JP2011188480A - Clustering management in millimeter wave wireless systems - Google Patents
Clustering management in millimeter wave wireless systems Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011188480A JP2011188480A JP2011024206A JP2011024206A JP2011188480A JP 2011188480 A JP2011188480 A JP 2011188480A JP 2011024206 A JP2011024206 A JP 2011024206A JP 2011024206 A JP2011024206 A JP 2011024206A JP 2011188480 A JP2011188480 A JP 2011188480A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pcp
- sta
- beacon
- clusterable
- cluster
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 41
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 29
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 21
- VYLDEYYOISNGST-UHFFFAOYSA-N bissulfosuccinimidyl suberate Chemical compound O=C1C(S(=O)(=O)O)CC(=O)N1OC(=O)CCCCCCC(=O)ON1C(=O)C(S(O)(=O)=O)CC1=O VYLDEYYOISNGST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 8
- 101100351213 Chromobacterium violaceum (strain ATCC 12472 / DSM 30191 / JCM 1249 / NBRC 12614 / NCIMB 9131 / NCTC 9757) pcp gene Proteins 0.000 description 6
- 101100126615 Mus musculus Itpr1 gene Proteins 0.000 description 6
- 101150075058 pcp1 gene Proteins 0.000 description 6
- 101001098880 Homo sapiens Purkinje cell protein 2 homolog Proteins 0.000 description 5
- 102100028516 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase U Human genes 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 101100161473 Arabidopsis thaliana ABCB25 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100096893 Mus musculus Sult2a1 gene Proteins 0.000 description 3
- 101150081243 STA1 gene Proteins 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- OVGWMUWIRHGGJP-WVDJAODQSA-N (z)-7-[(1s,3r,4r,5s)-3-[(e,3r)-3-hydroxyoct-1-enyl]-6-thiabicyclo[3.1.1]heptan-4-yl]hept-5-enoic acid Chemical compound OC(=O)CCC\C=C/C[C@@H]1[C@@H](/C=C/[C@H](O)CCCCC)C[C@@H]2S[C@H]1C2 OVGWMUWIRHGGJP-WVDJAODQSA-N 0.000 description 1
- 101000988961 Escherichia coli Heat-stable enterotoxin A2 Proteins 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/14—Spectrum sharing arrangements between different networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/04—Error control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/002—Transmission of channel access control information
- H04W74/006—Transmission of channel access control information in the downlink, i.e. towards the terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/12—Access point controller devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、概して、無線通信分野関し、特に、ミリ波無線システムにおけるクラスタリング管理に関する。 The present invention relates generally to the field of wireless communications, and more particularly to clustering management in millimeter wave wireless systems.
典型的な無線ネットワークでは、多くのデバイスが互いに通信を行う。複数のネットワーク可能なデバイス間の通信を簡易にするために、通信を管理する必要がある。典型的なネットワークはそれぞれ、アクセスポイント、ピコネットコントローラ(PNC)、PBSS中央ポイント(PCP)、又はネットワーク通信を管理するコントローラとして機能する局(STA)のような通信コントローラを備える。PNCは、物理的チャンネルを、PNCとネットワークを形成する1以上の局と共有するコントローラとして定義することができる。パーソナルコンピュータのような局をそれぞれ、コントローラと関連付けることができ、これによりネットワークと関連付けられる。ネットワークとの関連付けは、ネットワークに接続することも含んでもよい。ネットワークによる認証を経て、ネットワーク接続を介して利用可能なリソースへのアクセスを取得する。局及びネットワークコントローラは、通常、関連付けプロセスを行い、ネットワークデバイス間の通信を容易にするために、ネットワークインターフェースカード(NIC)を利用する。システム効率を上げるために、関連付けプロセスに無指向性送信を利用し、データ交換には指向性送信を利用する無線ネットワークが存在する。 In a typical wireless network, many devices communicate with each other. In order to simplify communication between a plurality of networkable devices, it is necessary to manage communication. Each typical network comprises a communication controller such as an access point, a piconet controller (PNC), a PBSS central point (PCP), or a station (STA) that functions as a controller that manages network communications. A PNC can be defined as a controller that shares a physical channel with one or more stations that form a network with the PNC. Each station, such as a personal computer, can be associated with a controller and thereby associated with a network. Associating with a network may also include connecting to a network. Obtain access to available resources via network connection after network authentication. Stations and network controllers typically utilize a network interface card (NIC) to perform the association process and facilitate communication between network devices. In order to increase system efficiency, there are wireless networks that utilize omnidirectional transmission for the association process and directional transmission for data exchange.
多くの無線ネットワークは、IEEE(電気電子技術者協会)802.11b及びg規格に規定されるように、通信に2.4GHzの周波数を使用している。その他の無線ネットワークは、IEEE802.11a規格に規定されるように、通信に5GHzの周波数を使用している。IEEE802.11a及びbは、1999に発行され、IEEE802.11gは、2003年に発行されている。ネットワークの数が増え、これらの周波数帯では無線経路が混雑してしまっていることから、ネットワークが、60GHz周辺の周波数であるミリ波を利用して通信を行うことができる新たな無線ネットワーク規格が規定されつつある。このような高い周波数では、期待される回線設計(link budget)要求に応える性能を達成するために、指向性通信が望ましいと考えられている。 Many wireless networks use the 2.4 GHz frequency for communication, as specified in the IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.11b and g standards. Other wireless networks use a frequency of 5 GHz for communication as defined in the IEEE 802.11a standard. IEEE 802.11a and b were issued in 1999, and IEEE 802.11g was issued in 2003. As the number of networks increases and wireless paths are congested in these frequency bands, there is a new wireless network standard that enables networks to communicate using millimeter waves, which are frequencies around 60 GHz. It is being defined. At such high frequencies, directional communication is considered desirable in order to achieve performance that meets the expected link budget requirements.
ネットワークコントローラは、空間的に互いに離されて配置された複数のアンテナ要素を通じて、複数のSTAから同時に送信された複数の信号の組み合わせを受信することができ、受信された信号を、適切な信号処理により、個々のSTAからの個別の信号に分離することができる。また、ネットワークコントローラは、複数の空間的に互いに離されて配置された複数のアンテナ要素を通じて、指向性無線信号を、意図したSTAに向けて送信することにより、干渉を抑える及び信号対雑音比(SN比)を大きくさせてもよい。 The network controller can receive a combination of a plurality of signals simultaneously transmitted from a plurality of STAs through a plurality of antenna elements that are spatially separated from each other, and the received signal is subjected to appropriate signal processing. Can be separated into individual signals from individual STAs. In addition, the network controller transmits the directional radio signal toward the intended STA through a plurality of antenna elements arranged spatially apart from each other, thereby suppressing interference and a signal-to-noise ratio ( (S / N ratio) may be increased.
同じ種類のネットワークであれ、異なる種類のネットワークであれ、共存が注目を集める課題であり、免許の要らない無線システムにおける関心事となっている。WiGig規格及びIEEE802.11adのドラフト標準におけるPCP/APクラスタリング方式では、60GHz帯域においてこの問題に取り組む必要があり、特に、企業での利用のように無線回線が混雑する環境においては重要な課題である。 Whether it is the same type of network or a different type of network, coexistence is a hot topic and has become a concern in wireless systems that do not require a license. The PCP / AP clustering method in the WiGig standard and the IEEE 802.11ad draft standard needs to tackle this problem in the 60 GHz band, which is an important issue especially in an environment where wireless lines are congested as in corporate use. .
現在のところ、非PCP/非AP STAが、他の重複するBSSの存在、及びスケジューリング情報等の他の特性について報告を行うことができるような方法が存在していない。特に、60GHz技術では、このような特性についての情報が重要となる。また、非PCP/非AP STAが、自身のBSSでPCP/APクラスタリングを行えるよう、PCP/APを要求する方法も存在していない。 Currently, there is no way for non-PCP / non-AP STAs to report on the presence of other overlapping BSSs and other characteristics such as scheduling information. In particular, in the 60 GHz technology, information on such characteristics is important. Also, there is no method for requesting PCP / AP so that non-PCP / non-AP STAs can perform PCP / AP clustering with their BSS.
上述の課題を鑑みて、重複するBSSの共存の技術を改善することにより、60GHzベースの無線システムを採用する場合における、ユーザーの使用満足度を向上させる。 In view of the above-mentioned problems, by improving the technology of coexistence of overlapping BSSs, the user's use satisfaction in the case of adopting a 60 GHz-based wireless system is improved.
[定義]
アクセスポイント(AP):局(STA)の機能を有し、WMを通じて関連付けられたSTAに対して、配信サービスへのアクセスを提供するあらゆる実体を指す。
[Definition]
Access point (AP): refers to any entity that has the function of a station (STA) and provides access to distribution services for STAs associated through the WM.
基本サービスセット(BSS):JOINサービスプリミティブ、及びSTARTプリミティブを使用した1つの局(STA)を利用して、同期に成功した複数のSTAのセットを指す。BSSにおけるメンバーシップは、そのBSSの全ての他のメンバーとの無線通信が可能であるということを意味しない。 Basic Service Set (BSS): Refers to a set of STAs that have been successfully synchronized using a JOIN service primitive and one station (STA) using the START primitive. Membership in a BSS does not mean that wireless communication with all other members of that BSS is possible.
ビーコン間隔(BI):ビーコン送信が行われる時間間隔。例えば、ある1つの局(STA)が省電力モードに入る前に、その局(STA)は、いつ起動状態になりビーコンを受信すればよいのか(及びアクセスポイント(AP)にバッファされているフレームが存在するのか)を知るために、ビーコン間隔(BI)が必要となる。 Beacon interval (BI): Time interval during which beacon transmission is performed. For example, before a station (STA) enters the power saving mode, when that station (STA) should be activated and receive a beacon (and a frame buffered at the access point (AP)) Beacon interval (BI) is required in order to know if there exists.
ビーコンフレーム:IEEE802.11ベースのWLANにおける管理フレームのうちの一つ。ネットワークに関する全ての情報を含む。無線LANネットワークの存在を通知するために、ビーコンフレームが周期的に送信される。また、ビーコンフレームは、インフラストラクチャBSSにおけるアクセスポイント(AP)により、送信される。IBSSネットワークでは、ビーコン生成は、複数局の間で分担される。例えば、ビーコンフレームは、MACヘッダ、フレーム本体及びFCSを含むことができ、タイムスタンプフィールド、ビーコン送信の時間間隔を示すビーコン間隔フィールド、及び16ビットの長さであって、デバイス/ネットワークの能力についての情報を含む能力情報フィールドを含む複数のフィールドを有する。 Beacon frame: One of management frames in an IEEE 802.11-based WLAN. Contains all information about the network. A beacon frame is periodically transmitted to notify the presence of the wireless LAN network. The beacon frame is transmitted by an access point (AP) in the infrastructure BSS. In an IBSS network, beacon generation is shared among a plurality of stations. For example, a beacon frame can include a MAC header, a frame body and an FCS, a time stamp field, a beacon interval field indicating the time interval of beacon transmission, and a length of 16 bits, for device / network capabilities. A plurality of fields including a capability information field including the following information.
ビーコン時間(BT):あるビーコン間隔において、mSTAにより送信される最初のミリ波ビーコン送信の始まりと、同じビーコン間隔において、同じmSTAにより送信される最後のミリ波ビーコン送信の終わりとの間の時間間隔。 Beacon time (BT): The time between the beginning of the first millimeter-wave beacon transmission transmitted by the mSTA in a beacon interval and the end of the last millimeter-wave beacon transmission transmitted by the same mSTA in the same beacon interval. interval.
コンテンションベース期間(CBP):複数のSTAが、共有無線媒体へのアクセスを競うことができる期間。 Contention-based period (CBP): A period in which multiple STAs can compete for access to a shared wireless medium.
フレーム:局間でのデータ送信のための基本単位。"フレーム"という言葉は、"パケット"とほぼ同じ意味で使用される。ミリ波STA(mSTA):ウルトラバンド(UB)又は66GHz周波数帯域内のチャンネルで動作する無線送信機を使用している局のこと。 Frame: A basic unit for data transmission between stations. The term “frame” is used interchangeably with “packet”. Millimeter-wave STA (mSTA): A station that uses a radio transmitter that operates on channels in the ultraband (UB) or 66 GHz frequency band.
非PCP/非AP局(STA):APでもPCPでもないSTAのこと。 Non-PCP / non-AP station (STA): A STA that is neither an AP nor a PCP.
非アクセスポイント(non‐AP)局(STA):APでないSTAのこと。 Non-access point (non-AP) station (STA): A STA that is not an AP.
PBSSコントロールポイント(PCP):局(STA)の機能を有し、"PBSS"に設定されるBSS型パラメータと共にSTART要求の送信に応答して、SUCCESSの戻りコードと共にSTART確認を受信したあらゆる実体を指す。 PBSS control point (PCP): Any entity that has the function of a station (STA) and has received a START confirmation with a SUCCESS return code in response to the transmission of a START request with a BSS type parameter set to “PBSS”. Point to.
PCP/APクラスタリングでは、クラスタのメンバーであるPCP/APが、ミリ波ビーコン及び他のクラスタメンバーの拡張スケジュール要素(Extended Schedule element)を含むアナウンスフレームを受信することができるので、このPCP/APが、同じクラスタの他のメンバーに対して重複しない期間に、送信をスケジュールすること可能にする。 In PCP / AP clustering, a PCP / AP that is a member of a cluster can receive an announcement frame that includes a millimeter-wave beacon and an extended schedule element of another cluster member. Allows transmissions to be scheduled during non-overlapping periods for other members of the same cluster.
サービス期間(SP):規定されたSTAのみが送信を行うことができる期間。SP内の送信は、SPのオーナーによって開始される。 Service period (SP): A period during which only a specified STA can perform transmission. Transmission within the SP is initiated by the SP owner.
局(STA):無線媒体(WM)に対するIEEE802.11適合媒体アクセス制御(MAC)層及び物理層(PHY)インターフェースを含むあらゆるデバイスを指す。 Station (STA): refers to any device that includes an IEEE 802.11 compliant medium access control (MAC) layer and a physical layer (PHY) interface to the wireless medium (WM).
無線媒体(WM):無線ローカルエリアネットワーク(LAN)のピア物理層(PHY)実体間でのプロトコルデータ単位(PDU)の転送を実装するのに使用される媒体。 Wireless medium (WM): A medium used to implement the transfer of protocol data units (PDUs) between peer physical layer (PHY) entities of a wireless local area network (LAN).
パーソナル基本サービスセット(PBSS)を、ミリ波利用をサポートするのに使用してもよい。PBSSは、60GHz又は60GHz付近で動作するネットワークのような、高周波数又はミリ波ネットワークにおいて、指向性制御を容易にするPCP(PBSS中央ポイント)又はネットワークコーディネーターとして動作するSTAを含む。PCPは、APと置き換えることができ、PCP/APは、PCP/APクラスタリングメカニズムを使用して、空間周波数共有の改善、及び他の共有チャンネルBSSとの間の干渉軽減を図ってもよい。PCP/APクラスタリングでは、クラスタのメンバーであるPCP/APが、ミリ波ビーコン及び他のクラスタメンバーの拡張スケジュール要素を含むアナウンスフレームを受信することができるので、このPCP/APが、同じクラスタの他のメンバーに対して重複しない期間に、送信をスケジュールすること可能にする。 A personal basic service set (PBSS) may be used to support millimeter wave usage. PBSS includes STAs that operate as PCPs (PBSS central points) or network coordinators that facilitate directivity control in high frequency or millimeter wave networks, such as networks that operate at or near 60 GHz. PCP can replace AP, and PCP / AP may use a PCP / AP clustering mechanism to improve spatial frequency sharing and reduce interference with other shared channels BSS. In PCP / AP clustering, a PCP / AP that is a member of a cluster can receive announcement frames that include millimeter-wave beacons and other cluster member extended schedule elements, so that this PCP / AP Allows transmissions to be scheduled for non-overlapping periods.
本開示の幾つかの側面によれば、第1のクラスタ可能なPCP/APが非PCP/非AP STAの範囲内に存在するかを検出する段階と、
非PCP/非AP STAと関連付けられた第2のクラスタ可能なPCP/APへ、第2のクラスタ可能なPCP/AP及び非PCP/非AP STAの基本サービスセット(BSS)におけるクラスタの使用を、第2のクラスタ可能なPCP/APが開始する又は継続することを要求するメッセージを送信する段階とを備える方法を開示する。
According to some aspects of the present disclosure, detecting whether the first clusterable PCP / AP is within a non-PCP / non-AP STA range;
The use of the cluster in the basic service set (BSS) of the second clusterable PCP / AP and non-PCP / non-AP STA to the second clusterable PCP / AP associated with the non-PCP / non-AP STA, A second clusterable PCP / AP sending a message requesting to start or continue.
上記の方法において、検出する段階は、第1のクラスタ可能なPCP/APからビーコンフレームを受信する段階を含み、ビーコンフレームは、ミリ波ビーコンフレームであってもよい。メッセージは、クラスタ要求サブフィールドを含むクラスタリポート要素を含んでもよく、また、メッセージは、検出段階が実行されたタイミング、受信されたビーコンフレーム内の情報、又はこれらの両方を含むことができる。また、クラスタ要求サブフィールドに1を設定して、第2のクラスタ可能なPCP/APがPCP/APクラスタリングを開始する又は継続することを非PCP/非AP STAが要求していることを示すことができる。 In the above method, the detecting step includes receiving a beacon frame from the first clusterable PCP / AP, and the beacon frame may be a millimeter wave beacon frame. The message may include a cluster report element that includes a cluster request subfield, and the message may include the timing at which the detection phase was performed, information in the received beacon frame, or both. Also, set the cluster request subfield to 1 to indicate that the non-PCP / non-AP STA is requesting that the second clusterable PCP / AP start or continue PCP / AP clustering. Can do.
上述の方法は、クラスタレポート要素を、アナウンスフレーム又は情報応答フレームで、第2のクラスタ可能なPCP/APに送信する段階をさらに備えてもよい。また、前記ビーコンフレームが第2のクラスタ可能なPCP/APから送信されたものであるか否かを判断することにより、非PCP/非AP STAからのメッセージを送信するか否かを決定する段階を備えてもよい。ビーコンフレームがPCP/APクラスタリング制御フィールドを含むか否かを判断することにより、非PCP/非AP STAからのメッセージを送信するか否かを決定する段階を備えてもよい。また、PCP/APクラスタリング制御フィールド内のクラスタIDフィールドの値が、第2のクラスタ可能なPCP/APのMACアドレスと異なっているかを判断することにより、非PCP/非AP STAからのメッセージを送信するか否かを決定する段階を備えてもよい。また、上述の方法は、非PCP/非AP STAが、PCP/APとして機能し、第2のクラスタ可能なPCP/APによってクラスタ可能とされたメンバーPCP/APとなる別の同一チャンネル基本サービスセット(BSS)を初期化する段階を備えてもよい。 The method described above may further comprise transmitting the cluster report element to the second cluster capable PCP / AP in an announcement frame or an information response frame. Determining whether to transmit a message from a non-PCP / non-AP STA by determining whether the beacon frame is transmitted from a second clusterable PCP / AP; May be provided. The method may comprise determining whether to transmit a message from a non-PCP / non-AP STA by determining whether the beacon frame includes a PCP / AP clustering control field. Also, a message from the non-PCP / non-AP STA is transmitted by determining whether the value of the cluster ID field in the PCP / AP clustering control field is different from the MAC address of the second clusterable PCP / AP. A step of determining whether or not to perform may be provided. In addition, the above-described method is another co-channel basic service set in which a non-PCP / non-AP STA functions as a PCP / AP and becomes a member PCP / AP that can be clustered by the second clusterable PCP / AP (BSS) may be initialized.
本開示の幾つかの側面では、非PCP/非AP STAの範囲内に存在する第1のクラスタ可能なPCP/APを検出する受信機と、非PCP/非AP STAと関連付けられた第2のクラスタ可能なPCP/APへ、第2のクラスタ可能なPCP/AP及び非PCP/非AP STAの基本サービスセット(BSS)におけるクラスタリングの使用を、第2のクラスタリング可能なPCP/APが開始する又は継続することを要求するメッセージを送信する送信機とを備えた装置を開示する。 In some aspects of the disclosure, a receiver that detects a first clusterable PCP / AP that is within range of a non-PCP / non-AP STA, and a second associated with the non-PCP / non-AP STA The second clusterable PCP / AP initiates the use of clustering in the basic service set (BSS) of the second clusterable PCP / AP and non-PCP / non-AP STA to the clusterable PCP / AP or An apparatus comprising a transmitter for transmitting a message requesting to continue is disclosed.
上述の装置では、受信機は、第1のクラスタ可能なPCP/APからビーコンフレームを受信可能であり、ビーコンフレームは、ミリ波ビーコンフレームであってもよい。メッセージは、検出段階が実行されたタイミング、受信されたビーコンフレーム内の情報、又はこれらの両方を含むことができる。上述の装置は、ビーコンフレームが第2のクラスタ可能なPCP/APから送信されたものであるかを判断することにより、非PCP/非AP STAからのメッセージを送信するか否かを決定するコントローラを備えてもよい。また、上述の装置は、ビーコンフレームがPCP/APクラスタリング制御フィールドを含むかを判断することにより、非PCP/非AP STAからのメッセージを送信するか否かを決定するコントローラを備えてもよい。コントローラは、PCP/APクラスタリング制御フィールド内のクラスタIDフィールドの値が、第2のクラスタ可能なPCP/APのMACアドレスと異なっているかを判断することにより、非PCP/非AP STAからのメッセージを送信するか否かを決定することができる。 In the above apparatus, the receiver can receive a beacon frame from the first clusterable PCP / AP, and the beacon frame may be a millimeter wave beacon frame. The message may include when the detection phase is performed, information in the received beacon frame, or both. The above apparatus determines whether to send a message from a non-PCP / non-AP STA by determining whether the beacon frame is sent from a second clusterable PCP / AP. May be provided. In addition, the above-described apparatus may include a controller that determines whether to transmit a message from a non-PCP / non-AP STA by determining whether the beacon frame includes a PCP / AP clustering control field. The controller determines whether the value of the cluster ID field in the PCP / AP clustering control field is different from the MAC address of the second clusterable PCP / AP, thereby sending a message from the non-PCP / non-AP STA. Whether or not to transmit can be determined.
本開示の幾つかの側面において、第1のPCP/APの基本サービスセット(BSS)におけるクラスタリングを可能とする又は継続する非PCP/非AP STAからの要求を、第1のPCP/APで受信する段階を備え、第1のPCP/APは、第1のPCP/APの前記基本サービスセット(BSS)の近傍で動作する第2のPCP/APの基本サービスセット(BSS)と関連付けられていない方法を開示する。 In some aspects of this disclosure, a request from a non-PCP / non-AP STA that enables or continues clustering in a basic service set (BSS) of a first PCP / AP is received at the first PCP / AP. The first PCP / AP is not associated with a second PCP / AP basic service set (BSS) operating in the vicinity of the basic service set (BSS) of the first PCP / AP A method is disclosed.
上述の方法は、サービス期間、ビーコン間隔におけるコンテンションベース期間、又はこれらの両方をスケジュールする、若しくは、ビーコン時間を移動させるために、第2のPCP/APから拡張スケジュール要素を受信する段階を備えてもよい。 The method described above comprises receiving an extended schedule element from a second PCP / AP to schedule a service period, a contention-based period in a beacon interval, or both, or to move the beacon time. May be.
上述の方法は、ビーコン間隔の特定の期間に、送信が行われるのを防ぐために、予め定められたソース及び送信先が割り当てられたアソシエーション識別子(AID)で、ビーコン間隔にサービス期間を生成する段階をさらに備えてもよい。 The above-described method generates a service period in a beacon interval with an association identifier (AID) assigned with a predetermined source and destination in order to prevent transmission during a specific period of the beacon interval. May be further provided.
上述の方法は、アナウンスフレーム又は情報応答フレームにおいて、クラスタリポート要素を非PCP/非AP STAから受信する段階と、クラスタリポート要素のクラスタリポートサブフィールドに1を設定する段階と、送信されたクラスタリポート要素内のPCP/APクラスタリング制御フィールドに、受信されたビーコンフレームのPCP/APクラスタリング制御フィールド内の対応するフィールド値を設定する段階と、
ビーコンフレーム受信時間を示すための基準タイムスタンプフィールドを設定する段階と、送信されたクラスタリポート要素に、拡張スケジュールフィールドが存在する場合に、スケジュール存在サブフィールドに1を設定する段階と、送信されたクラスタリポート要素にTSCONSTフィールドが存在する場合に、TSCONST存在サブフィールドに1を設定する段階とを備えてもよい。
The method includes receiving, in an announcement frame or an information response frame, a cluster report element from a non-PCP / non-AP STA, setting a cluster report subfield of the cluster report element to 1, and a transmitted cluster report. Setting the PCP / AP clustering control field in the element to the corresponding field value in the PCP / AP clustering control field of the received beacon frame;
Setting a reference time stamp field for indicating a beacon frame reception time; setting an existing schedule subfield to 1 if an extended schedule field is present in the transmitted cluster report element; And a step of setting 1 in the TSCONST presence subfield when the TSCONST field is present in the cluster report element.
上述の方法は、クラスタリポート要素内の拡張スケジュール要素フィールドに、受信されたビーコンフレームの拡張スケジュール要素内の対応するフィールド値を設定する段階をさらに備えてもよい。 The above method may further comprise setting a corresponding field value in the extended schedule element of the received beacon frame to the extended schedule element field in the cluster report element.
上述の方法は、非PCP/非AP STAが利用するチャンネルの状態が、干渉を含む不良状態である場合に、TSCONSTフィールドを設定して、第2のPCP/APの基本サービスセット(BSS)のビーコン間隔(BI)のターゲットビーコン送信時間(TBTT)を基準として、1つの期間を示す段階をさらに備えてもよい。 In the above method, when the channel state used by the non-PCP / non-AP STA is a bad state including interference, the TSCONST field is set and the second PCP / AP basic service set (BSS) is set. The method may further include the step of indicating one period with reference to the target beacon transmission time (TBTT) of the beacon interval (BI).
上述の方法は、非PCP/非AP STA、第1のPCP/AP又は第2のPCP/APにより、クラスタリポートフィールドに1が設定されているクラスタリポート要素を、非PCP/非AP STAから受信した場合に、サービス期間及びコンテンションベース期間をビーコン間隔(BI)にスケジュールする段階をさらに備えてもよい。 In the above method, a non-PCP / non-AP STA, a first PCP / AP, or a second PCP / AP receives a cluster report element whose cluster report field is set to 1 from the non-PCP / non-AP STA. If so, the method may further include scheduling the service period and the contention base period to a beacon interval (BI).
上述の方法は、ビーコン間隔における特定の期間に、送信が行われるのを防ぐために、予め定められた値が設定されたソース及び送信先が割り当てられたアソシエーション識別子(AID)で、サービス期間(SP)をビーコン間隔(BI)に生成する段階をさらに備えてもよい。 In the above method, in order to prevent transmission during a specific period in the beacon interval, an association identifier (AID) to which a source and a destination set with predetermined values are assigned, and a service period (SP ) At a beacon interval (BI).
本開示の幾つかの側面では、第1のPCP/APの基本サービスセット(BSS)におけるクラスタリングの使用を開始する又は継続する要求を、非PCP/非AP STAから受信する第1のPCP/APの受信機を備え、第1のPCP/APは、前記第1のPCP/APの基本サービスセット(BSS)の近傍で動作する第2のPCP/APの基本サービスセット(BSS)と関連付けられていない装置を開示する。 In some aspects of the disclosure, a first PCP / AP that receives a request from a non-PCP / non-AP STA to initiate or continue to use clustering in a first PCP / AP Basic Service Set (BSS). The first PCP / AP is associated with a second PCP / AP basic service set (BSS) operating in the vicinity of the first PCP / AP basic service set (BSS). No device is disclosed.
上述の装置において、受信機は、サービス期間、コンテンションベース期間又はその両方をビーコン間隔(BI)にスケジュールする、及び/又はビーコン時間を移動させるために、拡張スケジュール要素を第2のPCP/APから受信してもよい。上述の装置は、ビーコン間隔における特定の期間に、送信が行われるのを防ぐために、予め定められたソース及び送信先が割り当てられたアソシエーション識別子(AID)で、サービス期間をビーコン間隔に生成するコントローラをさらに備えてもよい。 In the apparatus described above, the receiver may schedule an extended schedule element to the second PCP / AP to schedule a service period, a contention-based period, or both to the beacon interval (BI) and / or move the beacon time. You may receive from. The above-mentioned apparatus is a controller that generates a service period in a beacon interval with an association identifier (AID) to which a predetermined source and destination are assigned in order to prevent transmission from being performed during a specific period in the beacon interval. May be further provided.
以下、添付の図面に示された実施形態の詳細な説明を記載する。本明細書に開示されるシステム、装置、方法及びコンピュータ可読媒体の形式での配置は、無線ネットワークにおいて、ネットワーク通信コントローラ(NCC)及び複数の局の間の効率的な通信を提供することができる。このような通信を、本明細書では、イントラネットワーク通信と称する。イントラネットワーク通信は、ビーコン送信及びデータ送信を含めることができる。加えて、本明細書に開示されるシステム、装置、方法及びコンピュータ可読媒体の形式での配置は、複数のNCC間の通信範囲内において効率的な通信を提供することができ、この通信は、異なるネットワーク間でのチャンネル使用を管理及び/又は同期することができる。このような管理、同期及び通信を、インターネットワーク管理、同期及び通信と称する。この通信では、通常、ネットワーク間でデータが送信されない(同期データ以外は)ので、ビーコン送信のみを含む。このようなインターネットワーク活動により、同期された領域又は同期されたドメインを形成することができる。ある実施形態では、NCCは、ピコネットコントローラ、アクセスポイント、PBSS中央ポイント(PCP)、局、又はイントラネットワーク通信又はインターネットワーク通信を制御する管理コマンドを提供することができるあらゆるデバイスであってもよい。 The following is a detailed description of the embodiments illustrated in the accompanying drawings. Arrangements in the form of systems, apparatus, methods and computer-readable media disclosed herein can provide efficient communication between a network communication controller (NCC) and multiple stations in a wireless network. . Such communication is referred to as intra-network communication in this specification. Intra-network communications can include beacon transmission and data transmission. In addition, the arrangements in the form of systems, apparatus, methods and computer readable media disclosed herein can provide efficient communication within the communication range between multiple NCCs, Channel usage between different networks can be managed and / or synchronized. Such management, synchronization, and communication are referred to as internetwork management, synchronization, and communication. This communication usually includes only beacon transmission because no data is transmitted between networks (other than synchronous data). Such internetwork activities can form synchronized regions or synchronized domains. In some embodiments, the NCC may be a piconet controller, access point, PBSS central point (PCP), station, or any device that can provide management commands to control intra-network or internetwork communications.
PCP/APは、PCP/APクラスタリングメカニズムを使用して、空間周波数共有の改善、及び他の共有チャンネルBSSとの間の干渉軽減を図ってもよい。PCP/APクラスタリングでは、クラスタのメンバーであるPCP/APが、ミリ波ビーコン及び他のクラスタメンバーの拡張スケジュール要素(Extended Schedule element)を含むアナウンスフレームを受信することができるので、このPCP/APが、同じクラスタの他のメンバーに対して重複しない期間に、送信をスケジュールすること可能にする。PCP/APは、BSSにおいてPCP/APクラスタリングの使用を設定するPCP/APクラスタリング制御フィールドを採用することができる。クラスタリング制御フィールドを送信するPCP/APは、"クラスタリング可能である"と定義され、クラスタリング制御フィールドを送信しないPCP/APは、"クラスタリング不能である"と定義される。複数のクラスタリング可能PCP/APは、同じチャンネル上で動作可能であり、PCP/APクラスタを形成する。PCP/APクラスタは、1つの同期PCP/AP(S‐PCP/S‐AP)のみ、又は1つの同期PCP/AP(S‐PCP/S‐AP)と1以上のPCP/APを含むことができる。S‐PCP/S‐APのMACアドレスは、PCP/APクラスタのクラスタIDであってもよい。 The PCP / AP may use a PCP / AP clustering mechanism to improve spatial frequency sharing and reduce interference with other shared channels BSS. In PCP / AP clustering, a PCP / AP that is a member of a cluster can receive an announcement frame that includes a millimeter-wave beacon and an extended schedule element of another cluster member. Allows transmissions to be scheduled during non-overlapping periods for other members of the same cluster. The PCP / AP may employ a PCP / AP clustering control field that sets the use of PCP / AP clustering in the BSS. A PCP / AP that transmits a clustering control field is defined as “clusterable” and a PCP / AP that does not transmit a clustering control field is defined as “not clusterable”. Multiple clusterable PCP / APs can operate on the same channel and form a PCP / AP cluster. A PCP / AP cluster may contain only one synchronous PCP / AP (S-PCP / S-AP) or one synchronous PCP / AP (S-PCP / S-AP) and one or more PCP / APs it can. The MAC address of the S-PCP / S-AP may be the cluster ID of the PCP / AP cluster.
上述したように、WiGig規格及びIEEE802.11adドラフト標準で規定される典型的なPCP/APクラスタリングメカニズムには、少なくとも2つの制約が存在する。1つ目は、非PCP/非AP局(STA)は、検出した重複するBSSの存在について報告することができない。現在のクラスタリングでは、PCP/APが、重複するBSSを検出可能な唯一のSTAであり、他の非PCP/非AP STAは、検出した重複するBSSについて、自信のPCP/APに報告できないと仮定している。この仮定によって、PCP/APを直接通信可能な範囲に有する複数のBSSのみに、共存の可能性が限定されてしまっている。2つ目は、BSSにおいてクラスタリング可能とまだされていない状況において、非PCP/非AP STAは、BSSでのクラスタリングを可能にするよう自身のPCP/APに要求することができない。すなわち、現在の仕様では、PCP/APクラスタリングを可能とする決定は、PCP/APのみが行うことができる。 As described above, there are at least two constraints on the typical PCP / AP clustering mechanism defined in the WiGig standard and the IEEE 802.11ad draft standard. First, non-PCP / non-AP stations (STAs) cannot report on the presence of detected duplicate BSSs. In the current clustering, it is assumed that the PCP / AP is the only STA that can detect duplicate BSS, and that other non-PCP / non-AP STAs cannot report to the confident PCP / AP about the detected duplicate BSS. is doing. Due to this assumption, the possibility of coexistence is limited only to a plurality of BSSs having a PCP / AP in a direct communicable range. Second, in situations where clustering is not yet possible in the BSS, non-PCP / non-AP STAs cannot request their PCP / AP to allow clustering in the BSS. In other words, in the current specification, only the PCP / AP can make a decision to enable PCP / AP clustering.
本開示の幾つかの側面では、上述の2つの問題点を解決するクラスタリングメカニズムの拡張を開示する。上記の1つ目の重複するBSSの存在についての報告に関する問題を解決するために、クラスタリポート及びリスケジューリングメカニズムを開示する。これらにより、非PCP/非AP STAが、重複するBSSの存在だけでなく、検出がいつ行われたかも報告することができ、また可能な場合は、重複するBSS間の共存関係を改善可能な検出されたビーコン内での特定の情報も報告することができる。上記2つ目のクラスタリング要求に関する問題を解決するために、BSSにおいてクラスタリングを可能とするよう自身のPCP/APに明示的に要求できるように、非PCP/非AP STAを配置してもよい。これにより、PCP/APにおけるクラスタリングを可能とするか否かの決定プロセスを補助することができ、重複BSSオペレーションを改善することができる場合がある。 Some aspects of the present disclosure disclose an extension of the clustering mechanism that solves the above two problems. In order to solve the above problem related to reporting on the presence of the first overlapping BSS, a cluster report and rescheduling mechanism is disclosed. These allow non-PCP / non-AP STAs to report not only the presence of duplicate BSSs but also when detections were made, and where possible, can improve coexistence between duplicate BSSs Specific information within detected beacons can also be reported. In order to solve the problem related to the second clustering request, a non-PCP / non-AP STA may be arranged so that it can explicitly request its own PCP / AP to enable clustering in the BSS. This can assist in the process of determining whether to allow clustering in PCP / AP and may improve duplicate BSS operations.
図1は、3つのPCP/APの場合の、PCP/APクラスタリングの例を示したものである。クラスタリングにより、異なる複数のBSSのビーコン間隔(BI)のアライメントが可能となり、アライメントされると、複数のPCP/APは、互いにスケジューリング情報を受信することができ、それに従って送信をリスケジュールすることができる。図では、異なるNCCからのビーコンの送信は、これに限定されないが、例えば、1つのチャンネル又は同じチャンネル上のS‐PCP/S‐AP、PCP/APに送られる。このような構成では、NCCは、標準的なビーコン又は同期ビーコン(SB)を、1つの時間枠において、又は隣接する時間枠において送信することができる。したがって、NCCのビーコンはそれぞれ、時分割方式で通信される、又は時間差で通信されてもよい。図1に戻り、S‐PCP/S‐AP 105は、各ビーコン間隔125で、1つのビーコンフレーム120を送信することができる。第1受信PCP/AP110はリッスンを行い、受信期間Rx130の間に、S‐PCP/S‐AP105によって送信されたビーコンフレーム120を受信することができる。PCP/AP110はまた、例えば、図では、"クラスタ時間オフセット(n=1)"と示されているオフセット時間1のような所定期間が経過した後、別のビーコンフレーム135を送信することができる。同様に、例えば、図では、"クラスタ時間オフセット(n=2)"と示されているオフセット時間2のような所定期間待機した後、第2受信PCP/AP115は、ビーコンフレーム135を送信することができる。したがって、各PCP/APには、S‐PCP/S‐APからのビーコンフレームの開始を基準として、異なるオフセットが割り当てられ、各PCP/APは、割り当てられたオフセットに基づいてそれぞれビーコンフレームの送信を開始することができる。2つのPCP/APが図示及び説明されたが、これは単なる例示に過ぎず、2つ未満、又は2つ以上のPCP/APが、所与のS‐PCP/S‐APを備えるクラスタの一部を形成していてもよい。
FIG. 1 shows an example of PCP / AP clustering in the case of three PCP / APs. Clustering allows alignment of beacon intervals (BI) of different BSSs, and once aligned, multiple PCP / APs can receive scheduling information from each other and reschedule transmissions accordingly. it can. In the figure, transmission of beacons from different NCCs is not limited to this, but is sent to, for example, one channel or S-PCP / S-AP, PCP / AP on the same channel. In such a configuration, the NCC may transmit a standard beacon or synchronization beacon (SB) in one time frame or in an adjacent time frame. Accordingly, each NCC beacon may be communicated in a time division manner or in a time difference. Returning to FIG. 1, the S-PCP / S-
図2は、本開示のある側面に係る、PCP/APクラスタリングメカニズムの例を示している。図示すように、点線で表されているそれぞれの勢力範囲が互いに領域230で重複するように、2つのPCP/AP、PCP1/AP1 215及びPCP2/AP2 220が配置されている。STA2 225は、PCP2/AP2 220でクラスタされているが、PCP1/AP1 215の範囲には入っておらず、またPCP1/AP1 215でクラスタされていない。STA1 235は、PCP1/AP1 215でクラスタされ、PCP1/AP1 215と関連付けられているBSS1 205及びPCP2/AP2 220と関連付けられているBSS2 210の両方の範囲に入ることができるように配置されている。STA1 235が、PCP2/AP2からのビーコンを検出し、PCP2/AP2がBSS2 210におけるクラスタリングを使用していることに気づいた場合には、STA1 235は、PCP1/AP1 215に、BSS1 205におけるPCP/APクラスタリングを可能にするよう要求することができる。このプロセスについては、図3及び図4に示されている要素と関係しており、以下でさらに説明する。このように構成することにより、BSS1とBSS2との間の共存を改善させることができる。
FIG. 2 illustrates an example of a PCP / AP clustering mechanism according to certain aspects of the present disclosure. As shown in the drawing, two PCP / AP, PCP1 /
図3は、本開示の様々な側面に係る、クラスタリポート要素300の例を示している。図4は、図3のクラスタリポート要素300のクラスタリポート制御フィールド400の例を示している。クラスタ要求サブフィールド405に1を設定して、STAが、PCP/APに対してPCP/APクラスタリングの開始又は継続を要求していることを示すことができ、このフィールドに0が設定されている場合は、このフィールドを無視してもよい。クラスタリポートサブフィールド410に1を設定して、この要素が、クラスタリポートを含んでいることを示すことができる。クラスタリポートサブフィールド410に1が設定されている場合は、基準タイムスタンプ320及びPCP/APクラスタリング制御フィールド325が、この要素中に存在する。クラスタリポートサブフィールド410に0が設定されている場合は、基準タイムスタンプ320、PCP/APクラスタリング制御フィールド325、拡張スケジュールフィールド330及びTSCONSTフィールド335のいずれも、この要素中に存在しない。
FIG. 3 illustrates an example
スケジュール存在サブフィールド415は、クラスタリポートサブフィールド410に1が設定されている場合にのみ、有効であり、その他の場合は無視される。スケジュール存在サブフィールド415に1を設定して、拡張スケジュールフィールド330がこの要素中に存在することを示す。その他の場合は、拡張スケジュールフィールド330がこの要素中に存在しない。拡張スケジュールフィールド330は、ビーコン間隔(BI)における全ての割り当てを含み、重複するBSS間の共存を可能とする。
The
TSCONST存在サブフィールド420は、クラスタリポートサブフィールド410に1が設定されている場合にのみ、有効となる。TSCONST存在サブフィールド420に0が設定されている場合は、TSCONSTフィールドがこの要素に存在していることを示す。それ以外の場合は、TSCONSTフィールドがこの要素に存在しない。
The
クラスタリポート要素300及びクラスタリポート制御フィールド400を使用することにより、他のクラスタリング可能なPCP/APから拡張スケジュール要素を受信するクラスタ可能PCP/APは、自身のビーコン期間に、サービス期間(SP)及びコンテンションベース期間(CBP)をリスケジュールする、又は、ビーコン時間(BT)を移動させることにより、受信された拡張スケジュール要素において示されている送信との干渉を低減させることを試みてもよい。PCP/APは、また、BIにおいてSPを生成し、SPセットのソースフィールド及び送信先AIDフィールドに、PCP/AP自身のAIDを設定してもよい。このようにすることにより、PCP/APは、BIにおける特定の期間に、STAが送信を行うのを防ぐことができる。
By using the
BSSのメンバーであり、ミリ波ビーコンを受信する非PCP/非AP STAは、受信されたミリ波ビーコンフレームが特定の条件に合致した場合に、クラスタリポート要素を自身のPCP/APに送信することができる。特定の条件の例としては、ミリ波ビーコンは、STA自身のPCP/APからのものではない、ミリ波ビーコンは、PCP/APクラスタリング制御フィールドを含む、及び/又は、PCP/AP内のクラスタIDフィールドの値は、STAのPCP/APのMACアドレスとは異なる、等がある。 A non-PCP / non-AP STA that is a member of the BSS and receives a millimeter-wave beacon sends a cluster report element to its PCP / AP when the received millimeter-wave beacon frame meets certain conditions. Can do. As an example of a specific condition, the millimeter wave beacon is not from the STA's own PCP / AP, the millimeter wave beacon includes a PCP / AP clustering control field, and / or a cluster ID within the PCP / AP. The value of the field is different from the MAC address of the STA's PCP / AP.
上記の条件の一部又は全てに合致するクラスタレポート要素は、STAのPCP/APに送信されるアナウンス又は情報応答フレームで送信されてもよい。送信されるクラスタリポート要素内で、STAが、クラスタリポートサブフィールドを1に設定することができる。STAは、送信されたクラスタリポート要素内のPCP/APクラスタリング制御フィールドを、受信したミリ波ビーコンのPCP/APクラスタリング制御内の対応するフィールド値に設定することができる。そして、STAは、基準タイムスタンプフィールドを設定して、ミリ波ビーコン受信時間を示すことができる。拡張スケジュールフィールドが、送信されたクラスタリポート要素に存在する場合には、STAは、スケジュール存在サブフィールドに1を設定することができる。そうでない場合には、STAは、スケジュール存在サブフィールドに0を設定してもよい。TSCONSTフィールドが、送信されたクラスタリポート要素に存在する場合には、STAは、TSCONST存在サブフィールドに1を設定することができ、そうでない場合には、0を設定することができる。存在する場合には、クラスタリポート要素内の拡張スケジュール要素フィールドに、受信されたミリ波ビーコンの拡張スケジュール要素内の対応するフィールド値を設定することができる。また、存在する場合には、TSCONSTフィールドを設定して、例えば、干渉によって送信を行うチャンネルの状態が悪いSTAが参加しているBSSのBIの開始時点を基準とした様々な期間を示すようにすることができる。 Cluster report elements that meet some or all of the above conditions may be sent in announcements or information response frames sent to the STA's PCP / AP. Within the transmitted cluster report element, the STA can set the cluster report subfield to 1. The STA may set the PCP / AP clustering control field in the transmitted cluster report element to the corresponding field value in the PCP / AP clustering control of the received millimeter wave beacon. Then, the STA can set the reference time stamp field to indicate the millimeter wave beacon reception time. If the extended schedule field is present in the transmitted cluster report element, the STA can set 1 in the schedule present subfield. Otherwise, the STA may set 0 in the schedule presence subfield. If the TSCONST field is present in the transmitted cluster report element, the STA can set the TSCONST present subfield to 1; otherwise, it can set 0. If present, the extended schedule element field in the cluster report element can be set to the corresponding field value in the extended schedule element of the received millimeter wave beacon. In addition, if present, the TSCONST field is set to indicate various periods based on the start time of the BSS of the BSS in which the STA having a bad channel state due to interference is participating, for example. can do.
クラスタリポートフィールドに1が設定されている非PCP/非AP STAからのクラスタリポート要素が受信されると、クラスタリングを実行可能なPCP/APは、自身のBIにおけるSP及びCBPをリスケジュールする又はBTを移動させてもよい。あるいは、受信されたクラスタリポート要素に示された送信との干渉を低減するように、その他の動作を実行してもよい。クラスタリングを実行可能なPCP/APは、自身のBIでSPを生成して、SPのソースフィールド及び送信先AIDフィールドに、PCP/AP自身のAIDを設定してもよい。このようにすることにより、PCP/APは、BI内の特定の期間にSTAが送信を行うのを防ぐことができる。 When a cluster report element is received from a non-PCP / non-AP STA with the cluster report field set to 1, the PCP / AP capable of clustering reschedules the SP and CBP in its BI or BT May be moved. Alternatively, other operations may be performed to reduce interference with the transmission indicated in the received cluster report element. The PCP / AP that can execute clustering may generate an SP with its own BI and set the AID of the PCP / AP itself in the SP source field and destination AID field. By doing so, the PCP / AP can prevent the STA from transmitting during a specific period in the BI.
また、クラスタリポート要素300及びクラスタリポート制御フィールド400を使用することにより、BSSのメンバーである非PCP/非AP STAは、クラスタリポート要素を自身のPCP/APに送信して、そのBSSにおいてPCP/APクラスタリングを可能にするよう要求してもよい。例えば、非PCP/非AP STAが、自身がPCP/APの役割を実行する別の同一チャンネルのBSSを初期化することを意図している場合に、非PCP/非AP STAはこの要求を行ってもよく、役割を実行するときに、現在のPCP/APによって可能とされたクラスタのメンバーPCP/APになることを希望する。
Also, by using the
BSSにおいて、PCP/APクラスタリングを実行可能にするようリクエストするには、STAは、クラスタ要求サブフィールドに1が設定されたクラスタリポート要素を、自身のPCP/APに送信することができる。クラスタ要求サブフィールドに1が設定されたクラスタリポート要素を受信すると、PCP/APは、WiGig規格及びIEEE802.11adドラフト標準のような典型的な手順に従って、BSSにPCP/APを形成し、それを保持することができる。このように構成することにより、PCP/APは、ビーコンSPの最小の継続時間を、所定の最小の時間間隔と等しくすることができる。これに限定されないが、例えば、最小時間間隔は、500μ秒であってもよい。 To request to enable PCP / AP clustering in the BSS, the STA can send a cluster report element with 1 set in the cluster request subfield to its PCP / AP. Upon receipt of a cluster report element with the cluster request subfield set to 1, the PCP / AP forms a PCP / AP in the BSS according to typical procedures such as the WiGig standard and the IEEE 802.11ad draft standard, and Can be held. By configuring in this way, the PCP / AP can make the minimum duration of the beacon SP equal to the predetermined minimum time interval. Although not limited to this, for example, the minimum time interval may be 500 μsec.
クラスタ要求サブフィールドに1が設定されたクラスタリポート要素のPCP/APへの送信に続く、最小時間間隔の後に、非PCP/非APが、PCP/APクラスタリングが可能なPCP/APから、ミリ波ビーコンフレームを受信しない場合は、非PCP/非AP STAは、クラスタリポート要素を、自身のPCP/APに送信して、そのBSSでPCP/APクラスタリングが可能となるよう要求してもよい。 After the minimum time interval following the transmission of the cluster report element with the cluster request subfield set to 1 to the PCP / AP, the non-PCP / non-AP receives a millimeter wave from the PCP / AP capable of PCP / AP clustering. If no beacon frame is received, the non-PCP / non-AP STA may send a cluster report element to its own PCP / AP and request that the BSS be capable of PCP / AP clustering.
非PCP/非AP STAが、現在のPCP/APによって、クラスタリング可能とされたメンバーPCP/APとなった場合には、この非PCP/非AP STAは、スケジュールされたCBP割り当てを、自身がPCP/APの役割を果たすBSSと、現在のPCP/APのBSSとの間で同期させることができる。 If a non-PCP / non-AP STA becomes a member PCP / AP that has been made clusterable by the current PCP / AP, the non-PCP / non-AP STA assigns a scheduled CBP assignment to itself. It can be synchronized between the BSS acting as / AP and the BSS of the current PCP / AP.
本開示の様々な実施形態を、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、又はこれらの好適な組み合わせで実現してもよい。本開示の側面は、1対上のプロセッサによって読み出し及び実行される機械可読媒体に格納された命令として実装されてもよい。機械可読媒体は、機械(例えば、コンピューティングデバイス)によって読み出し可能な形式の情報を格納又は送信するための、あらゆる機構を含んでもよい。例えば、機械可読記憶媒体は、リードオンリーメモリ、ランダムアクセスメモリ、磁気ディスク記憶媒体、光記憶媒体、フラッシュメモリデバイス及びその他であってもよい。また、ファームウェア、ソフトウェア、ルーチン又は命令は、本明細書では、特定の動作を行う特定の例示した実施形態として記載されている。しかしながら、このような記載は、説明を簡易にするためのものであり、実際には、このような動作は、コンピューティングデバイス、プロセッサ、コントローラ、又はファームウェア、ソフトウェア、ルーチン又は命令を実行するその他のデバイスから生じた結果であることは、明白である。 Various embodiments of the present disclosure may be implemented in hardware, firmware, software, or any suitable combination thereof. Aspects of the present disclosure may be implemented as instructions stored on a machine-readable medium that are read and executed by a pair of processors. A machine-readable medium may include any mechanism for storing or transmitting information in a form readable by a machine (eg, a computing device). For example, the machine-readable storage medium may be a read only memory, a random access memory, a magnetic disk storage medium, an optical storage medium, a flash memory device, and others. Also, firmware, software, routines or instructions are described herein as particular illustrated embodiments for performing particular actions. However, such descriptions are for ease of explanation, and in practice such operations may be performed by computing devices, processors, controllers, or firmware, software, routines or other instructions that execute instructions. It is clear that the result is from the device.
本明細書に記載された様々な実施形態は、特定の特徴、構造又は特性を含むように記載されているが、本開示の側面又は実施形態の全てが、必ずしもこれら特定の特徴、構造又は特性を含むとは限らない。また、特定の特徴、構造又は特性が、1つの実施形態と関連付けて説明されているが、このような特徴、構造又は特性は、明示的に記載していなくとも、その他の実施形態に関連して含まれていてもよいことは明らかである。様々な変更及び改良が、本明細書に記載される本発明の原理の範囲又は精神の範囲内で可能である。本明細書及び添付の図面は、例示しているのみであると見なされるべきであり、本発明の原理の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ、決定される。 Although various embodiments described herein are described as including specific features, structures or characteristics, all aspects or embodiments of the present disclosure are not necessarily limited to these specific features, structures or characteristics. Does not necessarily include. Also, although specific features, structures or characteristics have been described in connection with one embodiment, such features, structures or characteristics may relate to other embodiments, even if not explicitly stated. It is clear that it may be included. Various changes and modifications can be made within the scope or spirit of the principles of the invention described herein. The specification and accompanying drawings are to be regarded as illustrative only, and the scope of the principles of the present invention is determined solely by the appended claims.
Claims (26)
前記非PCP/非AP STAと関連付けられた第2のクラスタ可能なPCP/APへ、前記第2のクラスタ可能なPCP/APの基本サービスセット(BSS)におけるクラスタリングの使用を前記第2のクラスタ可能なPCP/APが開始する又は継続することを要求するメッセージを送信する段階と
を備える方法。 Detecting a first clusterable PCP / AP present within a non-PCP / non-AP STA;
The second clusterable use of clustering in a basic service set (BSS) of the second clusterable PCP / AP to a second clusterable PCP / AP associated with the non-PCP / non-AP STA Sending a message requesting that the active PCP / AP start or continue.
前記非PCP/非AP STAと関連付けられた第2のクラスタ可能なPCP/APへ、前記第2のクラスタ可能なPCP/APの基本サービスセット(BSS)におけるクラスタリングの使用を前記第2のクラスタ可能なPCP/APが開始する又は継続することを要求するメッセージを送信する送信機と
を備えた装置。 A receiver for detecting a first clusterable PCP / AP present within a non-PCP / non-AP STA;
The second clusterable use of clustering in a basic service set (BSS) of the second clusterable PCP / AP to a second clusterable PCP / AP associated with the non-PCP / non-AP STA A transmitter that sends a message requesting that the active PCP / AP start or continue.
前記第1のPCP/APは、前記第1のPCP/APの前記基本サービスセット(BSS)の近傍で動作する第2のPCP/APの基本サービスセット(BSS)と関連付けられていない方法。 Receiving at the first PCP / AP a request from a non-PCP / non-AP STA that enables or continues clustering in a basic service set (BSS) of the first PCP / AP;
The method in which the first PCP / AP is not associated with a basic service set (BSS) of a second PCP / AP operating in the vicinity of the basic service set (BSS) of the first PCP / AP.
前記クラスタリポート要素のクラスタリポートサブフィールドに1を設定する段階と、
送信されたクラスタリポート要素内のPCP/APクラスタリング制御フィールドに、受信されたビーコンフレームの前記PCP/APクラスタリング制御フィールド内の対応するフィールド値を設定する段階と、
ビーコンフレーム受信時間を示すための基準タイムスタンプフィールドを設定する段階と、
送信されたクラスタリポート要素に、拡張スケジュールフィールドが存在する場合に、スケジュール存在サブフィールドに1を設定する段階と、
前記送信されたクラスタリポート要素にTSCONSTフィールドが存在する場合に、TSCONST存在サブフィールドに1を設定する段階とをさらに備える請求項16に記載の方法。 Receiving a cluster report element from the non-PCP / non-AP STA in an announcement frame or an information response frame;
Setting 1 in the cluster report subfield of the cluster report element;
Setting a corresponding field value in the PCP / AP clustering control field of the received beacon frame in the PCP / AP clustering control field in the transmitted cluster report element;
Setting a reference timestamp field to indicate the beacon frame reception time;
Setting an extended schedule field to 1 if an extended schedule field is present in the transmitted cluster report element;
The method of claim 16, further comprising: setting a TSCONST presence subfield to 1 if a TSCONST field is present in the transmitted cluster report element.
前記第1のPCP/APは、前記第1のPCP/APの前記基本サービスセット(BSS)の近傍で動作する第2のPCP/APの基本サービスセット(BSS)と関連付けられていない装置。 Comprising the first PCP / AP receiver for receiving a request from a non-PCP / non-AP STA to initiate or continue to use clustering in a first PCP / AP basic service set (BSS);
The first PCP / AP is not associated with a second PCP / AP basic service set (BSS) operating in the vicinity of the basic service set (BSS) of the first PCP / AP.
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US30497410P | 2010-02-16 | 2010-02-16 | |
US61/304,974 | 2010-02-16 | ||
US12/824,413 | 2010-06-28 | ||
US12/824,413 US8913550B2 (en) | 2010-02-16 | 2010-06-28 | Clustering management in mmWave wireless systems |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013108118A Division JP5795023B2 (en) | 2010-02-16 | 2013-05-22 | Clustering management in millimeter-wave wireless systems |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011188480A true JP2011188480A (en) | 2011-09-22 |
JP5280470B2 JP5280470B2 (en) | 2013-09-04 |
Family
ID=44369589
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011024206A Active JP5280470B2 (en) | 2010-02-16 | 2011-02-07 | Clustering management in millimeter-wave wireless systems |
JP2013108118A Active JP5795023B2 (en) | 2010-02-16 | 2013-05-22 | Clustering management in millimeter-wave wireless systems |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013108118A Active JP5795023B2 (en) | 2010-02-16 | 2013-05-22 | Clustering management in millimeter-wave wireless systems |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8913550B2 (en) |
EP (1) | EP2537268B1 (en) |
JP (2) | JP5280470B2 (en) |
CN (2) | CN102196470B (en) |
WO (1) | WO2011102963A2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016533123A (en) * | 2013-09-05 | 2016-10-20 | 富士通株式会社 | Beacon frame transmission method and apparatus |
JP2019526989A (en) * | 2016-09-08 | 2019-09-19 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | Multi-channel setup mechanism and waveform design for millimeter wave (mmW) systems |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8913550B2 (en) | 2010-02-16 | 2014-12-16 | Intel Corporation | Clustering management in mmWave wireless systems |
US8488558B2 (en) * | 2010-05-06 | 2013-07-16 | Stmicroelectronics, Inc. | PCP/STA capability handover in a wireless network |
US9408166B2 (en) | 2011-09-30 | 2016-08-02 | Intel Corporation | Mitigating overlapping basic service set interference in smart grid networks |
WO2013048520A1 (en) * | 2011-10-01 | 2013-04-04 | Intel Corporation | Medium and apparatus for medium access group assignment |
US8600314B2 (en) * | 2011-10-12 | 2013-12-03 | Broadcom Corporation | System and method for scanning wireless channels |
KR101797499B1 (en) * | 2012-04-24 | 2017-11-15 | 엘지전자 주식회사 | Method and apparatus for transmitting and receiving frame including partial association identifier in wireless lan system |
CN103391168B (en) * | 2012-05-11 | 2017-03-01 | 电信科学技术研究院 | A kind of method and device carrying out interference control |
US8989163B2 (en) * | 2012-06-06 | 2015-03-24 | Intel Corporation | Device, system and method of communicating during an association beamforming training (A-BFT) period |
US10966141B2 (en) * | 2012-07-09 | 2021-03-30 | Nokia Solutions And Networks Oy | Millimeter wave access architecture with cluster of access points |
US9357570B2 (en) * | 2012-10-30 | 2016-05-31 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Operating method of access point (AP) and station for coexistence of basic service sets having different bandwidths |
CN103118432B (en) * | 2013-01-24 | 2015-07-08 | 东莞宇龙通信科技有限公司 | Data communication device and identification method of channel bandwidth |
CN105828339A (en) * | 2013-03-06 | 2016-08-03 | 华为技术有限公司 | Clustering method and device |
CN103179572B (en) * | 2013-03-06 | 2016-06-22 | 华为技术有限公司 | A kind of clustering method and device |
CN103118406B (en) * | 2013-03-11 | 2015-11-25 | 华为技术有限公司 | The implementation method of Non-central cluster mechanism and device |
CN105453674B (en) * | 2013-09-10 | 2019-07-16 | 英特尔公司 | Method and system for the daynamic bandwidth managment in millimeter-wave systems |
CN103491632B (en) | 2013-09-11 | 2016-07-13 | 华为技术有限公司 | A kind of method adding center type cluster and device |
WO2015094293A1 (en) * | 2013-12-19 | 2015-06-25 | Intel IP Corporation | Apparatus, system and method of rescheduling beacon transmissions |
WO2015100737A1 (en) * | 2014-01-03 | 2015-07-09 | 华为技术有限公司 | Timeslot scheduling apparatus and method |
US20170064583A1 (en) | 2014-03-05 | 2017-03-02 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Pcp handover in a mesh network after a change of role of a station associated with a first node receiving from another node an indication of association |
US9648616B2 (en) | 2015-01-15 | 2017-05-09 | Nokia Solutions And Networks Oy | Method and apparatus for implementing efficient low-latency uplink access |
US10091812B2 (en) | 2015-01-15 | 2018-10-02 | Nokia Solutions And Networks Oy | Method and apparatus for implementing low-latency and robust uplink access |
WO2016143917A1 (en) * | 2015-03-09 | 2016-09-15 | 엘지전자 주식회사 | Method for performing scanning in wireless access system supporting millimeter wave, and device supporting same |
US10790948B2 (en) * | 2017-04-11 | 2020-09-29 | Huawei Technologies Co., Ltd. | BSS PCP/AP cluster network reference architecture |
CN110832937B (en) * | 2017-07-06 | 2023-05-30 | 索尼公司 | Spatial reuse of scheduled data transmission periods |
US10863351B2 (en) | 2017-07-31 | 2020-12-08 | Qualcomm Incorporated | Distribution network support |
CN110418401A (en) | 2018-04-27 | 2019-11-05 | 慧与发展有限责任合伙企业 | Channel dispatch for spatial reuse |
CN110636631B (en) * | 2018-06-25 | 2023-08-22 | 华为技术有限公司 | Transmission scheduling method, related device and system |
US11412466B2 (en) * | 2018-10-26 | 2022-08-09 | Qualcomm Incorporated | Synchronization in access point (AP) coordination |
EP3878234B1 (en) * | 2018-11-09 | 2024-03-06 | ZTE Corporation | Multi-channel virtual sensing mechanism for wireless communications |
WO2021157471A1 (en) * | 2020-02-03 | 2021-08-12 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | Base station device, wireless communication system, terminal device, processing method therefor, and program |
CN111800737B (en) * | 2020-07-13 | 2021-10-12 | 深圳大学 | Millimeter wave online spectrum sharing method and system based on clustering algorithm |
CN112134815B (en) * | 2020-09-22 | 2022-11-01 | 信息产业电子第十一设计研究院科技工程股份有限公司 | Downlink channel state estimation method for non-cell millimeter wave beam space system |
CN112243283B (en) * | 2020-11-10 | 2021-09-03 | 哈尔滨工业大学 | Cell-Free Massive MIMO network clustering calculation method based on successful transmission probability |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004040645A (en) * | 2002-07-05 | 2004-02-05 | Sony Corp | Radio communication system, radio communication apparatus, radio communications method and computer program |
JP2004080400A (en) * | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Automatic role determining system |
JP2006033827A (en) * | 2004-07-10 | 2006-02-02 | Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc | Method for synchronizing transmission through common channel in wireless communication network equipped with instrument and a plurality of coordinators within transmission range of the instrument |
JP2008507877A (en) * | 2004-07-22 | 2008-03-13 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | How to connect a new device to an existing network |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3707952B2 (en) | 1998-04-09 | 2005-10-19 | 株式会社東芝 | Wireless communication system and control method thereof |
US7164671B2 (en) * | 2001-12-27 | 2007-01-16 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Overlapping network allocation vector (ONAV) for avoiding collision in the IEEE 802.11 WLAN operating under HCF |
US7764706B2 (en) * | 2003-03-20 | 2010-07-27 | University Of Rochester | Time reservation using adaptive control for energy efficiency |
KR100552490B1 (en) * | 2003-06-13 | 2006-02-15 | 삼성전자주식회사 | Coordinator switching method in ad-hoc network environment and communication of using the same |
US7016328B2 (en) * | 2003-06-24 | 2006-03-21 | Tropos Networks, Inc. | Method for allowing a client to access a wireless system |
JP4685501B2 (en) * | 2004-07-07 | 2011-05-18 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Channel assignment method |
CN1719931A (en) * | 2004-07-07 | 2006-01-11 | 株式会社Ntt都科摩 | Channel allocation method |
JP4356647B2 (en) * | 2005-05-09 | 2009-11-04 | ソニー株式会社 | Wireless communication system, access point management apparatus, access point management method, wireless communication apparatus, wireless communication method, and computer program |
US7440436B2 (en) * | 2005-05-13 | 2008-10-21 | Natural Lighting Systems, Inc. | Self-organizing multi-channel mesh network |
JP4782484B2 (en) | 2005-06-22 | 2011-09-28 | パナソニック株式会社 | Wireless device, communication station, and wireless network |
US20070160016A1 (en) * | 2006-01-09 | 2007-07-12 | Amit Jain | System and method for clustering wireless devices in a wireless network |
KR101399361B1 (en) * | 2006-08-25 | 2014-05-26 | 삼성전자주식회사 | Method and apparatus for wireless communication |
KR100911146B1 (en) * | 2006-11-15 | 2009-08-06 | 삼성전자주식회사 | Method and apparatus for performing handover on wireless network |
KR20080057150A (en) * | 2006-12-19 | 2008-06-24 | 삼성전자주식회사 | Wireless network system and method for organizing the wireless network system |
WO2008123680A1 (en) * | 2007-04-06 | 2008-10-16 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Wireless network system and method of configuring the same |
US8170503B2 (en) * | 2007-04-16 | 2012-05-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for transmitting data and apparatus and method for receiving data |
US8116687B2 (en) * | 2007-07-25 | 2012-02-14 | Freescale Semiconductor, Inc. | Dynamic frequency selection in wireless devices |
WO2009055973A1 (en) | 2007-11-02 | 2009-05-07 | Alcatel Shanghai Bell Co., Ltd. | System and method for transmitting interactive data between neighbor bss via ms |
US8442069B2 (en) * | 2008-04-14 | 2013-05-14 | Qualcomm Incorporated | System and method to enable uplink control for restricted association networks |
US8582500B2 (en) * | 2008-05-02 | 2013-11-12 | Rochester Institute Of Technology | Methods for providing an ad hoc mobile communication network and systems thereof |
TWI395504B (en) * | 2008-06-18 | 2013-05-01 | Quanta Comp Inc | Method for establishing adaptive mobile cluster network |
WO2009154593A1 (en) * | 2008-06-18 | 2009-12-23 | Thomson Licensing | Contention-based medium reservation method and apparatus for multicast transmissions in wireless local area networks |
KR20100009617A (en) * | 2008-07-20 | 2010-01-28 | 엘지전자 주식회사 | Method for transmitting beacons with using fragmentation |
US8363617B2 (en) * | 2008-08-27 | 2013-01-29 | Symbol Technologies, Inc. | Selecting an access point from a plurality of access points |
WO2010069238A1 (en) * | 2008-12-19 | 2010-06-24 | 中国科学院沈阳自动化研究所 | Communication method for mesh and star topology structure wireless sensor network |
US8625570B2 (en) * | 2008-12-31 | 2014-01-07 | Stmicroelectronics, Inc. | Robust unicast/broadcast/multicast communication protocol |
US8982750B2 (en) * | 2009-01-16 | 2015-03-17 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for transmitting overload indicator over the air |
EP2394461A4 (en) * | 2009-02-05 | 2016-06-08 | Apple Inc | Method and system for user equipment location determination on a wireless transmission system |
US8189526B2 (en) * | 2009-03-06 | 2012-05-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for shared communication medium in wireless communication systems |
US8351954B2 (en) * | 2009-06-10 | 2013-01-08 | Stmicroelectronics, Inc. | Personal independent basic service set cluster resource sharing |
US8553628B2 (en) * | 2009-06-11 | 2013-10-08 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Scheduling method and apparatus for spatial reuse |
US9007968B2 (en) * | 2009-06-16 | 2015-04-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for wireless multi-band networks association and maintenance |
US8913586B2 (en) * | 2009-07-06 | 2014-12-16 | Intel Corporation | Gateway association |
US8363630B2 (en) * | 2009-08-11 | 2013-01-29 | Intel Corporation | Device, system and method of scanning a wireless communication frequency band |
US20110053582A1 (en) * | 2009-08-27 | 2011-03-03 | Infineon Technologies Ag | End-user devices and methods for controlling an end-user device |
US8913550B2 (en) | 2010-02-16 | 2014-12-16 | Intel Corporation | Clustering management in mmWave wireless systems |
US8509102B2 (en) * | 2010-02-24 | 2013-08-13 | Motorola Mobility Llc | Threshold determination in TDOA-based positioning system |
US8654721B2 (en) * | 2010-08-04 | 2014-02-18 | Intel Mobile Communications GmbH | Communication devices, method for data communication, and computer program product |
-
2010
- 2010-06-28 US US12/824,413 patent/US8913550B2/en active Active
-
2011
- 2011-02-02 EP EP11745036.1A patent/EP2537268B1/en active Active
- 2011-02-02 WO PCT/US2011/023442 patent/WO2011102963A2/en active Application Filing
- 2011-02-07 JP JP2011024206A patent/JP5280470B2/en active Active
- 2011-02-16 CN CN201110087025.6A patent/CN102196470B/en active Active
- 2011-02-16 CN CN201610579771.XA patent/CN105933912B/en active Active
-
2013
- 2013-05-22 JP JP2013108118A patent/JP5795023B2/en active Active
-
2014
- 2014-11-14 US US14/541,635 patent/US9949141B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004040645A (en) * | 2002-07-05 | 2004-02-05 | Sony Corp | Radio communication system, radio communication apparatus, radio communications method and computer program |
JP2004080400A (en) * | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Automatic role determining system |
JP2006033827A (en) * | 2004-07-10 | 2006-02-02 | Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc | Method for synchronizing transmission through common channel in wireless communication network equipped with instrument and a plurality of coordinators within transmission range of the instrument |
JP2008507877A (en) * | 2004-07-22 | 2008-03-13 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | How to connect a new device to an existing network |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016533123A (en) * | 2013-09-05 | 2016-10-20 | 富士通株式会社 | Beacon frame transmission method and apparatus |
JP2019526989A (en) * | 2016-09-08 | 2019-09-19 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | Multi-channel setup mechanism and waveform design for millimeter wave (mmW) systems |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105933912B (en) | 2019-07-26 |
US20150071278A1 (en) | 2015-03-12 |
CN102196470B (en) | 2016-08-31 |
EP2537268A4 (en) | 2017-04-05 |
US8913550B2 (en) | 2014-12-16 |
JP2013179686A (en) | 2013-09-09 |
WO2011102963A2 (en) | 2011-08-25 |
CN105933912A (en) | 2016-09-07 |
US20110199966A1 (en) | 2011-08-18 |
JP5280470B2 (en) | 2013-09-04 |
WO2011102963A3 (en) | 2011-12-22 |
JP5795023B2 (en) | 2015-10-14 |
US9949141B2 (en) | 2018-04-17 |
EP2537268B1 (en) | 2020-01-08 |
EP2537268A2 (en) | 2012-12-26 |
CN102196470A (en) | 2011-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5280470B2 (en) | Clustering management in millimeter-wave wireless systems | |
US11089652B2 (en) | Inter-AP coordination and synchronization within wireless communications | |
EP3820225B1 (en) | Multi access point coordination of target wake time schedules | |
US11700546B2 (en) | Multi-user wireless communication method and wireless communication terminal using same | |
CN107615793B (en) | Method and system for transmitting data between peer stations in a channel-efficient, decentralized manner | |
US9503976B2 (en) | Grouping-based data transceiving method in wireless LAN system and apparatus for supporting same | |
US9538368B2 (en) | Method for transceiving data on basis of grouping in wireless LAN system, and device for supporting same | |
CN112243592B (en) | Scheduling and triggering millimeter wave discovery assistance through lower band signaling | |
US9491700B2 (en) | Method by which stations operating in power save mode in wireless LAN systems transmit and receive frames, and apparatus for supporting same | |
US20230007665A1 (en) | Wireless communication method and wireless communication terminal | |
US9456456B2 (en) | Grouping-based data transceiving method in wireless LAN system and apparatus for supporting same | |
US11349549B2 (en) | Allocation and directional information distribution in millimeter wave WLAN networks | |
AU2018317274A1 (en) | Information transmission method and network device | |
US10813109B2 (en) | Distributed scheduling protocol with directional transmission knowledge | |
JP2018519704A (en) | Power saving trigger | |
EP3863361A1 (en) | Eht ap configured for multi-ap operations using coordinated announcement (coa) frame | |
US9301272B2 (en) | Wireless transmit/receive unit for providing services or activities in a wireless local area network | |
KR102725470B1 (en) | Multi-user wireless communication method and wireless communication terminal using same | |
KR20240160240A (en) | Multi-user wireless communication method and wireless communication terminal using same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120918 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121218 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20121221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5280470 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |