JP6394224B2 - Ice feeder - Google Patents
Ice feeder Download PDFInfo
- Publication number
- JP6394224B2 JP6394224B2 JP2014191032A JP2014191032A JP6394224B2 JP 6394224 B2 JP6394224 B2 JP 6394224B2 JP 2014191032 A JP2014191032 A JP 2014191032A JP 2014191032 A JP2014191032 A JP 2014191032A JP 6394224 B2 JP6394224 B2 JP 6394224B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ice
- storage
- discharge port
- disk
- storage unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 234
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 43
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 24
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 4
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 13
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 7
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 4
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Production, Working, Storing, Or Distribution Of Ice (AREA)
Description
この発明は、貯氷部に貯留された氷を所定の分量に切り分けて排出口から吐出するアイス供給装置に関する。 The present invention relates to an ice supply device that cuts ice stored in an ice storage unit into a predetermined amount and discharges it from a discharge port.
この種のアイス供給装置を備えたものとして氷ディスペンサが知られている。この氷ディスペンサは、本体内部に規定された大きさの氷を貯留する貯氷部を有し、本体に設けたテーブルにカップが置かれた後に排出ボタンが操作されると、アイス供給装置により貯氷部に貯留された氷を所定量に切り分けたうえで排出口を介してカップに排出するものである。この種の従来のアイス供給装置として、有底円筒状の貯氷部の内部に回転羽根状のディスクを設け、回転羽根により区画された空間を、氷を収容する収容部とするとともにディスクの回転により回転羽根(収容部)を移動させて貯留部の底部に設けた排出口に案内する一方、ディスクの上部に配設されて排出口に向けて移動する収容部から上方に突出した氷を切削するカッターを設け、当該収容部内に収容された氷の量を所定量に調整したうえで排出口から吐出させるようにしたものが知られている(例えば、特許文献1)。この場合、枡として形成されたディスクの収納部がディスクの周方向に等間隔に設けられとともに上下に貫通した複数の空間として形成され、排出口がディスクの下部であって収納部の移動軌跡上の一箇所に配設され、ディスクの回転により収納部の一つが排出口に合致すると収納部に収納された氷が自重により落下して排出されるように構成されている。 An ice dispenser is known as having this type of ice supply device. This ice dispenser has an ice storage part for storing ice of a prescribed size inside the main body, and when the discharge button is operated after the cup is placed on the table provided in the main body, the ice storage device uses the ice storage unit. The ice stored in the container is cut into a predetermined amount and then discharged into the cup through the discharge port. As a conventional ice supply device of this type, a rotating blade-shaped disk is provided inside a bottomed cylindrical ice storage section, and the space partitioned by the rotating blade is used as a storage section for storing ice and by rotating the disk. The rotating blade (accommodating part) is moved and guided to the discharge port provided at the bottom of the storage part, while the ice protruding upward from the accommodating part disposed at the top of the disk and moving toward the discharge port is cut. A cutter is provided, and the amount of ice accommodated in the accommodating portion is adjusted to a predetermined amount and then discharged from a discharge port (for example, Patent Document 1). In this case, the disc storage portions formed as ridges are provided at equal intervals in the circumferential direction of the disc and formed as a plurality of spaces that penetrate vertically, and the discharge port is at the bottom of the disc and on the movement trajectory of the storage portion The ice stored in the storage unit is dropped and discharged by its own weight when one of the storage units matches the discharge port by the rotation of the disk.
前述した特許文献1に開示された発明によれば、ディスクの回転羽根により区画された空間を収容部として氷を収納し、かつ、当該収容部より上方に突出した氷をカッターにより切削して収容部内に収容された氷の量を所定量に調整する、つまり、ディスクの回転羽根により区画された氷の収容部を枡として構成することにより、排出口から吐出される氷の分量のばらつきを抑えることができる点で優れている。 According to the invention disclosed in Patent Document 1 described above, ice is stored using the space partitioned by the rotary blades of the disk as a storage portion, and the ice protruding above the storage portion is cut and stored by a cutter. The amount of ice accommodated in the unit is adjusted to a predetermined amount, that is, the ice accommodating part partitioned by the rotating blades of the disk is configured as a bowl, thereby suppressing variations in the amount of ice discharged from the discharge port. Excellent in that it can.
ところで、この種のアイス供給装置においては氷を貯留する貯氷部には貯留された氷を攪拌する攪拌棒が配設され、この攪拌棒を、ディスクを駆動するモータに連結して貯氷部内の氷を攪拌することにより氷同士の固着および氷と貯氷部の内壁と間の固着が生じないように構成されている。ところが、枡として形成されたディスクの収納部に収納された氷は閉塞された空間内に収納されていることから攪拌棒により貯氷部内に貯留された氷が攪拌された場合にも攪拌されずに略静止した状態にあるので固着するおそれがある。この場合、氷の排出要求が頻繁であると収納部に収納された氷が固着する以前に排出されることとなるが、氷の排出要求は成り行き(アイス供給装置の設置場所に伴うアイスを所望するお客数)であって、しかも、収納部がディスクの周方向に複数形成されていることから、排出口に到着して氷を排出した収納部が次に排出口まで到達するまでには時間を要することから収納部に収納された氷が固着してしまうおそれがある。このように、収納部に収納された氷が固着すると収納部が排出口に到着しても氷が排出されないという不測の事態が生じてしまう。このような不足の事態が生じるのを防止するため、収納部が排出口に到着した際にディスクに振動を与える装置、或いは、収納部に収納された氷を強制的に押し出す装置などを追加装備することが考えられるが、氷に衝撃を与えて固着を解消することから衝撃により規定の大きさに形成された氷が砕けることがないようにせねばならないとともに当然のことながら装置の追加装備によりコストの上昇は免れない。 By the way, in this type of ice supply device, an ice storage section for storing ice is provided with a stirring bar for stirring the stored ice, and this stirring bar is connected to a motor for driving a disk to connect the ice in the ice storage section. The ice is agitated to prevent sticking of ice and sticking between the ice and the inner wall of the ice storage part. However, since the ice stored in the storage part of the disk formed as a bowl is stored in the closed space, it is not stirred even when the ice stored in the ice storage part is stirred by the stirring rod. Since it is in a substantially stationary state, it may stick. In this case, if the ice discharge request is frequent, the ice stored in the storage unit will be discharged before the ice is fixed. Number of customers), and since there are multiple storage units in the circumferential direction of the disk, it takes time until the storage unit that has reached the discharge port and discharged the ice reaches the discharge port next time. Therefore, there is a possibility that the ice stored in the storage unit will stick. As described above, when the ice stored in the storage unit adheres, an unexpected situation occurs in which the ice is not discharged even if the storage unit arrives at the discharge port. In order to prevent this shortage from occurring, a device that vibrates the disk when the storage unit arrives at the discharge port or a device that forcibly pushes out the ice stored in the storage unit However, since the impact is applied to the ice and the sticking is eliminated, it is necessary to prevent the ice formed to the specified size from being broken by the impact and, of course, the cost of the additional equipment The rise of is inevitable.
そこで、本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、その目的は前記課題を解決し、簡単な構成により収納部に収納された氷の固着を防止することが可能なアイス供給装置を提供することにある。 Accordingly, the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide an ice supply device capable of solving the above-described problems and preventing the ice stored in the storage unit from being fixed with a simple configuration. There is to do.
上記目的を達成するため請求項1に係る発明は、規定の大きさの氷を貯留する有底円筒体の底部に開口された排出口を有する貯氷部と、前記有底円筒体の底部に回転自在に配設されるとともにモータにより駆動され、かつ、回転中心から前記排出口と同一半径上であって周方向に等間隔に設けられとともに上下に貫通した空間内に氷を収納する複数の収納部を有するディスクと、前記ディスクの上部に位置して前記排出口と有底円筒体の内部とが連通するのを阻止する仕切部材とを備え、前記ディスクを回転させて複数の収納部のうちのひとつを排出口に合致させたうえで収納部に収納された氷を自重により落下させて排出するアイス供給装置において、前記ディスクは収納部の下端が前記貯氷部における底部との間に所定のギャップを有するように配設され、前記貯氷部における底部に設けられ、前記ディスクに形成した収納部の移動軌跡上であって少なくとも前記排出口の手前に位置し、かつ、収納部に収納された氷に当接して当該氷を突き動かす態様で上方に突出する突部を備え、前記突部の突出量は前記収納部の下端と貯氷部における底部との間に形成された所定のギャップの間隔よりも小さく定められていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is directed to an ice storage part having a discharge port opened at a bottom part of a bottomed cylindrical body for storing ice of a prescribed size, and rotating to the bottom part of the bottomed cylindrical body. A plurality of storages that are freely arranged and driven by a motor, and that are provided on the same radius as the discharge port from the rotation center and at equal intervals in the circumferential direction, and store ice in a vertically penetrating space. A disk having a portion and a partition member positioned at an upper portion of the disk and preventing the discharge port and the inside of the bottomed cylindrical body from communicating with each other, and rotating the disk among a plurality of storage portions In the ice supply device, the ice is stored in the storage unit by dropping one of the ice in the storage unit by its own weight, and the disk has a predetermined gap between the lower end of the storage unit and the bottom of the ice storage unit. Have a gap Arranged on the bottom of the ice storage unit, located on the movement trajectory of the storage unit formed on the disk and at least in front of the discharge port, and hits the ice stored in the storage unit. A protrusion projecting upward in such a manner as to push the ice in contact therewith, and the protrusion amount of the protrusion is smaller than a predetermined gap formed between the lower end of the storage unit and the bottom of the ice storage unit; It is defined .
また、請求項2に係る発明は、請求項1記載のアイス供給装置において、突部は、収納部の移動方向に直交する方向に延在するエンボスであることを特徴とする。
The invention according to
また、請求項3に係る発明は、請求項1記載のアイス供給装置において、収納部は隣接する収納部との間に間隔をおいて分散して配設され、突部は待機状態における収納部に近接して配設され、収納部が突部を跨いで往復動するようにディスクを駆動するモータを定期的に正逆転させることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the ice supply device according to the first aspect of the present invention, the storage portions are arranged with a space between adjacent storage portions, and the protrusions are storage portions in a standby state. The motor that drives the disk is periodically rotated in the forward and reverse directions so that the storage portion reciprocates across the protrusion.
また、請求項4に係る発明は、規定の大きさの氷を貯留する有底円筒体の底部に開口された排出口を有する貯氷部と、前記有底円筒体の底部に回転自在に配設されるとともにモータにより駆動され、かつ、回転中心から前記排出口と同一半径上であって周方向に等間隔に設けられとともに上下に貫通した空間内に氷を収納する複数の収納部を有するディスクと、前記ディスクの上部に位置して前記排出口と有底円筒体の内部とが連通するのを阻止する仕切部材とを備え、前記ディスクを回転させて複数の収納部のうちのひとつを排出口に合致させたうえで収納部に収納された氷を自重により落下させて排出するアイス供給装置において、前記ディスクは収納部の上端が仕切部材との間に一定の間隔を有するように配設され、前記仕切部材における排出口と対峙する位置に設けられ、かつ、収納部に収納された氷に当接して当該氷を突き動かす態様で下方に突出した押圧部を備え、前記押圧部の突出量は前記収納部の上端と仕切部材との間に形成された一定の間隔よりも小さく定められていることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an ice storage portion having a discharge port opened at the bottom of a bottomed cylindrical body that stores ice of a prescribed size, and a rotatably disposed at the bottom of the bottomed cylindrical body. And a plurality of storage portions that are driven by a motor and that have the same radius as the discharge port from the center of rotation and are provided at equal intervals in the circumferential direction and store ice in a vertically penetrating space. And a partition member that is positioned above the disk and prevents the discharge port and the inside of the bottomed cylindrical body from communicating with each other, and rotates the disk to discharge one of the plurality of storage portions. In the ice supply device that matches the outlet and drops the ice stored in the storage unit by its own weight and discharges it, the disk is disposed so that the upper end of the storage unit has a certain distance from the partition member And the partition member A pressing portion that is provided at a position facing the discharge port and protrudes downward in such a manner as to push the ice in contact with the ice stored in the storage portion, and the protrusion amount of the pressing portion is the storage portion It is characterized by being defined to be smaller than a certain distance formed between the upper end of the first member and the partition member .
本発明の請求項1に係る発明によれば、規定の大きさの氷を貯留する有底円筒体の底部に開口された排出口を有する貯氷部と、前記有底円筒体の底部に回転自在に配設されるとともにモータにより駆動され、かつ、回転中心から前記排出口と同一半径上であって周方向に等間隔に設けられとともに上下に貫通した空間内に氷を収納する複数の収納部を有するディスクと、前記ディスクの上部に位置して前記排出口と有底円筒体の内部とが連通するのを阻止する仕切部材とを備え、前記ディスクを回転させて複数の収納部のうちのひとつを排出口に合致させたうえで収納部に収納された氷を自重により落下させて排出するアイス供給装置において、前記ディスクは収納部の下端が前記貯氷部における底部との間に所定のギャップを有するように配設され、前記貯氷部における底部に設けられ、前記ディスクに形成した収納部の移動軌跡上であって少なくとも前記排出口の手前に位置し、かつ、収納部に収納された氷に当接して当該氷を突き動かす態様で上方に突出する突部を備え、前記突部の突出量は前記収納部の下端と貯氷部における底部との間に形成された所定のギャップの間隔よりも小さく定められていることにより、氷の排出要求によってディスクが回転することにより収納部が突部を通過する際、当該突部によって収納部に収納された氷を突き動かすことができ、これにより、収納部に収納された氷が固着(氷同士の固着、若しくは氷と収納部の内壁と間の固着)している場合にも当該固着を解消することがでる。したがって、収納部が排出口に到達した場合に収納部に収納された氷は自重により落下して排出口に吐出されるので、収納部内に氷が残留するのを防止することができるという効果を奏するものである。 According to the first aspect of the present invention, an ice storage unit having a discharge port opened at the bottom of a bottomed cylindrical body that stores ice of a predetermined size, and freely rotatable at the bottom of the bottomed cylindrical body. And a plurality of storage portions that are driven by a motor and that are provided on the same radius as the discharge port from the center of rotation and at equal intervals in the circumferential direction and that store ice in a vertically penetrating space. And a partition member positioned at the top of the disk and preventing communication between the discharge port and the inside of the bottomed cylindrical body, and the disk is rotated to rotate the disk In the ice supply device, the ice is stored in the storage unit by dropping the ice stored in the storage unit by its own weight after being matched with the discharge port, and the disk has a predetermined gap between the lower end of the storage unit and the bottom of the ice storage unit. To have Provided on the bottom of the ice storage unit, located on the movement locus of the storage unit formed on the disk, at least before the discharge port, and in contact with the ice stored in the storage unit A protrusion projecting upward in a manner to push the ice, and a protrusion amount of the protrusion is determined to be smaller than a predetermined gap formed between a lower end of the storage unit and a bottom of the ice storage unit; by there, when the housing portion by the disc by means of an ice ejection request is rotated passes through the projection, can be moved thrust ice held in the holding section by the projections, thereby, stored in the storage unit Even when the formed ice is fixed (adhesion between ice or between the ice and the inner wall of the storage unit), the fixation can be eliminated. Therefore, when the storage unit reaches the discharge port, the ice stored in the storage unit falls by its own weight and is discharged to the discharge port, so that it is possible to prevent the ice from remaining in the storage unit. It is what you play.
また、請求項2に係る発明によれば、請求項1記載のアイス供給装置において、突部は、収納部の移動方向に直交する方向に延在するエンボスとすることにより、突部を、貯氷部を構成する有底円筒体の底部にエンボス加工を施すことから容易に得ることができるものである。
Further, the invention according to
また、請求項3に係る発明によれば、請求項1記載のアイス供給装置において、収納部は隣接する収納部との間に間隔をおいて分散して配設され、突部は待機状態における収納部に近接して配設され、定期的に収納部が突部を跨いで往復動するようにディスクを駆動するモータを正逆転させることにより、氷の排出要求が所定時間ない場合には収納部が突部を跨いで往復動することによって収納部に収納された氷を突き動かすので、収納部に収納された氷が固着するのを未然に防止することができる。 According to a third aspect of the present invention, in the ice supply device according to the first aspect , the storage portions are arranged to be spaced apart from adjacent storage portions, and the protrusions are in a standby state. Storing when there is no ice discharge request for a predetermined time by rotating the motor that drives the disk forward and backward so that the storage unit reciprocates periodically across the protrusion, and is placed close to the storage unit As the part reciprocates across the protrusion, the ice stored in the storage part is driven, so that the ice stored in the storage part can be prevented from sticking.
また、本発明の請求項4に係る発明のように、規定の大きさの氷を貯留する有底円筒体の底部に開口された排出口を有する貯氷部と、前記有底円筒体の底部に回転自在に配設されるとともにモータにより駆動され、かつ、回転中心から前記排出口と同一半径上であって周方向に等間隔に設けられとともに上下に貫通した空間内に氷を収納する複数の収納部を有するディスクと、前記ディスクの上部に位置して前記排出口と有底円筒体の内部とが連通するのを阻止する仕切部材とを備え、前記ディスクを回転させて複数の収納部のうちのひとつを排出口に合致させたうえで収納部に収納された氷を自重により落下させて排出するアイス供給装置において、前記ディスクは収納部の上端が仕切部材との間に一定の間隔を有するように配設され、前記仕切部材における排出口と対峙する位置に設けられ、かつ、収納部に収納された氷に当接して当該氷を突き動かす態様で下方に突出した押圧部を備え、前記押圧部の突出量は前記収納部の上端と仕切部材との間に形成された一定の間隔よりも小さく定められていることにより、氷の排出要求によってディスクが回転することにより収納部が排出口に到着した際、仕切部材における排出口と対峙する位置に設けた下方に突出する押圧部により収納部に収納された氷を突き動かして氷の固着を解消したうえで排出口から安定して排出することが可能となる。
Further, as in the invention according to
以下、本発明の実施の形態に係るアイス供給装置について添付図面を参照して説明する。
(実施の形態1)
図1において、1はキャビネット本体、2は蓋体、3は扉である。本体キャビネット1は、鋼板製の左右側板1a,1b、背板1c、前面板1dおよび底面をなす基台1eとからなり、左右側板1a,1b、背板1c、前面板1dのそれぞれの当接部に設けたフランジをそれぞれ重ね合わせて溶接により固着するとともに左右側板1a,1bと背板1cの下端を矩形状の基台1eにそれぞれねじ止めしてなり、上面と前面の一部が開口した箱形に形成されている。前記基台1eの下部のそれぞれの隅部にはキャビネット本体1を水平に保つように調整可能な脚4が設けられている。前記キャビネット本体1の内部には、後述する氷を貯留する貯氷部5、貯氷部5を冷凍する冷凍装置10などが装着されている。
Hereinafter, an ice supply device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
(Embodiment 1)
In FIG. 1, 1 is a cabinet body, 2 is a lid, and 3 is a door. The main body cabinet 1 includes steel plate left and
前記蓋体2は、前記キャビネット本体1の上面の開口を閉塞するものであり、後述する貯氷部5の外箱51に固着された固定部21と、この固定部21にヒンジ23により開閉自在に取付けられた蓋部22とからなる。前記固定部21および蓋部22は、それぞれ鋼板製の外郭の内部にポリウレタンの原液を注入して発泡成形した断熱パネルとして形成されている。
The
前記扉3は、キャビネット本体1の前面の開口を閉塞するものであり、キャビネット本体1の一方の側板1aにヒンジ(不図示)により開閉自在に取り付けられたものである。前記扉3の上部領域には排出ボタン,後述するシャッタ9を開けるシャッタ解放ボタンなどを備えた操作表示部31が設けられている。また、扉3の略中央部には取出口32が形成され、この取出口32を開閉する取出口扉33が設けられている。
The
前記キャビネット本体1の内部における上部領域には貯氷部5が配設され、下部領域には冷凍装置10を構成するコンデンシングユニットとしての圧縮機10a、ファン付きの凝縮器10b,10bが配設されている。前記貯氷部5は、有底円筒状に形成されたステンレス製になるとともに規定の大きさの氷を貯留する有底円筒体50を備え、この有底円筒体50を囲繞して外箱51が設けられている。外箱51は、鉄板製になる周壁51aと天井壁51bと底壁51cとをそれぞれ溶接により固着してなり、天井壁51bには有底円筒体50の上部開口に対応して開口620が設けられている。前記有底円筒体50と外箱51との間には、後述するシールド65とシュート8を配設したうえでポリウレタンの原液を注入して発泡成形した断熱材が設けられて断熱構造として形成される(図では、各部材の構成を分かり易くするために断熱材については削除している)。前記貯氷部5は、前記外箱51をキャビネット本体1の基台1eに固着されたコ字状の台座(不図示)に取付けることによりキャビネット本体1の内部に装着される。そして、キャビネット本体1の内部に装着された外箱51の上に蓋体2が取付けられる。なお、図2に示すように、外箱51の天井壁51bには磁石Mgが埋設されており、蓋体2(蓋部22)を閉じた際に蓋部22が磁石Mgに吸引されて天井壁51bに密着するように構成されている。
An
また、有底円筒体50の底部には排出口50aが穿孔されるとともに外箱51の底壁51cには吐出口51dが穿孔されている。そして、有底円筒体50の底部には底部中心から放射状に延在するとともに上方に向けて突出したエンボス50bが形成されている。この実施の形態では後述する仕切部材7で覆われた箇所を除く領域に90度の間隔を隔てて3個のエンボス50bが形成されている。このエンボス50bが請求項1の固着解消手段としての突部である。
Further, a
前記キャビネット本体1の内部における下部領域に配設された冷凍装置10を構成する圧縮機10a、ファン付きの凝縮器10b,10bは、キャビネット本体1の基台1eに固着して取付けられる。そして、圧縮機10aの出口管路と直列接続された凝縮器10b,10bの入口管路との間が配管接続される一方、直列接続された凝縮器10b,10bの出口管路と圧縮機10aの入口管路との間に貯氷部5における有底円筒体50に巻回された蒸発管路10cとが配管接続されている。なお、凝縮器10b,10bの出口管路と蒸発管路10cとの間には不図示の減圧弁が設けられているものである。
The
さて、有底円筒体50の底部には、図3、図4に示すように、円板部6aと円筒部6bからなるディスク6が設けられている。このディスク6には、円板部6aの中心を通る中心軸61が固着されている。前記中心軸61は、有底円筒体50の底部および外箱51の底壁51cを貫通して延在している。前記ディスク6の中心軸61の下部は、カップリングCPを介してモータMの出力軸に連結された減速歯車機構M1の出力軸と結合されている。また、前記中心軸61の上部には、攪拌棒66を有する攪拌部材67が連結されている。前記有底円筒体50の底部と外箱51の底壁51cを貫通する中心軸61の周囲は、有底円筒体50の底部と外箱51の底壁51cとに跨って配設された円筒状のシールド65に囲繞されている。シールド65の内壁と中心軸61の外壁との間が不図示のOリングによりシールされているものである。
Now, as shown in FIGS. 3 and 4, a
前記ディスク6の円板部6aには、図4に示すように、周方向に等間隔に収容孔62が複数、この実施の形態では90度の間隔で4個穿孔され、各収容孔62はディスク6の中心軸61から同一半径となる円の周上に中心を有している。前記複数の収容孔62は、前記有底円筒体50の底部に穿孔された排出口50aと同一半径上に位置するものであり、排出口50aの直径と同一若しくはその直径よりも小さく形成されている。前記複数の収容孔62には円筒状の器具からなるとともに有底円筒体50に貯留された氷を収容する枡としての収納部63が配設されている。この収納部63は、円柱状の上端が収容孔62の周縁に嵌着され、円柱状の下端が有底円筒体50の底部との間に所定のギャップG(図5参照)を残して接近する位置まで延在している。また、前記ディスク6の円板部6aには、隣接する収容孔62の間に上方に膨出した膨出部64が形成されている。この膨出部64は、後述するゲート部材70の開口70aより一回り小さく、開口70aの上端までの寸法が規定の大きさの氷一個分より小さくなるように定められている。
As shown in FIG. 4, the
前記有底円筒体50の底部に設けたディスク6の上部側であって、有底円筒体50の底部に穿孔して設けられた排出口50aの上部領域に相当する部位に三日月状の仕切部材7が配設されている。この仕切部材7は、前記排出口50aとディスク6に設けた収納部63とが上下方向に重なった場合に当該収納部63を介して前記排出口50aが有底円筒体50の内部と連通するのを防止するものである。この仕切部材7の大きさは、前記排出口50aとディスク6に設けた収納部63とが上下方向に重なる場合に当該収納部63を介して有底円筒体50の内部が連通するのを防止する態様で、少なくとも排出口50aの上部領域を覆うとともに円弧状の周縁の両端部を結ぶ線分がディスク6の直径よりも短かい、つまり、ディスク6の半円よりも小さく形成されているものである。前記仕切部材7は、円弧状の周縁の3か所に形成した取付片71,72,73を有底円筒体50の周壁にねじにより固定され、ディスク6の中心軸61側が低くなるように配設されている。
A crescent-shaped partition member on the upper side of the
前記仕切部材7における三日月状の線分に相当する箇所には折り曲げにより下方(ディスク6の円板部6a側)に延在するゲート部材70が設けられている。このゲート部材70が請求項1に記載した切り分け手段を構成する。前記ゲート部材70は、ディスク6の回転(図4の(a)に示す矢印の方向)により移動する収納部63がゲート部材7の下方に潜り込む側(以下、入口側ともいう)であって移動する収納部63と上下方向に重なる位置に凹状の開口70aが形成されている。この開口70aの長さは、収納部63の径よりも小さく定められるとともに深さは、ディスク6の円板部6aからの寸法L(図4の(c)参照)が氷の最大径(氷が六面体からなる場合には対角線の長さ)よりも僅かに大きい寸法に定められている。また、移動する収納部63がゲート部材70の下方から出て来る側(以下、出口側ともいう)には、中央側を残して大きく切り欠いた切欠70bが形成されている。なお、ゲート部材70の下端は、ディスク6の円板部6aとの間に氷の寸法よりも小さい隙間を有しているものである。
A
図3に戻り、有底円筒体50の底部に穿孔された排出口50aと外箱51の底壁51cに穿孔された吐出口51dとの間には円筒状のシュート8が設けられている。このシュート8はステンレス製になり、上端が有底円筒体50の排出口50aの周縁に形成されたフランジの外周壁に固着される一方、下端が外箱51の吐出口51dに嵌着されたゴムパッキンPの内周壁に密着するように取付けられている。なお、前記シュート8は、有底円筒体50と外箱51との間にポリウレタンの原液を注入して発泡成形して形成される断熱材により強固に固定されるものである。
Returning to FIG. 3, a
前記外箱51の吐出口51dの部位には、当該吐出口51dを開閉する肉厚のシャッタ部材9が設けられている。このシャッタ部材9は、不図示のモータにより軸91を中心に白抜き矢印の方向に回動し、吐出口51dを閉塞するように閉じた位置(図3の状態)と吐出口51dを開いて軸91を支点に垂下した位置との間を移動するように取付けられている。また、このシャッタ部材9は、内部に断熱材(ポリウレタン樹脂)が充填されて断熱構造に形成され、吐出口51dを閉塞するように閉じた場合にゴムパッキンPに密着するように構成されている。なお、図3おいて、Sは扉3(図1参照)に形成した取出口32の内部に敷設されたステージであり、CはステージSに置かれたカップCを示している。前記ステージSには水抜き孔が多数穿孔されている。
A thick shutter member 9 that opens and closes the discharge port 51d is provided at a portion of the discharge port 51d of the
ここで、前記ディスク6に設けた収納部63の下端と有底円筒体50の底部との間には、図5に示すように、所定のギャップG(例えば、5mm)が形成される一方、有底円筒体50の底部に設けたエンボス50bの高さ、つまり、エンボス50bの底部からの突出寸法gはギャップGの寸法よりも小さい寸法(例えば2〜3mm)に定められている。したがって、ディスク6の回転に伴う収納部63の移動軌跡と交差するように、有底円筒体50の底部に上方に突出するエンボス50bが設けられている場合にも、当該エンボス50bに阻害されることなくディスク6は正逆転することができるものである。
Here, a predetermined gap G (for example, 5 mm) is formed between the lower end of the
かかる構成のアイス供給装置の氷排出動作は次のとおりである。まず、アイス供給装置の電源スイッチをオンにすると冷凍装置10が運転を開始する。冷凍装置10の運転開始により圧縮機10aがオンしてガス冷媒を圧縮して高温高圧のガス冷媒とし、前記高温高圧のガス冷媒を凝縮器10b,10bで冷却して高温高圧の液冷媒とし、該高温高圧の液冷媒を減圧弁により一定の圧力とされた液冷媒が有底円筒体50の周囲に巻回された蒸発管路10cを通過する際、周囲から熱を奪って蒸発してガス冷媒となる過程で有底円筒体50を冷却する。前記冷凍装置10は、有底円筒体50を所定の温度(例えば、零下10度)となるように冷却した後、有底円筒体50が所定の温度を維持するように運転制御される。冷凍装置10の運転から所定時間後、つまり、有底円筒体50が所定の温度に冷却された後、図1に示した蓋2を開けて有底円筒体50に氷を投入する。有底円筒体50に氷が投入されるとディスク6に設けた収納部63に氷が収容される。なお、ディスク6は、収納部63の一つが仕切部材7の下方に位置し、残りの3つの収納部63が有底円筒体50の底部に設けたエンボス50bの直後に位置する態様で待機状態が定められている。
The ice discharging operation of the ice supply device having such a configuration is as follows. First, when the power switch of the ice supply device is turned on, the
ここで、このアイス供給装置の貯氷部5に貯留された氷の残量は、不図示の制御により、有底円筒体5に投入された満杯量から排出した量を減算することにより検出するように構成され、満杯量に相当する数値にプリセットされるカウンタから排出ボタンが操作される都度、「1」を減算して得られる。前記カウンタのプリセットは、有底円筒体50が満杯になるように氷を投入した後、リセットスイッチを操作することに行われる。このため、前記有底円筒体50の内壁には満杯量を指す指標(水平方向に延在する線や「ここまで」などの文字)が付されている。
Here, the remaining amount of ice stored in the
そこで、前記指標に基づいて前記有底円筒体50に氷を投入したうえでリセットスイッチを操作する。これにより前記カウンタに所定の数値がプリセットされて氷の供給が可能となり、扉3に設けた操作表示部31のシャッタ解放ボタンが操作可能となるものである。前記操作表示部31のシャッタ解放ボタンが操作されるとシャッタ部材9を駆動するモータが駆動される。これによりシャッタ部材9が外箱51に設けた吐出口5dを解放するので、取出口扉33を開けてステージSにカップCを置いたうえで前記操作表示部31の排出ボタンを操作して氷の供給を待つ。
Therefore, the reset switch is operated after putting ice into the bottomed
前記排出ボタンが操作されるとモータMが起動して減速歯車機構M1を介してディスク6を、図4の(a)の矢印の方向に60度回転させる。前記ディスク6の回転とともに攪拌棒63を有する攪拌部材64も回転するので有底円筒体50に貯留された氷も回転・攪拌される。ディスク6の回転により収納部63がゲート部材70の入口側に差し掛かると、ゲート部材70の板面に衝突した氷は、ゲート部材70が収納部63の移動方向に対して斜め(ゲート部材70の中央側が鈍角)に配置されていることによって、ゲート部材70の板面に沿って中央側に移動する。これに対して、ゲート部材70の入口側に設けた凹状の開口70aの部位に位置する氷は、当該開口70aがディスク6の円板部6aからの寸法L(図4の(c)参照)が氷の最大径(氷が六面体からなる場合には対角線の長さ)よりも僅かに大きい寸法に定められていることから、収納部63がゲート部材70を通過する際には収納部63内に収容された氷の上方に少なくとも一個分の氷が山盛りに積み重ねられた状態となって前記開口70aを通過して仕切部材7の下方に潜り込む一方、収納部63の上方に一個分を超える氷については、収納部63の壁面などにより移動が阻止されることがないので、ゲート部材70を乗り越えて仕切部材7の上方若しくはゲート部材70の中央側に逃がされる。したがって、氷の移動が阻止されて切削されることがない。また、隣接する収納部63(収容孔62)の間に形成された上方に膨出した膨出部64の近傍に位置する氷は、当該膨出部64がゲート部材70の開口70aを通過する際、前記膨出部64によって開口70aの空間が狭められて氷の通過が阻止され、ゲート部材70に沿って逃がされる。これにより、仕切部材7の下方に潜り込んだ収納部63と後続の収納部63との間には氷が存在せず、仕切部材7の下方に潜り込んだ収納部63の上方にのみ氷が山盛りとなる態様で収納部63に収容された状態となる。この実施の形態では、前述したように収納部63の上方に山盛りに収容された氷の分量を定量としたものである。
When the eject button is operated, the motor M is activated to rotate the
ディスク6の回転により仕切部材7の下方に潜り込んだ収納部63が有底円筒体50の底部に穿孔した排出口50aと上下方向に完全に重なり合う位置(図4の(b)に示す状態)まで移動するとモータM(ディスク6)が停止する。したがって、収納部63に収容された氷は、有底円筒体50の底部に穿孔した排出口50aからシュート8内に排出されるとともに外箱51に設けた吐出口5dを介してカップC内に放出される。そして、カップCがステージSから取り出されるとシャッタ部材9を駆動するモータを逆転駆動してシャッタ部材9により吐出口5dを閉塞し、また、モータMを駆動して収納した氷を吐出した収納部63が排出口50aからずれた位置(待機位置)までディスク6を回転させて氷の搬出動作を終了する。前述した氷の排出の都度、制御部に設けたカウンタから「1」を減算し、前記カウンタが規定値となると氷の供給を停止したうえでアラームを発して氷の投入を促す。
Up to a position (the state shown in FIG. 4 (b)) where the
さて、前述したアイス供給装置の氷排出動作により定量の氷が供給されるが、その氷排出動作時におけるディスク6の回転中に収納部63に収納された氷は、この発明に係る有底円筒体50の底部に設けたエンボス50bにより突き動かされるものである。このエンボス50bが収納部63に収納された氷に当接して当該氷を突き動かす固着解消手段を構成する。前記エンボス50bは、有底円筒体50の底部から上方に突出するとともに放射状、すなわち、収納部63の移動方向に直交する方向に略収納部63の直径分だけ延在した突部として形成されてなる。前記エンボス50bの作用について、図5を参照して説明する。図5は、図3のB−B線で切断したディスク6および有底円筒体50の底部(エンボス50b)の断面図である。なお、図では収納部63に収納された氷の挙動を理解し易くするため、収納部63に収納された氷以外の氷、すなわち、収納部63に収納された氷の上に積み重なるところの有底円筒体50に貯氷された氷は割愛している。また、図5の(a)は、待機状態において収納部63がエンボス50bの手前に位置している状態を示し、図5の(b)は待機状態からディスク6が回転した直後の状態を示している。
Now, a certain amount of ice is supplied by the ice discharge operation of the ice supply device described above, and the ice stored in the
図5の(a)に示す待機状態において、収納部63には有底円筒体50の底部から積み上がるように氷が収納されている。ここで、収納部63と有底円筒体50の底部との間にはギャップG(例えば、5mm)が設けられているが、このギャップGの寸法が大きさが規定された氷の径よりも小さく定められているので、ギャップGから氷が抜け出すことはない。そして、有底円筒体50の底部に設けたエンボス50bは収納部63の移動方向(ディスク6の回転方向であり、白抜き矢印で示す)の前方に位置しており、前記エンボス50bの一つは有底円筒体50の底部に設けた排出口50aの手前に位置している。なお、エンボス50bの高さ、つまり、エンボス50bの底部からの突出寸法gはギャップGの寸法よりも小さい寸法(例えば2〜3mm)に定められているものである。
In the standby state shown in FIG. 5A, ice is stored in the
図5の(a)に示す待機状態から排出ボタンの操作(氷の排出要求)によりモータMが起動してディスク6が回転を開始すると収納部63が白抜き矢印方向に移動する。この場合、収納部63に収納された氷における有底円筒体50の底部に当接する氷(以下、最下端の氷という)はその底部上を滑らかに滑動する。このため、収納部63に収納された氷は積み重なったままの状態、すなわち、積み重なった姿勢を崩されることなく収納部63の移動に伴って移動する。ディスク6の回転が進行して収納部63がエンボス50bを通過する過程においては、図5の(b)に示すように、収納部63に収納された最下端の氷がエンボス50bに乗り上げる。このように、収納部63に収納された最下端の氷がエンボス50bに乗り上げると収納部63収納された最下端の氷の上に積み重ねられた氷が突き動かされる。このような氷の挙動は、収納部63がエンボス50bを通過する過程で次々と引き起こされ、全体として波打つように突き動かされる。これにより、収納部63に収納された氷が固着(氷同士の固着および氷と収納部の内壁と間の固着)している場合にも積み重ねて収納された氷がエンボス50bにより突き動かされて氷の固着が解消される。したがって、収納部63がエンボス50bを通過して排出口50aに到達した際、収納部63に収納された氷のすべてが自重により落下して排出口50aに吐出され、収納部63内への氷の残留が防止される。
When the motor M is started by the operation of the discharge button (ice discharge request) from the standby state shown in FIG. 5A and the
なお、前述したところの排出口50aに到達した収納部63に引き続く後続の収納部63,63の移動方向の前方にもそれぞれエンボス50b,50bが設けられているので、氷の排出要求によりディスク6が所定角度だけ回転する都度、後続の収納部63,63がエンボス50b,50bを通過する過程でそれぞれの収納部63,63に収納された氷が波打つように突き動かされる。したがって、排出口50aに到達するまでに時間を要する収納部63,63に収納された氷が固着するのを確実に防止することができるものである。
In addition, since the
ここで、氷の排出要求のない時間が数時間にも及ぶ場合、収納部63に収納された氷の固着が進行し、収納部63に収納された氷同士がすべて固着(氷と収納部の内壁と間の固着はないものする)してしまった場合、その後の氷の排出要求によりディスク6が回転して収納部63がエンボスを通過する際に収納部63に収納された氷全体が上動するような挙動を呈するので、氷の固着を解消するのが困難となる。また、収納部63に収納された氷と収納部の内壁と間が固着してしまった場合にはエンボス50bに収納部63に収納された氷が当接してディスク6の回転が阻止されてモータMがロックしてしまうおそれがある。そこで、この実施の形態1に係るアイス供給装置においては、定期的に収納部63がエンボス50bを跨いで往復動するようにモータMを正逆転させるように構成されている(図6参照)。この場合、収納部63が隣接する収納部63との間に間隔をおいて分散して配設され、エンボス50bが待機状態における収納部63に近接して配設されていることにより、収納部63がエンボス50bを跨いで往動した際にも収納部63が有底円筒体50の底部に設けた排出口50aに到達することがない。このように定期的にモータMを正逆転させて収納部63がエンボス50bを一往復するように構成することにより、氷の排出要求に依存せずに確実に収納部63に収納された氷の固着を防止することができる。なお、モータMを正逆転させる定期時期と氷の排出要求が同時に発生した場合には氷の排出要求を優先させればよい。
Here, when the time when there is no request for discharging the ice is several hours, the fixation of the ice stored in the
前述したように、この実施の形態1に係るアイス供給装置によれば、規定の大きさの氷を貯留する有底円筒体50の底部に開口された排出口50aを有する貯氷部5と、前記有底円筒体50の底部に回転自在に配設されるとともにモーMタにより駆動され、かつ、回転中心から前記排出口50aと同一半径上であって周方向に等間隔に設けられとともに上下に貫通した空間内に氷を収納する複数の収納部63を有するディスク6と、前記ディス6クの上部に位置して前記排出口50aと有底円筒50体の内部とが連通するのを阻止する仕切部材7とを備え、前記ディスク6を回転させて複数の収納部63のうちのひとつを排出口50aに合致させたうえで収納部63に収納された氷を自重により落下させて排出するアイス供給装置において、前記ディスク6は収納部63の下端が前記貯氷部5における底部との間に所定のギャップGを有するように配設され、前記貯氷部5における底部に設けられ、前記ディスク6に形成した収納部63の移動軌跡上であって少なくとも前記排出口50aの手前に位置し、かつ、収納部63に収納された氷に当接して当該氷を突き動かす態様で上方に突出する突部(エンボス50b)を備え、前記突部(エンボス50b)の突出量は前記収納部63の下端と貯氷部5における底部との間に形成された所定のギャップGの間隔よりも小さく定められていることにより、氷の排出要求によってディスク6が回転することにより収納部63が突部(エンボス50b)を通過する際、突部(エンボス50b)によって収納部63に収納された氷を突き動かすことができ、これにより、収納部63に収納された氷が固着(氷同士の固着、若しくは氷と貯氷部の内壁と間の固着)している場合にも当該固着を解消することがでる。したがって、収納部63が排出口50aに到達した場合に収納部63に収納された氷は自重により落下して排出口50aに吐出されるので、収納部63内に氷が残留するのを防止することができるという効果を奏するものである。
As described above, according to the ice supply device according to the first embodiment, the
なお、前述した実施の形態1のアイス供給装置においては、固着解消手段としてのエンボス50bが放射状に延在する連続する一条からなるものについて説明したが、連続することなく点在するものであってもよく、また、有底円筒体50の底部にエンボス加工を施してなるエンボス50bに限らず、底円筒体50とは別部材からなる固着解消手段を設けてもよいものであり、実施の形態に限定されるものではない。
(実施の形態2)
図7および図8は本発明の実施の形態2に係るアイス供給装置を示し、図7はるアイス供給装置の主要部であるディスクおよび仕切部材の平面図、図8は図7の収納部に収納された氷と固着解消手段としての押圧部との関係を示し、(a)は待機状態の説明図、(b)は収納部が押圧部を通過する際の氷の挙動を示す説明図である。図7および図8において、図1乃至図6に示した実施の形態1に係るアイス供給装置と同一のものには同一の符号を付して重複する説明は省略する。
In addition, in the ice supply device of Embodiment 1 described above, the
(Embodiment 2)
7 and 8 show an ice supply device according to
図7に示した実施の形態2に係るアイス供給装置が実施の形態1に係るアイス供給装置と相違する点は、実施の形態1に係るアイス供給装置が固着解消手段として有底円筒体50の底部にエンボス50bを設けたものであるのに対し、仕切部材7に押出し部材100を設けた点である。前記押出し部材100は、この実施の形態2では、矩形状の平板を横断面「へ」字状に折り曲げて形成されてなる。この押出し部材100は、仕切部材7における前記排出口50aと対峙する位置に放射状に穿設されたスリット7Aに一端を差し込んだうえで他端を仕切部材7の上面に固着することにより取付けられている。この場合、押出し部材100の「へ」字状の折り曲げ角度は、前記仕切部材7のスリット7Aに差し込まれた押出し部材100の一端がディスク6の円板部6aに形成したところの上方に膨出する膨出部64(図4参照)との間に僅かの隙間を有して配設されるように定められている。そして、前記仕切部材7のスリット7Aに差し込まれた押出し部材100の一端は、収納部63の移動方向と直交して延在するとともに傾斜した押圧部として形成されており、以下、押出し部材100の一端を押圧部100Aという。なお、ディスク6に設けた収納部63にはその上方に氷が山盛りとなる態様で収容されているものである。
The difference between the ice supply device according to the second embodiment shown in FIG. 7 and the ice supply device according to the first embodiment is that the ice supply device according to the first embodiment has The embossing 50 b is provided at the bottom, whereas the pushing
さて、氷の排出要求によりディスク6が回転して収納部63が移動して有底円筒体50の底部に設けた排出口50aに到達して上下方向に重なり合い始めると、収納部63に収納された氷は、収納部63に収納された氷が固着(氷同士の固着および氷と収納部の内壁と間の固着)していない場合には排出口50aに吐出される一方、収納部63に収納された氷が固着している場合には排出口50aに吐出されることなく収納部63内に残留することとなる(図8の(a)参照)。このように収納部63内に氷が残留した状態でディスク6の回転(収納部63の移動)が進行すると、仕切部材7における排出口50aと対峙する位置から下方に突出して配設された押出し部材100の押圧部100Aに接近して当該押圧部70Aに収納部63に収納された氷が当接するようになる。このように収納部63に収納された氷が押出し部材100の押圧部100Aに当接すると、収納部63に積み重ねて収納された氷が突き動かされる(図8の(b)参照)。このような氷の挙動は、押出し部材100の押圧部100Aが収納部63の移動方向と直交して延在していることから収納部63の直径方向全域で次々と引き起こされる。これにより、収納部63に収納された氷が固着(氷同士の固着および氷と収納部の内壁と間の固着)している場合にも積み重ねて収納された氷が押出し部材100の押圧部100Aにより突き動かされて氷の固着が解消される。したがって、収納部63が押出し部材100の押圧部100Aを通過する過程で収納部63に収納された氷のすべてが自重により落下して排出口50aに吐出され、収納部63内への氷の残留が防止される。
When the
前述したように、この実施の形態2に係るアイス供給装置によれば、規定の大きさの氷を貯留する有底円筒体50の底部に開口された排出口50aを有する貯氷部5と、前記有底円筒体50の底部に回転自在に配設されるとともにモーMタにより駆動され、かつ、回転中心から前記排出口50aと同一半径上であって周方向に等間隔に設けられとともに上下に貫通した空間内に氷を収納する複数の収納部63を有するディスク6と、前記ディス6クの上部に位置して前記排出口50aと有底円筒50体の内部とが連通するのを阻止する仕切部材7とを備え、前記ディスク6を回転させて複数の収納部63のうちのひとつを排出口50aに合致させたうえで収納部63に収納された氷を自重により落下させて排出するアイス供給装置において、前記ディスク6は収納部63の上端が仕切部材7との間に一定の間隔を有するように配設され、前記仕切部材7における排出口50aと対峙する位置に設けられ、かつ、収納部63に収納された氷に当接して当該氷を突き動かす態様で下方に突出した押圧部100Aを備え、前記押圧部100Aの突出量は前記収納部63の上端と仕切部材7との間に形成された一定の間隔よりも小さく定められていることにより、氷の排出要求によってディスク6が回転することにより収納部63が押圧部100Aを通過する際、押圧部100Aによって収納部63に収納された氷を突き動かすことができ、これにより、収納部63に収納された氷が固着(氷同士の固着、若しくは氷と貯氷部の内壁と間の固着)している場合にも当該固着を解消することがでる。したがって、収納部63が排出口50aに到達した場合に収納部63に収納された氷は自重により落下して排出口50aに吐出されるので、収納部63内に氷が残留するのを防止することができるという効果を奏するものである。
As described above, according to the ice supply device according to the second embodiment, the
なお、前述した実施の形態2のアイス供給装置においては、固着解消手段としての押出し部材100を仕切部材7とは別部材により形成したものについて説明したが、仕切部材7にエンボス加工等により仕切部材7に一体に形成してもよいものであり、実施の形態のアイス供給装置に限定されるものではない。
In the ice supply device according to the second embodiment described above, the pushing
1…キャビネット本体、2…蓋体、3…扉、5…貯氷部、6…ディスク、7…仕切部材、8…シュート、9…シャッタ部材、10…冷凍装置、50…有底円筒体、50a…排出口、50b…エンボス、51d…吐出口、62…収容孔、63…収納部、70…ゲート部材、70a…開口、100…押出し部材、100A…押圧部、M…モータ。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Cabinet main body, 2 ... Cover body, 3 ... Door, 5 ... Ice storage part, 6 ... Disk, 7 ... Partition member, 8 ... Chute, 9 ... Shutter member, 10 ... Refrigerating device, 50 ... Bottomed cylindrical body, 50a DESCRIPTION OF SYMBOLS ... Discharge port, 50b ... Emboss, 51d ... Discharge port, 62 ... Accommodating hole, 63 ... Accommodating part, 70 ... Gate member, 70a ... Opening, 100 ... Extruding member, 100A ... Pressing part, M ... Motor.
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014191032A JP6394224B2 (en) | 2014-09-19 | 2014-09-19 | Ice feeder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014191032A JP6394224B2 (en) | 2014-09-19 | 2014-09-19 | Ice feeder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016061517A JP2016061517A (en) | 2016-04-25 |
JP6394224B2 true JP6394224B2 (en) | 2018-09-26 |
Family
ID=55797514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014191032A Active JP6394224B2 (en) | 2014-09-19 | 2014-09-19 | Ice feeder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6394224B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4158426A (en) * | 1977-04-21 | 1979-06-19 | Whirlpool Corporation | Dispensing system and method for dispensing discrete elements |
JP2007132624A (en) * | 2005-11-11 | 2007-05-31 | Hoshizaki Electric Co Ltd | Ice dispenser |
-
2014
- 2014-09-19 JP JP2014191032A patent/JP6394224B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016061517A (en) | 2016-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8826683B2 (en) | Ice dispenser with crusher for a refrigerator appliance | |
US8955350B2 (en) | Ice dispenser with crusher and shaver for a refrigerator appliance | |
EP2664870B1 (en) | Ice maker for refrigerator | |
KR100845859B1 (en) | Device for discharging ice | |
KR101405931B1 (en) | Food storaging apparatus and Controlling method for the same | |
US20040163405A1 (en) | Refrigerator with ice feeding unit | |
JP6442842B2 (en) | Ice feeder | |
JP4972337B2 (en) | Granular dry ice dispensing device | |
CN113853505B (en) | Adjustable ice crusher | |
EP3667206B1 (en) | Refrigerator | |
EP2333462B1 (en) | Three forms of ice from a single well | |
JP6394224B2 (en) | Ice feeder | |
CN113825963B (en) | Refrigeration appliance with detachable ice storage box | |
US9115923B2 (en) | Shield for an ice dispensing assembly of a cooling compartment | |
KR101111905B1 (en) | Refrigerator | |
US8220283B2 (en) | Ice crushing mechanism | |
KR102186813B1 (en) | Ice maker | |
JP6406906B2 (en) | Ice dispenser with ice making mechanism | |
CN216347233U (en) | Ice making device and refrigerator | |
US11002476B2 (en) | Ice maker having a splash cover | |
KR100565620B1 (en) | icebank of ice maker in refrigerator | |
JP2009008329A (en) | Ice supply device and beverage producing device using the same | |
JP2009008328A (en) | Ice shaving device and beverage production device using the same | |
JP2009008330A (en) | Shaved-ice supply device and beverage production device using the same | |
JPH10201425A (en) | Pouring device for ice cream |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180731 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6394224 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |