JP5372588B2 - 組織評価装置および組織評価システム - Google Patents
組織評価装置および組織評価システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5372588B2 JP5372588B2 JP2009105819A JP2009105819A JP5372588B2 JP 5372588 B2 JP5372588 B2 JP 5372588B2 JP 2009105819 A JP2009105819 A JP 2009105819A JP 2009105819 A JP2009105819 A JP 2009105819A JP 5372588 B2 JP5372588 B2 JP 5372588B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- organization
- index
- data
- persons
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000008520 organization Effects 0.000 title claims abstract description 399
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims abstract description 59
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 81
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 76
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 75
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 70
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 63
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 27
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 21
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 17
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 8
- 238000007654 immersion Methods 0.000 claims description 5
- 238000012800 visualization Methods 0.000 claims description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 95
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 description 55
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 31
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 24
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 208000022435 Light chain deposition disease Diseases 0.000 description 5
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 5
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 5
- BPPVUXSMLBXYGG-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(4,5-dihydro-1,2-oxazol-3-yl)-2-methyl-4-methylsulfonylbenzoyl]-2-methyl-1h-pyrazol-3-one Chemical compound CC1=C(C(=O)C=2C(N(C)NC=2)=O)C=CC(S(C)(=O)=O)=C1C1=NOCC1 BPPVUXSMLBXYGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241001091551 Clio Species 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- DSGKWFGEUBCEIE-UHFFFAOYSA-N (2-carbonochloridoylphenyl) acetate Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(Cl)=O DSGKWFGEUBCEIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000012273 Grayson-Wilbrandt corneal dystrophy Diseases 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 3
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 3
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 3
- 101150092254 ASF1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101000775252 Arabidopsis thaliana NADPH-dependent oxidoreductase 2-alkenal reductase Proteins 0.000 description 2
- 102100028952 Drebrin Human genes 0.000 description 2
- 101000838600 Homo sapiens Drebrin Proteins 0.000 description 2
- 101001041031 Homo sapiens Lariat debranching enzyme Proteins 0.000 description 2
- 101000727772 Homo sapiens Thiamine transporter 1 Proteins 0.000 description 2
- 102100021155 Lariat debranching enzyme Human genes 0.000 description 2
- 101100436059 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) cia1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101150052413 TNK2 gene Proteins 0.000 description 2
- 102100030104 Thiamine transporter 1 Human genes 0.000 description 2
- 101100163864 Xenopus laevis asf1aa gene Proteins 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 2
- 238000003012 network analysis Methods 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 208000006446 thiamine-responsive megaloblastic anemia syndrome Diseases 0.000 description 2
- PKTIFYGCWCQRSX-UHFFFAOYSA-N 4,6-diamino-2-(cyclopropylamino)pyrimidine-5-carbonitrile Chemical compound NC1=C(C#N)C(N)=NC(NC2CC2)=N1 PKTIFYGCWCQRSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100022440 Battenin Human genes 0.000 description 1
- 101000901683 Homo sapiens Battenin Proteins 0.000 description 1
- 101000984929 Homo sapiens Butyrophilin subfamily 1 member A1 Proteins 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 101100522111 Oryza sativa subsp. japonica PHT1-11 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000010219 correlation analysis Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000006996 mental state Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000491 multivariate analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Substances [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000007715 potassium iodide Nutrition 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000007794 visualization technique Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
- G06Q10/0639—Performance analysis of employees; Performance analysis of enterprise or organisation operations
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/067—Enterprise or organisation modelling
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Marketing (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
<図1:全体の処理の流れ>
図1に、第1の実施の形態のシステム概要を示す。第1の実施の形態では、無線送受信器を有するセンサ端末(TR)を組織の各メンバがユーザ(US)として装着し、その端末(TR)によって各メンバの動きやメンバ間の交流(インタラクション)に関するセンシングデータを取得する。インタラクションについては、ユーザ(US)同士が対面した際に各端末(TR)間で赤外線を送受信することで対面を検知している。取得したセンシングデータは無線によって基地局(GW)に送信され、ネットワーク(NW)を通じてセンサネットサーバ(SS)に格納される。これらのセンシングデータから組織指標を算出する際には、クライアント(CL)からアプリケーションサーバ(AS)に依頼を出し、対象となるメンバのセンシングデータをセンサネットサーバ(SS)から取り出す。
<図2〜図4:全体システムの流れ>
図2から図4は、本発明の実施の形態の組織評価システムを実現するセンサネットワークシステムの全体構成を説明するブロック図である。図示の都合上分割して示してあるが、各々図示された各処理は相互に連携して実行される。また,図内のそれぞれの機能はハードウェアまたはソフトウェア、あるいはその組み合わせによって実現されるものであり、必ずしも機能ブロックがハードウェア実体を伴うとは限らない。これらの各構成要素は図2〜4から明らかなように、制御部と記憶部と送受信部を有している。制御部は通常のコンピュータ等の処理部である中央処理部(Central Processing Unit:CPU、図示省略)などで構成され、記憶部は半導体記憶装置や磁気記憶装置等のメモリ装置で構成され、送受信部は有線・無線等のネットワークインタフェースで構成される。その他、必要に応じて時計(GWCK)等を備えている。
<図2:全体システム(1)(CL・AS)>
図2に、クライアント(CL)とアプリケーションサーバ(AS)の一実施例の構成を示す。
<クライアント(CL)について>
クライアント(CL)は、ユーザ(US)との接点となって、データを入出力する。クライアント(CL)は、入出力部(CLIO)、送受信部(CLSR)、記憶部(CLME)及び制御部(CLCO)を備える。
<アプリケーションサーバ(AS)>
アプリケーションサーバ(AS)は、センシングデータを処理及び解析する。クライアント(CL)からの依頼を受けて、又は、設定された時刻に自動的に、解析アプリケーションが起動する。解析アプリケーションは、センサネットサーバ(SS)や組織指標管理サーバ(IS)に依頼を送って、必要なセンシングデータや他の組織の指標データを取得する。さらに、解析アプリケーションは、取得したデータを解析し、その結果をクライアント(CL)に返す。あるいは、解析結果をそのままアプリケーションサーバ(AS)内の記憶部(ASME)に記録しておいてもよい。
<図3:全体システム(2)(SS・GW・IS)>
図3は、センサネットサーバ(SS)、組織指標管理サーバ(IS)及び基地局(GW)の一実施例の構成を示している。
<センサネットサーバ(SS)>
センサネットサーバ(SS)は、全ての端末(TR)から集まったデータを管理する。具体的には、センサネットサーバ(SS)は、基地局(GW)から送られてくるセンシングデータをセンシングデータベース(SSDB)に格納し、また、アプリケーションサーバ(AS)及びクライアント(CL)からの要求に基づいてセンシングデータを送信する。さらに、センサネットサーバ(SS)は、基地局(GW)からの制御コマンドを受信し、その制御コマンドから得られた結果を基地局(GW)に返信する。多くの組織の組織指標をセンサネットサーバ(SS)を介して管理する場合には、組織指標管理サーバ(IS)とセンサネットサーバ(SS)もネットワーク(NW)で接続される。
<組織指標管理サーバ(IS)>
組織指標管理サーバ(IS)は、多くの組織の組織指標を蓄積するサーバである。一組織のセンシングデータを全て格納するには大規模なハードディスクなどが必要になるが、組織指標管理サーバ(IS)には過去に算出した組織指標の計算結果とその組織の属性情報だけを蓄積しておく。これによって、少ない容量で多くの組織の指標を蓄えることができ、また組織間の比較時には再計算せずに組織指標だけを組織指標管理サーバ(IS)から取得できる。多くの組織のデータを扱う場合には、組織ごとにセンサネットサーバ(SS)を用意し、各組織におけるセンシングデータをセンシングデータベースに格納する。そして、組織指標を求めた結果のみを組織指標管理サーバ(IS)に保管する。古いセンシングデータが不要になった場合には、そのセンサネットサーバ(SS)をネットワークから切り離すが、組織指標管理サーバ(IS)には指標が残っているため、その後の別の組織の分析に古い組織の指標を利用することができる。また、組織指標のみでなく個人指標までを組織指標管理サーバ(IS)に格納しても良い。
<基地局(GW)>
基地局(GW)は、端末(TR)とセンサネットサーバ(SS)を仲介する役目を持つ。端末(TR)と基地局(GW)間が無線で接続されている場合には、無線の到達距離を考慮して、居室・職場等の領域をカバーするように複数の基地局(GW)が配置される。有線で接続されている場合には、基地局(GW)の処理能力に合わせて管理する端末(TR)の個数の上限が設定される。
<図4:全体システム(3)(TR)>
図4は、センサノードの一実施例である端末(TR)の構成を示している。ここでは端末(TR)は名札型の形状をしており、人物の首からぶら下げることを想定しているが、これは一例であり、他の形状でもよい。端末(TR)は、多くの場合には、この一連のシステムの中に複数存在し、組織に属する人物がそれぞれ身に着けるものである。端末(TR)は人間の対面状況を検出するための複数の赤外線送受信部(AB)、装着者の動作を検出するための三軸加速度センサ(AC)、装着者の発話と周囲の音を検出するためのマイク(AD)、端末の裏表検知のための照度センサ(LS1F、LS1B)、温度センサ(AE)の各種センサを搭載する。搭載するセンサは一例であり、装着者の対面状況と動作を検出するために他のセンサを使用してもよい。
<図5:データ格納のシーケンス>
図5は、本発明の実施の形態において実行される、センシングデータを格納する手順を示すシーケンス図である。
<図6:データ解析のシーケンス図>
図6は、データ解析、すなわち、センシングデータを用いて組織指標を算出し、結果をユーザ(US)に提示するまでのシーケンスを示す。
<図7:解析条件設定ウィンドウ>
図7は、クライアント(CL)における解析条件設定(CLIS)において、ユーザ(US)に条件を設定させるために表示される解析条件設定ウィンドウ(CLISWD)の例である。
<図8:組織指標計算フローチャート>
図8は、本発明の第1の実施の形態において、アプリケーションの立ち上げから表示画面がユーザ(US)に提供されるまでの大まかな処理の流れを示すフローチャートである。
図9は、アプリケーションサーバ(AS)の記憶部(ASME)内に保管される、ユーザID対応表(ASUIT)の形式の例である。ユーザID対応表(ASUIT)にはユーザ番号(ASUIT1)、ユーザ名(ASUIT2)、端末ID(ASUIT3)及びユーザの所属する部(ASUIT4)や課(ASUIT5)を相互に関連付けて記録されている。ユーザ番号(ASUIT1)は存在するユーザの通し番号を示すものである。また、ユーザ名(ASUIT2)は解析結果や解析条件設定ウィンドウ(CLISWD)にて必要な場合に表示するユーザの氏名もしくはニックネームの表記であり、端末ID(ASUIT3)はユーザ(US)が所有する端末(TR)の端末情報を示すものである。ユーザ(US)と端末ID(ASUIT3)は基本的に一対一で対応する。これによって、クライアントから解析対象を指定されたとき又は設定された時刻に解析を行う際に、解析対象に対応する端末(TR)から得られたセンシングデータをセンサネットサーバから取得でき、その解析対象の行動を表す情報と捉えて解析することができる。また、所属する部(ASUIT4)や課(ASUIT5)はユーザ(US)が所属する組織を情報であり、組織単位で解析する際に組織に含まれるメンバを決定するために参照される情報である。
<図10:加速度データテーブル>
図10に加速度データテーブルの例(SSDB_ACC_1002)を示す。これは、センサネットサーバ(SS)内のセンシングデータベース(SSDB)内に存在する。個人ごとにテーブルが作られ、サンプリング周期(例えば0.02秒)ごとに時刻情報(DBTM)と対応付けてX(DBAX)、Y(DBAY)、Z軸(DBAZ)の三軸方向それぞれの加速度データが格納される。なお、加速度センサが検出した生の数値を格納しても良いし、単位を[G]に変換した値を格納しても良い。このような加速度データテーブルをメンバごとに作成し、センシングした時刻の情報と対応付けて格納する。なお、ユーザIDを示すカラムを追加すれば、テーブルを個人ごとに分けずに統合しても良い。
<図11:対面テーブル>
センシングデータベース(SSDB)には複数のメンバの複数種類のセンシングデータが記録されているが、そのうちの赤外線送受信による対面データをまとめたテーブルの例を図11の(a)(b)に示す。図11の(a)は、対面テーブル(SSDB_IR_1002)であり、端末IDが1002である端末(TR)が取得したデータを集めたテーブルであることを想定している。同様に、図11の(b)は、対面テーブル(SSDB_IR_1003)であり、端末IDが1003である端末(TR)が取得したデータを集めたテーブルとする。なお、カラムに赤外線受信側IDを加えれば、取得した端末(TR)ごとにテーブルを分けなくても良い。また、他の加速度や温度などのデータも同じテーブルに含んでも良い。
<図12:対面マトリクス>
任意のメンバ間での対面時間を示したマトリクスを対面マトリクス(ASMM)と呼び、その例を図12に示す。対面マトリクスはネットワーク分析の用語では隣接行列と呼ばれるものである。対面マトリクス(ASMM)は対面テーブル(SSDB_IR)に基づいて、任意の組合せのメンバ間での合計対面時間を計算し、マトリクス形式に整理したものである。図12に示す対面マトリクスでは、要素(MM2_3)と対称要素(MM3_2)に示すように、ユーザ番号2のユーザとユーザ番号3のユーザが50分対面したことを示している。対面マトリクスはファイル形式としては、テキストでも良いし、データベースの各カラムをメンバの組合せに対応付けたものでも良い。対面テーブル(SSDB_IR)から合計対面時間を求める際に、そのまま合計するのではなく、対面していない時間を補正した後の値を合計しても良い。
<図13:ネットワーク図>
図13に、対面マトリクスに基づいて描画したネットワーク図の例を示す。ネットワーク図は、どの人物間でコミュニケーションされているかを組織全体で俯瞰する描画方法である。その作成方法は、ばねモデルなどの公知の手法を用いることができる。人物をノードで、人物間のコミュニケーションの有無をリンクの有無に対応付けて示している。
<図14:結束度>
結束度を説明するための図を図14に示す。結束度とは、ある人物iの周囲において互いに連携している度合いを示す指標である。ここで、「人物iの周囲」とは組織全体のネットワークの中で人物iと直接リンクが繋がっている人々の範囲を意味し、ネットワーク分析の用語ではこれを「iのエゴセントリックネットワーク(Ego-centric Network)」と呼ぶ。図14は組織のネットワークから人物iのエゴセントリックネットワークを抽出したものであるとする。人物iの周囲の人物間において全くリンクがない場合にはiを中心としたスター型になり結束度は低く(図14(a))、周囲が全て相互にリンクしている場合にはメッシュ型となり結束度は高くなる(図14(b))。
図15にネットワーク指標(次数、到達度、媒介度)を説明するための図を示す。次数は、図15(a)のように着目した人物iと直接リンクで繋がっている人数を指す。直接繋がっている人の範囲を1ステップと呼ぶ。
<図16:個人指標テーブル>
図16に、アプリケーションサーバ(AS)の記憶部(ASME)内の個人指標テーブル(ASPI)の例を示す。これは、アプリケーションサーバ(AS)の制御部(ASCO)で実行される個人指標計算(ASKP)によって算出された個人指標の結果を格納しているものである。必要な指標だけ算出しても良いが、図16では多種類の指標を求めた例を示す。個人指標テーブル(ASPI)は、対象組織のメンバ個人ごとにセンシングデータなどから指標を計算した結果(PT02〜07)を、個人ID(PT01)と対応付けて格納したものである。ここで求めた指標のうち、ネットワーク指標であるもの、例えば次数、到達度、結束度、媒介度はそれ自身を指標として用いることもでき、また、これを他の指標を重み付けするために用いることもできる。
<図36:フローレベル>
フローとは、心理学の用語で、人が難しいことにスキルを発揮している状態であり、個々人のやりがいや、生産性向上が期待できる良い状態であるとされている。作業者のフローレベルを推測する方法として、アンケートである瞬間の難易度とスキル発揮度をヒアリングし、その両方が高ければフロー状態と見なす方法がある。図36に示す方法により、センサの値からフローレベルの推測値を求めることができる。
動(周波数)が多いときに、フローが多いかを学習する。まず各ユーザにセンサノードを装着してもらった状態で、業務中に不定期に、アンケート取得を行う。アンケートの回答時間とセンシングデータを正確に同期させるためには、センサノードから不定期にシグナルを出力する。例えば、センサノードが不定期にビープ音を鳴らして、作業者にはその瞬間の状態を回答してもらう方法が利用できる。センサノードが取得したデータ中に、いつビープ音を鳴らしたかを記録しておけば、センサネットサーバ上でアンケートとデータの同期が可能である。なお、ユーザがアンケートに記入した結果は、人手又はOCRなどによって電子化され、アンケートログとしてセンサネットサーバの記憶部に格納される。
<図17:組織指標テーブル>
図17に、アプリケーションサーバ(AS)の記憶部(ASME)内の組織指標テーブル(ASOI)の例を示す。これは、アプリケーションサーバ(AS)の制御部(ASCO)で実行される組織指標計算(ASKO)によって算出された対象組織の組織指標の結果と、組織指標管理サーバ(IS)から取得した比較用の他組織の組織指標とを格納しているものである。必要な指標だけテーブルに格納しても良いが、図17では多種類の指標を求めた例を示す。組織指標テーブル(ASOI)に格納されたデータは、何らかのネットワーク指標によって個人指標を重み付けして計算された後のものである。組織指標テーブル(ASOI)は、分析対象の組織とその他の組織に関する組織指標(OT02〜OT07)を、組織ID(OT01)と対応付けて格納したものである。
<図18:重み付けによる効果>
本発明手法の効果を説明するために、図18に2種類の組織の例(Case A、Case B)を示す。説明のために、ネットワーク構造をシンプルにし、指標の値の差を極端にしてある。図18では、4人の人物(User1000〜User1003)が存在する組織があり、メンバはそれぞれ個人の指標が求められている。この指標は例えば、フローレベルなど個人の心理状態に関するものであるとする。User1000は、フローレベル100、次数2であり、他のユーザも同様である。4人のネットワーク構造はCase AとCase Bで同じであり、ネットワークの端に位置するUser1003の指標の値だけが2種類のケースで異なっているとする。この組織においては、User1000〜User1002の3人が相互にコミュニケーションしており組織の主要人物であるが、User1003は1人としか結びついておらず、この組織にはあまりコミットしていないと解釈できる。
<指標と重み付け方法の組合せ>
次に、組織指標に用いる指標と重み付けに用いる指標との組み合わせの選択方法について述べる。
<結束度×到達度重み>
組織指標として結束度を用いる場合には、初期設定では重み付けに用いる指標は到達度を選択する。なぜなら、結束度は図13に示すようなネットワーク構造に基づく指標であるため、重み付けに用いる指標としては、組織のネットワークでの重要度に基づく指標であり、かつ、結束度とは相関の低い指標であることが望ましい。ネットワーク指標によって重み付けするということは、その組織のメンバとの関わりが強い人物を組織の重要人物とみなすということであり、そのような人物の結束度が高いケースの方がそうでないケースよりも組織全体の結束度が高いとみなすことができる。
<フローレベル×滞在時間重み>
さらに、組織指標としてフローレベルを用いる場合には、初期設定では重み付けに用いる指標は滞在時間を選択する。フローレベルとは、身体の微小な動きに関するデータ、例えば加速度のセンシングデータから特徴量を取って求めた指標であり、没頭しているという心理状態を表す指標である。これによって、仕事を楽しみ、没頭しているメンバが多い組織は良い組織であるとみなして組織指標を算出する。ここにおいて、基本的にはユーザはオフィスに滞在している時間しか端末(TR)を装着していないため、ここで算出された個人のフローレベルはオフィス内での心理状態を反映する指標である。そのため、ほとんどオフィスに滞在していない人物が、短い滞在中に高いフローレベルになったとしても、それは組織としてフローレベルが高いとは言い難い。個人指標であるフローレベルを平均して組織指標を算出した場合には、滞在時間の短い人物の値も、長い人物の値も平等に扱われることになる。よって、フローレベルについては、各メンバのオフィス滞在時間によって重み付けすることで、組織のフローレベル、つまり仕事を楽しむ組織かどうかを評価することができる。
<図19〜図25:アプリケーション例>
算出した結果の組織指標を表示するアプリケーションの例を図19〜21、図23〜25に示す。
総合組織力=(結束度+α)*(フローレベル+β) (α、βは定数)
で求められる。総合組織力の値が一定のラインを図上に表示することも可能である。これによって、2軸の総合した指標が高い組織を発見でき、組織マネジメントの好例としてより深い分析を行い、他組織のマネジメント改善に役立てることができる。
GW、GW2 基地局
US、US2〜4 ユーザ
IS 組織指標管理サーバ
GS 業務情報管理サーバ
NW ネットワーク
PAN パーソナルエリアネットワーク
SS センサネットサーバ
AS アプリケーションサーバ
CL クライアント
Claims (17)
- 複数の人物で構成される第1の組織の評価を行う組織評価装置であって、
上記複数の人物それぞれに装着される端末のセンサで検出される物理量を示すデータを受信する受信部と、
上記物理量を示すデータを、上記物理量を示すデータが検出された時刻情報および上記端末のそれぞれに固有の識別子と対応づけて格納するセンシングデータ格納部と、
上記センシングデータ格納部に格納された物理量を示すデータ又は上記識別子のそれぞれと対応付けて記録された業務指標から、上記時刻情報が所定の範囲にあり、かつ、所定の上記識別子を有するデータを抽出することによって、上記複数の人物それぞれに対応する個人指標を算出する個人指標算出部と、
上記個人指標を格納する個人指標格納部と、
上記複数の人物それぞれが上記第1の組織と関与している度合いを示す重み係数を、上記センシングデータ格納部に格納された物理量を示すデータから算出する重み係数算出部と、
上記重み係数を用いて上記個人指標格納部に格納された複数の上記個人指標を加重平均することにより、上記第1の組織の組織指標を算出する組織指標算出部と、を有し、
上記物理量を示すデータは、上記端末の赤外線送受信部により検出される人物間の対面を示す対面データであって、
上記重み係数算出部は、上記複数の人物それぞれと上記第1の組織の他の人物との繋がりを示すネットワーク指標を上記対面データから算出し、上記ネットワーク指標を上記複数の人物のネットワーク指標の合計値で除算することにより、上記重み係数を算出する組織評価装置。 - 請求項1に記載の組織評価装置において、
上記重み係数算出部は、上記第1の組織のネットワーク構造において所定のステップ数以内に到達する人数を示す到達度を上記対面データから算出し、上記到達度を上記複数の人物の到達度の合計値で除算することにより上記重み係数を算出する組織評価装置。 - 請求項2に記載の組織評価装置において、
上記個人指標算出部は、上記ネットワーク構造において上記複数の人物それぞれの周囲で連携している度合いを示す結束度を上記対面データから算出し、
上記組織指標算出部は、上記到達度から算出される重み係数を用いて複数の上記結束度を加重平均することにより、上記組織指標を算出する組織評価装置。 - 請求項1に記載の組織評価装置において、
上記重み係数算出部は、上記第1の組織のネットワーク構造において上記複数の人物それぞれが直接リンクしている人数を示す次数を上記対面データから算出し、上記次数を上記複数の人物の次数の合計値で除算することにより上記重み係数を算出する組織評価装置。 - 請求項1に記載の組織評価装置において、
上記重み係数算出部は、上記第1の組織のネットワーク構造において上記複数の人物間を媒介する度合いを示す媒介度を上記対面データから算出し、上記媒介度を上記複数の人物の媒介度の合計値で除算することにより上記重み係数を算出する組織評価装置。 - 請求項1に記載の組織評価装置において、
上記重み係数算出部は、上記第1の組織のネットワーク構造における上記複数の人物それぞれの周囲で連携している度合いを示す結束度を上記対面データから算出し、上記結束度を上記複数の人物の媒介度の合計値で除算することにより上記重み係数を算出する組織評価装置。 - 請求項1に記載の組織評価装置において、
上記物理量を示すデータのうち少なくとも1つは、上記端末の加速度センサにより検出される加速度データであって、
上記個人指標算出部は、上記加速度データから加速度の周波数を計算することによって、上記複数の人物それぞれの没頭度を示すフローレベルを上記加速度データから算出する組織評価装置。 - 請求項1に記載の組織評価装置において、
上記組織評価装置は、ネットワークを介して複数の組織の組織指標を格納する組織指標管理サーバと接続され、
上記受信部は、上記第1の組織とは異なる第2の組織の組織指標を上記組織指標管理サーバから受信し、
上記第1の組織及び上記第2の組織それぞれの組織指標と当該組織指標の順位とを二軸とする座標平面上に、上記第1の組織を示す記号をプロットして、接続される表示装置に出力する組織指標可視化部を有する組織評価装置。 - 請求項1に記載の組織評価装置において、
複数種類の上記重み係数に用いる重み付け指標と複数種類の上記個人指標が、接続される表示装置に表示され、
上記重み係数算出部は、上記表示装置に表示された複数種類の重み付け指標の中から入力部を介して選択される1の重み付け指標に基づいて上記重み係数算出し、
上記個人指標算出部は、上記表示装置に表示された複数種類の個人指標の中から上記入力部を介して選択される1の個人指標を算出する組織評価装置。 - 請求項1に記載の組織評価装置であって、
上記個人指標算出部は、上記センシングデータ格納部に格納された物理量を示すデータ又は上記識別子のそれぞれと対応付けて記録された業務指標から、複数種類の上記個人指標を算出し、
上記組織指標算出部は、同一の上記重み係数を用いて上記複数種類の個人指標それぞれを加重平均することにより、複数種類の上記組織指標を算出する組織評価装置。 - 請求項1に記載の組織評価装置であって、
上記個人指標算出部は、上記センシングデータ格納部に格納された物理量を示すデータ又は上記識別子のそれぞれと対応付けて記録された業務指標から、複数種類の上記個人指標を算出し、
上記組織指標算出部は、少なくとも一種類の個人指標を上記重み係数を用いて加重平均することにより、複数種類の上記組織指標を算出し、
上記複数種類の組織指標を乗算することにより総合組織指標を算出する総合組織指標算出部をさらに有する組織評価装置。 - 複数の人物で構成される組織の評価を行う組織評価装置であって、
上記複数の人物それぞれに装着される端末の加速度センサで検出される加速度データ及び赤外線送受信部で検出される対面データを受信する受信部と、
上記加速度データ及び上記対面データを格納するセンシングデータ格納部と、
上記組織のネットワーク構造において上記複数の人物それぞれの周囲で連携している度合いを示す結束度を上記対面データから算出し、かつ、上記加速度データから加速度の周波数を計算することによって、上記複数の人物それぞれの没頭度を示すフローレベルを上記加速度データから算出する個人指標算出部と、
上記結束度及び上記フローレベルを格納する個人指標格納部と、
上記ネットワーク構造において所定のステップ数以内に到達する人数を示す到達度を上記対面データから算出し、上記到達度を上記複数の人物の到達度の合計値で除算することにより重み係数を算出する重み係数算出部と、
上記重み係数を用いて上記個人指標格納部に格納された複数の上記結束度を加重平均することにより上記組織の結束度を算出し、かつ、上記個人指標格納部に格納された複数の上記フローレベルに基づいて上記組織のフローレベルを算出する組織指標算出部と、
上記組織の結束度と上記組織のフローレベルとを二軸とする座標平面上に、上記組織を示す記号をプロットして、接続される表示装置に出力する組織指標可視化部と、を有する組織評価装置。 - 請求項12に記載の組織評価装置であって、
上記重み係数算出部は、上記加速度データ又は上記対面データに基づいて上記端末のユーザの滞在時間を算出し、上記滞在時間を複数の上記滞在時間の合計値で除算することにより、上記重み係数を算出し、
上記組織指標算出部は、上記滞在時間から算出された重み係数を用いて複数の上記フローレベルを加重平均することにより、上記組織のフローレベルを算出する組織評価装置。 - 組織を構成する複数の人物それぞれに装着され、物理量を示すデータを取得するセンサと、上記物理量を示すデータを処理装置に送信する送信部と、を有する端末と、
上記物理量を示すデータを受信する受信部と、上記物理量を示すデータを、上記物理量を示すデータが検出された時刻情報および上記端末のそれぞれに固有の識別子と対応付けて格納するセンシングデータ格納部と、上記センシングデータ格納部に格納された物理量を示すデータ又は上記識別子のそれぞれと対応付けて記録された業務指標から、上記時刻情報が所定の範囲にあり、かつ、所定の上記識別子を有するデータを抽出することによって、上記複数の人物それぞれに対応する個人指標を算出する個人指標算出部と、上記個人指標を格納する個人指標格納部と、上記複数の人物それぞれが上記組織と関与している度合いを示す重み係数を上記センシングデータ格納部に格納された物理量を示すデータから算出する重み係数算出部と、上記重み係数を用いて上記個人指標格納部に格納された複数の上記個人指標を加重平均することにより上記組織の組織指標を算出する組織指標算出部と、を有する処理装置と、を備え、
上記物理量を示すデータは、上記端末の赤外線送受信部により検出される人物間の対面を示す対面データであって、
上記重み係数算出部は、上記複数の人物それぞれと上記組織の他の人物との繋がりを示すネットワーク指標を上記対面データから算出し、上記ネットワーク指標を上記複数の人物のネットワーク指標の合計値で除算することにより、上記重み係数を算出する組織評価システム。 - 請求項14に記載の組織評価システムにおいて、
上記重み係数算出部は、上記組織のネットワーク構造において所定のステップ数以内に到達する人数を示す到達度を上記対面データから算出し、上記到達度を上記複数の人物の到達度の合計値で除算することにより上記重み係数を算出し、
上記個人指標算出部は、上記ネットワーク構造において上記複数の人物それぞれの周囲で連携している度合いを示す結束度を上記対面データから算出し、
上記組織指標算出部は、上記到達度から算出される重み係数を用いて複数の上記結束度を加重平均することにより、上記組織指標を算出する組織評価システム - 請求項14に記載の組織評価システムにおいて、
上記物理量を示すデータは、上記端末の加速度センサにより検出される加速度データであって、
上記個人指標算出部は、上記加速度データから加速度の周波数を計算することによって、上記複数の人物それぞれの没頭度を示すフローレベルを上記加速度データから算出する組織評価システム。 - 請求項14に記載の組織評価システムにおいて、
上記端末から送信される物理量を示すデータを収集する収集装置をさらに有し、
上記収集装置は、複数の上記端末とそれぞれ接続し、上記物理量を示すデータを受信する複数のコネクタと、処理部と、上記複数のコネクタそれぞれと上記処理部との間に、上記物理量を示すデータを一時的に蓄えておく複数のバッファとを備え、
上記処理部は、上記複数の端末それぞれに対応した複数のバッファから、蓄積された上記物理量を示すデータを所定の順序で読み出す組織評価システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009105819A JP5372588B2 (ja) | 2009-04-24 | 2009-04-24 | 組織評価装置および組織評価システム |
US12/764,554 US9111244B2 (en) | 2009-04-24 | 2010-04-21 | Organization evaluation apparatus and organization evaluation system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009105819A JP5372588B2 (ja) | 2009-04-24 | 2009-04-24 | 組織評価装置および組織評価システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010257166A JP2010257166A (ja) | 2010-11-11 |
JP5372588B2 true JP5372588B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=42992950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009105819A Expired - Fee Related JP5372588B2 (ja) | 2009-04-24 | 2009-04-24 | 組織評価装置および組織評価システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9111244B2 (ja) |
JP (1) | JP5372588B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102009060553A1 (de) * | 2009-08-24 | 2011-03-03 | Vitaphone Gmbh | Verfahren und System zur Speicherung und Auswertung von Daten, insbesondere Vitaldaten |
US8577663B2 (en) * | 2011-05-23 | 2013-11-05 | GM Global Technology Operations LLC | System and methods for fault-isolation and fault-mitigation based on network modeling |
JP2013008149A (ja) * | 2011-06-23 | 2013-01-10 | Hitachi Ltd | 業務上対面データ生成装置およびシステム |
JP5691073B2 (ja) * | 2011-08-22 | 2015-04-01 | 株式会社日立製作所 | 情報処理システム、管理サーバ及び情報処理方法 |
US10049336B2 (en) | 2013-02-14 | 2018-08-14 | Sociometric Solutions, Inc. | Social sensing and behavioral analysis system |
SG11201509487WA (en) * | 2013-06-07 | 2015-12-30 | Sociometric Solutions Inc | Social sensing and behavioral analysis system |
WO2015015569A1 (ja) * | 2013-07-30 | 2015-02-05 | 株式会社日立製作所 | 学業成績との相関因子特定方法 |
US9576192B2 (en) * | 2014-03-12 | 2017-02-21 | Yamaha Corporation | Method and apparatus for notifying motion |
WO2016166878A1 (ja) * | 2015-04-17 | 2016-10-20 | 株式会社日立製作所 | データ自動加工システム、データ自動加工方法、およびデータ自動解析システム |
JP6688723B2 (ja) * | 2016-12-09 | 2020-04-28 | 株式会社日立製作所 | 行動推薦システム及び行動推薦方法 |
CN108573147B (zh) * | 2017-03-10 | 2020-10-13 | 武汉安天信息技术有限责任公司 | 一种恶意样本的筛选装置及方法 |
US20190073616A1 (en) * | 2017-09-07 | 2019-03-07 | Walmart Apollo, Llc | Customer interaction identification and analytics system |
JP7058195B2 (ja) * | 2018-08-07 | 2022-04-21 | 株式会社日立製作所 | 行動特性計測システムおよび行動特性計測方法 |
US20220414558A1 (en) * | 2021-06-25 | 2022-12-29 | Dell Products L.P. | System for Visualizing and Interacting with Organizational Values When Performing an Organizational Value Analysis |
US11842179B2 (en) | 2022-01-07 | 2023-12-12 | Dell Products L.P. | System for automatically generating customer specific data center application program interfaces |
US11924029B2 (en) | 2022-01-07 | 2024-03-05 | Dell Products L.P. | System for scoring data center application program interfaces |
US11922229B2 (en) | 2022-01-10 | 2024-03-05 | Dell Products L.P. | System for determining data center application program interface readiness |
US11848835B2 (en) | 2022-01-20 | 2023-12-19 | Dell Products L.P. | System for quantifying data center infrastructure utilization units |
US20240193143A1 (en) * | 2022-12-08 | 2024-06-13 | Vmware, Inc. | Optimized searching based on self-balanced index storing at searchers in a distributed environment |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1769393A2 (en) * | 2004-02-27 | 2007-04-04 | Netage, Inc. | System and methods for creating representational networks |
JP4461938B2 (ja) * | 2004-07-16 | 2010-05-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 組織分析評価装置、および組織分析評価方法、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2006268787A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 統計量表示装置および方法 |
JP2007094850A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Fuji Xerox Co Ltd | コミュニケーション分析装置および方法 |
JP5319062B2 (ja) * | 2006-11-17 | 2013-10-16 | 株式会社日立製作所 | グループ形成分析システム |
JP5127237B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2013-01-23 | 株式会社日立製作所 | 集団解析システム、および集団解析装置 |
JP5219378B2 (ja) * | 2007-01-18 | 2013-06-26 | 株式会社日立製作所 | インタラクションデータ表示装置、処理装置及び表示方法 |
JP5160818B2 (ja) * | 2007-01-31 | 2013-03-13 | 株式会社日立製作所 | ビジネス顕微鏡システム |
US20080208671A1 (en) * | 2007-02-28 | 2008-08-28 | Kate Ehrlich | System and method for matching people and jobs using social network metrics |
EP2137680A4 (en) * | 2007-03-15 | 2012-01-25 | Olista Ltd | SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING SERVICE OR ADDUCTION TO SOCIAL NETWORKS |
JP2008257539A (ja) * | 2007-04-06 | 2008-10-23 | Fuji Xerox Co Ltd | コミュニケーション分析装置および方法 |
JP2008287690A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-27 | Hitachi Ltd | グループ可視化システム及びセンサネットワークシステム |
JP2009009355A (ja) * | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Hitachi Ltd | 組織コミュニケーション可視化システム |
US8983975B2 (en) * | 2008-02-22 | 2015-03-17 | Christopher Kenton | Systems and methods for measuring and managing distributed online conversations |
JP2009211574A (ja) * | 2008-03-06 | 2009-09-17 | Hitachi Ltd | 作業品質を測定するサーバ及び作業品質を測定するセンサネットワークシステム |
-
2009
- 2009-04-24 JP JP2009105819A patent/JP5372588B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-04-21 US US12/764,554 patent/US9111244B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9111244B2 (en) | 2015-08-18 |
US20100274639A1 (en) | 2010-10-28 |
JP2010257166A (ja) | 2010-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5372588B2 (ja) | 組織評価装置および組織評価システム | |
JP5010985B2 (ja) | センサノード | |
JP5672934B2 (ja) | センシングデータ表示装置および表示システム | |
US9111242B2 (en) | Event data processing apparatus | |
JP6675266B2 (ja) | センサデータ分析システム及びセンサデータ分析方法 | |
US20220000405A1 (en) | System That Measures Different States of a Subject | |
US20080263080A1 (en) | Group visualization system and sensor-network system | |
JP2008287690A (ja) | グループ可視化システム及びセンサネットワークシステム | |
JP5503719B2 (ja) | パフォーマンス分析システム | |
JP6837151B2 (ja) | 情報処理システム | |
JP6688723B2 (ja) | 行動推薦システム及び行動推薦方法 | |
JP2010198261A (ja) | 組織連携表示システム及び処理装置 | |
US9496954B2 (en) | Sensor terminal | |
JP5372557B2 (ja) | 知識創造行動分析システム、及び、処理装置 | |
JP5506593B2 (ja) | センサデータ収集システム | |
JP2010211360A (ja) | 電子機器およびそれを用いたシステム | |
JP5879352B2 (ja) | コミュニケーション解析装置、コミュニケーション解析システム、およびコミュニケーション解析方法 | |
JP5025800B2 (ja) | グループ可視化システム及びセンサネットワークシステム | |
JP5662993B2 (ja) | 情報処理システム、およびサーバ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130918 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5372588 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |