JP2015085109A - Article storage unit, and furniture system - Google Patents
Article storage unit, and furniture system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015085109A JP2015085109A JP2013228267A JP2013228267A JP2015085109A JP 2015085109 A JP2015085109 A JP 2015085109A JP 2013228267 A JP2013228267 A JP 2013228267A JP 2013228267 A JP2013228267 A JP 2013228267A JP 2015085109 A JP2015085109 A JP 2015085109A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- bottom plate
- rear direction
- top plate
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 35
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 33
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
- Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
Abstract
Description
本発明は、物品収容ユニット、什器システムに関する。 The present invention relates to an article storage unit and a fixture system.
オフィス等の執務空間で使用されるテーブルやデスク等の什器においては、使用者の使い勝手を向上させるため、物品の収容空間を設けることが要求される。 In fixtures such as tables and desks used in office spaces such as offices, it is required to provide a space for storing articles in order to improve user convenience.
そこで、例えば、特許文献1には、天板の後端部(使用者から離間した側)に物品を収容できるキャビネットを設けた構成が開示されている。キャビネットは、天板の後端部から上方に延びるよう設けられた支持部材に支持されている。
Therefore, for example,
また、特許文献2には、天板の後端部に、物品を収容できる収容ボックスを備えた構成が開示されている。収容ボックスは、天板後端部に形成された係止溝に係止されている。
特許文献3には、天板後端部に設けた支持部材に、物品を載せるトレイや、物品を収容する収容ボックスを備えた構成が開示されている。これらのトレイや収容ボックスは、天板の後端部に沿って設けられた支持部材に取り付けられている。
しかしながら、上記したような収容ボックスを設けると、以下に示すような問題が存在する。
天板を挟んでその両側に使用者が対面して利用する什器の場合、収容ボックスは、天板を挟んで対面する両方の使用者にとって、天板上の作業領域の後端側に位置するよう、天板の対面方向中間部に設けることとなる。
However, when the storage box as described above is provided, there are the following problems.
In the case of a fixture that the user faces and uses on both sides of the top plate, the storage box is located on the rear end side of the work area on the top plate for both users facing the top plate. Thus, it will be provided in the facing direction intermediate part of the top plate.
この場合、収容ボックスには、天板を挟んだ一方の側の使用者用の物品収容空間と、他方の側の使用者用の物品収容空間とが背中合わせに設けられる。しかし、このような構成では、収容ボックスの前後方向の寸法が大きくなってしまう。
その結果、天板上における作業領域が小さくなってしまう。また、作業領域の確保を優先すると、天板が大型化するという問題がある。
In this case, the storage box is provided with an article storage space for the user on one side sandwiching the top plate and an article storage space for the user on the other side back to back. However, in such a configuration, the dimensions of the storage box in the front-rear direction are increased.
As a result, the work area on the top plate becomes small. Moreover, when priority is given to securing the work area, there is a problem that the top plate becomes large.
そこでなされた本発明の目的は、天板上における作業領域の縮小、天板の大型化を避けつつ、使い勝手を向上させることのできる物品収容ユニット、什器システムを提供することである。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an article storage unit and a fixture system capable of improving usability while avoiding the reduction of the work area on the top plate and the enlargement of the top plate.
本発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を採用する。
すなわち、本発明の物品収容ユニットは、底板と、前記底板の幅方向両端部にそれぞれ設けられ、前記底板から上方に延びる側板と、前記底板の幅方向中間部に設けられ、前記底板から上方に延びる仕切板と、前記幅方向の一方の側の前記側板と前記仕切板とを連結する第一背面板と、前記幅方向の他方の側の前記側板と前記仕切板とを連結する第二背面板と、を備え、前記第一背面板は、前記底板上において、前記幅方向に直交する前後方向の中央よりも一方の側であって、かつ前記前後方向の前記一方の側の端部よりも前記他方の側にオフセットした位置に設けられ、前記第二背面板は、前記底板上において、前記前後方向の中央よりも他方の側であって、かつ前記前後方向の前記他方の側の端部よりも前記一方の側にオフセットした位置に設けられていることを特徴とする。
The present invention employs the following means in order to solve the above problems.
That is, the article storage unit of the present invention is provided at each of the bottom plate, the width direction both ends of the bottom plate, the side plate extending upward from the bottom plate, the width direction intermediate portion of the bottom plate, and upward from the bottom plate. A partition plate that extends, a first back plate that connects the side plate on one side in the width direction and the partition plate, and a second back plate that connects the side plate on the other side in the width direction and the partition plate. The first back plate is on one side of the front plate in the front-rear direction perpendicular to the width direction on the bottom plate, and from the end on the one side in the front-rear direction. Is provided at a position offset to the other side, and the second back plate is located on the other side of the bottom plate on the other side of the front-rear direction center and on the other side end in the front-rear direction. The position offset to the one side of the part And it is provided on.
このような構成により、物品収容ユニットは、底板上において、両端部の側板の間の空間が、仕切板によって幅方向に区切られている。
そして、仕切板の幅方向一方の側の第一背面板は、底板の前後方向の一方の側に設けられている。このため、底板上で、側板と仕切板と第一背面板とで囲まれた収容空間は、底板の前後方向他方の側に開口している。したがって、この収容空間に対しては、物品収容ユニットに対して前後方向他方の側から物品を収容することができる。
また、仕切板の幅方向他方の側の第二背面板は、底板の前後方向の他方の側に設けられている。このため、底板上で、側板と仕切板と第二背面板とで囲まれた収容空間は、底板の前後方向一方の側に開口している。したがって、この収容空間に対しては、物品収容ユニットに対して前後方向一方の側から物品を収容することができる。
つまり、このような物品収容ユニットは、物品収容ユニットを挟んで対向する一方の側と、他方の側から物品を収容して使用することができる。しかも、仕切板を挟んで、一方の側の収容空間と他方の側の収容空間とが隣接しているため、物品収容ユニットの前後方向の寸法を抑えることができる。
また、前記第一背面板は、前記底板の、前記前後方向の前記一方の側の端部よりも前記他方の側にオフセットした位置に設けられ、前記第二背面板は、前記底板の、前記前後方向の前記他方の側の端部よりも前記一方の側にオフセットした位置に設けられている。これにより、底板上に、第一背面板に対して前後方向の一方の側にも収容空間が形成される。また、第二背面板に対して前後方向他方の側にも収容空間が形成される。
したがって、物品収容ユニットの前後方向の一方の側からは、第一背面板の一方の側の収容空間と、第二背面板の一方の側の収容空間とに物品を収容できる。
また、物品収容ユニットの前後方向の他方の側からは、第一背面板の他方の側の収容空間と、第二背面板の他方の側の収容空間とに物品を収容できる。
さらに、第一背面板の前後方向一方の側、第二背面板の前後方向他方の側には、底板の端部が露出する。このため、露出した底板の端部に、クランプ部材等を用いて、デスクライトやディスプレイアーム等の部品を固定することが可能となる。
加えて、物品収容ユニットを前後方向の一方の側から見た場合、他方の側から見た場合のいずれも、第一背面板、第二背面板が、底板の端部よりも奥まった位置にある。したがって、第一背面板、第二背面板が底板の端部と同一面にある場合に比較し、見た目の閉鎖感が減じる。
With such a configuration, in the article storage unit, on the bottom plate, the space between the side plates at both ends is partitioned in the width direction by the partition plate.
The first back plate on one side in the width direction of the partition plate is provided on one side in the front-rear direction of the bottom plate. For this reason, on the bottom plate, the accommodation space surrounded by the side plate, the partition plate, and the first back plate opens to the other side in the front-rear direction of the bottom plate. Therefore, the article can be accommodated in the accommodation space from the other side in the front-rear direction with respect to the article accommodation unit.
Further, the second back plate on the other side in the width direction of the partition plate is provided on the other side in the front-rear direction of the bottom plate. For this reason, on the bottom plate, the accommodation space surrounded by the side plate, the partition plate, and the second back plate is open to one side in the front-rear direction of the bottom plate. Therefore, in this accommodation space, an article can be accommodated from one side in the front-rear direction with respect to the article accommodation unit.
That is, such an article storage unit can be used by storing an article from one side and the other side facing each other across the article storage unit. Moreover, since the accommodation space on one side and the accommodation space on the other side are adjacent to each other with the partition plate in between, the dimension in the front-rear direction of the article accommodation unit can be suppressed.
The first back plate is provided at a position that is offset to the other side of the bottom plate from the end of the one side in the front-rear direction, and the second back plate is the bottom plate, It is provided at a position offset to the one side from the end portion on the other side in the front-rear direction. Thereby, an accommodation space is also formed on the bottom plate on one side in the front-rear direction with respect to the first back plate. An accommodation space is also formed on the other side in the front-rear direction with respect to the second back plate.
Therefore, the article can be accommodated in the accommodation space on one side of the first back plate and the accommodation space on one side of the second back plate from one side in the front-rear direction of the article accommodation unit.
Further, from the other side of the article housing unit in the front-rear direction, articles can be housed in the housing space on the other side of the first back plate and the housing space on the other side of the second back plate.
Further, the end of the bottom plate is exposed on one side of the first back plate in the front-rear direction and on the other side of the second back plate in the front-rear direction. For this reason, it becomes possible to fix components, such as a desk light and a display arm, to the edge part of the exposed bottom plate using a clamp member.
In addition, when the article storage unit is viewed from one side in the front-rear direction and when viewed from the other side, the first back plate and the second back plate are at a position deeper than the end of the bottom plate. is there. Therefore, compared with the case where the first back plate and the second back plate are on the same plane as the end portion of the bottom plate, the apparent closing feeling is reduced.
また、前記底板の下方に、下方に向けて延びる支持部材が設けられ、前記支持部材により什器の天板の上方に配置されるようにしてもよい。
このような構成により、物品収容ユニットを、天板の上方に浮かせた状態で配置することができる。
これにより、物品収容ユニットの下方の空間を、天板上の作業領域として有効に利用することができる。
また、底板の端部に、クランプ部材等を用いて各種の部品を固定する場合にも、クランプ部材の固定が容易に行える。
Further, a support member extending downward may be provided below the bottom plate, and disposed above the top plate of the fixture by the support member.
With such a configuration, the article accommodation unit can be arranged in a state of floating above the top plate.
Thereby, the space below the article storage unit can be effectively used as a work area on the top board.
Also, when various components are fixed to the end portion of the bottom plate using a clamp member or the like, the clamp member can be easily fixed.
本発明の什器システムは、天板部を備えた什器本体と、前記天板部の上方において、該天板部の前後方向中間部に設けられた、上記したような物品収容ユニットと、を備えていることを特徴とする。 The fixture system of the present invention includes a fixture main body provided with a top plate portion, and an article storage unit as described above provided at an intermediate portion in the front-rear direction of the top plate portion above the top plate portion. It is characterized by.
このような構成により、什器本体の前後方向の一方の側と他方の側から、それぞれ物品収容ユニットに物品を収容して使用することができる。しかも、物品収容ユニットの前後方向の寸法を抑えることができるため、什器本体の天板部上の作業空間において、物品収容ユニットが占める面積を抑えることができる。 With such a configuration, an article can be stored and used in the article storage unit from one side and the other side in the front-rear direction of the fixture body. And since the dimension of the front-back direction of an articles | goods accommodation unit can be restrained, the area which an article accommodation unit occupies can be restrained in the work space on the top plate part of a fixture main body.
また、前記天板部は、前記天板部の下方に形成された配線収容空間と、前記天板部の前後方向中間部に形成され、前記配線収容空間に連通した開口部と、前記開口部を開閉可能に閉塞するカバー部材と、を備え、前記物品収容ユニットは、前記カバー部材の開閉領域よりも上方に配置されているようにしてもよい。
このような構成により、カバー部材の開閉を妨げることなく物品収容ユニットを設けることができ、什器本体の天板部上の空間を有効利用できる。
In addition, the top plate portion includes a wiring housing space formed below the top plate portion, an opening portion formed in a front-rear direction intermediate portion of the top plate portion, and communicated with the wiring housing space, and the opening portion. And a cover member that closes the cover member so as to be openable and closable, and the article storage unit may be disposed above the open / close region of the cover member.
With such a configuration, the article storage unit can be provided without hindering the opening and closing of the cover member, and the space on the top plate portion of the fixture body can be effectively used.
本発明によれば、天板上における作業領域の縮小、天板の大型化を避けつつ、使い勝手を向上させることができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, usability can be improved, avoiding the reduction of the working area on a top plate and the enlargement of a top plate.
以下、添付図面を参照して、本発明による物品収容ユニット、什器システムを実施するための形態を説明する。
図1は、本実施形態に係るデスクシステム10の斜視図である。図2は、デスクシステム20の構成を示す斜視展開図である。図3は、デスクシステム20の前後方向中間部の構成を示す側断面図である。
(デスクシステム)
図1に示すように、デスクシステム(什器システム)10は、デスク本体(什器本体)20と、デスク本体20上に設けられる収容ボックス(物品収容ユニット)40と、を備えている。
Hereinafter, with reference to an accompanying drawing, a form for carrying out an article storage unit and a fixture system by the present invention is explained.
FIG. 1 is a perspective view of a
(Desk system)
As shown in FIG. 1, the desk system (furniture system) 10 includes a desk main body (furniture main body) 20 and a storage box (article storage unit) 40 provided on the desk
(デスク本体)
図1、図2に示すように、デスク本体20は、床面上に設置されるフレーム21と、フレーム21上に設けられた天板部22と、を備えている。
(Desk body)
As shown in FIG. 1 and FIG. 2, the desk
図2に示すように、フレーム21は、両端部に設けられて床面上に立脚する支持脚23,23と、これら支持脚23,23の中間部に設けられて床面上に立脚する中間支持脚24と、を備えている。
ここで、以下の説明において、両端部の支持脚23,23を結ぶ方向を「幅方向」と称し、水平面内で幅方向に直交する方向を「前後方向」と称する。
As shown in FIG. 2, the
Here, in the following description, a direction connecting the
支持脚23、23は、それぞれ、天板部22の前後方向の両端部に設けられた脚部材23a,23aと、これら脚部材23a,23aの上端部間を連結する天板支持ビーム23bと、を備えている。
The
中間支持脚24は、天板部22の前後方向の中間部に設けられた脚部材24aと、脚部材24a上に設けられ、天板部22の前後方向に延びる天板支持ビーム24bと、を備えている。脚部材24aは、天板部22の前後方向の長さよりも狭幅に形成されている。これにより、脚部材24aと天板支持ビーム24bとは略T字状をなしている。
The
両端部の支持脚23,23の天板支持ビーム23b,23bと、中間支持脚24の天板支持ビーム24bとの間には、それぞれ、幅方向に延在する脚連結ビーム25が設けられている。脚連結ビーム25は、天板部22の前後方向に間隔を隔てて二本一対で設けられている。これら二本一対の脚連結ビーム25,25は、それぞれの下端部側が、連結部材26によって連結されている。
Leg coupling beams 25 extending in the width direction are provided between the top plate support beams 23b and 23b of the
また、両端部の支持脚23の天板支持ビーム23bと、脚連結ビーム25との間には、これらを互いに連結する補強ビーム27が設けられている。補強ビーム27は、天板支持ビーム23bと平行に延在する平行ビーム部27aと、平行ビーム部27aの両端から天板支持ビーム23bの両端部に対して斜めに延在して接合された斜行ビーム部27b,27bと、を備えている。
Further, between the top
さらに、二本一対の脚連結ビーム25,25の間には、幅方向に延在する中間ビーム30が設けられている。この中間ビーム30は、両端部が天板支持ビーム23b,24bに固定されている。
Further, an
天板部22は、平板状の天板部材28を備えている。本実施形態においては、天板部材28は、天板部22の幅方向と前後方向にそれぞれ2枚ずつ、計4枚が配置されている。
各天板部材28は、平面視矩形の平板状で、その幅方向両端部が、フレーム21の支持脚23,23の天板支持ビーム23bと、中間支持脚24の天板支持ビーム24bとに支持・固定されている。
The
Each
図3に示すように、天板部22において、互いに前後に対向する天板部材28,28は、天板部22の前後方向中間部側の端部28a,28aが、前後方向に間隔をあけるよう配置されている。これにより、天板部22には、幅方向に連続するスリット状の開口部29が形成されている。
As shown in FIG. 3, in the
この開口部29の下方には、配線を収容する断面略U字状の不図示の配線トレイが、脚連結ビーム25,25および連結部材26に支持されている。この、天板部22の下方の、配線トレイ上が、各種配線を収容する配線収容空間Scとされている。
Below the
また、開口部29の部分には、前後方向に一対のカバー部材32が設けられている。カバー部材32は、前後方向一端側に位置する脚連結ビーム25、または他端側に位置する中間ビーム30に回転自在に支持されている。本実施形態では、カバー部材32は、基端部32aが脚連結ビーム25に回転自在に支持され、先端部32b側が基端部32a側を中心として揺動自在に設けられている。
また、前後方向において互いに対向するカバー部材32,32は、先端部32b,32bどうしの間に隙間33が形成されるよう、前後方向の長さが設定されている。
A pair of
Further, the
このようなカバー部材32を開くことによって、天板部材28の上方から配線収容空間Sc内に、各種機器用の電源や通信用の配線を落とし込むことができる。そして、カバー部材32を閉じることで、開口部29を塞ぎ、配線収容空間Sc内の配線が露出しないようにすることができる。ここで、天板部材28の上方から配線収容空間Sc内に落とし込まれる配線は、前後方向において互いに対向するカバー部材32,32の先端部32b,32b間の隙間を通る。
By opening the
(収容ボックス)
図4は、収容ボックス40の平断面図である。図5は、収容ボックスの正面図である。なお、図4、図5は、収容ボックス40が幅方向において対称な形状を有しているため、収容ボックス40の幅方向の約半分のみを図示している。
図3〜図5に示すように、収容ボックス40は、ボックス本体41と、支持部材50と、を備えている。
(Containment box)
FIG. 4 is a plan sectional view of the
As shown in FIGS. 3 to 5, the
ボックス本体41は、底板43と、底板43から上方に向けて延びた複数枚の側板44と、側板44,44上に架設された上板45と、仕切板46と、第一背面板47Aと、第二背面板47Bと、を備えている。
底板43は、平板状で、例えば、一方向に長い平面視長方形状をなしている。
側板44は、底板43の長手方向両端部に、それぞれ底板43に直交して上方に延出して設けられている。側板44は、底板43の短手方向の全長にわたって設けられている。
上板45は、底板43と同形状で、側板44,44の上端部間に架設されている。
The
The
The
The
仕切板46は、底板43の両端部に設けられた側板44,44の間の空間を、幅方向に区切るよう設けられている。仕切板46は、側板44と平行に、底板43の短手方向に沿って、底板43から上方に延びている。本実施形態において、仕切板46は、底板43の短手方向の長さよりも短く、底板43の短手方向中間部に配置されている。
The
第一背面板47Aは、仕切板46に対して幅方向の一方の側の側板44(44A)と仕切板46とを連結している。第一背面板47Aは、仕切板46の、底板43の幅方向に直交する前後方向の一方の側に位置する端部46aに接続されている。これにより、第一背面板47Aは、底板43上において、幅方向に直交する前後方向の中心に対して一方の側A1にオフセットして設けられている。
The first back plate 47 </ b> A connects the side plate 44 (44 </ b> A) on one side in the width direction to the
第二背面板47Bは、仕切板46に対して幅方向の他方の側の側板44(44B)と仕切板46とを連結している。第二背面板47Bは、仕切板46の、底板43の前後方向の他方の側に位置する端部46bに接続されている。これにより、第二背面板47Bは、底板43上において、前後方向の中心に対して他方の側A2にオフセットして設けられている。
The second back plate 47 </ b> B connects the side plate 44 (44 </ b> B) on the other side in the width direction to the
このような構成により、収容ボックス40は、底板43上において、両端部の側板44,44の間の空間が、仕切板46によって幅方向に二つに区切られている。
仕切板46の幅方向一方の側の第一背面板47Aは、底板43の前後方向の中心に対して一方の側A1にオフセットして設けられている。このため、底板43上で、側板44(44A)と仕切板46と第一背面板47Aとで囲まれた収容空間S1は、底板43の前後方向他方の側A2に開口している。
また、仕切板46の幅方向他方の側の第二背面板47Bは、底板43の前後方向の中心に対して他方の側A2にオフセットして設けられている。このため、底板43上で、側板44(44B)と仕切板46と第二背面板47Bとで囲まれた収容空間S2は、底板43の前後方向一方の側A1に開口している。
With such a configuration, in the
The
The
また、第一背面板47Aは、底板43の、前後方向の一方の側A1の端部43aよりも他方の側A2にオフセットした位置に設けられている。このようにして、底板43上において、第一背面板47Aに対して前後方向の一方の側A1に、収容空間S3が形成されている。この収容空間S3は、収容空間S2に幅方向で連通している。
第二背面板47Bは、底板43の、前後方向の他方の側A2の端部43bよりも一方の側A1にオフセットした位置に設けられている。このようにして、底板43上に、第二背面板47Bに対して前後方向他方の側A2にも収容空間S4が形成される。この収容空間S4は、収容空間S1に幅方向で連通している。
The
The
このようにして、収容ボックス40の前後方向の一方の側A1には、第一背面板47Aの一方の側A1の収容空間S3と、第二背面板47Bの一方の側A1の収容空間S2とが開口している。
また、収容ボックス40の前後方向の他方の側A2には、第一背面板47Aの他方の側A2の収容空間S1と、第二背面板47Bの他方の側A2の収容空間S4とが開口している。
In this way, on one side A1 in the front-rear direction of the
Further, on the other side A2 in the front-rear direction of the
また、第一背面板47Aの前後方向一方の側A1、第二背面板47Bの前後方向他方の側A2には、底板43の端部43a,43bが露出している。このため、露出した底板43の端部43a,43bに、クランプ部材等を用いて、デスクライトやディスプレイアーム等の部品を固定することができる。同様に、上板45の端部45a,45bにも、クランプ部材等を用いて、デスクライトやディスプレイアーム等の部品を固定することができる。
Further,
収容ボックス40の底板43の下方に、下方に向けて延びる支持部材50が設けられている。
支持部材50は、棒状の支持体51と、支持体51の下端部に設けられた固定金具52とが一体に形成されている。
固定金具52は、支持体51の下端部に一体に形成された基部52aと、基部52aの両端部から直交して下方に延びる一対の係止部52b,52bと、を備えている。一対の係止部52b,52bの間隔は、中間ビーム30の前後方向の厚さに合わせて設定されている。
この固定金具52は、開口部29のフレーム21の中間ビーム30に上方から差し込む。すると、係止部52b,52b間に中間ビーム30が挿入され、基部52aが中間ビーム30の上面に突き当たる。これにより、支持部材50が中間ビーム30に支持される。
このような支持部材50は、収容ボックス40の底板43の下面に、複数本、本実施形態で4本が、底板43の長手方向に沿って間隔をあけて設けられている。
A
The
The
The fixing
A plurality of
収容ボックス40は、支持部材50,50が中間ビーム30によって支持されることで、
天板部22の前後方向中間部に、天板部22の上方に間隔をあけて浮かせた状態で設けられている。この状態で、収容ボックス40の底板43は、その長手方向を、天板部22の幅方向に一致させて設けられている。
そして、収容ボックス40は、配線収容空間Scに連通した開口部29を開閉可能に閉塞するカバー部材32の上方に配置されている。収容ボックス40は、カバー部材32と干渉しないよう、支持部材50によって、カバー部材32の開閉領域よりも上方に配置されている。ここで、カバー部材32の開閉領域とは、カバー部材32を基端部32aを中心として回動させて開閉させたときにカバー部材32が移動する領域である。
The
The
The
上述したような収容ボックス40は、底板43上に、幅方向両端部の側板44,44と、幅方向中間部の仕切板46と、第一背面板47Aと、第二背面板47Bとを備えるようにした。
これにより、収容ボックス40の前後方向一方の側A1に開口する収容空間S2と、他方の側A2に開口する収容空間S1とが形成される。したがって、収容ボックス40は、収容ボックス40を挟んで対向する一方の側A1と、他方の側A2から物品を収容して使用することができる。したがって、デスクシステム10の使い勝手を向上させることができる。
しかも、仕切板46を挟んで、一方の収容空間S1と他方の収容空間S2とが隣接しているため、収容ボックス40の前後方向の寸法を抑えることができる。したがって、デスクシステム10において、天板部22上における作業領域の縮小、天板部22の大型化を避けることが可能となる。
The
Thereby, the accommodation space S2 opened to one side A1 in the front-rear direction of the
In addition, since the one accommodation space S1 and the other accommodation space S2 are adjacent to each other with the
また、第一背面板47Aは、底板43の前後方向一方の側A1の端部43aよりも他方の側A2にオフセットした位置に設けられ、第二背面板47Bは、底板43の前後方向他方A2の側の端部43bよりも一方の側A1にオフセットした位置に設けられている。
これにより、収容ボックス40の前後方向の一方の側A1からは、第一背面板47Aの一方の側の収容空間S3と、第二背面板47Bの一方の側の収容空間S2とに物品を収容できる。また、収容ボックス40の前後方向の他方の側A2からは、第一背面板47Aの他方の側の収容空間S1と、第二背面板47Bの他方の側の収容空間S4とに物品を収容できる。
さらに、第一背面板47Aの前後方向一方の側A1、第二背面板47Bの前後方向他方の側A2には、底板43の端部43a,43bが露出する。このため、露出した底板43の端部43a,43bに、クランプ部材等を用いて、デスクライトやディスプレイアーム等の部品を固定することが可能となる。
これによって、収容ボックス40の使い勝手がさらに向上する。
The
Thereby, from one side A1 in the front-rear direction of the
Furthermore, the
Thereby, the usability of the
さらに、収容ボックス40を前後方向の一方の側から見た場合、他方の側から見た場合のいずれにおいても、第一背面板47A、第二背面板47Bが、底板43の端部43a,43bよりも奥まった位置にある。したがって、第一背面板47A、第二背面板47Bが底板43の端部43a,43bと同一面にある場合に比較し、見た目の閉鎖感が減じる。
Furthermore, when the
また、収容ボックス40は、支持部材50により、天板部22の上方に浮かせた状態で配置されている。これにより、収容ボックス40の下方の空間を、天板部22上の作業領域として有効に利用することができる。
また、底板43の端部43a,43bや上板45の端部45a,45bに、クランプ部材等を用いて各種の部品を固定する場合にも、クランプ部材の固定が容易に行える。
The
Further, when various components are fixed to the
さらに、収容ボックス40は、カバー部材32の開閉領域よりも上方に配置されている。これにより、カバー部材32の開閉を妨げることなく、収容ボックス40を設けることができ、デスク本体20の天板部22上の空間を有効利用できる。
Further, the
(その他の実施形態)
なお、本発明は、図面を参照して説明した上述の各実施形態に限定されるものではなく、その技術的範囲において様々な変形例が考えられる。
例えば、収容ボックス40を、支持部材50により中間ビーム30上に支持する構成としたが、これに限るものではない。支持部材50は、いかなる構成であってもよく、例えば、固定金具52を中間ビーム30に上方から差し込むようにしたが、これ以外に、支持部材の下端部を中間ビーム30にネジ等によって固定してもよい。また、支持部材の下端部を固定する固定対象部位も、中間ビーム30に限らず、配線収容空間Scの底部や、天板部材28,28の端部28a,28a等としてもよい。
さらに、配線収容空間Scを備えない場合、天板部22上に収容ボックス40を直接載置してもよい。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the above-described embodiments described with reference to the drawings, and various modifications are conceivable within the technical scope thereof.
For example, although the
Further, when the wiring housing space Sc is not provided, the
また、デスク本体20の構成については、上記に示した例に何ら限るものではない。
例えば、両端部の支持脚23,23と、中間支持脚24と、を備えたが、例えば中間支持脚24を省略したり、中間支持脚24の本数を増やすことができる。このように、支持脚の本数については何ら限定するものではなく、天板部22の幅方向の寸法に応じて適宜設定すれば良い。
この他、フレーム21をはじめ、デスク本体20の形状や構造については、上記に例示した以外のいかなる構成としてもよい。
さらに、デスク本体20に代えて、天板を備えるのであれば、テーブルやカウンター等、様々な什器を、什器本体とすることができる。
The configuration of the desk
For example, although the
In addition, the shape and structure of the desk
Furthermore, if a top plate is provided instead of the desk
収容ボックス40の構成についても、上記に例示したものに限らず、適宜他の構成とすることができる。
例えば、上板45は必須の構成ではない。収容ボックス40は、上板45を備えず、上方に開放した構造としてもよい。
また、側板44や仕切板46の前後方向の長さ、第一背面板47A,第二背面板47Bの上下方向高さや幅は、適宜変更することができる。例えば、図6に示すように、側板44、44を、底板43の前後方向の寸法よりも短くする等してもよい。
さらに、支持部材50の構成についても、所用の機能を果たすことができるのであれば、適宜他の構成に変更すれば良い。
加えて、上記したような収容ボックス40は、対面式の天板部22の前後方向中間部に設置するには限らない。例えば、非対面式の什器の天板部の後端部に、上記したような収容ボックス40を設けてもよい。
これ以外にも、本発明の主旨を逸脱しない限り、上記実施の形態で挙げた構成を取捨選択したり、他の構成に適宜変更したりすることが可能である。
The configuration of the
For example, the
Further, the length in the front-rear direction of the
Furthermore, the configuration of the
In addition, the
In addition to this, the configuration described in the above embodiment can be selected or changed to another configuration as appropriate without departing from the gist of the present invention.
10 デスクシステム(什器システム)
20 デスク本体(什器本体)
21 フレーム
22 天板部
23 支持脚
28 天板部材
29 開口部
30 中間ビーム
31 配線トレイ
32 カバー部材
40 収容ボックス(物品収容ユニット)
41 ボックス本体
43 底板
44 側板
45 上板
46 仕切板
47A 第一背面板
47B 第二背面板
50 支持部材
S1 収容空間
S2 収容空間
S3 収容空間
S4 収容空間
Sc 配線収容空間
10 Desk system (furniture system)
20 Desk body (kitchen body)
21
41
Claims (4)
前記底板の幅方向両端部にそれぞれ設けられ、前記底板から上方に延びる側板と、
前記底板の幅方向中間部に設けられ、前記底板から上方に延びる仕切板と、
前記幅方向の一方の側の前記側板と前記仕切板とを連結する第一背面板と、
前記幅方向の他方の側の前記側板と前記仕切板とを連結する第二背面板と、を備え、
前記第一背面板は、前記底板上において、前記幅方向に直交する前後方向の中央よりも一方の側であって、かつ前記前後方向の前記一方の側の端部よりも前記他方の側にオフセットした位置に設けられ、
前記第二背面板は、前記底板上において、前記前後方向の中央よりも他方の側であって、かつ前記前後方向の前記他方の側の端部よりも前記一方の側にオフセットした位置に設けられていることを特徴とする物品収容ユニット。 The bottom plate,
Side plates provided at both ends in the width direction of the bottom plate and extending upward from the bottom plate,
A partition plate provided at an intermediate portion in the width direction of the bottom plate and extending upward from the bottom plate;
A first back plate for connecting the side plate on one side in the width direction and the partition plate;
A second back plate for connecting the side plate on the other side in the width direction and the partition plate,
On the bottom plate, the first back plate is on one side of the center in the front-rear direction orthogonal to the width direction and on the other side of the end on the one side in the front-rear direction. Provided at an offset position,
The second back plate is provided on the bottom plate at a position on the other side from the center in the front-rear direction and offset to the one side from the end on the other side in the front-rear direction. An article storage unit characterized by being provided.
前記天板部の上方において、該天板部の前後方向中間部に設けられた請求項1または2に記載の物品収容ユニットと、
を備えていることを特徴とする什器システム。 A fixture body with a top plate,
The article storage unit according to claim 1 or 2, provided above the top plate portion, at an intermediate portion in the front-rear direction of the top plate portion,
A furniture system characterized by comprising:
前記天板部の下方に形成された配線収容空間と、
前記天板部の前後方向中間部に形成され、前記配線収容空間に連通した開口部と、
前記開口部を開閉可能に閉塞するカバー部材と、を備え、
前記物品収容ユニットは、前記カバー部材の開閉領域よりも上方に配置されていることを特徴とする請求項3に記載の什器システム。 The top plate is
A wiring housing space formed below the top plate,
An opening formed in the front-rear direction intermediate portion of the top plate portion and communicating with the wiring housing space;
A cover member that closes the opening so as to be openable and closable,
The fixture system according to claim 3, wherein the article storage unit is disposed above an opening / closing region of the cover member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013228267A JP6288817B2 (en) | 2013-11-01 | 2013-11-01 | Article storage unit, fixture system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013228267A JP6288817B2 (en) | 2013-11-01 | 2013-11-01 | Article storage unit, fixture system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015085109A true JP2015085109A (en) | 2015-05-07 |
JP6288817B2 JP6288817B2 (en) | 2018-03-07 |
Family
ID=53048554
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013228267A Expired - Fee Related JP6288817B2 (en) | 2013-11-01 | 2013-11-01 | Article storage unit, fixture system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6288817B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017196235A (en) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | コクヨ株式会社 | Furniture with top board |
JP2020171487A (en) * | 2019-04-10 | 2020-10-22 | 株式会社くろがね工作所 | Desktop storage shelf |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5606920A (en) * | 1995-06-08 | 1997-03-04 | Haworth, Inc. | Linkable modular table |
JPH09308531A (en) * | 1996-05-24 | 1997-12-02 | Uchida Yoko Co Ltd | Two ways top partition |
JP2001314247A (en) * | 2000-05-02 | 2001-11-13 | Itoki Crebio Corp | Mounting device for back plate member in storage shelf |
JP2013106929A (en) * | 2011-10-28 | 2013-06-06 | Okamura Corp | Desk apparatus |
-
2013
- 2013-11-01 JP JP2013228267A patent/JP6288817B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5606920A (en) * | 1995-06-08 | 1997-03-04 | Haworth, Inc. | Linkable modular table |
JPH09308531A (en) * | 1996-05-24 | 1997-12-02 | Uchida Yoko Co Ltd | Two ways top partition |
JP2001314247A (en) * | 2000-05-02 | 2001-11-13 | Itoki Crebio Corp | Mounting device for back plate member in storage shelf |
JP2013106929A (en) * | 2011-10-28 | 2013-06-06 | Okamura Corp | Desk apparatus |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017196235A (en) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | コクヨ株式会社 | Furniture with top board |
JP2020171487A (en) * | 2019-04-10 | 2020-10-22 | 株式会社くろがね工作所 | Desktop storage shelf |
JP7274733B2 (en) | 2019-04-10 | 2023-05-17 | 株式会社くろがね工作所 | desktop storage shelf |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6288817B2 (en) | 2018-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6288817B2 (en) | Article storage unit, fixture system | |
JP2012217852A (en) | Furniture with at least one sliding door | |
JP5879137B2 (en) | Desk equipment | |
JP6327599B2 (en) | Table system | |
JP2015084998A (en) | Table system | |
JP2024058309A (en) | Furniture system | |
JP2012020047A (en) | Desk device | |
JP6166885B2 (en) | Workstation equipment | |
JP2012120796A (en) | Desk system | |
JP6308648B2 (en) | Table fixtures and table equipment | |
JP5957203B2 (en) | Desk equipment | |
JP6207070B2 (en) | Table fixtures | |
JP2015066051A (en) | Table with drawer | |
JP6341591B2 (en) | Workbench | |
JP2013094234A (en) | Desk and cover for wiring space used for the same | |
JP5190607B2 (en) | Furniture with a top plate | |
JP2008295918A (en) | Storage furniture | |
JP2015084997A (en) | Furniture with drawer | |
JP2021013475A (en) | Store fixture with top plate | |
JP2014004001A (en) | Leg device for desk | |
JP2021062062A (en) | Cabinet with drawer and partition member | |
JP2018068971A (en) | Wagon device | |
JP2015080628A (en) | Table furniture and table device | |
JP2019083922A (en) | Furniture system | |
JP2014090920A (en) | Workstation device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6288817 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |