo card display is switched to the static array display in which the number of arranged numbers is smaller.
【0028】 第2のボタンを設け,この第2のボタンからの入力があったときに上記特定の 条件が整ったと判定されるようにすると,プレイヤがさらなる展開を自分の意思 で選択できる。If a second button is provided and it is determined that the above-mentioned specific condition is satisfied when an input is made from this second button, the player can select further development by his / her own will.
【0029】 特定の勝ち方をしたときに特定の条件が整ったと判定するようにしてもよい。 たとえば,ヒット・ボタン入力回数が所定数以下で当りと判定されたときに上記 の特定の条件が整ったと判定される。または,所定ゲーム回数続けて当りと判定 されたときに上記の特定の条件が整ったと判定される。It may be possible to determine that a specific condition is met when a specific way of winning is achieved. For example, when the number of hit button inputs is equal to or less than a predetermined number and it is determined that the hit has occurred, it is determined that the above specific condition is satisfied. Alternatively, it is determined that the above-mentioned specific condition is satisfied when it is determined that the winning has been performed a predetermined number of times in a row.
【0030】 配列数のより少ない配列表示に切換えられるので,当りになる確率が高まり, ゲームが一層おもしろくなる。Since it is possible to switch to the array display in which the number of arrays is smaller, the probability of winning is increased and the game becomes more interesting.
【0031】 この考案はさらにビンゴ・ゲームに適した装置を提供している。The present invention further provides a device suitable for a bingo game.
【0032】 すなわち,この考案によるビンゴ・ゲームに適した装置は,カラー・ボール上 に表わされた異なる数字がマトリクス状に配列されてなるビンゴ・カードと,ビ ンゴ・カードに表わされたカラー・ボールと同じカラー・ボールを連続的に運動 させて表わすボール運動形態とを表示する表示装置,運動形態表示されているカ ラー・ボールのうち表示画面上のヒット位置に至ったものを選択的に指示するた めのヒット・ボタン,上記ヒット・ボタンからの入力ごとに,この入力に応答し て,ヒット位置に至ったカラー・ボールをヒットする動作を表示キャラクタに行 なわせ,ヒットされたカラー・ボールをボール運動形態から取出してヒット・ボ ール表示部に移し,さらにヒットされたカラー・ボールと同じカラー・ボールを ビンゴ・カード上で出現表示に切換えるように上記表示装置を制御する表示制御 手段,および許容されたヒット・ボタン入力回数の範囲内で,ビンゴ・カード上 において,出現表示に切換えられたものが縦,横たまは斜めのラインに揃ったと きに当りと判定する手段を備えている。That is, the device suitable for the bingo game according to the present invention is represented by a bingo card in which different numbers shown on a color ball are arranged in a matrix and a bingo card. A display device that displays a color ball and a ball motion form that is displayed by continuously moving the same color ball, and selects one of the color balls displayed in the motion form that has reached the hit position on the display screen. In response to this input, the hit character for hitting the colored ball that has reached the hit position is made to act on the display character, and the hit character is hit. The colored ball that has been hit is taken out of the ball movement form, moved to the hit ball display section, and the same colored ball as the hit ball is displayed. The display control means for controlling the display device so as to switch to the appearance display on the ngo card, and within the allowable number of hit button inputs, the one switched to the appearance display on the bingo card is changed vertically. , It is equipped with a means to judge a hit when the horizontal line is aligned with the diagonal line.
【0033】 このゲーム装置においても上述したものと全く同じ効果が得られる。Also in this game device, exactly the same effects as those described above can be obtained.
【0034】 ボールの色分け表示を必ずしもしなくてもよい。この場合にはプレイヤは数字 を見分けて所望の数字をヒットするようにヒット・ボタンを押すことになる。It is not always necessary to display the balls in different colors. In this case, the player distinguishes the numbers and pushes the hit button to hit the desired number.
【0035】[0035]
図1はこの考案の実施例によるビンゴ・ゲーム装置の正面を示すものである。 FIG. 1 shows a front view of a bingo game machine according to an embodiment of the present invention.
【0036】 ビンゴ・ゲーム装置の正面上部にはCRT表示装置10が設けられている。この CRT表示装置10の表示画面において,右側にはビンゴ・カード表示部11が位置 し,左側にはボール回転表示部12およびキャラクタ・イメージ表示部13が位置し ,ボール回転表示部12の中央から下方に向ってボール・ガイド表示部14が設けら れ,このボール・ガイド表示部14はビンゴ・カード表示部11の下方において右側 にのび,ヒット・ボール表示部15につながっている。ヒット・ボール表示部15に はヒットされたボールの個数の表示16がある。さらに,CRT表示装置10の表示 画面の上部には配当表示部21,当り表示部22,リーチ表示部23,倍率(掛け数) 表示部24およびクレジット表示部25が設けられている。これらの表示部はCRT 表示画面に表示される位置またはエリアを指す用語として用いられている。A CRT display device 10 is provided on the upper front portion of the bingo game device. On the display screen of the CRT display device 10, the bingo card display section 11 is located on the right side, the ball rotation display section 12 and the character image display section 13 are located on the left side, and from the center of the ball rotation display section 12. A ball guide display unit 14 is provided downward, and the ball guide display unit 14 extends to the right below the bingo card display unit 11 and is connected to the hit ball display unit 15. The hit ball display area 15 has an indication 16 of the number of balls hit. Further, on the upper part of the display screen of the CRT display device 10, there are provided a payout display section 21, a winning display section 22, a reach display section 23, a magnification (multiplier) display section 24 and a credit display section 25. These display units are used as terms that indicate the position or area displayed on the CRT display screen.
【0037】 ビンゴ・ゲーム装置の正面下部には,コイン払出ボタン31,スタート・ボタン 32,ボール・ヒット・ボタン33,倍率(掛け数)ボタン34およびコイン投入口35 が設けられているとともに,そのさらに下方にコイン受皿37が前方に突出して設 けられている。A coin payout button 31, a start button 32, a ball hit button 33, a multiplying factor (multiplier) button 34 and a coin slot 35 are provided on the lower front portion of the bingo game machine. Further, a coin tray 37 is provided below so as to project forward.
【0038】 ビンゴ・カード表示部11に表示されるビンゴ・カードは5×5=25の区画をも つ。中央の区画はフリーと表示される。中央のフリー区画を除く24の区画に1〜 24の数字のいずれかが重複しないように割当てられる。中央の区画がフリーとな るのは通常のビンゴ・ゲームにおいて用いられるビンゴ・カードと同じである。 この実施例ではさらに4個のフリー区画が追加される。これらのフリー区画は, ビンゴ・カード上の縦および横のラインに必ず一つずつ存在するように定められ る。4個のフリー区画の組合せは2つあり,そのうちの一つが図1に示す組合せ である。後述する当りの判定においてフリー区画に隠された数字が既に出現して いるとみなされる。このようなフリー区画の追加により当る確率が高くなり,ビ ンゴ・ゲームの楽しさが増加する。The bingo card displayed on the bingo card display section 11 has 5 × 5 = 25 sections. The central compartment is marked as free. Any number from 1 to 24 will be assigned to the 24 sections except the central free section so that they do not overlap. The central compartment is free, just like the bingo cards used in regular bingo games. In this example, four more free partitions are added. These free zones are required to exist exactly one in each of the vertical and horizontal lines on the bingo card. There are two combinations of four free sections, one of which is shown in Fig. 1. It is considered that the number hidden in the free section has already appeared in the hit judgment described later. With the addition of such free sections, the chances of winning will increase and the enjoyment of the bingo game will increase.
【0039】 1〜24の数字はCRT表示画面においてはカラー・ボール(円で図示してある )の表面に描かれているものとして表示される。24種類の数字が記入された24個 のボール(ビンゴ・カード表示部11においては4つの追加されたフリー区画のた めに,そのうちの4個のボールが隠されている)が,この実施例では6色に色分 けされている。1色当り4個のカラー・ボールである。図面では6色の色が,白 ,黒および4種類のハッチングで表現されている。The numbers 1 to 24 are displayed as drawn on the surface of a color ball (illustrated by a circle) on the CRT display screen. Twenty-four balls filled with twenty-four numbers (four balls of which are hidden in the bingo card display section 11 due to four additional free sections) are used in this embodiment. In, it is divided into 6 colors. There are 4 colored balls per color. In the drawing, the six colors are represented by white, black, and four types of hatching.
【0040】 どの数字をもつボールにどの色を割当てるかは全く任意でよい。数字に色を固 定的に定めておいてもよいし,ゲームごとに色を変えてもよいし,定期的に(日 ,週,旬,月等に応じて)色を変えてもよい。Which number is assigned to the ball having any number may be totally arbitrary. The number may be fixedly set, the color may be changed for each game, or the color may be changed regularly (depending on the day, week, season, month, etc.).
【0041】 ボール回転表示部12には,ビンゴ・カード表示部11に表示されたボール(フリ ー区画において隠されたボールを除く)が,表示画面に直交する水平面内で円を 描きながらあたかも回転(円運動)しているかのように表示される。ボールに記 入された数字はプレイヤに常に見えるように(前に位置するボールによって隠さ れたものは一部または全部が見えないのは当然であるが)表示される。ボールの 配列はランダムである。On the ball rotation display unit 12, the balls displayed on the bingo card display unit 11 (excluding the balls hidden in the free section) rotate as if drawing a circle in a horizontal plane orthogonal to the display screen. It is displayed as if (circular movement). The numbers entered on the ball are always visible to the player (although some or all hidden by the ball in front is invisible). The balls are randomly arranged.
【0042】 重要なことは,ビンゴ・カード表示部11とボール回転表示部12とにおいて,同 一の数字をもつボールは同一の色で表現されるということである。これにより, たとえボールの数字がはっきりと識別できなくてもプレイヤはボールの色を頼り に希望する数字をもつボールをヒットさせることができるようになる。ゲームに 慣れれば慣れるほどプレイヤは所望のボールをヒットできるようになる。これが 学習効果である。What is important is that in the bingo card display section 11 and the ball rotation display section 12, balls having the same number are represented by the same color. This allows the player to hit the ball with the desired number by relying on the color of the ball, even if the number on the ball cannot be clearly identified. The more accustomed to the game, the more the player can hit the desired ball. This is the learning effect.
【0043】 ボール回転表示部12におけるボールの回転速度(円運動速度)は最も正面に位 置する1個のボール,またはその両隣のものを含む3個のボールの数字をプレイ ヤが認識できる程度がよいであろう。もっとも,ゲームの進行にともなって,ま たはゲーム装置の内部もしくは背面に調整つまみを設け,このつまみの操作によ って,ボール回転速度が変化するようにしておくことが好ましい。このことによ って当る確率が変化する。The rotation speed (circular movement speed) of the ball on the ball rotation display unit 12 is such that the player can recognize the number of one ball located in the foremost position, or three balls including those on both sides. Would be good. However, it is preferable that an adjustment knob is provided inside or on the back of the game device as the game progresses, and the ball rotation speed is changed by the operation of this knob. This changes the odds of hitting.
【0044】 キャラクタ・イメージ13は槌,ハンマーまたはバットを持っている。ボール・ ヒット・ボタン33をプレイヤが押すことにより,キャラクタ・イメージ13の表示 は,槌によって回転しているボールのうちの1個を叩き落すまたは打つ(これを ヒットすると呼ぶ)動作に変化する。叩き落されたボール(ヒットされたボール ,これをヒット・ボールと呼ぶ)はボール・ガイド14にそって落下し,ヒット・ ボール表示部15まで送られるように,表示が変化する。ヒットされたボールはボ ール回転表示部12からは消えることになる。The character image 13 has a mallet, a hammer, or a bat. When the player presses the ball hit button 33, the display of the character image 13 is changed to a motion of hitting or hitting one of the balls rotated by the mallet (called a hit). The hit ball (hit ball, referred to as hit ball) falls along the ball guide 14 and is sent to the hit ball display unit 15 so that the display changes. The hit ball will disappear from the ball rotation display section 12.
【0045】 番号4をもつボールがヒットされた状態が図2に示されている。ヒットされた ボール(その番号)の表示は,ビンゴ・カード表示部11において,その番号を残 したままフリー区画の表示と同じ表示に変化する。これを,ビンゴ・カード表示 部11に出現した番号と呼ぶ。The state in which the ball with the number 4 is hit is shown in FIG. The display of the hit ball (its number) is changed to the same display as the display of the free section in the bingo card display section 11 while keeping the number. This is called the number that appeared on the bingo card display section 11.
【0046】 プレイヤがヒット・ボタン33を4回押して4個のボールをヒットした状態が図 3に示されている。ビンゴ・カード表示部11においては数字4,14,18,24が出 現している。次に数字11をもつボールがヒットされれば,数字11が出現し,ビン ゴ・カード表示部11の中央の縦ラインが揃うので当りということになる。すなわ ち,当りとは,フリー区画も含めて出現数字が縦,横または斜め(対角線)の少 なくとも一つのライン上に揃っていることである。これは従来のビンゴ・ゲーム のルールと同じである。A state in which the player hits the four balls by pressing the hit button 33 four times is shown in FIG. On the bingo card display section 11, the numbers 4, 14, 18, and 24 appear. If the ball with the number 11 is hit next, the number 11 will appear and the vertical line in the center of the bingo card display area 11 will be aligned and it will be a hit. That is, the hit means that the appearance numbers including the free section are aligned on at least one line vertically, horizontally or diagonally (diagonally). This is the same as the rule of the conventional bingo game.
【0047】 キャラクタ・イメージ13が槌を打ちおろす速さ(すなわち,ヒット・ボタン33 が押されてからボールがヒットされるまでの時間)は瞬間といえる程度に速い方 が好ましい。もっとも,ゲームの進行にともなって,またはゲーム装置の内部も しくは背面に調整つまみを設け,このつまみを操作することに応答して,槌を打 ちおろす速さを変えることが好ましい。このことによって,当る確率が変化する 。It is preferable that the speed at which the character image 13 knocks down the mallet (that is, the time from when the hit button 33 is pressed until the ball is hit) is as fast as an instant. However, it is preferable to change the speed at which the mallet is struck down in response to operating the knob as the game progresses or by providing an adjusting knob inside or on the back of the game machine. This changes the probability of hitting.
【0048】 この実施例ではプレイヤは9回までヒット・ボタン33を押すことができる。当 りとなるためには少なくとも4回のヒット・ボタン33の押下が必要である。ヒッ ト・ボタン33の押下回数が少なければ少ないほど配当のコイン数が多くなる。ヒ ット・ボタン33の押下回数(ヒット・ボール個数)と配当されるコイン数との関 係を示したのが配当表示部21である。BALLSはヒット・ボール個数を,CO INSは配当されるコイン数をそれぞれ表わしている。これは1回の当りに対す るもの,すなわち,縦,横または斜めの一つのラインに出現数字が揃ったときの ものである。In this embodiment, the player can press the hit button 33 up to 9 times. It is necessary to press the hit button 33 at least four times to get the hit. The fewer the hit button 33 is pressed, the more coins are paid out. The payout display unit 21 shows the relationship between the number of times the hit button 33 is pressed (the number of hit balls) and the number of coins to be paid out. BALLS represents the number of hit balls, and COINS represents the number of coins to be paid out. This is for one hit, that is, when the appearance numbers are aligned in one vertical, horizontal or diagonal line.
【0049】 コインの配当枚数は倍率(掛け率)に比例して増大する。倍率は倍率ボタン34 の押下回数によって入力することができる。1回の押下で倍率は1,2回の押下 で倍率は2倍となる。入力された倍率は倍率表示部24に表示される。倍率が変化 すれば,配当表示部21における配当コイン枚数の表示も変わる。The number of coins to be paid out increases in proportion to the multiplication rate (multiplication rate). The magnification can be input by the number of times the magnification button 34 is pressed. Magnification is doubled by pressing once and doubled by pressing down once and twice. The input magnification is displayed on the magnification display unit 24. If the multiplying factor changes, the display of the number of payout coins on the payout display unit 21 also changes.
【0050】 この実施例では投入されたコインおよび配当によるコインはすべて預け入れ( クレジット)となる。このクレジットされたコイン枚数がクレジット表示部25に 表示される。In this embodiment, all the inserted coins and the coins for the payout are deposited (credit). The number of credited coins is displayed on the credit display unit 25.
【0051】 払出ボタン31を押すことにより,クレジットされていた枚数のコインがコイン 受皿37に放出される。By pressing the payout button 31, the credited number of coins are discharged to the coin tray 37.
【0052】 図3に示すように,4つの数字(フリー区画を含む)が一ラインに揃ったとき には,そのライン上に残された1つの数字が出現すれば当りということになる。 このような状態をリーチ(REACH)という。リーチの状態になったときにリ ーチ表示部23が点滅(またはフラッシュ)し,その旨が報知される。当りになれ ば当り表示部22のBINGOの文字が点滅(またはフラッシュ)してその旨が表 示される。当り表示は,もっと分りやすく大きくすることが好ましい。As shown in FIG. 3, when four numbers (including free divisions) are lined up in one line, it is a win if one number left on the line appears. Such a state is called REACH. When the reach state is reached, the reach display section 23 blinks (or flashes) to notify that effect. In case of a hit, the BINGO character on the hit display section 22 blinks (or flashes) and that is displayed. It is preferable that the hit display be larger and easier to understand.
【0053】 図4はビンゴ・ゲーム装置の電気的構成を示している。ビンゴ・ゲーム装置の 全体的な動作はマイクロプロセッサ(MPU)50によって制御される。MPU50 にはメモリ51が接続されている。メモリ51にはMPU50の実行プログラムが記憶 されるとともに,CRT10に表示されているビンゴ・カードの数字,その出現状 態,フリー区画,倍率,配当に関するデータ,その他のビンゴ・ゲームの進行情 況を表わすデータを記憶するゲーム進行情況記憶エリア,投入されかつ真と判定 されたコインの枚数を記憶するコイン枚数エリア,預け入れられているコインの 枚数を記憶するクレジット枚数エリアが設けられている。メモリ51はRAMもし くはROMまたはその両方により実現されよう。FIG. 4 shows the electrical configuration of the bingo game machine. The overall operation of the bingo game machine is controlled by a microprocessor (MPU) 50. A memory 51 is connected to the MPU 50. The memory 51 stores the execution program of the MPU 50, and also displays the numbers of the bingo cards displayed on the CRT 10, the appearance state, free divisions, multiplication rate, data regarding payouts, and other progress conditions of the bingo game. There are provided a game progress situation storage area for storing data indicating the number of coins, a coin number area for storing the number of coins that have been inserted and determined to be true, and a credit number area for storing the number of deposited coins. Memory 51 may be implemented by RAM and / or ROM.
【0054】 CRT表示10における表示のために,イメージ・データ・メモリ52,画像合成 回路53,ビデオRAM(ビット・マップ・メモリ)54および表示制御回路55が設 けられている。イメージ・データ・メモリ52には,ビンゴ・カード,ボール,キ ャラクタ,ヒット・ボール個数表示等の表示画面を構成する要素を表示するため のイメージ・データが格納されている。これらのイメージ・データは画像合成回 路53において合成され,CRT表示画面の画素に対応する形でビデオRAM54に 格納される。画像合成回路53は回転するボールの重ね合わせ処理等も行う。ビデ オRAM54のデータは表示制御回路55の制御の下に読出されてCRT表示装置10 に表示されることになる。これらの一連の表示処理はMPU50による制御の下に 行なわれる。CRT表示装置10に代えて液晶表示器等を用いることもできる。ま た,表示部21,22,23,24,25等の表示はCRT表示装置とは別の表示器に表示 してもよい。表示画面の合成処理はMPU50に行なわせることもできる。An image data memory 52, an image synthesizing circuit 53, a video RAM (bit map memory) 54, and a display control circuit 55 are provided for display on the CRT display 10. The image data memory 52 stores image data for displaying elements constituting the display screen such as a bingo card, balls, characters, and hit ball number display. These image data are synthesized in the image synthesis circuit 53 and stored in the video RAM 54 in a form corresponding to the pixels of the CRT display screen. The image synthesizing circuit 53 also performs superposition processing of rotating balls. The data of the video RAM 54 is read out under the control of the display control circuit 55 and displayed on the CRT display device 10. These series of display processes are performed under the control of MPU50. A liquid crystal display or the like may be used instead of the CRT display device 10. Further, the display of the display units 21, 22, 23, 24, 25, etc. may be displayed on a display different from the CRT display device. It is also possible to cause the MPU 50 to perform the synthesis processing of the display screen.
【0055】 払出ボタン31,スタート・ボタン32,ボール・ヒット・ボタン33および倍率ボ タン34からの入力はインターフェイス56を介してMPU50に入力する。Inputs from the payout button 31, the start button 32, the ball hit button 33, and the magnification button 34 are input to the MPU 50 via the interface 56.
【0056】 ビンゴ・ゲーム装置にはさらに,コイン投入口35に投入されたコインの真偽を 鑑別するとともに,真であると判定されたコインの枚数を計数するコイン受入機 57,および指令された枚数のコインを放出するコイン放出機58が設けられている 。コイン受入機57が受入れたコインの枚数を表わす信号はMPU50に与えられる 。また,コイン放出機58には放出指令と放出枚数とを表わす信号がMPU50から 与えられる。The bingo game machine further discriminates the authenticity of coins inserted into the coin insertion slot 35, counts the number of coins judged to be true, and a commander 57. A coin ejector 58 for ejecting the number of coins is provided. A signal indicating the number of coins accepted by the coin acceptor 57 is given to the MPU 50. Further, the MPU 50 gives a signal indicating the ejection command and the number of ejected coins to the coin ejector 58.
【0057】 図5および図6は主にMPU50によって実行される制御の処理手順を示すもの である。これらの図を参照して,プレイヤが行う操作およびそれに応答してビン ゴ・ゲーム装置が行う動作について説明する。ここでは倍率ボタン34による倍率 の設定処理は省略されている。FIG. 5 and FIG. 6 mainly show a processing procedure of control executed by the MPU 50. The operation performed by the player and the operation performed by the bingo game machine in response thereto will be described with reference to these drawings. Here, the setting process of the magnification by the magnification button 34 is omitted.
【0058】 ビンゴ・ゲーム装置は一枚のコインが投入口35に投入されることによってその 動作を開始する。アイドル状態ではCRT表示装置10には,人を引きつけるもし くは誘うような画像,または広告画像が表示されている。または,図1に示すよ うな画面が表示され,その後,図2,図3に示すような画面に変化してビンゴ・ ゲームが行なわれる様子が表示されている。The bingo game machine starts its operation when one coin is inserted into the insertion slot 35. In the idle state, the CRT display device 10 displays an image that attracts or invites a person, or an advertising image. Alternatively, the screen as shown in FIG. 1 is displayed, and then the screens as shown in FIGS. 2 and 3 are displayed to show how the bingo game is played.
【0059】 コイン受入機57が投入口35に投入された一枚のコインが正規のものであると判 定すると(ステップ101 でYES ),その旨の信号がMPU50に与えられる。MP U50はメモリ51のコイン枚数エリアに1枚のコイン投入の旨を記憶するとともに ,CRT表示装置10の表示画面に,図1に示すように,ビンゴ・カード表示部11 にビンゴ・カードを表示させるとともに,表示されたビンゴ・カード上に表わさ れている20個のカラー・ボールの回転表示を行なわせる(ステップ102 )。When the coin receiving machine 57 determines that one coin inserted into the insertion slot 35 is valid (YES in step 101), a signal to that effect is given to the MPU 50. The MPU 50 stores the fact that one coin has been inserted in the coin number area of the memory 51, and displays a bingo card on the bingo card display section 11 on the display screen of the CRT display device 10 as shown in FIG. At the same time, the 20 colored balls displayed on the displayed bingo card are rotated and displayed (step 102).
【0060】 表示されるビンゴ・カードは上述したように5×5=25の区画をもち,中央の フリー区画を除くこれらの区画に1〜24の数字のいずれかが,重複しないように 割当てられる。24の区画に24種類の異なる数字を割当てる組合せの数は膨大であ 。このような組合せのうちのいくつかをまたはすべてをあらかじめ作成してメモ リ51にあらかじめ記憶しておいて,そのうちの一つを選択して表示させてもよい 。またはステップ102 におけるビンゴ・カード表示処理ルーチンにおいて1〜24 の範囲内で乱数を発生させ,これらを同じ数字が重複しないように各区画に割当 てるようにしてもよい。数字の割当てののち4つのフリー区画が設定される。ボ ール回転表示部12に表示されるのは5つのフリー区画を除く20の区画に表示され た20個のボールと色も数字も同じボールであるのは上述した通りである。The displayed bingo card has 5 × 5 = 25 compartments as described above, and one of the numbers 1 to 24 is assigned to these compartments except the central free compartment so as not to overlap. . The number of combinations that assign 24 different numbers to 24 sections is huge. Some or all of such combinations may be created in advance and stored in the memory 51 in advance, and one of them may be selected and displayed. Alternatively, in the bingo card display processing routine in step 102, random numbers may be generated within the range of 1 to 24, and these may be assigned to each section so that the same numbers do not overlap. After assigning numbers, four free zones are set up. As described above, the balls displayed on the ball rotation display section 12 are balls having the same color and the same numbers as the 20 balls displayed in the 20 sections other than the 5 free sections.
【0061】 この後,スタート・ボタン32が押されればゲームが開始される(ステップ103 でYES )。After this, if the start button 32 is pressed, the game is started (YES in step 103).
【0062】 スタート・ボタン32が押されないまま(ステップ103 でNO),追加のコインが 投入口35に投入され,それが正規のものであると判定されると(ステップ104 で YES ),メモリ51のコイン枚数エリアのコイン枚数が更新される。上述したよう に一回のゲームで投入が許されるコインの枚数は10枚に制限されているので,10 枚を超える正規のコインが投入されたときには(ステップ105 でYES ),その超 過分のコインは受皿37に返却される(ステップ106 )。If the start button 32 is not pressed (NO in step 103), an additional coin is inserted into the insertion slot 35, and if it is determined that it is legitimate (YES in step 104), the memory 51 The number of coins in the coin count area of is updated. As mentioned above, the number of coins that can be inserted in one game is limited to 10, so when more than 10 regular coins are inserted (YES in step 105), the excess coins Are returned to the saucer 37 (step 106).
【0063】 いずれにしてもスタート・ボタン32が押される前に倍率の設定が倍率ボタン34 を用いて行なわれる。設定された倍率に応じて倍率表示部34および配当表示部21 の表示内容が決定される。倍率ボタン34が押されないときには強制的に倍率を1 に設定するようにしてもよい。投入されかつ受入れられたコインの枚数はクレジ ット・コイン枚数エリアに転送されるとともに,クレジット表示部25に表示され る。このとき倍率に相当する枚数(たとえば1倍であれば1枚)のコインがクレ ジット・コイン枚数から減算される。In any case, the magnification is set using the magnification button 34 before the start button 32 is pressed. The display contents of the magnification display section 34 and the payout display section 21 are determined according to the set magnification. The magnification may be forcibly set to 1 when the magnification button 34 is not pressed. The number of inserted and accepted coins is transferred to the credit / coin number area and displayed on the credit display unit 25. At this time, the number of coins corresponding to the multiplying factor (for example, one coin if the number is 1) is subtracted from the number of credit coins.
【0064】 スタート・ボタン32の押下ののち,ヒット・ボタン33が押されると(ステップ 107 ),キャラクタ13が槌を振り下すような動作の表示が行なわれ,そのとき槌 の真下を通過しているカラー・ボールがボール・ガイド14を通ってヒット・ボー ル表示部15まで転動するアニメーション表示が行なわれる。また,ヒットされた ボールがビンゴ・カード表示部11において出現表示に切換えられる(ステップ10 8 )。When the hit button 33 is pressed after the start button 32 is pressed (step 107), a motion in which the character 13 swings down the mallet is displayed, and when the character 13 passes directly under the mallet. An animation display is performed in which the existing colored ball rolls through the ball guide 14 to the hit ball display section 15. Further, the hit ball is switched to the appearance display on the bingo card display section 11 (step 108).
【0065】 ヒット・ボタン32の押下ごとに上述の動作が繰返され,ヒット・ボタン32が4 回押下されると,当りかどうかが判定される(ステップ109 ,110 )。The above operation is repeated each time the hit button 32 is pressed, and when the hit button 32 is pressed four times, it is determined whether or not it is a hit (steps 109 and 110).
【0066】 もし当りであれば,そのときのヒット・ボール個数に対応する配当コイン枚数 がクレジット枚数に加算され,クレジット枚数の記憶および表示が更新される( ステップ111 )。If it is a win, the number of payout coins corresponding to the number of hit balls at that time is added to the number of credits, and the storage and display of the number of credits are updated (step 111).
【0067】 当りでなければ再びステップ107 に戻り,ヒット・ボタン33の押下を待つ。If no hit, the process returns to step 107 and waits for the hit button 33 to be pressed.
【0068】 ヒット・ボタン33が9回押下されるまで上述の動作が繰返される(ステップ11 2 )。The above operation is repeated until the hit button 33 is pressed 9 times (step 112).
【0069】 ヒット・ボタン33の9回の押下により1回のゲームが終了となる。When the hit button 33 is pressed nine times, one game ends.
【0070】 払出ボタン31が押下されると,そのときのクレジット・コイン枚数に相当する 数のコインがコイン放出機58からコイン受皿37に放出され(ステップ114 ),ア イドル状態に戻る。クレジット・コイン枚数は当然に零になる。When the payout button 31 is pressed, a number of coins corresponding to the number of credit coins at that time are discharged from the coin discharging machine 58 to the coin tray 37 (step 114), and the coin returns to the idle state. The number of credit coins is naturally zero.
【0071】 クレジット・コイン枚数はゲームごとに,そのときの倍率に相当する枚数ずつ 減算されていく。クレジット・コイン枚数が零になればもはやゲームを続行する ことは不可能となり,アイドル状態に戻る(ステップ115 )。The number of credit coins is subtracted for each game by the number corresponding to the multiplying factor at that time. When the number of credit coins becomes zero, it becomes impossible to continue the game and the game returns to the idle state (step 115).
【0072】 クレジット・コイン枚数が零でなければ次回のビンゴ・ゲームのために,新た な(先に表示されたものとは異なる)ビンゴ・カードがビンゴ・カード表示部11 に表示されるとともに,表示された20個のカラー・ボールが回転表示部12で回転 される(ステップ116)。この後,ヒット・ボタン33の押下を待って再びステップ 107 〜112 のビンゴ・ゲーム動作が行なわれる。If the number of credit coins is not zero, a new bingo card (different from the one displayed previously) is displayed on the bingo card display portion 11 for the next bingo game. The displayed 20 colored balls are rotated on the rotation display unit 12 (step 116). After this, the hit button 33 is pressed and the bingo game operation in steps 107 to 112 is performed again.
【0073】 図7および図8は,上述したビンゴ・カード表示に代えて表示されるカード表 示ないしは番号配列表示の例を示している。7 and 8 show an example of a card display or number array display which is displayed instead of the bingo card display described above.
【0074】 図7に示す表示11Aはバナナの形の上に4個のカラー・ボールが表わされたも のである。これら4個のカラー・ボールが出現すると当りということになる。The display 11A shown in FIG. 7 shows four colored balls on a banana shape. The appearance of these four colored balls is a win.
【0075】 図8に示す表示11Bはリンゴの形の上に5個のカラー・ボールが表わされたも のである。いずれか一方の対角線(鎖線で示す)上に位置する3個のボールが出 現すると当りということになる。The display 11B shown in FIG. 8 is one in which five color balls are represented on the shape of an apple. A ball is hit when three balls located on one of the diagonal lines (shown by the chain line) appear.
【0076】 図1に鎖線で示すように,ハイ・リターン・ボタン36を新たに設け,このボタ ン36が押下されると,ビンゴ・カード表示11に代えて,上記の表示11Aまたは11 Bが表示画面上に現われる。いずれか一方の表示を選択できるようにすることも できよう。As shown by the chain line in FIG. 1, a high return button 36 is newly provided, and when this button 36 is pressed, the above display 11A or 11B is displayed instead of the bingo card display 11. Appears on the display screen. It would be possible to choose either display.
【0077】 または,ビンゴ・カード表示11を用いて,10ゲーム連続して当りになれば,表 示11Aまたは11Bが表示画面に現われるようにしてもよい。Alternatively, the bingo card display 11 may be used to display the display 11A or 11B on the display screen when 10 games have been won in succession.
【0078】 または,ビンゴ・カード表示11によるビンゴ・ゲームにおいて,4回のヒット ・ボタン33の押下によって当りになった場合に,ボーナス・ゲームができるよう にし,このボーナス・ゲームにおいて表示11Aまたは11Bを用いてもよい。Alternatively, in the bingo game with the bingo card display 11, if the hit is made by pressing the hit button 33 four times, the bonus game is enabled and the display 11A or 11B is displayed in this bonus game. May be used.
【0079】 ボール回転表示部12には所定数(たとえば20個または24個)のボールを回転表 示するのは上記実施例と同じである。Similar to the above-described embodiment, a predetermined number (for example, 20 or 24 balls) of balls are displayed on the ball rotation display portion 12 in a rotating manner.
【0080】 いずれにしても,表示11A,11Bを用いたゲームにおいては(ゲームのやり方 は上述したビンゴ・カード11を用いたものと同じである),配当を大きくするこ とが好ましい。また,1ゲームにおいてヒット・ボタン33を押下できる回数を9 回よりも少ない回数に制限するとよい。In any case, in the game using the displays 11A and 11B (the game method is the same as that using the bingo card 11 described above), it is preferable to increase the payout. In addition, the number of times the hit button 33 can be pressed in one game should be limited to less than 9 times.
【0081】 ビンゴ・カード表示11に代わる表示には,図7,図8に示すものに限られるこ となく,種々の数字配列が考えられるのはいうまでもない。Needless to say, the display in place of the bingo card display 11 is not limited to those shown in FIGS. 7 and 8, and various numerical arrangements can be considered.
【0082】 また上記実施例ではパチンコ型の起立したゲーム装置が図示されている(図1 )が,表示装置の表示面を水平にした机上タイプとすることもできるし,いわゆ るパーソナル・コンピュータ・システムを用いてゲーム装置を実現することもで きる。各種ボタンの配置位置は操作性を考慮して適宜定められよう。Further, in the above-mentioned embodiment, a pachinko-type game machine that stands up is shown (FIG. 1), but it is also possible to use a desktop type in which the display surface of the display device is horizontal, or a so-called personal computer. -It is also possible to realize a game device using the system. Arrangement positions of various buttons may be appropriately determined in consideration of operability.
【図1】ビンゴ・ゲーム装置の正面図である。FIG. 1 is a front view of a bingo game machine.
【図2】ビンゴ・ゲームの進行状況を示す表示画面例で
ある。FIG. 2 is an example of a display screen showing a progress status of a bingo game.
【図3】ビンゴ・ゲームの進行状況を示す表示画面例で
ある。FIG. 3 is an example of a display screen showing the progress of the bingo game.
【図4】ビンゴ・ゲーム装置の電気的構成を示すブロッ
ク図である。FIG. 4 is a block diagram showing an electrical configuration of a bingo game machine.
【図5】ビンゴ・ゲーム装置の動作を示すフロー・チャ
ートである。FIG. 5 is a flow chart showing the operation of the bingo game machine.
【図6】ビンゴ・ゲーム装置の動作を示すフロー・チャ
ートである。FIG. 6 is a flow chart showing the operation of the bingo game machine.
【図7】ビンゴ・カードに代わる他の数字配列表示例を
示す。FIG. 7 shows another example of a numerical array display replacing a bingo card.
【図8】ビンゴ・カードに代わる他の数字配列表示例を
示す。FIG. 8 shows another example of a numerical array display replacing the bingo card.
10 CRT表示装置 11 ビンゴ・カード表示部 12 ボール回転表示部 13 キャラクタ・イメージ 14 ボール・ガイド 15 ヒット・ボール表示部 16 ボール個数表示 31 払出ボタン 32 スタート・ボタン 33 ボール・ヒット・ボタン 35 コイン投入口 36 ハイ・リターン・ボタン 37 コイン受皿 50 MPU 51 メモリ 52 イメージ・データ・メモリ 53 画像合成回路 54 ビデオRAM 55 表示制御回路 57 コイン受入機 58 コイン放出機 10 CRT display device 11 Bingo card display unit 12 Ball rotation display unit 13 Character image 14 Ball guide 15 Hit ball display unit 16 Number of balls display 31 Payout button 32 Start button 33 Ball hit button 35 Coin slot 36 High return button 37 Coin tray 50 MPU 51 Memory 52 Image data memory 53 Image composition circuit 54 Video RAM 55 Display control circuit 57 Coin acceptor 58 Coin ejector
Claims (27)
数個の異なるキャラクタの配列を静止状態で表示すると
ともに,上記静止状態表示されたキャラクタと同じよう
に色分けされたキャラクタを含む複数個の異なるキャラ
クタを表示画面上に運動状態で表示し,ヒット・ボタン
からの入力に応答して,運動状態で表示されているキャ
ラクタのうちヒット位置にあるヒット・キャラクタを上
記運動状態表示から消去するとともに,ヒット・キャラ
クタと同じキャラクタを上記静止状態表示において出現
表示に切換える,ゲーム装置。1. A plurality of color-coded arrays of different characters are displayed in a still state on a display screen of a display device, and a plurality of characters including the same color-coded characters as the characters displayed in the still state are displayed. Different characters are displayed on the display screen in the motion state, and in response to the input from the hit button, the hit character at the hit position among the characters displayed in the motion state is deleted from the motion state display. A game device for switching the same character as the hit character to the appearance display in the stationary display.
の静止配列表示と,上記キャラクタと同じキャラクタを
含む複数個のキャラクタの列の運動表示とを行う表示装
置, 運動表示されているキャラクタのうち,表示画面上の所
定位置に至ったものを選択的に指示するためのヒット・
ボタン,および上記ヒット・ボタンからの入力に応答し
て,上記所定位置に至ったヒット・キャラクタを運動表
示から消去するとともに,上記静止配列表示において上
記ヒット・キャラクタと同じキャラクタを出現表示させ
るよう上記表示装置を制御する表示制御装置,を備えた
ゲーム装置。2. A display device for displaying a static arrangement of a plurality of different characters, which are color-coded, and a motion display of a sequence of a plurality of characters including the same character as the character, among the characters being motion-displayed. Hits to selectively indicate what has reached a predetermined position on the display screen
In response to the input from the button and the hit button, the hit character reaching the predetermined position is deleted from the motion display, and the same character as the hit character appears and is displayed in the stationary arrangement display. A game device including a display control device for controlling a display device.
数回許容する,請求項1または2に記載のゲーム装置。3. The game device according to claim 1, wherein the input by the hit button is permitted a predetermined number of times.
示とこのボール表示内に表わされた数字とから構成さ
れ,上記静止配列表示がビンゴ・カード表示である,請
求項1から3のいずれか一項に記載のゲーム装置。4. The character according to any one of claims 1 to 3, wherein the character comprises a color-coded ball display and numbers represented in the ball display, and the stationary arrangement display is a bingo card display. The game device according to the item.
区画が含まれている,請求項4に記載のゲーム装置。5. The game device according to claim 4, wherein the bingo card display includes a free section.
おける縦および横のすべてのラインに一つずつ含まれて
いる,請求項5に記載のゲーム装置。6. The game device according to claim 5, wherein the free section is included in every vertical and horizontal line in the bingo card display.
現表示された数字が縦,横または斜めのラインに揃った
ときに当りと判定する,請求項4から6のいずれか一項
に記載のゲーム装置。7. The game according to claim 4, wherein the winning judgment is made when the displayed numbers are aligned in a vertical, horizontal or diagonal line on the bingo card display. apparatus.
ボタンからの入力回数に応じて配当を決定する,請求項
7に記載のゲーム装置。8. When the hit is determined, the hit
The game device according to claim 7, wherein the payout is determined according to the number of inputs from the button.
ボタンからの入力回数および倍率に応じて配当を決定す
る,請求項7に記載のゲーム装置。9. When the hit is determined, the hit
The game device according to claim 7, wherein the payout is determined according to the number of inputs from the button and the multiplying factor.
口に投入されたコインの真偽と枚数とを判別するコイン
鑑別計数手段を備え, 上記コイン鑑別計数手段が真のコインと判別した少なく
とも一枚のコインを計数したことに応答して,上記静止
配列表示および運動表示を行う,または上記ヒット・ボ
タンからの入力を許容する,請求項1から9のいずれか
一項に記載のゲーム装置。10. A coin insertion slot and at least one coin discriminating and counting means for discriminating between the genuineness and the number of coins inserted into the coin slot, the coin discriminating and counting means discriminating as a true coin. 10. The game device according to claim 1, wherein the stationary arrangement display and the movement display are performed or the input from the hit button is permitted in response to counting the coins.
偽と枚数とを判別するコイン鑑別計数手段, 上記ビンゴ・カード表示上において,出現表示された数
字が縦,横または対角線のライン上に揃ったときに,あ
らかじめ定められた倍数と上記ヒット・ボタンによる入
力回数とに応じて配当としてのコインの枚数を算出する
配当算出手段,および上記配当算出手段が算出した枚数
のコインを放出するコイン放出手段, をさらに備えた請求項4から6のいずれか一項に記載の
ゲーム装置。11. A coin discriminating / counting means for discriminating between authenticity and the number of coins inserted into a coin slot, wherein the displayed numbers are displayed vertically, horizontally or diagonally on the bingo card display. When they are aligned, a payout calculating means for calculating the number of coins as a payout according to a predetermined multiple and the number of inputs by the hit button, and a coin for releasing the number of coins calculated by the payout calculating means The game device according to any one of claims 4 to 6, further comprising: a discharging unit.
ゴ・カード表示から数字の配列数のより少ない静止配列
表示に切換える,請求項4から9のいずれか一項に記載
のゲーム装置。12. The game device according to claim 4, wherein when a specific condition is satisfied, the bingo card display is switched to a static array display in which the number of arranged numbers is smaller.
に上記特定の条件が整ったと判定される,請求項12に記
載のゲーム装置。13. The game device according to claim 12, wherein it is determined that the specific condition is satisfied when an input is made from the second button.
で当りと判定されたときに上記の特定の条件が整ったと
判定される,請求項12に記載のゲーム装置。14. The game device according to claim 12, wherein when the number of hit button inputs is equal to or less than a predetermined number, it is determined that the specific condition is satisfied when it is determined that the hit.
たときに上記の特定の条件が整ったと判定される,請求
項12に記載のゲーム装置。15. The game device according to claim 12, wherein it is determined that the specific condition is satisfied when it is determined that the predetermined number of games have been consecutively won.
数字がマトリクス状に配列されてなるビンゴ・カード
と,ビンゴ・カードに表わされたカラー・ボールと同じ
カラー・ボールを連続的に運動させて表わすボール運動
形態とを表示する表示装置, 運動形態表示されているカラー・ボールのうち表示画面
上のヒット位置に至ったものを選択的に指示するための
ヒット・ボタン, 上記ヒット・ボタンからの入力ごとに,この入力に応答
して,ヒット位置に至ったカラー・ボールをヒットする
動作を表示キャラクタに行なわせ,ヒットされたカラー
・ボールをボール運動形態から取出してヒット・ボール
表示部に移し,さらにヒットされたカラー・ボールと同
じカラー・ボールをビンゴ・カード上で出現表示に切換
えるように上記表示装置を制御する表示制御手段,およ
び許容されたヒット・ボタン入力回数の範囲内で,ビン
ゴ・カード上において,出現表示に切換えられたものが
縦,横たまは斜めのラインに揃ったときに当りと判定す
る手段,を備えたゲーム装置。16. A bingo card in which different numbers shown on the color ball are arranged in a matrix, and a color ball same as the color ball shown on the bingo card is continuously moved. A display device for displaying the ball motion form represented by the hit button, a hit button for selectively instructing one of the color balls displayed in the motion form that has reached the hit position on the display screen, the hit button In response to this input, the display character is caused to perform an action of hitting the color ball that has reached the hit position, and the hit color ball is taken out of the ball motion form and the hit ball display section is displayed. Then, the display device is controlled so that the same color ball as the hit color ball is switched to the appearance display on the bingo card. Within the range of the display control means and the allowable hit button input count, it is determined that the bingo card is switched to the appearance display on the vertical, horizontal, or diagonal lines when it is a hit. A game device including means.
てなるビンゴ・カードと,ビンゴ・カードに表わされた
数字と同じ数字を連続的に運動させて表わす運動形態と
を表示する表示装置, 運動形態表示されている数字のうち表示画面上のヒット
位置に至ったものを選択的に指示するためのヒット・ボ
タン, 上記ヒット・ボタンからの入力ごとに,この入力に応答
して,ヒット位置に至った数字をヒットする動作を表示
キャラクタに行なわせ,ヒットされた数字を運動形態か
ら取出してヒット数字表示部に移し,さらにヒット数字
と同じ数字をビンゴ・カード上で出現表示に切換えるよ
うに上記表示装置を制御する表示制御手段,および許容
されたヒット・ボタン入力回数の範囲内でビンゴ・カー
ド上において,出現表示に切換えられたものが縦,横ま
たは斜めのラインに揃ったときに当りと判定する手段, を備えたゲーム装置。17. A display device for displaying a bingo card in which different numbers are arranged in a matrix, and a motion form in which the same numbers as the numbers shown on the bingo card are continuously moved and displayed. A hit button for selectively instructing the one that has reached the hit position on the display screen among the numbers displayed in the form. For each input from the above hit button, in response to this input, the hit position is displayed. Make the display character perform the action of hitting the reached number, take out the hit number from the motion form, move it to the hit number display section, and switch the same number as the hit number to the appearance display on the bingo card. Display control means for controlling the display device, and display display switched on the bingo card within the allowable number of hit button inputs Vertical, game device comprising means determines that the hit when aligned horizontally or diagonal line.
画が含まれている,請求項16または17に記載のゲーム装
置。18. The game device according to claim 16, wherein the bingo card includes a free section.
ける縦および横のすべてのラインに一つずつ含まれてい
る,請求項16または17に記載のゲーム装置。19. The game device according to claim 16, wherein the free section is included in every vertical and horizontal line of the bingo card.
・ボタンからの入力回数に応じて配当を決定する手段を
さらに備えた請求項16または17に記載のゲーム装置。20. The game device according to claim 16 or 17, further comprising means for determining a payout according to the number of inputs from the hit button when it is determined to be a win.
・ボタンからの入力回数および倍率に応じて配当を決定
する手段をさらに備えた請求項16または17に記載のゲー
ム装置。21. The game device according to claim 16 or 17, further comprising means for determining a payout according to the number of inputs from the hit button and a multiplying factor when it is determined to be a win.
口に投入されたコインの真偽と枚数とを判別するコイン
鑑別計数手段を備え, 上記コイン鑑別計数手段が真のコインと判別した少なく
とも一枚のコインを計数したことに応答して,上記ビン
ゴ・カード表示および運動形態表示を行う,または上記
ヒット・ボタンからの入力を許容する,請求項16または
17に記載のゲーム装置。22. A coin slot and a coin discrimination / counting unit for discriminating the authenticity and the number of coins inserted into the coin slot, at least one coin discriminated by the coin discrimination / counting unit as a true coin. 17. The display of the bingo card and the display of the movement form or the input from the hit button is permitted in response to counting the coins.
The game device according to item 17.
偽と枚数とを判別するコイン鑑別計数手段, 上記ビンゴ・カード上において,出現表示されたものが
縦,横または対角線のライン上に揃ったときに,あらか
じめ定められた倍率と上記ヒット・ボタンによる入力回
数とに応じて配当としてのコインの枚数を算出する配当
算出手段,および上記配当算出手段が算出した枚数のコ
インを放出するコイン放出手段,をさらに備えた請求項
16または17に記載のゲーム装置。23. A coin discriminating / counting means for discriminating between authenticity and the number of coins inserted into a coin slot, wherein the displayed and displayed coins are aligned vertically, horizontally or diagonally on the bingo card. Payout calculation means for calculating the number of coins as a payout in accordance with a predetermined multiplying factor and the number of inputs by the hit button, and coin discharge for discharging the number of coins calculated by the payout calculation means Claims further comprising means
The game device according to 16 or 17.
ゴ・カードから配列数のより少ない静止配列表示に切換
える,請求項16または17のいずれか一項に記載のゲーム
装置。24. The game device according to claim 16, wherein when a specific condition is satisfied, the bingo card is switched to a stationary array display with a smaller array number.
に上記特定の条件が整ったと判定される.請求項24に記
載のゲーム装置。25. When there is an input from the second button, it is determined that the specific condition is satisfied. 25. The game device according to claim 24.
で当りと判定されたときに上記の特定の条件が整ったと
判定される,請求項24に記載のゲーム装置。26. The game device according to claim 24, wherein when the number of hit button inputs is equal to or less than a predetermined number, it is determined that the specific condition is satisfied when it is determined that the hit is achieved.
たときに上記の特定の条件が整ったと判定される,請求
項24に記載のゲーム装置。27. The game device according to claim 24, wherein it is determined that the specific condition is satisfied when it is determined that the predetermined number of games have been consecutively won.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP045582U JPH0712190U (en) | 1993-07-30 | 1993-07-30 | Game device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP045582U JPH0712190U (en) | 1993-07-30 | 1993-07-30 | Game device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0712190U true JPH0712190U (en) | 1995-02-28 |
Family
ID=12723349
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP045582U Pending JPH0712190U (en) | 1993-07-30 | 1993-07-30 | Game device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0712190U (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100509083B1 (en) * | 2001-10-18 | 2005-08-18 | 고나미 가부시끼가이샤 | Game Precessing Method, Computer Readable Recording Media Recorded the Program, and Game Apparatus thereof |
WO2007052546A1 (en) * | 2005-10-31 | 2007-05-10 | Konami Digital Entertainment Co., Ltd. | Drawing device and game machine using this |
JP5797859B1 (en) * | 2015-03-05 | 2015-10-21 | グリー株式会社 | GAME PROGRAM, COMPUTER CONTROL METHOD, AND COMPUTER |
JP2016185381A (en) * | 2013-05-22 | 2016-10-27 | グリー株式会社 | Server device, method for controlling the same, program, and game system |
-
1993
- 1993-07-30 JP JP045582U patent/JPH0712190U/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100509083B1 (en) * | 2001-10-18 | 2005-08-18 | 고나미 가부시끼가이샤 | Game Precessing Method, Computer Readable Recording Media Recorded the Program, and Game Apparatus thereof |
WO2007052546A1 (en) * | 2005-10-31 | 2007-05-10 | Konami Digital Entertainment Co., Ltd. | Drawing device and game machine using this |
US8221235B2 (en) | 2005-10-31 | 2012-07-17 | Konami Digital Entertainment Co., Ltd. | Drawing machine and game apparatus using the same |
JP2016185381A (en) * | 2013-05-22 | 2016-10-27 | グリー株式会社 | Server device, method for controlling the same, program, and game system |
JP5797859B1 (en) * | 2015-03-05 | 2015-10-21 | グリー株式会社 | GAME PROGRAM, COMPUTER CONTROL METHOD, AND COMPUTER |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI221782B (en) | Random number selector, and bingo game machine incorporating the same | |
EP0949945B1 (en) | Gaming machine | |
US6805632B2 (en) | Video slot gaming machine | |
US5788230A (en) | Drop slot game machine | |
US5766074A (en) | Device and method for displaying a final gaming result | |
US6780103B2 (en) | Gaming device having skill/perceived skill bonus round | |
AU2001100679A4 (en) | Electronic Video Gambling Device with Player Controlled Amusement Feature | |
KR100883464B1 (en) | Bingo game machine | |
US20060252487A1 (en) | Gaming machine with sorting feature | |
JPH07124336A (en) | Kino game machine | |
GB2421625A (en) | Gaming device having a masked award game | |
AU2019226286A1 (en) | Gaming Machine with Multiple Reel Arrays | |
US20070082728A1 (en) | Electronic gaming machine, game and electronic gaming method | |
JPH0712190U (en) | Game device | |
EP0070679A2 (en) | Gaming and amusement machines | |
EP2141672A1 (en) | Display system for playing a game | |
US20080146327A1 (en) | Gaming machine with prize building feature | |
JP2823535B2 (en) | Coin type ball game machine and game system | |
JPH0677783U (en) | Bingo game device | |
JPH09164247A (en) | Image display device for game machine | |
AU2006201690A1 (en) | Gaming Machine with multiple reel matrix | |
JP2000296224A (en) | Game machine | |
JP2000167147A (en) | Game machine | |
JP2003111896A (en) | Game machine, game machine control method, computer reading recording medium and server | |
AU4856697A (en) | Gaming machine |