JP2022135971A - Interaction management apparatus, interaction management method, and program - Google Patents
Interaction management apparatus, interaction management method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022135971A JP2022135971A JP2022025058A JP2022025058A JP2022135971A JP 2022135971 A JP2022135971 A JP 2022135971A JP 2022025058 A JP2022025058 A JP 2022025058A JP 2022025058 A JP2022025058 A JP 2022025058A JP 2022135971 A JP2022135971 A JP 2022135971A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- user
- exchange
- interaction
- user identifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003993 interaction Effects 0.000 title claims abstract description 237
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 163
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 101
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 45
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 description 38
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000007637 random forest analysis Methods 0.000 description 3
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- 238000003066 decision tree Methods 0.000 description 2
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000004579 scanning voltage microscopy Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Economics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Marketing (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、2人以上の間での交流に関する交流情報を用いて、交流に関する情報を管理する交流管理装置等に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to an exchange management device or the like that manages information on exchanges using exchange information on exchanges between two or more people.
従来、名刺交換したことを管理する名刺交換システムがあった(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, there is a business card exchange system that manages the exchange of business cards (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、従来技術においては、名刺交換以外の交流に関する情報を用いて、ユーザ間の結びつきに関する交流関係情報を取得し、管理できなかった。 However, in the prior art, it was not possible to acquire and manage interaction relationship information relating to connections between users using information relating to interactions other than the exchange of business cards.
本第一の発明の交流管理装置は、ユーザ識別子を取得するユーザ識別子取得部と、2人以上のユーザ間での交流に関する情報であり、ユーザ識別子取得部が取得したユーザ識別子に対応する情報であり、予め決められた条件を満たす交流情報を、1以上の交流情報の中から決定する交流情報決定部と、ユーザ識別子取得部が取得したユーザ識別子とは異なる他のユーザ識別子であり、交流情報決定部が決定した交流情報に対応するユーザ識別子を含む他ユーザ情報を取得する他ユーザ情報取得部と、他ユーザ情報とユーザ識別子とを対応付ける交流関係情報を蓄積する交流関係蓄積部とを具備する交流管理装置である。 The interaction management device of the first invention comprises a user identifier acquisition unit that acquires a user identifier, and information related to interaction between two or more users, which is information corresponding to the user identifier acquired by the user identifier acquisition unit. a user identifier different from the user identifier acquired by the interaction information determining unit that determines, from among one or more pieces of interaction information, interaction information that satisfies a predetermined condition, and the interaction information; Other user information acquisition unit for acquiring other user information including a user identifier corresponding to the interaction information determined by the determination unit, and an interaction relationship storage unit for storing interaction relationship information that associates the other user information with the user identifier. It is an exchange management device.
かかる構成により、交流情報を用いて、ユーザ間の結びつきに関する交流関係情報を取得し、管理できる。 With such a configuration, it is possible to acquire and manage interaction relationship information relating to connections between users using interaction information.
また、本第二の発明の交流管理装置は、第一の発明に対して、予め決められた条件は、ビジネスにおける交流であることを判断するためのビジネス交流条件であり、交流情報決定部は、ユーザ識別子取得部が取得したユーザ識別子に対応する交流情報であり、ビジネス交流条件を満たす交流情報を決定する、交流管理装置である。 Further, in the exchange management device of the second invention, in contrast to the first invention, the predetermined condition is a business exchange condition for determining that the exchange is for business, and the exchange information determination unit and an exchange management device that determines exchange information that is exchange information corresponding to a user identifier acquired by a user identifier acquisition unit and that satisfies a business exchange condition.
かかる構成により、交流情報を用いて、ユーザ間のビジネスにおける結びつきに関する交流関係情報を取得し、管理できる。 With such a configuration, it is possible to acquire and manage interaction relationship information relating to business ties between users using interaction information.
また、本第三の発明の交流管理装置は、第一または第二の発明に対して、交流関係情報を蓄積するか否かをユーザに問い合わせる質問部をさらに具備し、交流関係蓄積部は、質問部による問合せの結果が、交流関係情報を蓄積するとの結果である場合のみ、交流関係情報を蓄積する、交流管理装置である。 In addition, the interaction management device of the third invention further comprises an inquiry unit for inquiring of the user whether or not to store the interaction relationship information with respect to the first or second invention, and the interaction relationship storage unit comprises: The exchange management device accumulates the exchange relation information only when the result of the inquiry by the inquiry unit is the result of accumulating the exchange relation information.
かかる構成により、ユーザにとって必要な交流関係情報のみを蓄積できる。 With such a configuration, it is possible to store only the interaction relationship information necessary for the user.
また、本第四の発明の交流管理装置は、第一から第三いずれか1つの発明に対して、他ユーザ情報取得部は、交流情報決定部が決定した交流情報に含まれる文字列または交流情報に対応するユーザ識別子を用いて、ユーザ識別子と1以上のユーザ属性値とを有する1以上のユーザ情報が格納されるユーザ情報格納部を検索し、検索結果を用いて、他ユーザ情報を取得する、交流管理装置である。 In addition, in the exchange management device of the fourth invention, in any one of the first to third inventions, the other user information acquisition unit includes a character string or exchange information included in the exchange information determined by the exchange information determination unit. Using the user identifier corresponding to the information, search a user information storage unit that stores one or more pieces of user information having a user identifier and one or more user attribute values, and use the search result to acquire other user information. It is an exchange management device that
かかる構成により、ユーザ情報格納部のユーザ情報を用いて、正確な他ユーザ情報を取得し、管理できる。 With such a configuration, it is possible to acquire and manage accurate other user information using the user information in the user information storage unit.
また、本第五の発明の交流管理装置は、第一から第四いずれか1つの発明に対して、交流情報は、メールであり、交流情報決定部は、ユーザ識別子取得部が取得したユーザ識別子に対応するメールアドレス宛に送信されたメールから、予め決められた条件を満たすメールを決定し、他ユーザ情報取得部は、交流情報決定部が決定したメールを用いて、他ユーザ情報を取得する、交流管理装置である。 Further, in the exchange management device of the fifth invention, in contrast to any one of the first to fourth inventions, the exchange information is an email, and the exchange information determination unit is configured to use the user identifier acquired by the user identifier acquisition unit. determines an email that satisfies a predetermined condition from the emails sent to the email address corresponding to the other user information acquisition unit uses the email determined by the interaction information determination unit to acquire other user information , is an exchange management device.
かかる構成により、メールサーバに格納されている電子メールを用いて、ユーザ間の結びつきに関する交流関係情報を取得し、管理できる。 With such a configuration, it is possible to acquire and manage exchange relationship information relating to connections between users by using e-mails stored in the mail server.
また、本第六の発明の交流管理装置は、第五の発明に対して、他ユーザ情報取得部は、交流情報決定部が決定したメールの中のシグネチャーの情報を用いて、他ユーザ情報を取得する交流管理装置である。 Further, in the exchange management device of the sixth invention, in contrast to the fifth invention, the other user information acquisition unit obtains the other user information using the information of the signature in the mail determined by the exchange information determination unit. It is an exchange management device to acquire.
かかる構成により、メールサーバに格納されている電子メールのシグネチャーを用いて、ユーザ間の結びつきに関する交流関係情報を取得し、管理できる。 With such a configuration, it is possible to acquire and manage exchange relationship information regarding connections between users using email signatures stored in the mail server.
また、本第七の発明の交流管理装置は、第五または第六の発明に対して、他ユーザ情報取得部は、交流情報決定部が決定したメールの送信元のメールアドレスのドメイン名を取得し、ドメイン名に対応する組織識別子を、ドメイン名と組織識別子とを対に有する1以上のドメイン情報が格納されたドメイン情報格納部から取得し、組織識別子を用いて、他ユーザ情報を取得する交流管理装置である。 Further, in the exchange management device of the seventh invention, in contrast to the fifth or sixth invention, the other user information acquisition unit acquires the domain name of the mail address of the mail sender determined by the exchange information determination unit. Then, an organization identifier corresponding to the domain name is obtained from the domain information storage unit storing one or more pieces of domain information having a pair of the domain name and the organization identifier, and other user information is obtained using the organization identifier. It is an exchange management device.
かかる構成により、メールサーバに格納されている電子メールのシグネチャーを用いて、ユーザ間の結びつきに関する交流関係情報を取得し、管理できる。 With such a configuration, it is possible to acquire and manage exchange relationship information regarding connections between users using email signatures stored in the mail server.
また、本第八の発明の交流管理装置は、第五から第七いずれか1つの発明に対して、予め決められた条件は、メールアドレスに関する条件であり、交流情報決定部は、格納されている1以上の各メールの送信元のメールアドレスを用いて、予め決められた条件を満たすメールを決定する、交流管理装置である。 Further, in the exchange management device of the eighth invention, for any one of the fifth to seventh inventions, the predetermined condition is a condition regarding a mail address, and the exchange information determining unit stores It is an exchange management device that determines an e-mail that satisfies a predetermined condition by using the e-mail address of the sender of each of one or more e-mails.
かかる構成により、電子メールのメールアドレスを用いて、ユーザ間の結びつきに関する交流関係情報を取得し、管理できる。 With such a configuration, it is possible to acquire and manage exchange relationship information relating to connections between users using email addresses of emails.
また、本第九の発明の交流管理装置は、第五から第八いずれか1つの発明に対して、他ユーザ情報は、メールに関するメール関連情報を含む、交流管理装置である。 Further, the exchange management device of the ninth invention is the exchange management device, in contrast to any one of the fifth to eighth inventions, in which the other user information includes mail-related information relating to mail.
かかる構成により、メール関連情報も管理できる。 With such a configuration, mail-related information can also be managed.
また、本第十の発明の交流管理装置は、第一から第四いずれか1つの発明に対して、交流情報は、ユーザの予定を特定する予定情報であり、交流情報決定部は、ユーザ識別子取得部が取得したユーザ識別子に対応する1以上の予定情報から、予め決められた条件を満たす予定情報を決定し、他ユーザ情報取得部は、交流情報決定部が決定した予定情報を用いて、他ユーザ情報を取得する、交流管理装置である。 Further, in the exchange management device of the tenth invention, in contrast to any one of the first to fourth inventions, the exchange information is schedule information for specifying a schedule of the user, and the exchange information determination unit includes a user identifier Determines schedule information that satisfies a predetermined condition from one or more schedule information corresponding to the user identifier acquired by the acquisition unit, and the other user information acquisition unit uses the schedule information determined by the exchange information determination unit, It is an exchange management device that acquires other user information.
かかる構成により、カレンダーサーバに格納されている予定情報を用いて、ユーザ間の結びつきに関する交流関係情報を取得し、管理できる。 With such a configuration, it is possible to acquire and manage exchange relationship information relating to connections between users using schedule information stored in the calendar server.
また、本第十一の発明の交流管理装置は、第一から第十いずれか1つの発明に対して、ユーザ識別子に対応付けて他のユーザの名刺に関する名刺情報を受け付ける名刺情報受付部と、他ユーザ情報取得部は、名刺情報に対応する他のユーザ識別子を含む他ユーザ情報を取得し、交流関係蓄積部は、他ユーザ情報とユーザ識別子とを対応付ける交流関係情報を蓄積する、交流管理装置である。 Further, an exchange management device of the eleventh invention is, in relation to any one of the first to tenth inventions, a business card information accepting unit that accepts business card information related to business cards of other users in association with the user identifier; The other user information acquisition unit acquires other user information including another user identifier corresponding to the business card information, and the interaction relationship storage unit stores interaction relationship information that associates the other user information with the user identifier. is.
かかる構成により、名刺交換に基づいて取得された交流関係情報も一緒に管理できる。 With such a configuration, it is possible to manage together the information on the social relationships acquired based on the exchange of business cards.
また、本第十二の発明の交流管理装置は、第一から第十一いずれか1つの発明に対して、交流情報または名刺情報に対応する他ユーザ情報に変化があるか否かを判断する変化判断部と、変化があると変化判断部が判断した場合に、予め決められた処理を行う交流処理部とをさらに具備する交流管理装置である。 Further, the exchange management device of the twelfth invention determines whether or not there is a change in other user information corresponding to exchange information or business card information for any one of the first to eleventh inventions. The exchange management device further includes a change determination unit and an exchange processing unit that performs predetermined processing when the change determination unit determines that there is a change.
かかる構成により、メール等の交流情報を用いて取得された他ユーザ情報に変化があると判断した場合に、適切なアクションを行える。 With such a configuration, appropriate action can be taken when it is determined that there is a change in other user information acquired using exchange information such as e-mail.
本発明による交流管理装置によれば、名刺交換以外の交流に関する交流情報を用いて、ユーザ間の結びつきに関する交流関係情報を取得し、管理できる。 According to the exchange management device of the present invention, it is possible to obtain and manage exchange relation information concerning connections between users using exchange information concerning exchanges other than business card exchange.
以下、交流管理装置等の実施形態について図面を参照して説明する。なお、実施の形態において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明を省略する場合がある。 Embodiments of an exchange management device and the like will be described below with reference to the drawings. It should be noted that, since components denoted by the same reference numerals in the embodiments perform similar operations, repetitive description may be omitted.
(実施の形態1)
本実施の形態において、2人以上の間での交流に関する2以上の交流情報が格納されている情報サーバから取得した交流情報を用いて、交流の相手である他ユーザの情報を取得し、当該他ユーザの情報とユーザ識別子とを対応付ける交流関係情報を蓄積する交流管理装置を具備する交流管理システムについて説明する。なお、交流情報は、例えば、メール、カレンダーサーバに登録された予約情報やウェブ会議サーバに登録された予約情報である。
(Embodiment 1)
In the present embodiment, by using exchange information acquired from an information server storing two or more pieces of exchange information relating to exchanges between two or more people, information on other users who are the exchange partners is acquired, An exchange management system including an exchange management device that accumulates exchange relationship information that associates information on other users with user identifiers will be described. Note that the exchange information is, for example, e-mail, reservation information registered in a calendar server, or reservation information registered in a web conference server.
また、本実施の形態において、2以上の交流情報からビジネスに関する交流情報である1以上のビジネス交流情報を決定し、ビジネス交流情報から他ユーザ情報を取得する交流管理装置を具備する交流管理システムについて説明する。 Further, in the present embodiment, regarding an exchange management system having an exchange management device that determines one or more business exchange information, which is exchange information related to business, from two or more pieces of exchange information, and acquires other user information from the business exchange information explain.
また、本実施の形態において、交流関係情報を蓄積するか否かをユーザに問合せ、蓄積するとの回答の場合に、交流関係情報を蓄積する交流管理装置を具備する交流管理システムについて説明する。 Further, in the present embodiment, an exchange management system including an exchange management device that inquires of a user whether or not to accumulate exchange relationship information and accumulates the exchange relationship information when the answer is yes will be described.
また、本実施の形態において、交流情報等を用いて、ユーザ情報格納部から正確な他ユーザ情報を取得し、当該な他ユーザ情報を用いて交流関係情報を取得し、蓄積する交流管理装置を具備する交流管理システムについて説明する。 In addition, in the present embodiment, an exchange management device that acquires accurate other user information from the user information storage unit using exchange information etc., acquires exchange relationship information using the other user information, and accumulates it The provided exchange management system will be described.
また、本実施の形態において、ユーザ識別子に対応するメールアドレス宛に送信されたメールである交流情報から他ユーザ情報を取得し、当該な他ユーザ情報を用いて交流関係情報を取得し、蓄積する交流管理装置を具備する交流管理システムについて説明する。 Further, in the present embodiment, other user information is acquired from the exchange information, which is an email sent to the email address corresponding to the user identifier, and interaction relationship information is acquired and accumulated using the other user information. An exchange management system having an exchange management device will be described.
また、本実施の形態において、メールのシグネチャーから他ユーザ情報を取得する交流管理装置を具備する交流管理システムについて説明する。 In addition, in the present embodiment, a communication management system including a communication management device that acquires other user information from a mail signature will be described.
また、本実施の形態において、メールの送信元のメールアドレスのドメイン名を取得し、当該ドメイン名に対応する組織名をドメインDBから取得する交流管理装置を具備する交流管理システムについて説明する。 Further, in the present embodiment, a communication management system including a communication management device that obtains the domain name of the mail address of the sender of the mail and obtains the organization name corresponding to the domain name from the domain DB will be described.
また、本実施の形態において、メールの送信元のメールアドレスを用いて、メールがビジネス交流情報であるか否かを決定する交流管理装置を具備する交流管理システムについて説明する。 Further, in the present embodiment, an exchange management system including an exchange management device that determines whether or not an email is business exchange information by using the email address of the sender of the email will be described.
また、本実施の形態において、メール受信日時、メールの本文、タイトル等のメール関連情報も蓄積する交流管理装置を具備する交流管理システムについて説明する。 In addition, in the present embodiment, a communication management system including a communication management device that accumulates mail-related information such as mail reception date and time, mail text, title, etc. will be described.
また、本実施の形態において、名刺情報をも受け付け、蓄積する交流管理装置を具備する交流管理システムについて説明する。また、名刺情報をも受け付けた場合に、当該名刺情報を用いて交流関係情報を取得し、蓄積する交流管理装置を具備する交流管理システムについて説明する。 Also, in the present embodiment, an exchange management system including an exchange management device that receives and accumulates business card information will be described. Further, an exchange management system including an exchange management device that acquires and accumulates exchange relationship information using the business card information when business card information is also received will be described.
さらに、本実施の形態において、交流関係情報を用いた所定のアクションを行う交流管理装置を具備する交流管理システムについて説明する。 Furthermore, in the present embodiment, an exchange management system including an exchange management device that performs a predetermined action using exchange relationship information will be described.
図1は、本実施の形態における交流管理システムAの概念図である。交流管理システムAは、交流管理装置1、1または2以上の情報サーバ2、および1または2以上の端末装置3を備える。
FIG. 1 is a conceptual diagram of an exchange management system A according to this embodiment. The exchange management system A includes an
交流管理装置1は、交流関係情報を取得し、蓄積する装置である。交流管理装置1は、通常、いわゆるサーバであり、例えば、クラウドサーバ、ASPサーバ等である。なお、交流管理装置1の種類は問わない。また、交流関係情報の詳細については、後述する。
The
情報サーバ2は、1または2以上の交流情報が格納されるサーバである。情報サーバ2は、例えば、メールサーバ、カレンダーの各時間帯における予定情報が格納されるカレンダーサーバ、ウェブ会議の予定情報が格納されるウェブ会議サーバである。カレンダーサーバは、例えば、Googleカレンダーのサーバ、CalDAVサーバである。また、ウェブ会議サーバは、例えば、Zoom(登録商標)やTeams等のウェブ会議の情報を管理するサーバである。
The
情報サーバ2は、例えば、メールサーバから取得された1または2以上のメール、カレンダーサーバから取得された1または2以上の予定情報、ウェブ会議サーバから取得された1または2以上の予定情報のうちの1または2種類以上の情報が格納されるサーバでも良い。情報サーバ2は、例えば、クラウドサーバ、ASPサーバ等である。なお、情報サーバ2の種類は問わない。
The
端末装置3は、ユーザが使用する端末である。端末装置3は、例えば、交流管理装置1に名刺情報を送信したり、交流管理装置1からの問合せに対する回答を送信したり、交流情報や交流関係情報を出力したりする端末である。端末装置3は、例えば、いわゆるパーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォン等であり、その種類は問わない。
The
交流管理装置1は、1以上の各情報サーバ2、および1以上の各端末装置3と、インターネット、LAN等のネットワークにより、通信可能であることは好適である。
The
図2は、本実施の形態における交流管理システムAのブロック図である。図3は、交流管理装置1のブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of the exchange management system A according to this embodiment. FIG. 3 is a block diagram of the
交流管理装置1は、格納部11、受信部12、処理部13、および送信部14を備える。格納部11は、ユーザ情報格納部111、名刺情報格納部112、ドメイン情報格納部113、および交流関係格納部114を備える。受信部12は、名刺情報受付部121を備える。処理部13は、ユーザ識別子取得部131、交流情報決定部132、質問部133、他ユーザ情報取得部134、交流関係蓄積部135、変化判断部136、および交流処理部137を備える。
The
情報サーバ2は、サーバ格納部21、サーバ受信部22、サーバ処理部23、およびサーバ送信部24を備える。
The
端末装置3は、端末格納部31、端末受付部32、端末処理部33、端末送信部34、端末受信部35、および端末出力部36を備える。
The
交流管理装置1を構成する格納部11には、各種の情報が格納される。各種の情報は、例えば、後述するユーザ情報、後述する名刺情報、後述するドメイン情報、交流情報、交流関係情報、各種の画面情報である。各種の画面情報は、例えば、問合せ画面を構成するための問合せ画面情報、1以上の交流関係情報を含む画面を構成する交流関係画面情報である。なお、画面情報は、例えば、HTML、XML、プログラムにより実現されるが、その実現手段、構造等は問わない。
Various types of information are stored in the storage unit 11 that constitutes the
交流情報は、2人以上のユーザ間での交流に関する情報である。交流情報は、後述する交流関係情報を取得する元になる情報である。交流情報は、例えば、メール、カレンダーサーバに入力された予定情報であるカレンダー予定情報、ウェブ会議サーバに入力された予定情報であるウェブ会議予定情報などである。メールは、電子メールである。交流情報は、名刺交換に関する情報を含まないと考えても良いし、含むと考えても良い。なお、カレンダーサーバは、スケジュール管理サーバ等と言っても良い。ウェブ会議サーバは、ウェブ会議情報管理サーバ等と言っても良い。 The interaction information is information relating to interaction between two or more users. The exchange information is information from which exchange relationship information, which will be described later, is obtained. Exchange information includes, for example, email, calendar schedule information that is schedule information input to a calendar server, and web conference schedule information that is schedule information input to a web conference server. Mail is electronic mail. The exchange information may or may not include information related to exchanging business cards. Note that the calendar server may be called a schedule management server or the like. The web conference server may be called a web conference information management server or the like.
カレンダー予定情報は、例えば、会議の相手先の氏名、相手先の会社名、会議の開始時刻、会議の終了時刻、会議の場所等のうちの1以上の情報を有する。 The calendar schedule information includes, for example, one or more of information such as the name of the other party of the meeting, the name of the company of the other party, the start time of the meeting, the end time of the meeting, the location of the meeting, and the like.
ウェブ会議予定情報は、例えば、会議の相手先の氏名、相手先の会社名、ウェブ会議の開始時刻、ウェブ会議の終了時刻等のうちの1以上の情報を有する。 The web conference schedule information includes, for example, one or more of the name of the conference partner, the name of the company of the partner, the start time of the web conference, the end time of the web conference, and the like.
なお、カレンダー予定情報とウェブ会議予定情報とを区別せずに、予定情報と言っても良い。 It should be noted that calendar schedule information and web conference schedule information may be referred to as schedule information without distinguishing between them.
交流関係情報は、2または3以上のユーザの間で交流があったこと、または交流があることを示す情報である。交流関係情報は、交流関係が特定できる情報であれば良い。交流関係情報は、通常、他ユーザ情報とユーザ識別子とを対応付ける情報である。交流関係情報は、他ユーザ情報とユーザ識別子とを有する情報でも良いし、交流関係情報は、他ユーザ情報とユーザ識別子とのリンクの情報でも良いし、ユーザ識別子と対応付いた他ユーザ情報等でも良い。交流関係情報は、2または3以上のユーザの間で交流があったこと、または交流があることを示す情報であれば良く、そのデータ構造や内容は問わない。ユーザ識別子は、ユーザを識別する情報である。ユーザ識別子は、例えば、ユーザID、メールアドレス、電話番号、ユーザが使用する端末装置3の端末識別子等であるが、ユーザを識別可能な情報であれば何でも良い。端末装置3の識別子は、例えば、IPアドレス、MACアドレスである。他ユーザ情報は、他ユーザに関する情報である。他ユーザは、他ユーザ情報が対応付くユーザ識別子で識別されるユーザ以外のユーザである。他ユーザ情報は、例えば、他ユーザのユーザ識別子、他ユーザの1以上のユーザ属性値のうちの1または2以上情報である。ユーザ属性値は、例えば、氏名、ユーザが所属する組織の組織識別子、役職、電話番号、FAX番号、住所、URLである。組織識別子は、例えば、会社名、団体名である。住所は、例えば、所属する組織の住所、自宅の住所である。URLは、所属する組織のホームページのURLである。
The interaction relationship information is information indicating that two or more users have interacted or have interacted with each other. The interaction relationship information may be any information that can identify the interaction relationship. The interaction relationship information is usually information that associates other user information with user identifiers. The interaction relationship information may be information having other user information and a user identifier, the interaction relationship information may be link information between the other user information and the user identifier, or other user information associated with the user identifier. good. The interaction relationship information may be any information indicating that two or more users have interacted or that there is an interaction, and the data structure and contents thereof are not limited. A user identifier is information that identifies a user. The user identifier is, for example, a user ID, an e-mail address, a telephone number, a terminal identifier of the
ユーザ情報格納部111には、1または2以上のユーザ情報が格納される。ユーザ情報は、ユーザに関する情報である。ユーザ情報は、ユーザを識別するユーザ識別子を有する。ユーザ情報は、ユーザ識別子に対応付いていても良い。ユーザ情報は、1以上のユーザ属性値を有する。ユーザ情報格納部111のユーザ情報は、正確な情報であることは好適である。ユーザ情報格納部111のユーザ情報は、正確な情報であることが保証されていることはさらに好適である。ユーザ情報格納部111のユーザ情報は、例えば、各ユーザが入力した情報である。ユーザ情報格納部111のユーザ情報は、例えば、各ユーザの名刺画像を見て、人が入力した情報である。
The user
名刺情報格納部112には、1または2以上の名刺情報が格納される。名刺情報は、名刺に関する情報である。名刺情報は、ユーザ識別子に対応付いている。一のユーザの名刺情報に対応するユーザ識別子と、当該一のユーザのユーザ情報に含まれるユーザ識別子とは同じ情報であることは好適であるが、異なる情報でも良い。ただし、一のユーザの名刺情報と当該一のユーザのユーザ情報とは対応付くことは好適である。また、名刺情報は、ユーザの名刺に関する情報である。名刺情報は、例えば、名刺画像、1以上の項目情報を有する。項目情報は、名刺を構成する情報である。項目情報は、例えば、氏名、所属する組織の組織識別子、役職、電話番号、FAX番号、住所、URLである。項目情報は、ユーザ属性値と同じでも良い。
The business card
なお、一のユーザのユーザ情報格納部111のユーザ情報と名刺情報格納部112の名刺情報とは、一部または全部が同じ情報でも良い。
The user information in the user
ドメイン情報格納部113には、1または2以上のドメイン情報が格納される。ドメイン情報は、メールアドレスのドメインの文字列(ドメイン名)と組織識別子との対応を示す情報である。ドメイン情報は、例えば、メールアドレスのドメインの文字列と組織識別子との組である。ドメイン情報は、例えば、メールアドレスのドメインの文字列と組織識別子とのリンクを示す情報である。
The domain
交流関係格納部114は、1または2以上の交流関係情報が格納される。交流関係情報は、通常、ユーザ識別子に対応する。なお、ユーザ識別子に対応することは、ユーザ識別子を含むことでも良い。交流関係格納部114の交流関係情報は、当該ユーザ識別子で識別されるユーザの他ユーザとの交流を特定する情報である。交流関係情報は、種類識別子を有しても良い。種類識別子は、交流の種類を識別する情報である。種類識別子は、例えば、交流の種類を識別するフラグであり、例えば、「メール」「カレンダー」「ウェブ会議」「名刺」である。「メール」は、電子メールでの交流があったことを示す情報である。「カレンダー」は、カレンダーサーバに登録された予定情報に対応する交流があったことを示す情報である。「ウェブ会議」は、ウェブ会議による交流があったことを示す情報である。「名刺」は、名刺を受け取ったことに対応する交流があったことを示す情報である。
The interaction
受信部12は、各種の情報を受信する。各種の情報は、例えば、開始指示、交流情報、名刺情報、ユーザ識別子、各種の情報の送信指示である。開始指示は、1または2以上の各情報サーバ2から1または2以上の交流情報を取得する処理の開始の指示である。各種の情報の送信指示は、例えば、ユーザ情報の送信指示、名刺情報の送信指示、交流関係情報の送信指示である。
The receiving
名刺情報受付部121は、ユーザ識別子に対応付けて他のユーザの名刺に関する名刺情報を受け付ける。ここでのユーザ識別子は、名刺情報に対応する名刺を受け取ったユーザの識別子である。ここでのユーザ識別子は、他のユーザではない一のユーザの識別子である。
The business card
ここでの受け付けとは、通常、端末装置3からの受信であるが、キーボードやマウス、タッチパネルなどの入力デバイスから入力された情報の受け付け、光ディスクや磁気ディスク、半導体メモリなどの記録媒体から読み出された情報の受け付けなどを含む概念である。
Acceptance here usually means reception from the
処理部13は、各種の処理を行う。各種の処理とは、例えば、ユーザ識別子取得部131、交流情報決定部132、質問部133、他ユーザ情報取得部134、交流関係蓄積部135、変化判断部136、交流処理部137が行う処理である。
The
処理部13は、各種の情報の送信指示に従って、各種の情報を取得する。処理部13は、例えば、交流関係情報の送信指示に従って、交流関係情報を交流関係格納部114から取得する。
The
ユーザ識別子取得部131は、1または2以上のユーザ識別子を取得する。ユーザ識別子取得部131は、交流関係情報を取得する対象のユーザのユーザ識別子を取得する。ユーザ識別子取得部131は、例えば、ユーザ情報格納部111に格納されている1以上のユーザ識別子を取得する。ユーザ識別子取得部131は、例えば、端末装置3から送信され、受信部12が受信したユーザ識別子を取得する。なお、ユーザ識別子取得部131は、1以上の情報サーバ2、図示しない記録媒体や図示しない外部の装置等から1以上のユーザ識別子を取得しても良い。
The user
交流情報決定部132は、ユーザ識別子取得部131が取得したユーザ識別子に対応する交流情報であり、予め決められた条件を満たす交流情報を、1以上の交流情報の中から決定する。なお、1以上の交流情報は、情報サーバ2から、直接的または間接的に取得した情報である。1以上の交流情報は、例えば、受信部12が受信した1以上の交流情報、格納部11に格納されている1以上の交流情報、1以上の各情報サーバ2に格納されている1以上の交流情報、1以上の各情報サーバ2から取得した図示しない情報処理装置に格納されている1以上の交流情報である。交流情報は、元々、情報サーバ2に格納されていた情報であることは好適である。交流情報は、例えば、メール、予定情報である。交流情報は、元々、情報サーバ2に格納されていた情報を加工した情報でも良い。
The interaction
交流情報を決定することは、例えば、交流情報を取得すること、交流情報へのリンクを取得すること等である。 Determining the exchange information includes, for example, obtaining the exchange information, obtaining a link to the exchange information, and the like.
予め決められた条件は、例えば、ビジネス交流条件である。ビジネス交流条件は、ビジネスにおける交流であることを特定する条件である。 The predetermined conditions are, for example, business exchange conditions. The business interaction condition is a condition specifying that it is an interaction in business.
予め決められた条件は、例えば、交流情報から取得される情報(例えば、氏名、会社名等)に対応するユーザ情報が、ユーザ情報格納部111に存在することである。
The predetermined condition is, for example, that user information corresponding to information (for example, name, company name, etc.) acquired from exchange information exists in the user
交流情報決定部132は、例えば、ユーザ識別子取得部131が取得したユーザ識別子に対応する交流情報であり、ビジネス交流条件を満たす交流情報を決定する。
The interaction
交流情報決定部132は、ユーザ識別子取得部131が取得したユーザ識別子に対応するメールアドレス宛に送信された1以上のメールから、予め決められた条件を満たすメールを決定する。ここでの予め決められた条件を、適宜、メール条件と言う。
The interaction
交流情報決定部132は、格納されている1以上の各メールの送信元のメールアドレスを用いて、メール条件を満たすメールを決定する。
The interaction
メール条件は、例えば、メールでの応答に関する条件、メールアドレスに関する条件、メールの内容に関する条件である。 The e-mail conditions are, for example, e-mail response conditions, e-mail address conditions, and e-mail content conditions.
メールでの応答に関する条件は、例えば、二人のユーザ間で、メールの送信と返信とが行われていることである。かかる条件は、一方的なメールの送信のみの場合を交流であるとは見なさないための条件である。 A condition for replying by e-mail is, for example, that two users have sent and replied to an e-mail. This condition is a condition for not regarding the case of only one-sided mail transmission as communication.
メールでの応答に関する条件は、例えば、二人のユーザ間でN(Nは2以上の自然数)回以上のやりとりがあることである。かかる条件は、例えば、少ない交流や一方的なメール送信を、本願の交流であるとは見なさないための条件である。 The condition for replying by e-mail is, for example, that two users exchange at least N times (N is a natural number equal to or greater than 2). Such a condition is, for example, a condition for not considering small exchanges or one-sided mail transmissions as the exchanges of the present application.
メールでの応答に関する条件は、例えば、二人のユーザ間で所定以上の期間(例えば、3ヶ月、1年)において、N(回以上のやりとりがあることである。短期間のメールのやりとりを本願の交流であるとは見なさないための条件である。 The condition for replying by e-mail is, for example, that two users have exchanged N times or more in a predetermined period (for example, three months or one year). It is a condition for not considering it as an exchange of the present application.
メールアドレスに関する条件は、相手先(例えば、メールの送信元、メールの送信先)のメールアドレスが、所定の文字列(例えば、「co.jp」「ac.jp」等)を含むことである。メールアドレスに関する条件は、相手先のメールアドレスが、所定の文字列を含まないことである。メールアドレスに関する条件は、例えば、相手先のメールアドレスが、個人メールのアドレスと考えられるメールアドレス(例えば、「gmail.com」または「yahoo.co.jp」を含むアドレス)でないことである。 The e-mail address condition is that the e-mail address of the other party (e.g. source of e-mail, destination of e-mail) contains a predetermined character string (e.g., "co.jp", "ac.jp", etc.). . A condition regarding the e-mail address is that the e-mail address of the other party does not contain a predetermined character string. The e-mail address condition is, for example, that the other party's e-mail address is not an e-mail address considered to be a personal e-mail address (for example, an address including "gmail.com" or "yahoo.co.jp").
メールの内容に関する条件は、例えば、スパムメールではないことである。なお、スパムメールであるか否かを判断する技術は、公知のメーラーの技術が使用可能である。また、メールの内容に関する条件は、例えば、図示しないビジネス用語辞書に格納されている用語を多く含むメールであることである。用語を多く含むメールとは、閾値以上または閾値より多い数の用語を含むこと、閾値以上または閾値より多い割合の用語を含むことである。また、メールの内容に関する条件は、例えば、機械学習の分類器(学習モデル、学習器等と言っても良い)を用いて、分類処理(予測処理と言っても良い)を行った結果、ビジネスメールであると判断されることである。なお、かかる分類器は、ビジネスメールである1以上の正例と、ビジネスメールでない1以上の負例とを教師データとして用いて、機械学習のアルゴリズムにより学習処理を行って取得されたデータである。なお、機械学習は、いわゆる深層学習、ランダムフォレスト、決定木、SVM等が利用可能であるが、そのアルゴリズムは問わない。また、機械学習として、例えば、TensorFlowの各種のモジュール、R言語のランダムフォレストのモジュール、TinySVM等が使用可能である。なお、ビジネス用語辞書は、ビジネスで使用される2以上の用語が蓄積されたデータベースまたはファイル等の記憶領域である。ビジネス用語は、句や文でも良い。句や文は、例えば、「いつもお世話になっております」「今後ともよろしくお願いいたします」「King Regards」等である。 The condition regarding the content of the mail is, for example, that it is not spam mail. It should be noted that a known mailer technique can be used as a technique for judging whether or not an email is spam. Further, the condition regarding the content of the mail is, for example, that the mail contains many terms stored in a business term dictionary (not shown). A mail containing a large number of terms means that it contains a number of terms equal to or greater than a threshold value, or contains terms equal to or greater than a threshold value or in a ratio greater than a threshold value. In addition, the conditions regarding the content of the email are, for example, the result of classification processing (prediction processing) using a machine learning classifier (learning model, learning device, etc.). It is to be judged to be mail. Such a classifier is data obtained by performing learning processing using a machine learning algorithm using one or more positive examples of business emails and one or more negative examples of non-business emails as training data. . For machine learning, so-called deep learning, random forest, decision tree, SVM, etc. can be used, but any algorithm can be used. As machine learning, for example, various TensorFlow modules, R language random forest modules, TinySVM, etc. can be used. A business term dictionary is a storage area such as a database or a file in which two or more terms used in business are accumulated. A business term can be a phrase or a sentence. Phrases and sentences are, for example, "I am always indebted to you", "Thank you for your continued support", "King Regards", and the like.
交流情報決定部132は、ユーザ識別子取得部131が取得したユーザ識別子に対応する1以上の予定情報から、予め決められた条件を満たす予定情報を決定する。かかる予め決められた条件を、適宜、予定条件と言う。
The exchange
予定条件は、例えば、勤務日(例えば、月曜日から金曜日)における予定の予定情報であることである。予定条件は、例えば、勤務日の勤務時間(例えば、9時から18時の間)における予定の予定情報であることである。予定条件は、例えば、会社名等の組織識別子を含む予定情報であることである。なお、組織識別子を含む予定情報は、例えば、「株式会社」「有限会社」「(株)」等の会社であることを示す所定の文字列を含むことである。また、文字列が組織識別子であるか否かを特定するために、機械学習が利用可能である。つまり、交流情報決定部132は、組織識別子であるか否かを分類する分類器と予定情報から取得した文字列とを、機械学習の予測処理を行うモジュールに与え、分類結果(組織識別子であるか否か)を取得しても良い。なお、かかる分類器は、組織識別子である1以上の正例と、組織識別子でない1以上の負例とを、機械学習の学習処理を行うモジュールに与え、取得されたデータである。なお、かかる機械学習についても、上述した通り、深層学習、ランダムフォレスト、決定木、SVM等が利用可能であるが、そのアルゴリズムは問わない。
The schedule condition is, for example, schedule information for schedules on working days (for example, Monday to Friday). The schedule condition is, for example, schedule information for a schedule during working hours on a working day (for example, between 9:00 and 18:00). The schedule condition is, for example, schedule information including an organization identifier such as a company name. It should be noted that the schedule information including the organization identifier includes, for example, a predetermined character string indicating the company, such as "stock company", "limited company", and "stock company". Machine learning can also be used to identify whether a string is an organization identifier. That is, the interaction
また、予め決められた条件は、例えば、後述する質問部133による問合せに対する回答が、「交流関係情報を蓄積する」旨の回答であることでも良い。
Further, the predetermined condition may be, for example, that the answer to an inquiry by the
質問部133は、交流関係情報を蓄積するか否かをユーザに問い合わせる。ユーザに問い合わせることは、例えば、ユーザの端末装置3に送信することであるが、積極的な問合せで無くても良く、問合せ方法は問わない。また、ユーザへのかかる問い合わせのタイミングやトリガーも問わない。
The
質問部133は、例えば、ユーザの端末装置3から交流管理装置1にアクセスがあった場合に、交流関係情報を蓄積するか否かをユーザに問い合わせるための問合せ画面を構成する画面情報(問合せ画面情報)を端末装置3に送信する。問合せ画面は、例えば、交流関係情報の蓄積を指示するボタンやメニュー項目等のインターフェイスを含む画面、交流関係情報を蓄積するか否かをユーザに問い合わせるメッセージを含む画面等である。質問部133は、例えば、交流管理装置1へのログイン後に、問合せ画面情報を端末装置3に送信する。質問部133は、例えば、交流管理装置1に問合せ画面の出力指示を端末装置3から受信した場合に、問合せ画面情報を端末装置3に送信する。質問部133は、例えば、交流情報を取得するごとに、交流関係情報を蓄積するか否かをユーザに問い合わせる。質問部133は、例えば、予め決められた日時(例えば、「毎日12時」「毎月1日の10時」等)に、ユーザに問い合わせる。質問部133は、例えば、ユーザ識別子を有する指示が受信された場合に、ユーザに問い合わせる。なお、かかる指示は、交流関係情報の蓄積指示である。
For example, when the
他ユーザ情報取得部134は、他ユーザ識別子を含む他ユーザ情報を取得する。他ユーザ識別子は、ユーザ識別子取得部131が取得したユーザ識別子とは異なる他のユーザ識別子である。
The other user
他ユーザ情報取得部134は、例えば、交流情報を用いて、他ユーザ情報を取得する。他ユーザ情報取得部134は、例えば、交流情報に対応する情報を用いて、他ユーザ情報を取得する。
The other user
他ユーザ情報取得部134は、例えば、交流情報決定部132が決定した交流情報に含まれる文字列または交流情報に対応するユーザ識別子を用いて、ユーザ情報格納部111を検索し、当該検索結果を用いて、他ユーザ情報を取得する。他ユーザ情報取得部134は、例えば、交流情報決定部132が決定した交流情報に含まれる文字列(例えば、氏名と会社名)をキーとして、ユーザ情報格納部111を検索し、当該文字列を含むユーザ情報のうちの一部または全部の情報を含む他ユーザ情報を取得する。他ユーザ情報取得部134は、例えば、交流情報決定部132が決定した交流情報に含まれる文字列をキーとして、ユーザ情報格納部111を検索し、当該文字列と一致または類似する文字列を含むユーザ情報を決定し、当該ユーザ情報に対応するユーザ識別子を、他ユーザ識別子として取得し、当該他ユーザ識別子を含む他ユーザ情報を取得する。なお、類似する文字列とは、類似度が最大の文字列、類似度が閾値以上または閾値より大きい文字列である。
The other user
以下、交流情報がメールである場合、交流情報がカレンター予定情報である場合、交流情報がウェブ会議予定情報である場合、および名刺情報受付部121が受け付けた名刺情報を受け付けた場合について、他ユーザ情報取得部134の動作を説明する。
(1)交流情報がメールである場合
Hereinafter, when the exchange information is email, when the exchange information is calendar schedule information, when the exchange information is web meeting schedule information, and when the business card information received by the business card
(1) When exchange information is email
他ユーザ情報取得部134は、例えば、交流情報決定部132が決定したメールを用いて、他ユーザ情報を取得する。
The other user
他ユーザ情報取得部134は、例えば、交流情報決定部132が決定したメールの中のシグネチャーの情報を用いて、他ユーザ情報を取得する。
The other user
なお、ここでの他ユーザ情報は、メールに関するメール関連情報を含んでも良い。メール関連情報は、例えば、メール受信日時、メールの本文、メールのタイトル等のうちの1以上の情報である。 Note that the other user information here may include mail-related information about mail. The mail-related information is, for example, one or more of the date and time of mail reception, the text of the mail, the title of the mail, and the like.
他ユーザ情報取得部134は、例えば、交流情報決定部132が決定したメールの中からシグネチャーの文字列を検知し、当該シグネチャーの文字列から、1以上のユーザ属性値を取得する。なお、ユーザ属性値は、例えば、氏名、会社名、部署名、肩書き、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、URLのうちの1以上の情報を有する。そして、他ユーザ情報取得部134は、例えば、当該1以上のユーザ属性値を有する他ユーザ情報を取得する。
The other user
他ユーザ情報取得部134は、例えば、交流情報決定部132が決定したメール(ここでは、通常、受信メール)の中からシグネチャーの文字列を検知し、当該シグネチャーの文字列から、1以上のユーザ属性値を取得し、当該1以上のユーザ属性値を用いて、ユーザ情報格納部111を検索し、合致するユーザ情報のうちの一部または全部の情報を有する他ユーザ情報を取得する。
The other user
なお、他ユーザ情報取得部134がメールの中からシグネチャーの文字列を検知する方法は問わない。他ユーザ情報取得部134は、例えば、メールの中の文字を有する最下位の行から上の行を検査し、文字を有さない空行を検知し、当該空行の次の行から文字を有する最下位の行までをシグネチャーの領域の文字列として取得する。他ユーザ情報取得部134は、例えば、メールの1行目から検査し、所定の文字列を有する行であるシグネチャー区切り行(例えば、文字“*”または“━”または”+”等)を連続して所定数以上有する行)の次の行から、当該行の下位行であるシグネチャー区切り行の一つ上の行までをシグネチャーの領域の文字列として取得する。他ユーザ情報取得部134は、例えば、メールの中の特定の文字列を含む行(例えば、「Best Regards」「よろしくお願いいたします。」等を含む行)の直下の所定数の行の文字列をシグネチャーの領域の文字列として取得する。
The method by which the other user
他ユーザ情報取得部134は、交流情報決定部132が決定したメール(ここでは受信メール)の送信元のメールアドレスのドメイン名を取得し、ドメイン名に対応する組織識別子を、ドメイン名と組織識別子とを対に有する1以上のドメイン情報が格納されたドメイン情報格納部113から取得し、組織識別子を用いて、他ユーザ情報を取得する。
The other user
他ユーザ情報取得部134は、例えば、当該組織識別子とメールの中の氏名を用いて、ユーザ情報格納部111を検索し、マッチするユーザ情報が有する1以上のユーザ属性値を有する他ユーザ情報を取得する。
The other user
他ユーザ情報取得部134は、交流情報決定部132が決定したメール(ここでは受信メール)の送信元のメールアドレスを取得し、当該メールアドレスを用いて、ユーザ情報格納部111を検索し、合致するユーザ情報のうちの一部または全部の情報を有する他ユーザ情報を取得する。なお、ここでのユーザ情報は、通常、正確なユーザの1以上の属性値を含む。
The other user
他ユーザ情報取得部134は、交流情報決定部132が決定したメールの所定の文字列「様」「さん」「殿」の前の文字列である名前等を取得し、当該名前等を用いて、ユーザ情報格納部111を検索し、合致するユーザ情報のうちの一部または全部の情報を有する他ユーザ情報を取得する。
The other user
他ユーザ情報取得部134は、交流情報決定部132が決定したメール(ここでは、送信メール)の最初の文字を含む文字列を名前等として取得し、当該名前等を用いて、ユーザ情報格納部111を検索し、合致するユーザ情報のうちの一部または全部の情報を有する他ユーザ情報を取得する。
(2)交流情報がカレンター予定情報である場合
The other user
(2) When exchange information is calendar schedule information
他ユーザ情報取得部134は、交流情報決定部132が決定したカレンター予定情報を用いて、他ユーザ情報を取得する。ここでの他ユーザ情報は、カレンター予定情報の一部または全部の情報を含んでも良い。カレンター予定情報の一部または全部の情報は、例えば会議の開始日時、会議場所、対面の会議であることを特定する情報等である。
Other user
他ユーザ情報取得部134は、例えば、交流情報決定部132が決定したカレンター予定情報から、1以上の属性値(例えば、会社名、氏名など)を取得し、当該1以上の属性値を用いて、ユーザ情報格納部111を検索し、合致するユーザ情報のうちの一部または全部の情報を有する他ユーザ情報を取得する。
(3)交流情報がウェブ会議予定情報である場合
Other user
(3) When exchange information is web conference schedule information
他ユーザ情報取得部134は、交流情報決定部132が決定したウェブ会議予定情報を用いて、他ユーザ情報を取得する。ここでの他ユーザ情報は、ウェブ会議予定情報の一部または全部の情報を含んでも良い。ウェブ会議予定情報の一部または全部の情報は、例えば会議の開始日時、ウェブ会議であることを特定する情報等である。
Other user
他ユーザ情報取得部134は、例えば、交流情報決定部132が決定したウェブ会議予定情報から、1以上の属性値(例えば、会社名、氏名など)を取得し、当該1以上の属性値を用いて、ユーザ情報格納部111を検索し、合致するユーザ情報のうちの一部または全部の情報を有する他ユーザ情報を取得する。
(4)名刺情報受付部121が受け付けた名刺情報を受け付けた場合
Other user
(4) When the business card information accepted by the business card
他ユーザ情報取得部134は、名刺情報受付部121が受け付けた名刺情報に対応する他のユーザ識別子を含む他ユーザ情報を取得しても良い。
The other user
他ユーザ情報取得部134は、例えば、名刺情報が有する1以上の項目情報を用いて、ユーザ情報格納部111を検索し、合致するユーザ情報のうちの一部または全部の情報を有する他ユーザ情報を取得する。
The other user
他ユーザ情報取得部134は、例えば、名刺情報受付部121が受け付けた名刺情報が有する1以上の項目情報を含む他ユーザ情報を取得する。
The other user
交流関係蓄積部135は、他ユーザ情報とユーザ識別子とを対応付ける交流関係情報を蓄積する。なお、ここでの他ユーザ情報は、他ユーザ情報取得部134が取得した情報である。また、ここでのユーザ識別子は、ユーザ識別子取得部131が取得した情報である。
The interaction
交流関係蓄積部135は、例えば、ユーザ識別子取得部131が取得したユーザ識別子に対応付けて、他ユーザ情報取得部134が取得した他ユーザ情報である交流関係情報を蓄積する。
For example, the interaction
交流関係蓄積部135は、例えば、ユーザ識別子取得部131が取得したユーザ識別子と他ユーザ情報取得部134が取得した他ユーザ情報とを有する交流関係情報を蓄積する。
The interaction
交流関係蓄積部135は、例えば、ユーザ識別子取得部131が取得したユーザ識別子に対応付けて、他ユーザ情報取得部134が取得した他ユーザ情報へのリンク情報である交流関係情報を蓄積する。
For example, the interaction
交流関係蓄積部135が交流関係情報を蓄積する先は、問わない。交流関係蓄積部135は、例えば、交流関係格納部114に交流関係情報を蓄積する。ただし、交流関係蓄積部135は、図示しない他の装置に交流関係情報を蓄積しても良い。交流関係蓄積部135は、交流関係情報を利用する装置に交流関係情報を蓄積することは好適である。
It does not matter where the interaction
交流関係蓄積部135は、例えば、質問部133による問合せの結果が、交流関係情報を蓄積するとの結果である場合のみ、交流関係情報を蓄積する。つまり、ユーザが蓄積したいと判断した交流関係情報のみを蓄積することは好適である。
For example, the interaction
変化判断部136は、交流情報または名刺情報に対応する他ユーザ情報に変化があるか否かを判断する。変化は、例えば、組織内での異動、昇進、転職、就職等である。
The
変化判断部136は、例えば、他ユーザ情報取得部134が取得した他ユーザ情報と最も類似するユーザ情報をユーザ情報格納部111のユーザ情報から決定し、当該他ユーザ情報に含まれる組織識別子、部署識別子、役職、住所等の予め決められた1以上のユーザ属性値が、当該ユーザ情報の対応する各ユーザ属性値と異なるか否かを判断し、異なるユーザ属性値が存在する場合に、変化があったと判断する。
The
変化判断部136は、例えば、他ユーザ情報取得部134が取得した他ユーザ情報であり、氏名と1以上の他のユーザ属性値(例えば、会社名、肩書き、部署名)とを含む他ユーザ情報を用いてユーザ情報格納部111を検索し、氏名が一致し、他の1以上のユーザ属性値が異なるユーザ情報が存在するか否かを判断し、当該ユーザ情報が存在する場合に、当該ユーザ情報に対応するユーザに変化があった、と判断する。
The
交流処理部137は、変化があると変化判断部136が判断した場合に、予め決められた処理を行う。
The
交流処理部137は、変化があると変化判断部136が判断した場合に、交流関係蓄積部135がユーザ識別子に対応付けて蓄積した交流関係情報を用いて、予め決められた処理を行うことは好適である。
When the
なお、予め決められた処理とは、異動情報の通知、異動情報のウェブページへの掲載などである。異動情報とは、ユーザが異動になったこと、ユーザに変化があったこと等を示す情報である。また、異動情報は、変化後の1以上のユーザ属性値を含むことは好適である。ただし、異動情報は、例えば、氏名と変化があったことを示す情報だけでも良い。異動情報の通知とは、他ユーザの異動情報を、お知らせする処理である。 Predetermined processing includes notification of change information, posting of change information on a web page, and the like. Change information is information indicating that a user has been transferred, that there has been a change in the user, or the like. Moreover, it is preferable that the change information includes one or more user attribute values after the change. However, the change information may be, for example, only the name and information indicating that there has been a change. Notification of change information is a process of notifying other users of change information.
交流処理部137は、異動情報の通知において、変化判断部136が変化のあったと判断したユーザのユーザ識別子を取得し、当該ユーザ識別子に対応する1以上の各交流関係情報から、当該ユーザ識別子に対応する他ユーザ識別子で識別される他ユーザに対して、異動情報を送信する。なお、異動情報の送信手段は、メール、FAX、ショートメッセージ等、問わない。異動情報の送信は、他ユーザ識別子で識別される他ユーザが交流管理装置1にログインした場合に、当該他ユーザで出力される画面上に、異動情報が表示されるための処理でも良い。
The
交流処理部137は、ウェブページへの掲載において、変化のあったユーザが異動になったこと、当該ユーザに変化があったこと等を示す異動情報を掲載する。
The
送信部14は、各種の情報を送信する。各種の情報は、例えば、交流関係情報が蓄積された旨の情報である。送信部14は、例えば、端末装置3に各種の情報を送信する。
The
送信部14は、例えば、各種の情報の送信指示に対応する各種の情報を送信する。送信部14は、例えば、交流関係情報の送信指示に対応する1以上の交流関係情報を送信する。
For example, the
情報サーバ2を構成するサーバ格納部21には、各種の情報が格納される。
Various types of information are stored in the
情報サーバ2がメールサーバである場合、サーバ格納部21には、1または2以上のメールが格納される。メールには、例えば、メールを受信する受信先おメールアドレスが対応付いている。メールには、例えば、メールを送信した送信元のメールアドレスが対応付いている。メールには、例えば、ユーザ識別子が対応付いている。
When the
情報サーバ2がカレンダーサーバである場合、サーバ格納部21には、1または2以上のカレンダー予定情報が格納される。カレンダー予定情報には、ユーザ識別子が対応付いている。なお、一のユーザのカレンダーサーバのユーザ識別子と、一のユーザの交流管理装置1が使用するユーザ識別子とは、異なっていても良い。ただし、2つのユーザ識別子が異なっている場合、格納部11には、2つのユーザ識別子の対応が管理されている、とする。
When the
情報サーバ2がウェブ会議サーバである場合、サーバ格納部21には、1または2以上のウェブ会議予定情報が格納される。ウェブ会議予定情報には、ユーザ識別子が対応付いている。なお、一のユーザのウェブ会議サーバのユーザ識別子と、一のユーザの交流管理装置1が使用するユーザ識別子とは、異なっていても良い。ただし、2つのユーザ識別子が異なっている場合、格納部11には、2つのユーザ識別子の対応が管理されている、とする。
When the
サーバ受信部22は、各種の指示や情報を受信する。サーバ受信部22は、例えば、交流管理装置1または端末装置3から各種の指示や情報を受信する。各種の指示や情報は、例えば、交流情報の送信指示、交流情報(例えば、メール、予定情報)である。交流情報の送信指示とは、交流情報を送信することの指示である。
The
サーバ処理部23は、各種の処理を行う。各種の処理とは、例えば、受信された交流情報をサーバ格納部21に蓄積する処理である。各種の処理とは、例えば、交流情報の送信指示に対応する交流情報をサーバ格納部21から取得する処理である。
The
サーバ送信部24は、各種の情報を送信する。各種の情報とは、交流情報である。
The
端末装置3を構成する端末格納部31には、各種の情報が格納される。各種の情報は、例えば、ユーザ識別子、名刺情報、交流情報、交流関連情報である。
Various types of information are stored in the
端末受付部32は、各種の指示や情報を受け付ける。各種の指示や情報は、例えば、開始指示、名刺情報である。
The
ここで、受け付けとは、キーボードやマウス、タッチパネルなどの入力デバイスから入力された情報の受け付け、有線もしくは無線の通信回線を介して送信された情報の受信、光ディスクや磁気ディスク、半導体メモリなどの記録媒体から読み出された情報の受け付けなどを含む概念である。各種の指示や情報の入力手段は、タッチパネルやキーボードやマウスやメニュー画面によるもの等、何でも良い。 Here, reception means reception of information input from input devices such as keyboards, mice, and touch panels, reception of information transmitted via wired or wireless communication lines, and recording on optical discs, magnetic discs, semiconductor memories, etc. This is a concept that includes acceptance of information read from a medium. Any means such as a touch panel, a keyboard, a mouse, or a menu screen may be used as means for inputting various instructions and information.
端末処理部33は、各種の処理を行う。各種の処理とは、例えば、端末受付部32が受け付けた指示や情報を、送信するデータ構造の指示や情報にする処理である。各種の処理とは、例えば、端末受信部35が受信した情報を、出力するデータ構造の情報にする処理である。
The terminal processing unit 33 performs various types of processing. The various types of processing are, for example, processing for converting instructions and information received by the
端末送信部34は、各種の指示や情報を送信する。各種の指示や情報は、例えば、開始指示、名刺情報である。
The
端末受信部35は、各種の情報を受信する。各種の情報は、例えば、各種の画面情報、交流関係情報、名刺情報、異動情報である。
The
端末出力部36は、各種の情報を出力する。各種の情報は、例えば、各種の画面情報、交流関係情報、名刺情報、異動情報である。
The
ここで、出力とは、ディスプレイへの表示、プロジェクターを用いた投影、プリンタでの印字、音出力、外部の装置への送信、記録媒体への蓄積、他の処理装置や他のプログラムなどへの処理結果の引渡しなどを含む概念である。 Here, output means display on a display, projection using a projector, printing on a printer, sound output, transmission to an external device, storage on a recording medium, and transmission to another processing device or other program. This is a concept that includes delivery of processing results.
格納部11、ユーザ情報格納部111、名刺情報格納部112、ドメイン情報格納部113、サーバ格納部21、および端末格納部31は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。
The storage unit 11, the user
格納部11等に情報が記憶される過程は問わない。例えば、記録媒体を介して情報が格納部11等で記憶されるようになってもよく、通信回線等を介して送信された情報が格納部11等で記憶されるようになってもよく、あるいは、入力デバイスを介して入力された情報が格納部11等で記憶されるようになってもよい。 It does not matter how the information is stored in the storage unit 11 or the like. For example, information may be stored in the storage unit 11 or the like via a recording medium, or information transmitted via a communication line or the like may be stored in the storage unit 11 or the like. Alternatively, information input via an input device may be stored in the storage unit 11 or the like.
受信部12、名刺情報受付部121、サーバ受信部22、および端末受信部35は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送を受信する手段で実現されても良い。
The receiving
処理部13、ユーザ識別子取得部131、交流情報決定部132、質問部133、他ユーザ情報取得部134、交流関係蓄積部135、変化判断部136、交流処理部137、サーバ処理部23、および端末処理部33は、通常、プロセッサやメモリ等から実現され得る。処理部13の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。なお、プロセッサは、例えば、MPU、CPU、GPU等であり、その種類は問わない。
Processing
送信部14、質問部133、サーバ送信部24、および端末送信部34は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送手段で実現されても良い。
The
端末受付部32は、タッチパネルやキーボード等の入力手段のデバイスドライバーや、メニュー画面の制御ソフトウェア等で実現され得る。
The
端末出力部36は、ディスプレイやスピーカー等の出力デバイスを含むと考えても含まないと考えても良い。端末出力部36は、出力デバイスのドライバーソフトまたは、出力デバイスのドライバーソフトと出力デバイス等で実現され得る。
The
次に、交流管理システムAの動作例について説明する。まず、交流管理装置1の動作例について、図4のフローチャートを用いて説明する。
Next, an operation example of the exchange management system A will be described. First, an operation example of the
(ステップS401)処理部13は、交流情報を取得するタイミングであるか否かを判断する。交流情報を取得するタイミングであればステップS402に行き、交流情報を取得するタイミングでなければステップS409に行く。
(Step S401) The
(ステップS402)処理部13は、カウンタiに1を代入する。
(Step S402) The
(ステップS403)処理部13は、交流情報を取得する対象のi番目の種類の交流情報が存在するか否かを判断する。i番目の種類の交流情報が存在する場合はステップS404に行き、i番目の種類の交流情報が存在しない場合はステップS401に戻る。なお、どの種類の交流情報が存在するか否かは、予め決まっており、処理部13は、判断可能である、とする。また、例えば、メール、カレンダーサーバの予定情報、ウェブ会議サーバの予定情報の3種類の交流情報のうち、1または2以上の種類の交流情報が存在する。
(Step S403) The
(ステップS404)処理部13は、カウンタjに1を代入する。
(Step S404) The
(ステップS405)処理部13は、交流関係情報処理を行うj番目のユーザのユーザ識別子が存在するか否かを判断する。j番目のユーザのユーザ識別子が存在する場合はステップS406に行き、存在しない場合はステップS408に行く。なお、交流関係情報処理とは、一のユーザに対する交流関係情報を取得し、蓄積等する処理である。また、処理部13は、例えば、ユーザ情報格納部111の中に、j番目のユーザのユーザ識別子が存在するか否かを判断する。
(Step S405) The
(ステップS406)処理部13は、交流関係情報処理を行う。交流関係情報処理の例について、図5のフローチャートを用いて説明する。
(Step S406) The
(ステップS407)処理部13は、カウンタjを1、インクリメントする。ステップS405に戻る。
(Step S407) The
(ステップS408)処理部13は、カウンタiを1、インクリメントする。ステップS403に戻る。
(Step S408) The
(ステップS409)名刺情報受付部121は、名刺情報を受信したか否かを判断する。名刺情報を受信した場合はステップS410に行き、名刺情報を受信しなかった場合はステップS411に行く。
(Step S409) Business card
(ステップS410)処理部13は、名刺情報処理を行う。ステップS401に戻る。名刺情報処理の例について、図7のフローチャートを用いて説明する。
(Step S410) The
(ステップS411)受信部12は、交流情報を受信したか否かを判断する。交流情報を受信した場合はステップS412に行き、交流情報を受信しなかった場合はステップS401に戻る。
(Step S411) The receiving
(ステップS412)処理部13は、交流関係情報処理を行う。ステップS401に戻る。交流関係情報処理の例について、図5のフローチャートを用いて説明する。
(Step S412) The
なお、図4のフローチャートにおいて、情報サーバ2ごとに、順番に、各ユーザの交流関係情報を取得する処理を行った。しかし、ユーザごとに、1以上の各情報サーバ2から交流関係情報を取得する処理を行っても良い。つまり、図4のフローチャートにおいて、処理の順序は問わない。
In addition, in the flowchart of FIG. 4, the process of acquiring the interaction relationship information of each user was sequentially performed for each
また、図4のフローチャートにおいて、交流関係情報または交流関係情報の元になり得る交流情報を、ユーザごとに予め取得し、格納部11または図示しない装置に記録しておき、所定のタイミングで、ユーザに、交流関係情報を蓄積するか否かを問い合わせて、問合せの結果、蓄積する旨の回答である場合に、当該交流関係情報を蓄積しても良い。なお、所定のタイミングは、例えば、ユーザが交流管理装置1にログインしたタイミング、ユーザからの指示が受信されたタイミング等であるが、そのタイミングも問わない。
Further, in the flowchart of FIG. 4, the interaction relationship information or interaction information that can be the basis of the interaction relationship information is acquired in advance for each user and recorded in the storage unit 11 or a device (not shown). In addition, an inquiry may be made as to whether or not to store the exchange relationship information, and if the answer to the inquiry is that the exchange relationship information should be stored, the exchange relationship information may be stored. The predetermined timing is, for example, the timing at which the user logs into the
さらに、図4のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。 Further, in the flowchart of FIG. 4, the process is terminated by power off or an interruption of process termination.
次に、ステップS406、ステップS412の交流関係情報処理の例について、図5のフローチャートを用いて説明する。 Next, an example of the interaction relation information processing in steps S406 and S412 will be described with reference to the flowchart of FIG.
(ステップS501)交流情報決定部132は、ユーザ識別子に対応する1以上の交流情報を、ステップS403のi番目の種類の交流情報が存在する情報サーバ2から取得する、またはステップS411で受信された交流情報を取得する。
(Step S501) The interaction
なお、交流情報決定部132がユーザ識別子に対応する1以上の交流情報を情報サーバ2から取得する場合、ユーザ識別子取得部131が、当該ユーザ識別子を取得する。また、ここでユーザ識別子取得部131が取得するユーザ識別子は、ステップS405におけるj番目のユーザ識別子である。
Note that when the exchange
(ステップS502)交流情報決定部132は、カウンタiに1を代入する。
(Step S502) The exchange
(ステップS503)交流情報決定部132は、ステップS501で取得された1以上の交流情報のうちの、i番目の交流情報が存在するか否かを判断する。i番目の交流情報が存在する場合はステップS504に行き、i番目の交流情報が存在しない場合は上位処理にリターンする。
(Step S503) The exchange
(ステップS504)交流情報決定部132は、i番目の交流情報が予め決められた条件を満たすか否かを判断する。予め決められた条件を満たす場合はステップS505に行き、予め決められた条件を満たさない場合はステップS514に行く。
(Step S504) The exchange
(ステップS505)他ユーザ情報取得部134は、i番目の交流情報を用いて、他ユーザ情報を取得する。
(Step S505) Other user
(ステップS506)質問部133は、ユーザに問い合わせるか否かを判断する。問い合わせる場合はステップS506に行き、問い合わせない場合はステップS510に行く。なお、例えば、問い合わせるか否かは、予め決められている。また、他ユーザ情報に応じて、質問部133は、問い合わせるか否かを判断する。例えば、質問部133は、ステップS505で取得された他ユーザ情報に対応する交流関係情報が既に蓄積されているか否かを判断し、既に蓄積されていない場合に、問い合わせる、と判断する。
(Step S506) The
(ステップS507)質問部133は、ステップS505で取得された他ユーザ情報に対応する交流関係情報を蓄積するか否かをユーザに問い合わせる。
(Step S507) The
(ステップS508)質問部133は、ステップS507における問い合わせの結果の回答を端末装置3から受信したか否かを判断する。回答を受信した場合はステップS509に行き、受信しなかった場合はステップS508に戻る。
(Step S508) The
(ステップS509)交流関係蓄積部135は、ステップS508で受信された回答が「交流関係情報を蓄積する」旨の回答である場合はステップS510に行き、「交流関係情報を蓄積しない」旨の回答である場合はステップS512に行く。
(Step S509) If the response received in step S508 is an answer to the effect that "interacting relationship information is to be accumulated," the interaction
(ステップS510)交流関係蓄積部135は、ステップS505で取得された他ユーザ情報と、交流情報に対応するユーザ識別子とを用いて交流関係情報を取得する。
(Step S510) The
(ステップS511)交流関係蓄積部135は、ステップS510で取得した交流関係情報を蓄積する。
(Step S511) The interaction
(ステップS512)変化判断部136は、ステップS505で取得された他ユーザ情報が、対応するユーザ情報と比較して、変更されているか(異動等が合ったか)を判断する。変更されている場合はステップS513に行き、変更されていない場合はステップS514に行く。
(Step S512) The
(ステップS513)交流処理部137は、交流処理を行う。交流処理の例について、図6のフローチャートを用いて説明する。
(Step S513) The
(ステップS514)交流情報決定部132は、カウンタiを1、インクリメントする。ステップS503に戻る。
(Step S514) The exchange
次に、ステップS513の交流処理の例について、図6のフローチャートを用いて説明する。 Next, an example of the AC process in step S513 will be described using the flowchart of FIG.
(ステップS601)交流処理部137は、カウンタiに1を代入する。
(Step S601) The
(ステップS602)交流処理部137は、他のi番目のユーザ識別子が存在するか否かを判断する。i番目のユーザ識別子が存在する場合はステップS603に行き、i番目のユーザ識別子が存在しない場合は上位処理にリターンする。なお、交流処理部137は、例えば、ユーザ情報格納部111に、他のi番目のユーザ識別子が存在するか否かを判断する。また、交流処理部137は、例えば、交流関係格納部114に、他のi番目のユーザ識別子が存在するか否かを判断する。
(Step S602) The
(ステップS603)交流処理部137は、i番目のユーザ識別子が、該当するユーザのユーザ識別子に対応する交流関係格納部114の交流関係情報の中に存在するか否か(他のi番目のユーザ識別子で識別されるユーザと交流があるか否か)を判断する。交流がある場合はステップS604に行き、交流がない場合はステップS605に行く。
(Step S603) The
(ステップS604)交流処理部137は、取得された他ユーザ情報を、他のi番目のユーザ識別子で識別されるユーザに送信する。
(Step S604) The
(ステップS605)交流処理部137は、カウンタiを1、インクリメントする。ステップS602に戻る。
(Step S605) The
なお、図6のフローチャートにおいて、例えば、ステップS602で、交流処理部137は、例えば、ステップS512で他ユーザ情報が変更されていると判断された他ユーザ情報に対応するユーザ識別子を取得し、当該ユーザ識別子と対になるi番目の他ユーザ情報が交流関係格納部114に存在するか否かを判断しても良い。そして、i番目の他ユーザ情報が交流関係格納部114に存在する場合に、ステップS604に行っても良い。かかる場合、ステップS603は不要である。
In the flowchart of FIG. 6, for example, at step S602, the
つまり、図6のフローチャートにおいて、異動のあったユーザの交流のある他ユーザに、異動情報を通知できれば良い。 That is, in the flowchart of FIG. 6, it is sufficient to notify the other users with whom the user who has changed has contact with the change information.
次に、ステップS410の名刺情報処理の例について、図7のフローチャートを用いて説明する。 Next, an example of business card information processing in step S410 will be described using the flowchart of FIG.
(ステップS701)他ユーザ情報取得部134は、受信された名刺情報を取得する。次に、他ユーザ情報取得部134は、当該名刺情報を用いて、他のユーザ識別子を含む他ユーザ情報を取得する。
(Step S701) Other user
(ステップS702)交流関係蓄積部135は、ステップS701で取得された他ユーザ情報とユーザ識別子とを対応付ける交流関係情報を取得する。
(Step S702) The interaction
(ステップS703)交流関係蓄積部135は、ステップS702で取得した交流関係情報を蓄積する。
(Step S703) The interaction
(ステップS704)変化判断部136は、ステップS701で取得された他ユーザ情報が、対応するユーザ情報と比較して、変更されているか(異動等があったか)を判断する。変更されている場合はステップS705に行き、変更されていない場合は上位処理にリターンする。
(Step S704) The
(ステップS705)交流処理部137は、交流処理を行う。上位処理にリターンする。なお、交流処理の例について、図6のフローチャートを用いて説明した。
(Step S705) The
なお、図7のフローチャートにおいて、処理部13は、受信された名刺情報を用いて、蓄積する名刺情報を構成し、当該名刺情報を名刺情報格納部112に蓄積する等の処理をしても良い。
In the flowchart of FIG. 7, the
次に、情報サーバ2の動作例について説明する。情報サーバ2のサーバ受信部22が交流情報を受信した場合は、サーバ処理部23は、当該交流情報をサーバ格納部21に蓄積する。また、サーバ受信部22が交流情報の送信指示を、端末装置3または交流管理装置1から受信した場合、送信指示に対応する交流情報を端末装置3または交流管理装置1に送信する。
Next, an operation example of the
次に、端末装置3の動作例について説明する。端末装置3の端末受付部32は、各種の指示や情報を受け付ける。端末処理部33は、端末受付部32が受け付けた指示や情報を、送信するデータ構造の指示や情報にする。端末送信部34は、当該各種の指示や情報を交流管理装置1や情報サーバ2に送信する。また、交流管理装置1への各種の指示や情報の送信に応じて、端末受信部35は、各種の画面情報、交流関係情報、名刺情報、異動情報等を受信する。端末処理部33は、端末受信部35が受信した情報を、出力するデータ構造の情報にする。端末出力部36は、各種の画面情報、交流関係情報、名刺情報、異動情報等を出力する。
Next, an operation example of the
以下、本実施の形態における交流管理システムAの具体的な動作について説明する。
交流管理システムAの概念図は図1である。
A specific operation of the exchange management system A according to this embodiment will be described below.
A conceptual diagram of the exchange management system A is shown in FIG.
今、交流管理装置1のユーザ情報格納部111には、図8に示す構造を有するユーザ情報管理表が格納されている、とする。ユーザ情報管理表は、ユーザ情報を管理する表である。なお、本具体例において、ユーザ情報管理表は、名刺情報管理表を兼ねている、とする。つまり、ユーザ情報管理表のうち、名刺画像を有する情報(例えば、「ID=1,2,3」の情報)は名刺情報であり、名刺情報のうちのユーザ情報の各ユーザ属性値は、項目情報である。なお、名刺画像を有さない情報(例えば、「ID=384」の情報)も、名刺情報である、と考えても良い。
また、ユーザ情報管理表とは別途に、名刺情報格納部112に、名刺情報管理表が格納されていても良い。
Assume that the user
A business card information management table may be stored in the business card
ユーザ情報管理表は、「ID」「ユーザ識別子」「パスワード」「ユーザ情報」「名刺画像」を有するレコードを1以上管理している。「ユーザ情報」は、「氏名」「通知先情報(メールアドレス)」「会社名」等を有する。なお、「ID」は、レコードを識別する情報である、また、図8には示していないが、「ユーザ情報」は、例えば、部門識別子、肩書き、電話番号、FAX番号、URL等のユーザ属性値を有することは好適である。 The user information management table manages one or more records having "ID", "user identifier", "password", "user information", and "business card image". "User information" includes "name", "notification destination information (mail address)", "company name", and the like. "ID" is information for identifying a record. Although not shown in FIG. 8, "user information" includes user attributes such as a department identifier, title, telephone number, FAX number, and URL. Having a value is preferred.
また、ドメイン情報格納部113には、図9に示すドメイン情報管理表が格納されている。ドメイン情報管理表は、「ID」「ドメイン情報」「組織識別子」を有するレコードを1以上管理している。
The domain
また、交流関係格納部114には、図10に示す構造を有する交流関係管理表が格納されている。交流関係管理表は、1以上の交流関係情報を格納している表である。交流関係管理表は、「ID」「ユーザ識別子」「他ユーザ識別子」「種類識別子」「付加情報」を有するレコードを1以上管理している。ユーザ識別子と対になる他ユーザ識別子は、ユーザ識別子で識別されるユーザと、何らかの交流手段で交流のあった他ユーザの識別子である。「種類識別子」は、交流の種類を示す情報である。「種類識別子」は、ここでは、「メール(例えば、「1」)」「カレンダー(例えば、「2」)」「ウェブ会議(例えば、「3」)」「名刺(例えば、「4」)」のいずれかである。「付加情報」は、交流関係情報の中の付加的な情報であり、例えば、メール関連情報、名刺交換関連情報、カレンダー関連情報、ウェブ会議関連情報である。名刺交換関連情報は、ここでは、名刺情報を登録した日を示す登録日を有するが、ユーザが入力したメモ等の他の情報を有しても良い。カレンダー関連情報は、ここでは開始日時、終了日時、場所、タイトル等を有する。ウェブ会議関連情報は、ここでは開始日時、終了日時、トピック等を有する。
The interaction
また、格納部11には、図11に示すビジネス用語辞書が格納されている。ビジネス用語辞書は、ビジネスの場、ビジネスメール、ビジネスに関する予定情報において、頻度高く使用される用語、句、または文等の文字列が格納されている。 The storage unit 11 also stores a business term dictionary shown in FIG. The business term dictionary stores character strings such as terms, phrases, and sentences that are frequently used in business situations, business emails, and schedule information related to business.
また、格納部11には、図12に示す非ビジネス用語辞書が格納されている。非ビジネス用語辞書は、ビジネスの場、ビジネスメール、ビジネスに関する予定情報において、使用されない用語または使用されることが少ない用語、句、または文等の文字列が格納されている。 The storage unit 11 also stores a non-business term dictionary shown in FIG. The non-business term dictionary stores character strings such as terms, phrases, and sentences that are not used or rarely used in business situations, business mails, and schedule information related to business.
また、格納部11には、図13に示す条件管理表が格納されている。条件管理表は、ビジネス交流条件を管理する表である。条件管理表は、「ID」「ビジネス交流条件」「種類識別子」を有する1以上のレコードが格納されている。 The storage unit 11 also stores a condition management table shown in FIG. The condition management table is a table for managing business exchange conditions. The condition management table stores one or more records having "ID", "business exchange condition" and "type identifier".
ここで、「ID=1」のビジネス交流条件は、相手側のメールアドレスに“co.jp”または”ac.jp”等のうちのいずれかを含むことである。また、「ID=2」のビジネス交流条件は、2回以上のメールのやりとりがあること(メール送信に対する1回以上の返信があること)である。また、「ID=3」のビジネス交流条件は、メールの中の文字列において、ビジネス用語の数が、非ビジネス用語の数より多いことである。また、「ID=4」のビジネス交流条件は、カレンダーの予定情報の中にビジネス用語を含むことである。また、「ID=5」のビジネス交流条件は、カレンダーの予定情報が土日祝日以外の日(通常、勤務日)であり、かつ予定情報が示す時間帯が9:00から18:00の間であることである。 Here, the business exchange condition for "ID=1" is to include either "co.jp" or "ac.jp" in the mail address of the other party. Also, the business exchange condition for "ID=2" is that there are two or more exchanges of e-mails (one or more replies to e-mail transmissions). Also, the business exchange condition for "ID=3" is that the number of business terms in the character string in the email is greater than the number of non-business terms. Also, the business interaction condition for "ID=4" is to include business terms in the schedule information of the calendar. Further, the business interaction condition of "ID=5" is that the schedule information in the calendar is on a day other than Saturdays, Sundays, and holidays (usually a working day), and the time zone indicated by the schedule information is between 9:00 and 18:00. There is something.
また、種類識別子が「メール」である場合、ここでは、交流情報決定部132は、「ID=1」AND「ID=2」AND「ID=3」を満たすメールを、交流関係情報を取得する元になる交流情報として決定する、ものとする。
Further, when the type identifier is "email", here, the interaction
また、種類識別子が「カレンダー」である場合、ここでは、交流情報決定部132は、「ID=4」OR「ID=5」を満たすカレンダー予定情報を、交流関係情報を取得する元になる交流情報として決定する、ものとする。
If the type identifier is "calendar", here, the exchange
さらに、種類識別子が「ウェブ会議」である場合、ここでは、交流情報決定部132は、「ID=6」を満たすカレンダー予定情報を、交流関係情報を取得する元になる交流情報として決定する、ものとする。
Furthermore, if the type identifier is "web conference", here, the exchange
そして、交流管理システムAは、情報サーバ2として、1以上の各ユーザのメールを管理するメールサーバ2(1)、1以上の各ユーザのカレンダー予定情報を管理するカレンダーサーバ2(2)、1以上の各ユーザのウェブ会議予定情報を管理するウェブ会議サーバ2(3)を有する、とする。
Exchange management system A includes, as
カレンダーサーバ2(2)のサーバ格納部21には、図14に示すカレンダー予定情報管理表が格納されている。カレンダー予定情報管理表は、「ID」「ユーザ識別子」「開始日時」「終了日時」「タイトル」などを有する1以上のレコードを管理している。
A calendar schedule information management table shown in FIG. 14 is stored in the
また、ウェブ会議サーバ2(3)のサーバ格納部21には、図15に示すウェブ会議予定情報管理表が格納されている。ウェブ会議予定情報管理表は、「ID」「ユーザ識別子」「開始日時」「終了日時」「トピックス」などを有する1以上のレコードを管理している。
A web conference schedule information management table shown in FIG. 15 is stored in the
かかる状況において、以下の3つの具体例について説明する。具体例1は、メール、カレンダー予定情報、およびウェブ会議予定情報を用いて、交流情報を決定し、当該交流情報に対応する他ユーザ情報を蓄積するまでの処理である。なお、蓄積された他ユーザ情報は、交流関係情報の元になり得る情報である。具体例2は、蓄積された他ユーザ情報を用いて、ユーザに、交流関係情報を蓄積するか否かを問合せ、蓄積するとの回答である他ユーザ情報に対して、交流関係情報を蓄積する処理を説明する具体例である。具体例3は、名刺交換した相手の名刺情報を受信した場合に、交流関係情報を蓄積する例である。 Under such circumstances, the following three specific examples will be described. Specific example 1 is a process of determining exchange information using mail, calendar schedule information, and web conference schedule information, and accumulating other user information corresponding to the exchange information. It should be noted that the accumulated other user information is information that can serve as a basis for interaction relationship information. Specific example 2 is a process of inquiring of a user whether or not to store exchange relationship information using accumulated other user information, and accumulating exchange relationship information in response to the other user information that is a reply that the exchange relationship information is to be accumulated. It is a specific example for explaining. Specific example 3 is an example of accumulating exchange relationship information when business card information of a partner with whom business cards have been exchanged is received.
(具体例1)
例えば、予め決まられた時刻となり、交流管理装置1の処理部13は、交流情報を取得するタイミングである、と判断した、とする。
(Specific example 1)
For example, it is assumed that a predetermined time has come and the
次に、処理部13は、1番目のユーザ識別子「1001」を、ユーザ情報管理表から取得する。
Next, the
次に、交流情報決定部132は、ユーザ識別子「1001」に対応する1以上のメールであり、1以上の未処理のメールを、メールサーバ2(1)から取得する。なお、交流情報決定部132は、当該メールサーバ2(1)にアクセスするための手段(APIやIPアドレス等)を有する、とする。なお、未処理のメールとは、未だに、交流情報決定部132が、メールサーバ2(1)から読み出していないメールである。ここでは、交流情報決定部132は、ユーザ識別子「1001」宛のメールであり、図16に示すメール1601,1602等をメールサーバから取得した、とする。
Next, the exchange
次に、交流情報決定部132は、図16のメール(1601,1602等)が、図13の「ID=1,2,3」のすべてのビジネス交流条件を満たすか否かを判断する。ここで、交流情報決定部132は、図16のメール1601の送信元のメールアドレスが「[email protected]」であるので、「ID=1」のビジネス交流条件を満たすと判断した、とする。また、交流情報決定部132は、本メールに対して、ユーザ識別子「1001」で識別される山田一郎は応答していることを、読み出したメール(図示しない)から検知し、「ID=2」のビジネス交流条件を満たすと判断した、とする。さらに、交流情報決定部132は、メール1601の<タイトル>と対になる文字列、および<本文>と対になる文字列を形態素解析し、1以上の用語を取得し、図11のビジネス用語辞書を参照し、メール1601の中のビジネス用語の数を取得する。また、交流情報決定部132は、図12の非ビジネス用語辞書を参照し、メール1601の中の非ビジネス用語の数を取得する。そして、交流情報決定部132は、「ID=3」のビジネス交流条件を満たすと判断した、とする。以上より、交流情報決定部132は、図16のメール1601を、予め決められた条件を満たす交流情報として決定する。
Next, the exchange
次に、他ユーザ情報取得部134は、交流情報を用いて、他ユーザ情報を取得する。具体的には、他ユーザ情報取得部134は、メール1601からシグネチャーの部分の文字列「S株式会社 業務部 主任 山本A子 〒105-0000 東京都・・・」を取得する。また、他ユーザ情報取得部134は、取得したシグネチャーの部分の文字列を用いて、図8のユーザ情報管理表を検索する。次に、他ユーザ情報取得部134は、図8のユーザ情報管理表から、他ユーザ情報「<ユーザ識別子>1384 <氏名>山本A子 <メールアドレス>[email protected] <会社名>S株式会社・・・・」を取得する。なお、ここで、他ユーザ情報取得部134は、メールからシグネチャーの部分の文字列を取得し、当該文字列を用いて、ユーザ情報管理表から他ユーザ情報を取得した。しかし、他ユーザ情報取得部134は、メールからシグネチャーの部分の文字列を用いて、他ユーザ情報を取得しても良い。
Next, the other user
次に、他ユーザ情報取得部134は、ユーザ識別子「1001」および種類識別子「メール」と対にして、当該他ユーザ情報を格納部11に蓄積する。なお、かかる他ユーザ情報は、交流関係情報の元になる可能性のある情報である。
Next, the other user
次に、交流情報決定部132は、図16のメール1602が、図13の「ID=1,2,3」のすべてのビジネス交流条件を満たすか否かを判断する。ここで、交流情報決定部132は、図16のメール1601の送信元のメールアドレスが「[email protected]」であるので、「ID=1」のビジネス交流条件を満たさないと判断した、とする。つまり、交流情報決定部132は、図16のメール1602は、ビジネス交流条件を満たさない、と判断し、予め決められた条件を満たす交流情報として選択しない。
Next, the exchange
交流情報決定部132は、以上の処理を、すべての読み出したすべてのメールに対して行った、とする。その結果、交流情報決定部132は、メール1601のみ、予め決められた条件を満たす交流情報として選択した、とする。そして、他ユーザ情報取得部134は、ユーザ識別子「1001」と対にして、メール1601に対応する一つの他ユーザ情報のみを蓄積した、とする。
It is assumed that the exchange
次に、交流情報決定部132は、カレンダーサーバ2(2)を参照し、ユーザ識別子「1001」と対になる1以上の予定情報(開始日時,終了日時,タイトル等を有する情報)を図14のカレンダー予定情報管理表から読み出した、とする。なお、ユーザ識別子「1001」と対になる1以上の予定情報には、図14の「ID=1」の予定情報が含まれる。
Next, exchange
そして、交流情報決定部132は、1以上の各予定情報が、図13の「ID=4」または「ID=5」のビジネス交流条件を満たすか否かを判断する。ここで、交流情報決定部132は、カレンダー予定情報のタイトル「○○打合せ@Y会社 青木次郎さん」から用語「打合せ」を取得し、図14の「ID=1」の用語「打合せ」が図11のビジネス用語辞書に存在することを検知し、「ID=4」のビジネス交流条件を満たす、と判断する。また、交流情報決定部132は、「ID=1」のカレンダー予定情報が有する開始日時「2021/1/19 16:00」、終了日時「2021/1/19 17:00」を用いて、図13の「ID=5」のビジネス交流条件を満たす、と判断する。そして、交流情報決定部132は、図14の「ID=1」のカレンダー予定情報を、予め決められた条件を満たす交流情報として決定する。
Then, the exchange
次に、他ユーザ情報取得部134は、交流情報を用いて、他ユーザ情報を取得する。具体的には、他ユーザ情報取得部134は、タイトル「○○打合せ@Y会社 青木次郎さん」の「Y会社」「青木次郎」を用いて、図8のユーザ情報管理表を検索し、「ID=3」のレコードにマッチする、と判断する。そして、他ユーザ情報取得部134は、他ユーザ情報「<ユーザ識別子>1003 <氏名>青木次郎 <メールアドレス>[email protected] <会社名>Y会社・・・・」を取得する。
Next, the other user
次に、他ユーザ情報取得部134は、ユーザ識別子「1001」および種類識別子「カレンダー」と対にして、当該他ユーザ情報を格納部11に蓄積する。なお、かかる他ユーザ情報は、交流関係情報の元になる可能性のある情報である。
Next, the other user
交流情報決定部132は、以上の処理を、すべての読み出したすべてのカレンダー予定情報に対して行った、とする。その結果、交流情報決定部132は、カレンダーサーバ2(2)から取得した2つ目以降のカレンダー予定情報は、図13の「ID=4」および「ID=5」のビジネス交流条件を満たさなかったと判断した、とする。そして、交流情報決定部132は、図14の「ID=1」のカレンダー予定情報のみ、予め決められた条件を満たす交流情報として選択した、とする。そして、他ユーザ情報取得部134は、ユーザ識別子「1001」と対にして、図14の「ID=1」のカレンダー予定情報に対応する一つの他ユーザ情報のみを蓄積した、とする。
It is assumed that the exchange
次に、交流情報決定部132は、ウェブ会議サーバ2(3)を参照し、ユーザ識別子「1001」と対になる1以上のウェブ会議予定情報(開始日時,終了日時,トピックス等を有する情報)を図15のウェブ会議予定情報管理表から読み出した、とする。なお、ユーザ識別子「1001」と対になる1以上のウェブ会議予定情報には、図15の「ID=1」のウェブ会議予定情報が含まれる。
Next, the exchange
そして、交流情報決定部132は、1以上の各ウェブ会議予定情報が、図13の「ID=6」のビジネス交流条件を満たすか否かを判断する。ここで、交流情報決定部132は、図15の「ID=1」のウェブ会議予定情報の「開始日時,終了日時」が「ID=6」のビジネス交流条件を満たす、と判断する。そして、交流情報決定部132は、図15の「ID=1」のウェブ会議予定情報を、予め決められた条件を満たす交流情報として決定する。
Then, the exchange
次に、他ユーザ情報取得部134は、当該交流情報を用いて、他ユーザ情報を取得する。具体的には、他ユーザ情報取得部134は、トピックスの文字列から「株式会社X」「鈴木B子」を抽出し、当該用語を用いて、図8のユーザ情報管理表を検索し、あるレコード(図示せず)にマッチする、と判断する。そして、他ユーザ情報取得部134は、他ユーザ情報「<ユーザ識別子>1058 <氏名>鈴木B子 <メールアドレス>[email protected] <会社名>株式会社X・・・・」を取得した、とする。
Next, the other user
次に、他ユーザ情報取得部134は、ユーザ識別子「1001」および種類識別子「ウェブ会議」と対にして、当該他ユーザ情報を格納部11に蓄積する。なお、かかる他ユーザ情報は、交流関係情報の元になる可能性のある情報である。
Next, the other user
交流情報決定部132は、以上の処理を、取得したすべてのウェブ会議予定情報に対して行った、とする。その結果、交流情報決定部132は、ウェブ会議サーバ2(3)から取得した2つ目以降のウェブ会議予定情報は、図13の「ID=6」のビジネス交流条件を満たさなかったと判断した、とする。そして、交流情報決定部132は、図15の「ID=1」のウェブ会議予定情報のみ、予め決められた条件を満たす交流情報として選択した、とする。そして、他ユーザ情報取得部134は、ユーザ識別子「1001」と対にして、図15の「ID=1」のウェブ会議予定情報に対応する一つの他ユーザ情報のみを蓄積した、とする。
It is assumed that the exchange
以上の処理が、他のユーザのユーザ識別子に対しても、実施された、とする。 It is assumed that the above processing has also been performed for user identifiers of other users.
(具体例2)
次に、ユーザ識別子「1001」で識別されるユーザ「山田一郎」は、自分の端末装置3を用いて、交流管理装置1にログインした、とする。そして、交流管理装置1の処理部13は、ログインの処理の後に、ユーザ識別子「1001」と対になる1以上の他ユーザ識別子を、図10に示す構造を有する交流関係管理表から取得する。交流管理装置1は、1以上の各他ユーザ識別子と対になるユーザ情報をユーザ情報管理表から取得する。また、交流管理装置1は、具体例1の処理で格納部11に蓄積した他ユーザ情報を用いて、ユーザ識別子「1001」と対になる他ユーザ情報の数「3」を取得する。そして、交流管理装置1は、取得したユーザ情報と他ユーザ情報の数「3」とを含む画面情報を構成し、端末装置3に送信する、とする。
(Specific example 2)
Next, it is assumed that the user “Ichiro Yamada” identified by the user identifier “1001” has logged into the
次に、山田一郎の端末装置3は、当該画面情報を受信し、図17に示す画面を出力した、とする。図17において、1701は、山田一郎と交流のある他ユーザのユーザ情報である。また、1702は、ユーザ識別子「1001」と対に蓄積された他ユーザ情報の存在を知らせるための情報である。また、1702は、交流関係情報の元になり得る他ユーザ情報の存在を知らせるための情報である、とも言える。
Next, assume that Ichiro Yamada's
そして、山田一郎は、1702の領域を指示した、とする。すると、端末装置3は、かかる指示を受け付け、ユーザ識別子「1001」を有する名刺作成画面の出力指示を、交流管理装置1に送信する。なお、名刺作成画面は、交流関係情報の作成画面である、と言える。
It is assumed that Ichiro Yamada designates the
次に、交流管理装置1の受信部12は、ユーザ識別子「1001」を有する名刺作成画面の出力指示を受信する。
Next, the
次に、質問部133は、ユーザ識別子「1001」と対になる3つの他ユーザ情報を格納部11から取得する。次に、質問部133は、当該3つの他ユーザ情報を用いて、名刺作成の処理を行うか否かを問い合わせるための問合せ画面情報を構成する。次に、質問部133は、当該問合せ画面情報を山田一郎の端末装置3に送信する。なお、ここでの名刺作成の処理とは、交流関係情報の作成の処理である。
Next, the
次に、山田一郎の端末装置3は、当該問合せ画面情報を受信し、問合せ画面を出力する。かかる出力例は、図18である。図18において、3つの他ユーザ情報が表示され、各他ユーザ情報に対して「名刺作成」ボタン2が表示されている。「名刺作成」ボタン(1801,1802,1803)が指示されることは、ユーザがボタンに対応する他ユーザ情報を用いて交流関係情報を作成することを指示されることである。
Next, Ichiro Yamada's
そして、図18の画面において、山田一郎は、「名刺作成」ボタン1801、1802、1803のすべてを指示した、とする。
It is assumed that Ichiro Yamada indicates all of the "name card creation"
次に、山田一郎の端末装置3は、かかる指示を受け付け、3つの他ユーザ情報の各々に対して、「交流関係情報を蓄積する」旨の回答を、交流管理装置1に送信する。
Next, Ichiro Yamada's
次に、交流管理装置1の質問部133は、3つの他ユーザ情報の各々に対する「交流関係情報を蓄積する」旨の回答を受信する。
Next, the
次に、交流関係蓄積部135は、「名刺作成」ボタン1801に対応する他ユーザ情報を用いて、交流関係情報「<受信日時>2021/1/15 18:00:07 <タイトル>○○商談 <本文>・・・・」と他ユーザ識別子「1384」と種類識別子「メール」とを取得し、当該情報の集合を、ユーザ識別子「1001」に対応付けて、図10の交流関係管理表に蓄積する。かかる情報は、図10の1001のレコードである。
Next, the
また、交流関係蓄積部135は、「名刺作成」ボタン1802に対応する他ユーザ情報を用いて、交流関係情報「<開始日時>2021/1/19 16:00 <終了日時>2021/1/19 17:00 <場所>Y会社 <他>○○打合せ」と他ユーザ識別子「1003」と種類識別子「カレンダー」とを取得し、当該情報の集合を、ユーザ識別子「1001」に対応付けて、図10の交流関係管理表に蓄積する。かかる情報は、図10の1002のレコードである。
In addition, the
また、交流関係蓄積部135は、「名刺作成」ボタン1803に対応する他ユーザ情報を用いて、交流関係情報「<開始日時>2021/1/25 13:00 <終了日時>2021/1/25 14:00 <トビック>アライアンスについて・・・」と他ユーザ識別子「1058」と種類識別子「ウェブ会議」とを取得し、当該情報の集合を、ユーザ識別子「1001」に対応付けて、図10の交流関係管理表に蓄積する。かかる情報は、図10の1003のレコードである。
Also, the
以上の処理により、メール、カレンダー予定情報、またはウェブ会議予定情報を用いて、交流関係情報が蓄積できた。 Through the above processing, exchange relationship information can be accumulated using mail, calendar schedule information, or web conference schedule information.
(具体例3)
山田一郎は、名刺交換した「田中花子」の名刺画像を含む名刺情報と登録指示とを、2021/1/18に端末装置3に入力した。そして、端末装置3は、名刺情報と登録指示とを受け付け、名刺情報とユーザ識別子「1001」を含む登録指示を交流管理装置1に送信する。
(Specific example 3)
Ichiro Yamada entered business card information including a business card image of "Hanako Tanaka" with whom he had exchanged business cards and a registration instruction into the
次に、交流管理装置1の名刺情報受付部121は、名刺情報とユーザ識別子「1001」を含む登録指示を受信する。
Next, the business card
次に、他ユーザ情報取得部134は、受信された名刺情報を取得する。次に、他ユーザ情報取得部134は、当該名刺情報を用いて、図8のユーザ情報管理表を検索し、他のユーザ識別子「1002」を取得する。なお、他ユーザ情報取得部134は、図示しない時計から本日の日付「2021/1/18」(登録日)を取得する。
Next, the other user
次に、交流関係蓄積部135は、他のユーザ識別子「1002」、種類識別子「名刺」、および登録日「2021/1/18」を含む交流関係情報を、図10の交流関係管理表に蓄積する。かかる情報は、図10の1004のレコードである。
Next, the interaction
以上、名刺交換の登録による交流関係情報の蓄積ができた。 As described above, information related to interaction was accumulated by registering the exchange of business cards.
以上、本実施の形態によれば、メール、カレンダー予定情報、ウェブ会議予定情報等の交流情報を用いて、ユーザ間の結びつきに関する交流関係情報を取得し、管理できる。 As described above, according to the present embodiment, it is possible to acquire and manage exchange relationship information regarding connections between users using exchange information such as emails, calendar schedule information, and web conference schedule information.
また、本実施の形態によれば、ユーザの蓄積の意思を確認した後に、交流関係情報を蓄積することにより、ユーザにとって必要な交流関係情報のみを蓄積できる。 Further, according to the present embodiment, by accumulating the interaction relationship information after confirming the user's intention to accumulate, only the interaction relationship information necessary for the user can be accumulated.
また、本実施の形態によれば、ユーザ情報格納部111のユーザ情報を用いて、正確な他ユーザ情報を取得し、管理できる。
Further, according to the present embodiment, it is possible to acquire and manage accurate other user information using the user information in the user
また、本実施の形態によれば、名刺交換に基づいて取得された交流関係情報も一緒に管理できる。 In addition, according to the present embodiment, it is possible to manage together the information on the social relationships acquired based on the exchange of business cards.
さらに、本実施の形態によれば、メール等の交流情報を用いて取得された他ユーザ情報に変化があると判断した場合に、適切なアクションを行える。 Furthermore, according to the present embodiment, appropriate action can be taken when it is determined that there is a change in other user information acquired using exchange information such as e-mail.
なお、本実施の形態における処理は、ソフトウェアで実現しても良い。そして、このソフトウェアをソフトウェアダウンロード等により配布しても良い。また、このソフトウェアをCD-ROMなどの記録媒体に記録して流布しても良い。なお、このことは、本明細書における他の実施の形態においても該当する。なお、本実施の形態における交流管理装置1を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、コンピュータを、ユーザ識別子を取得するユーザ識別子取得部と、2人以上のユーザ間での交流に関する情報であり、前記ユーザ識別子取得部が取得した前記ユーザ識別子に対応する情報であり、予め決められた条件を満たす交流情報を、1以上の交流情報の中から決定する交流情報決定部と、前記ユーザ識別子取得部が取得した前記ユーザ識別子とは異なる他のユーザ識別子であり、前記交流情報決定部が決定した交流情報に対応するユーザ識別子を含む他ユーザ情報を取得する他ユーザ情報取得部と、前記他ユーザ情報と前記ユーザ識別子とを対応付ける交流関係情報を蓄積する交流関係蓄積部ととして機能させるためのプログラムである。
Note that the processing in this embodiment may be realized by software. Then, this software may be distributed by software download or the like. Also, this software may be recorded on a recording medium such as a CD-ROM and distributed. Note that this also applies to other embodiments in this specification. The software that implements the
また、図19は、本明細書で述べたプログラムを実行して、上述した種々の実施の形態の交流管理装置1を実現するコンピュータの外観を示す。上述の実施の形態は、コンピュータハードウェア及びその上で実行されるコンピュータプログラムで実現され得る。図19は、このコンピュータシステム300の概観図であり、図20は、システム300のブロック図である。
Also, FIG. 19 shows the appearance of a computer that executes the programs described in this specification and implements the
図19において、コンピュータシステム300は、CD-ROMドライブを含むコンピュータ301と、キーボード302と、マウス303と、モニタ304とを含む。
In FIG. 19,
図20において、コンピュータ301は、CD-ROMドライブ3012に加えて、MPU3013と、CD-ROMドライブ3012等に接続されたバス3014と、ブートアッププログラム等のプログラムを記憶するためのROM3015と、MPU3013に接続され、アプリケーションプログラムの命令を一時的に記憶するとともに一時記憶空間を提供するためのRAM3016と、アプリケーションプログラム、システムプログラム、及びデータを記憶するためのハードディスク3017とを含む。ここでは、図示しないが、コンピュータ301は、さらに、LANへの接続を提供するネットワークカードを含んでも良い。
20, a
コンピュータシステム300に、上述した実施の形態の交流管理装置1の機能を実行させるプログラムは、CD-ROM3101に記憶されて、CD-ROMドライブ3012に挿入され、さらにハードディスク3017に転送されても良い。これに代えて、プログラムは、図示しないネットワークを介してコンピュータ301に送信され、ハードディスク3017に記憶されても良い。プログラムは実行の際にRAM3016にロードされる。プログラムは、CD-ROM3101またはネットワークから直接、ロードされても良い。
A program that causes
プログラムは、コンピュータ301に、上述した実施の形態の交流管理装置1の機能を実行させるオペレーティングシステム(OS)、またはサードパーティープログラム等は、必ずしも含まなくても良い。プログラムは、制御された態様で適切な機能(モジュール)を呼び出し、所望の結果が得られるようにする命令の部分のみを含んでいれば良い。コンピュータシステム300がどのように動作するかは周知であり、詳細な説明は省略する。
The program does not necessarily include an operating system (OS), a third party program, or the like that causes the
なお、上記プログラムにおいて、情報を送信するステップや、情報を受信するステップなどでは、ハードウェアによって行われる処理、例えば、送信ステップにおけるモデムやインターフェースカードなどで行われる処理(ハードウェアでしか行われない処理)は含まれない。 In the above program, the step of transmitting information, the step of receiving information, etc. are performed by hardware. processing) are not included.
また、上記プログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、あるいは分散処理を行ってもよい。 Also, the number of computers that execute the above programs may be singular or plural. That is, centralized processing may be performed, or distributed processing may be performed.
また、上記各実施の形態において、一の装置に存在する2以上の通信手段は、物理的に一の媒体で実現されても良いことは言うまでもない。 Further, in each of the above embodiments, it goes without saying that two or more communication means existing in one device may be physically realized by one medium.
また、上記各実施の形態において、各処理は、単一の装置によって集中処理されることによって実現されてもよく、あるいは、複数の装置によって分散処理されることによって実現されてもよい。 Further, in each of the above embodiments, each process may be implemented by centralized processing by a single device, or may be implemented by distributed processing by a plurality of devices.
本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。 It goes without saying that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and that various modifications are possible and are also included within the scope of the present invention.
以上のように、本発明にかかる交流管理装置は、名刺交換以外の交流に関する交流情報を用いて、ユーザ間の結びつきに関する交流関係情報を取得し、管理できるという効果を有し、交流関係情報を管理するサーバ等として有用である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY As described above, the interaction management apparatus according to the present invention has the effect of being able to acquire and manage interaction relationship information relating to connections between users using interaction information relating to interactions other than exchanging business cards. It is useful as a server or the like to be managed.
A 交流管理システム
1 交流管理装置
2 情報サーバ
3 端末装置
11 格納部
12 受信部
13 処理部
14 送信部
21 サーバ格納部
22 サーバ受信部
23 サーバ処理部
24 サーバ送信部
31 端末格納部
32 端末受付部
33 端末処理部
34 端末送信部
35 端末受信部
36 端末出力部
111 ユーザ情報格納部
112 名刺情報格納部
113 ドメイン情報格納部
114 交流関係格納部
121 名刺情報受付部
131 ユーザ識別子取得部
132 交流情報決定部
133 質問部
134 他ユーザ情報取得部
135 交流関係蓄積部
136 変化判断部
137 交流処理部
A
Claims (14)
2人以上のユーザ間での交流に関する情報であり、前記ユーザ識別子取得部が取得した前記ユーザ識別子に対応する情報であり、予め決められた条件を満たす交流情報を、1以上の交流情報の中から決定する交流情報決定部と、
前記ユーザ識別子取得部が取得した前記ユーザ識別子とは異なる他のユーザ識別子であり、前記交流情報決定部が決定した交流情報に対応するユーザ識別子を含む他ユーザ情報を取得する他ユーザ情報取得部と、
前記他ユーザ情報と前記ユーザ識別子とを対応付ける交流関係情報を蓄積する交流関係蓄積部とを具備する交流管理装置。 a user identifier acquisition unit that acquires a user identifier;
Exchange information that is information related to interaction between two or more users, is information corresponding to the user identifier acquired by the user identifier acquiring unit, and satisfies a predetermined condition, among the one or more interaction information. an exchange information determination unit that determines from
a other user information acquisition unit that acquires other user information including a user identifier that is different from the user identifier acquired by the user identifier acquisition unit and that includes a user identifier corresponding to the interaction information determined by the interaction information determination unit; ,
An interaction management device comprising: an interaction relationship accumulation unit that accumulates interaction relationship information that associates the other user information with the user identifier.
前記交流情報決定部は、
前記ユーザ識別子取得部が取得した前記ユーザ識別子に対応する交流情報であり、前記ビジネス交流条件を満たす交流情報を決定する、請求項1記載の交流管理装置。 The predetermined condition is a business interaction condition for determining that it is an interaction in business,
The exchange information determination unit,
2. The exchange management device according to claim 1, wherein exchange information that is exchange information corresponding to said user identifier acquired by said user identifier acquisition unit and that satisfies said business exchange condition is determined.
前記交流関係蓄積部は、
前記質問部による問合せの結果が、前記交流関係情報を蓄積するとの結果である場合のみ、前記交流関係情報を蓄積する、請求項1または請求項2記載の交流管理装置。 further comprising an inquiry unit for inquiring of the user whether or not to accumulate the exchange relationship information;
The exchange relationship storage unit
3. The interaction management apparatus according to claim 1, wherein said interaction relationship information is accumulated only when the result of the inquiry by said question unit is a result of accumulating said interaction relationship information.
前記交流情報決定部が決定した交流情報に含まれる文字列または前記交流情報に対応するユーザ識別子を用いて、ユーザ識別子と1以上のユーザ属性値とを有する1以上のユーザ情報が格納されるユーザ情報格納部を検索し、当該検索結果を用いて、他ユーザ情報を取得する、請求項1から請求項3いずれか一項に記載の交流管理装置。 The other user information acquisition unit
A user in which one or more pieces of user information having a user identifier and one or more user attribute values are stored using a character string included in the exchange information determined by the exchange information determining unit or a user identifier corresponding to the exchange information 4. The exchange management device according to any one of claims 1 to 3, wherein the information storage unit is searched and other user information is acquired using the search result.
前記交流情報決定部は、
前記ユーザ識別子取得部が取得した前記ユーザ識別子に対応するメールアドレス宛に送信されたメールから、予め決められた条件を満たすメールを決定し、
前記他ユーザ情報取得部は、
前記交流情報決定部が決定したメールを用いて、他ユーザ情報を取得する、請求項1から請求項4いずれか一項に記載の交流管理装置。 the exchange information is an email;
The exchange information determination unit,
determining an email that satisfies a predetermined condition from emails sent to the email address corresponding to the user identifier acquired by the user identifier acquiring unit;
The other user information acquisition unit
5. The exchange management device according to any one of claims 1 to 4, wherein other user information is acquired using the mail determined by said exchange information determination unit.
前記交流情報決定部が決定したメールの中のシグネチャーの情報を用いて、他ユーザ情報を取得する請求項5記載の交流管理装置。 The other user information acquisition unit
6. The exchange management device according to claim 5, wherein the other user's information is obtained by using the signature information in the mail determined by the exchange information determination unit.
前記交流情報決定部が決定したメールの送信元のメールアドレスのドメイン名を取得し、当該ドメイン名に対応する組織識別子を、ドメイン名と組織識別子とを対に有する1以上のドメイン情報が格納されたドメイン情報格納部から取得し、当該組織識別子を用いて、他ユーザ情報を取得する請求項5または請求項6記載の交流管理装置。 The other user information acquisition unit
Acquiring the domain name of the email address of the sender of the email determined by the exchange information determination unit, storing an organization identifier corresponding to the domain name, and storing one or more pieces of domain information having a pair of the domain name and the organization identifier 7. The exchange management device according to claim 5, wherein the information is acquired from the domain information storage unit, and other user information is acquired using the organization identifier.
前記交流情報決定部は、
格納されている1以上の各メールの送信元のメールアドレスを用いて、前記予め決められた条件を満たすメールを決定する、請求項5から請求項7いずれか一項に記載の交流管理装置。 The predetermined condition is a condition regarding an e-mail address,
The exchange information determination unit,
8. The exchange management device according to any one of claims 5 to 7, wherein an email that satisfies the predetermined condition is determined using one or more stored email addresses of senders of each email.
前記交流情報決定部は、
前記ユーザ識別子取得部が取得した前記ユーザ識別子に対応する1以上の予定情報から、予め決められた条件を満たす予定情報を決定し、
前記他ユーザ情報取得部は、
前記交流情報決定部が決定した予定情報を用いて、他ユーザ情報を取得する、請求項1から請求項4いずれか一項に記載の交流管理装置。 The exchange information is schedule information specifying a schedule of the user,
The exchange information determination unit,
Determine schedule information that satisfies a predetermined condition from one or more schedule information corresponding to the user identifier acquired by the user identifier acquisition unit;
The other user information acquisition unit
The exchange management device according to any one of claims 1 to 4, wherein other user information is acquired using the schedule information determined by the exchange information determination unit.
前記他ユーザ情報取得部は、
前記名刺情報に対応する他のユーザ識別子を含む他ユーザ情報を取得し、
前記交流関係蓄積部は、
前記他ユーザ情報と前記ユーザ識別子とを対応付ける交流関係情報を蓄積する、請求項1から請求項10いずれか一項に記載の交流管理装置。 a business card information reception unit that receives business card information related to business cards of other users in association with user identifiers;
The other user information acquisition unit
acquiring other user information including another user identifier corresponding to the business card information;
The exchange relationship storage unit
The interaction management device according to any one of claims 1 to 10, wherein interaction relationship information that associates said other user information with said user identifier is accumulated.
変化があると前記変化判断部が判断した場合に、予め決められた処理を行う交流処理部とをさらに具備する請求項1から請求項11いずれか一項に記載の交流管理装置。 a change determination unit that determines whether or not there is a change in other user information corresponding to the exchange information or the business card information;
The exchange management apparatus according to any one of claims 1 to 11, further comprising an exchange processing unit that performs predetermined processing when the change judgment unit judges that there is a change.
前記ユーザ識別子取得部が、ユーザ識別子を取得するユーザ識別子取得ステップと、
前記交流情報決定部が、2人以上のユーザ間での交流に関する情報であり、前記ユーザ識別子取得ステップで取得された前記ユーザ識別子に対応する情報であり、予め決められた条件を満たす交流情報を、1以上の交流情報の中から決定する交流情報決定ステップと、
前記他ユーザ情報取得部が、前記ユーザ識別子取得ステップで取得された前記ユーザ識別子とは異なる他のユーザ識別子であり、前記交流情報決定ステップで決定された交流情報に対応するユーザ識別子を含む他ユーザ情報を取得する他ユーザ情報取得ステップと、
前記交流関係蓄積部が、前記他ユーザ情報と前記ユーザ識別子とを対応付ける交流関係情報を蓄積する交流関係蓄積ステップとを具備する交流管理方法。 An interaction management method implemented by a user identifier acquisition unit, an interaction information determination unit, an other user information acquisition unit, and an interaction relationship storage unit,
a user identifier obtaining step in which the user identifier obtaining unit obtains a user identifier;
The interaction information determination unit selects interaction information that is information about interaction between two or more users, is information corresponding to the user identifier acquired in the user identifier acquisition step, and satisfies a predetermined condition. , an exchange information decision step of deciding from one or more exchange information;
The other user information acquisition unit is another user identifier different from the user identifier acquired in the user identifier acquisition step, and includes a user identifier corresponding to the interaction information determined in the interaction information determination step. an other user information acquisition step of acquiring information;
and an interaction management method, wherein the interaction relationship storage unit stores interaction relationship information that associates the other user information with the user identifier.
ユーザ識別子を取得するユーザ識別子取得部と、
2人以上のユーザ間での交流に関する情報であり、前記ユーザ識別子取得部が取得した前記ユーザ識別子に対応する情報であり、予め決められた条件を満たす交流情報を、1以上の交流情報の中から決定する交流情報決定部と、
前記ユーザ識別子取得部が取得した前記ユーザ識別子とは異なる他のユーザ識別子であり、前記交流情報決定部が決定した交流情報に対応するユーザ識別子を含む他ユーザ情報を取得する他ユーザ情報取得部と、
前記他ユーザ情報と前記ユーザ識別子とを対応付ける交流関係情報を蓄積する交流関係蓄積部ととして機能させるためのプログラム。 the computer,
a user identifier acquisition unit that acquires a user identifier;
Exchange information that is information related to interaction between two or more users, is information corresponding to the user identifier acquired by the user identifier acquiring unit, and satisfies a predetermined condition, among the one or more interaction information. an exchange information determination unit that determines from
a other user information acquisition unit that acquires other user information including a user identifier that is different from the user identifier acquired by the user identifier acquisition unit and that includes a user identifier corresponding to the interaction information determined by the interaction information determination unit; ,
A program for functioning as an interaction relationship accumulation unit that accumulates interaction relationship information that associates the other user information with the user identifier.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022025058A JP2022135971A (en) | 2021-03-05 | 2022-02-21 | Interaction management apparatus, interaction management method, and program |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021035197 | 2021-03-05 | ||
JP2022025058A JP2022135971A (en) | 2021-03-05 | 2022-02-21 | Interaction management apparatus, interaction management method, and program |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021035197 Division | 2021-03-05 | 2021-03-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022135971A true JP2022135971A (en) | 2022-09-15 |
Family
ID=83155268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022025058A Pending JP2022135971A (en) | 2021-03-05 | 2022-02-21 | Interaction management apparatus, interaction management method, and program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022135971A (en) |
WO (1) | WO2022185556A1 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005244647A (en) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Fuji Xerox Co Ltd | Community forming device |
KR101405083B1 (en) * | 2010-01-19 | 2014-06-11 | 한국전자통신연구원 | System of societal relation-information accumulation for social network services and method thereof |
JP6043277B2 (en) * | 2013-08-23 | 2016-12-14 | 株式会社Ubic | Display system, display method, program, and recording medium |
JP2015170167A (en) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 隆杜 吉成 | Communication density visualization system |
-
2021
- 2021-06-28 WO PCT/JP2021/024285 patent/WO2022185556A1/en active Application Filing
-
2022
- 2022-02-21 JP JP2022025058A patent/JP2022135971A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2022185556A1 (en) | 2022-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10911383B2 (en) | Spam filtering and person profiles | |
US10778624B2 (en) | Systems and methods for spam filtering | |
US8260852B1 (en) | Methods and apparatuses for polls | |
US6785681B2 (en) | Generating a list of people relevant to a task | |
AU2003264604B2 (en) | Dynamic Collaboration Assistant | |
US8296370B2 (en) | System and method of sharing auto-reply information | |
US8255923B2 (en) | Shared persistent communication thread | |
EP1562386A2 (en) | Command based system for broadcasting group SMS with mobile message receiver and communication server | |
US20020087646A1 (en) | System and method for group electronic mailbox | |
US20080195705A1 (en) | Methods of collaborating within a shared electronic calendar | |
US20110161253A1 (en) | Systems and methods for managing social internetwork services | |
KR20060050342A (en) | System and method for extending a message schema to represent fax messages | |
US10560413B2 (en) | Systems and methods associated with collective contact information | |
Murnan | Expanding communication mechanisms: they're not just e-mailing anymore | |
WO2022186085A1 (en) | Interaction management device, interaction management method, and program | |
WO2022185556A1 (en) | Interaction management device, interaction management method, and recording medium | |
JPH11120199A (en) | Electronic communication system and storage medium | |
JP2023136250A (en) | Program, information processing system, information processing device, and message transmission method | |
JP4314915B2 (en) | Information notification device, information notification method, and information notification program | |
JP2007234035A (en) | Help desk system | |
JP2008052422A (en) | Presence search apparatus and messaging system | |
JP2002024150A (en) | Information receiving/distributing system using groupware | |
JP2004348569A (en) | Knowledge accumulation support system and program | |
KR20090054081A (en) | Messenger service method | |
JP2003303159A (en) | Information processor, message processing method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240222 |