JP2011159016A - Message distribution system, server, program, and recording medium - Google Patents
Message distribution system, server, program, and recording medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011159016A JP2011159016A JP2010018702A JP2010018702A JP2011159016A JP 2011159016 A JP2011159016 A JP 2011159016A JP 2010018702 A JP2010018702 A JP 2010018702A JP 2010018702 A JP2010018702 A JP 2010018702A JP 2011159016 A JP2011159016 A JP 2011159016A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- registration
- data
- customer
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、商品を配送する際に併せてメッセージを配信するメッセージ配信システムとサーバ、並びに、コンピュータをサーバとして機能させるプログラムとそのプログラムを記録した記録媒体に関する。 The present invention relates to a message delivery system and a server that deliver a message when delivering a product, a program that causes a computer to function as a server, and a recording medium that records the program.
従来、百貨店や小売店等の販売店では、商品を購入した顧客に対し、指定された送り先に商品を配送するサービスを実施している。この配送サービスでは、顧客から商品の注文を受けると注文書を発行し、注文書に記入された送り主や送り先の情報に基づいて配送伝票を発行して、その配送伝票を商品に貼り付けて送り先に配送している。このような配送サービスを利用する際に、商品を送るだけでなく、送り先の相手にメッセージを伝えたい場合もある。ところが、従来は、別途用意したメッセージカードを付けて送ったり、後日相手に直接電話を掛けたりするしかなく、商品と共に音声や動画によるメッセージを届けることができなかった。 Conventionally, in stores such as department stores and retail stores, a service for delivering a product to a designated destination is provided to customers who have purchased the product. In this delivery service, when an order for a product is received from a customer, a purchase order is issued, a delivery slip is issued based on the sender and destination information entered in the purchase order, and the delivery slip is pasted to the product to be sent to the destination. It is delivered to. When using such a delivery service, there are cases where it is desired not only to send a product but also to send a message to a destination. However, in the past, it was only possible to send a message card prepared separately and send a call directly to the other party at a later date.
なお、下記の特許文献には、インターネットと携帯電話機を利用した情報提供システムが記載されている。このシステムは、利用者の携帯電話機でインターネットにアクセスすることにより、店舗が提供する情報を閲覧できるようにしたものである。しかし、閲覧できる情報は店舗が予め用意したものに限られており、利用者が任意のメッセージを相手に届けることはできない。 The following patent document describes an information providing system using the Internet and a mobile phone. In this system, information provided by a store can be browsed by accessing the Internet with a user's mobile phone. However, information that can be browsed is limited to information prepared in advance by the store, and the user cannot deliver any message to the other party.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、商品の送り主から受取人に対して、商品と共に音声や動画による任意のメッセージを届けられるようにすることにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to make it possible to deliver an arbitrary message by sound or video together with the product from the sender of the product to the recipient. is there.
上記の目的を達成するために、本発明は、顧客からユーザへの商品の配送時に顧客のメッセージを配信するメッセージ配信システムであって、顧客が所有する顧客端末と、ユーザが所有するユーザ端末と、管理業者が所有する管理業者端末と、配送業者が所有する配送業者端末と、これらの端末からインターネットを介して接続されるサーバと、から構成されており、サーバが、管理業者端末からの指示に基づいて、商品の販売店別に設けたメッセージ登録ページ内に、複数個の登録メッセージ枠とこれに対応する再生メッセージ枠を設定するメッセージ枠設定手段と、メッセージ登録ページにログインした顧客端末からメッセージ登録希望を受け付けた順に登録メッセージ枠を割り当てて、割り当てられた登録メッセージ枠への接続アドレスを当該顧客端末に通知する登録先通知手段と、登録メッセージ枠への接続アドレスにアクセスした顧客端末からアップロードされるメッセージデータを、当該登録メッセージ枠に登録するメッセージデータ登録手段と、登録メッセージ枠に登録されたメッセージデータをユーザ端末で再生可能な再生データに変換し、変換した再生データを当該登録メッセージ枠に対応した再生メッセージ枠に登録する再生データ登録手段と、再生データが登録された再生メッセージ枠への接続アドレスと配送業者端末から送信される注文情報とに基づいて、配送伝票印字用のレイアウトに変換したデータを生成する配送伝票データ生成手段と、を備えてなる、メッセージ配信システムを提供するものである。 In order to achieve the above object, the present invention provides a message delivery system for delivering a customer message when delivering a product from a customer to a user, the customer terminal owned by the customer, the user terminal owned by the user, , A management company terminal owned by the management company, a delivery company terminal owned by the delivery company, and a server connected from these terminals via the Internet, and the server receives instructions from the management company terminal Message frame setting means for setting a plurality of registered message frames and corresponding playback message frames in a message registration page provided for each merchandise store, and a message from a customer terminal logged into the message registration page Assign registration message frames in the order in which registration requests were received, and connect addresses to the assigned registration message frames. To the customer terminal, message data uploading means for registering the message data uploaded from the customer terminal accessing the connection address to the registration message frame in the registration message frame, and the registration message frame Reproduction data registration means for converting the registered message data into reproduction data that can be reproduced by the user terminal, and registering the converted reproduction data in a reproduction message frame corresponding to the registered message frame, and a reproduction message in which the reproduction data is registered Provided is a message delivery system comprising delivery slip data generating means for generating data converted into a layout for printing a delivery slip based on a connection address to a frame and order information transmitted from a delivery company terminal. To do.
本発明において、顧客端末とユーザ端末は、それぞれインターネットに接続可能な携帯電話端末やパソコン等の情報通信端末を利用することができる。また、管理業者端末と配送業者端末も同様に、少なくともインターネットに接続可能な動作環境を備えていれば良く、パソコン等の情報通信端末を利用することができる。 In the present invention, the customer terminal and the user terminal can each use an information communication terminal such as a mobile phone terminal or a personal computer that can be connected to the Internet. Similarly, the management company terminal and the delivery company terminal need only have at least an operating environment connectable to the Internet, and an information communication terminal such as a personal computer can be used.
また、本発明は、顧客からユーザへの商品の配送時に顧客のメッセージを配信するメッセージ配信システムにおいて、顧客が所有する顧客端末、ユーザが所有するユーザ端末、管理業者が所有する管理業者端末、及び配送業者が所有する配送業者端末からインターネットを介して接続されるサーバであって、管理業者端末からの指示に基づいて、商品の販売店別に設けたメッセージ登録ページ内に、複数個の登録メッセージ枠とこれに対応する再生メッセージ枠を設定するメッセージ枠設定手段と、メッセージ登録ページにログインした顧客端末からメッセージ登録希望を受け付けた順に登録メッセージ枠を割り当てて、割り当てられた登録メッセージ枠への接続アドレスを当該顧客端末に通知する登録先通知手段と、登録メッセージ枠への接続アドレスにアクセスした顧客端末からアップロードされるメッセージデータを、当該登録メッセージ枠に登録するメッセージデータ登録手段と、登録メッセージ枠に登録されたメッセージデータをユーザ端末で再生可能な再生データに変換し、変換した再生データを当該登録メッセージ枠に対応した再生メッセージ枠に登録する再生データ登録手段と、再生データが登録された再生メッセージ枠への接続アドレスと配送業者端末から送信される注文情報とに基づいて、配送伝票印字用のレイアウトに変換したデータを生成する配送伝票データ生成手段と、を備えてなる、サーバを提供するものである。 The present invention also provides a message delivery system for delivering a customer message when delivering a product from a customer to a user, a customer terminal owned by the customer, a user terminal owned by the user, a manager terminal owned by the manager, and A server connected via the Internet from a delivery company terminal owned by a delivery company, and a plurality of registered message frames in a message registration page provided for each merchandise store based on instructions from the management company terminal And message frame setting means for setting a corresponding message frame to be replayed, and a message frame setting means for assigning registered message frames in the order in which message registration requests are received from a customer terminal logged into the message registration page, and a connection address to the assigned registered message frame Registration destination notification means for notifying the customer terminal and the registration message frame Message data uploaded from the customer terminal that accessed the connection address, message data registration means for registering in the registration message frame, and converting the message data registered in the registration message frame into playback data that can be played back on the user terminal, Based on reproduction data registration means for registering the converted reproduction data in a reproduction message frame corresponding to the registration message frame, a connection address to the reproduction message frame in which the reproduction data is registered, and order information transmitted from the delivery company terminal Thus, there is provided a server comprising delivery slip data generation means for generating data converted into a delivery slip printing layout.
本発明において、サーバが、メッセージ登録ページへの接続アドレスと再生メッセージ枠への接続アドレスをそれぞれ光学式読み取りコードに変換する読み取りコード変換手段を更に備えていると良い。この場合、少なくとも顧客端末とユーザ端末は、光学式読み取りコードを撮影して読み取る機能を有している必要がある。ここで、光学式読み取りコードの例としては、例えばJAN、ITF、CODE39、CODE128等のバーコードや、QRコード、PDF417、データマトリックス、MaxiCode等の二次元コードがある。ただし、URLやメールアドレスを設定するために、JANやITFのような数字のみしか扱えないものは除き、数字以外にアルファベットや記号を扱えるものを使用することができる。なお、バーコードよりも情報量の多い二次元コードの方が好ましい。 In the present invention, it is preferable that the server further includes reading code conversion means for converting the connection address to the message registration page and the connection address to the reproduction message frame into an optical reading code. In this case, at least the customer terminal and the user terminal need to have a function of photographing and reading the optical reading code. Here, examples of the optical reading code include a barcode such as JAN, ITF, CODE39, and CODE128, and a two-dimensional code such as QR code, PDF417, data matrix, and MaxiCode. However, in order to set the URL and the mail address, those that can handle alphabets and symbols other than numbers can be used except for those that can only handle numbers such as JAN and ITF. A two-dimensional code having a larger amount of information is preferable to a bar code.
また、本発明において、登録先通知手段としては、顧客端末からのメッセージ登録希望に対して電子メールで通知する方法を採用することができる。 In the present invention, as a registration destination notifying unit, a method of notifying a message registration request from a customer terminal by e-mail can be employed.
また、本発明は、コンピュータを、上述したサーバとして機能させるためのプログラムと、そのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供するものである。 The present invention also provides a program for causing a computer to function as the server described above, and a computer-readable recording medium on which the program is recorded.
本発明によれば、商品の送り主である顧客は、メッセージ登録ページへの接続アドレスにアクセスすることにより、音声や動画によるメッセージデータをインターネット上のサーバにアップロードすることができる。これに対して、商品の受取人であるユーザは、配送伝票やユーザへの送付書類に印字された再生メッセージ枠への接続アドレスに直接アクセスすることにより、音声や動画によるメッセージデータをインターネット上で再生して視聴することができる。したがって、本発明によれば、顧客がユーザに対して任意のメッセージを届けることができるという効果が得られる。 According to the present invention, a customer who is a product sender can upload voice or video message data to a server on the Internet by accessing a connection address to a message registration page. On the other hand, the user who is the recipient of the product reproduces the message data by voice or video on the Internet by directly accessing the connection address to the reproduction message frame printed on the delivery slip or the delivery document to the user. You can watch it. Therefore, according to the present invention, it is possible to obtain an effect that the customer can deliver an arbitrary message to the user.
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1に示すように、本実施形態のメッセージ配信システムSは、商品を配送する際に商品と共に音声や動画によるメッセージを届けるため、インターネットNを利用してメッセージを配信するようにしたシステムである。同図において、1はサーバを管理する管理業者、2は商品を販売する百貨店や小売店等の販売店、3は商品を注文する送り主となる顧客、4は配送伝票を貼付した商品を配送する配送業者、5は商品の送り先となるユーザを表わしている。
As shown in FIG. 1, the message delivery system S of this embodiment is a system that delivers messages using the Internet N in order to deliver voice and video messages along with products when delivering the products. . In the figure, 1 is a manager managing a server, 2 is a department store, a retail store such as a retail store, etc. 3 is a customer who orders the product, 4 is a product with a delivery slip attached A
管理業者1には、インターネットNに接続可能なパソコン等の情報通信端末(以下「管理業者端末」という)10と、管理業者端末10に接続されたプリンタ11が設置されている。また、配送業者4にも同じく、インターネットNに接続可能なパソコン等の情報通信端末(以下「配送業者端末」という)40と、配送業者端末40に接続されたプリンタ41が設置されている。
The
顧客3は、このシステムを利用するために、インターネットNに接続可能でかつ光学式読み取りコードを読み取り可能な、いわゆるバーコードリーダを搭載した携帯電話端末(以下「顧客端末」という)30を所持している。また、ユーザ5も同様に、インターネットNに接続可能でかつ光学式読み取りコードを読み取り可能な携帯電話端末(以下「ユーザ端末」という)50を所持している。なお、顧客端末30とユーザ端末50はインターネットNに接続可能な動作環境を備え、かつ光学式読み取りコードを撮影して読み取る機能を有するものであれば、携帯電話端末に限らずパソコン等の情報通信端末を利用することもできる。
In order to use this system, the
インターネットNには、サーバコンピュータ等の情報処理装置からなるサーバ100が接続されている。サーバ100は、管理業者端末10、顧客端末30、配送業者端末40及びユーザ端末50がそれぞれ有するWebブラウザに対して、各種情報の表示や入力を行うWebサーバ110を備えている。
A
また、サーバ100は、以下に説明するシステムとして動作するプログラムをコンピュータに読み込ませることによって、メッセージ枠設定手段111、読み取りコード変換手段112、読み取りコード登録手段113、登録希望受信手段114、登録先通知手段115、電子メール送信手段116、メッセージデータ受信手段117、メッセージデータ登録手段118、再生データ生成手段119、再生データ登録手段120、注文データ受信手段121、及び配送伝票データ生成手段122として機能する。なお、コンピュータをサーバ100として機能させるプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録したものを使用することができる。
Further, the
次に、本実施形態のメッセージ配信システムSの動作について、図2を参照しながらデータの流れに従って説明する。本実施形態のシステムは、百貨店等の販売店2において、商品の販売促進の一環として特定の顧客3にダイレクトメールを送付し、これを受け取った顧客3が商品を注文するパターンを想定したものである。
Next, the operation of the message delivery system S of the present embodiment will be described according to the data flow with reference to FIG. The system of the present embodiment assumes a pattern in which a direct mail is sent to a
(1)メッセージ格納スペースの設定
サーバ100は、管理業者端末10からの指示に基づいて、商品の販売店2,2,…毎にメッセージ登録ページ130とその接続アドレスとなる送信URL(図2に示す例ではhttp://www.k-cr.jp、…等)を設定する。メッセージ登録ページ130は、インターネットNを介してアクセス可能なWebサーバ110上に設けられ、販売店別に区分されたメッセージ格納スペースになっている。
(1) Setting of Message Storage Space Based on the instruction from the
サーバ100は、メッセージ枠設定手段111により、メッセージ登録ページ130内に、登録メッセージ枠140を予め複数個設定する。登録メッセージ枠140とは、メッセージを登録する相手毎に区分したデータフォルダである。また、登録メッセージ枠140,140,…毎に個別の登録用ID(u***1、…)が付与され、各登録メッセージ枠140への接続アドレスとして登録メールアドレス(u***[email protected]、…)が設定される。
The
サーバ100は、メッセージ枠設定手段111により、登録メッセージ枠140に対応する再生メッセージ枠150をセットで設定する。再生メッセージ枠150とは、送り先のユーザ5がメッセージを再生する際に個別にアクセスするデータフォルダである。また、再生メッセージ枠150,150,…毎に個別の再生用ID(p***1、…)が付与され、各再生メッセージ枠150への接続アドレスとして再生URL(http://www.k-cr.jp/p***1/、…)が設定される。
The
サーバ100は、読み取りコード変換手段112によって、販売店別のメッセージ登録ページ130の送信URLをそれぞれ光学式読み取りコード(図2の例ではQRコード、以下同じ)に変換したデータを生成する。光学式読み取りコードの例としては、このほかに、例えばJAN、ITF、CODE39、CODE128等のバーコードや、PDF417、データマトリックス、MaxiCode等の二次元コードがあるが、URLやメールアドレスを設定するために、JANやITFのような数字のみしか扱えないものは除き、数字以外にアルファベットや記号を扱えるものを使用することができる。そして、変換されたQRコードは、読み取りコード登録手段113によって、各店のメッセージ登録ページ130に登録される。
The
(2)メッセージ登録ページの提供
管理業者1は、販売店2に対して、各店のメッセージ登録ページ130を提供する。その提供方法としては、メッセージ登録ページ130への接続アドレスである送信URLやQRコードをデジタルデータとして電子メール等により送信する方法が考えられる。あるいは、この送信URLやQRコードを紙媒体に印字したものを送付しても良い。
(2) Provision of Message Registration Page The
(3)ダイレクトメール・注文書の送付
販売店2は、会員登録された顧客3に向けて、商品に関する情報を宣伝したダイレクトメールを送付する。ダイレクトメールの送付は、例えばお中元やお歳暮、母の日や父の日、あるいは入学式や卒業式等の時期に合わせて行なわれる。ここで、販売店2には顧客3に関する住所、氏名、メールアドレス等の顧客データが有ることが前提になっており、販売店2での商品の購買履歴の有無は問わない。なお、顧客データは有るが購買履歴が無い場合とは、リスト会社等に会員登録された個人情報を利用する場合を想定している。
(3) Sending Direct Mail / Order Form The
販売店2には、パソコン等の情報処理端末(以下「販売店端末」という)20と、販売店端末20に接続されたプリンタ21が設置されている。本実施形態において、販売店2は、封書によるダイレクトメールとこれに同封される商品のカタログと注文書60を発行する。
In the
図3に一例を示すように、注文書60には、各店のメッセージ登録ページ130への接続アドレスとなる送信URLとこれを記録したQRコード61のほかに、送り主である顧客3の住所、氏名、顧客ID62と、この顧客3が過去に商品を送ったことのあるユーザ5の住所、氏名等の配送情報63がプリンタ21によって印字される。そして、この注文書60とカタログを同封したダイレクトメールは、販売店2から個々の顧客3に宛てて郵送される。
As shown in FIG. 3, in addition to the transmission URL that is the connection address to the
(4)注文書の記入・送付
販売店2からダイレクトメールが送られてくると、顧客3はカタログの中から商品を選び、注文書60に必要事項を記入して注文を行う。注文書60には、既に説明したように送り先のユーザ5の住所や氏名等の宛名情報が予め印字されているので、顧客3は今回送り先として指定したい相手を選んで記入欄にチェックマークを記入し、送りたい商品の商品番号を記入すれば良い。また、送り先の宛名情報に変更や誤りがある場合、あるいは新たに送り先の相手を追加したい場合には、図示したようにそれらの情報を手書きで記入することもできる。
(4) Filling and sending the order form When a direct mail is sent from the
注文書60の記入が済んだら、ファクシミリ又は返信封筒により注文書60を配送業者4に送付して注文を行う。なお、返信封筒で注文書60を送る場合には、送る前に注文書60をコピーして手元に控えを残しておくようにする。その理由は、以下に説明するメッセージの入力を行う際に、注文書60に印字されているQRコード61が必要になるからである。
When the
(5)メッセージの入力
顧客3は、注文書60に記入する際あるいは注文書60を送付した後で、商品の送り先となるユーザ5に対し音声や動画によるメッセージを届けることができる。メッセージの入力方法は、注文書60に印字されたQRコード61を、図4(a)のように顧客端末30に内蔵されたカメラで撮影して読み取り、QRコード61に記録されたメッセージ登録ページ130の送信URLにアクセスすることにより行う。
(5) Message Input The
送信URLにアクセスすると、まず図4(b)のログイン画面が現れるので、顧客3は注文書60に印字された自分の顧客ID62「00010」を入力してログインする。ここで、サーバ100にて顧客ID62による認証が行われ、認証の結果正当なIDであれば、図4(c)の送信先選択画面が開く。この画面においてメッセージの送り先を選択して「送る」ボタンをクリックすると、顧客端末30からインターネットNを介してサーバ100にメッセージ登録希望が送信される。
When the transmission URL is accessed, the login screen shown in FIG. 4B first appears, so that the
一方、サーバ100では、登録希望受信手段114によりこれを受信して、メッセージ登録希望を受信した順に、メッセージ登録ページ130内の空いている登録メッセージ枠140を割り当てていく。そして、割り当てられた登録メッセージ枠140への接続アドレスを、登録先通知手段115によって顧客端末30に通知する。その通知方法は、図4(d)のように登録メッセージ枠140の登録メールアドレス(u***[email protected])から顧客端末30のメールアドレス(****@***.jp)宛に案内メールを送信することにより行われる。そして、顧客3はこの案内メールに対し、音声を録音したデータや動画を撮影したデータ等のメッセージデータを添付して返信することによって、音声や動画によるメッセージを入力することができる。
On the other hand, in the
このメッセージの入力は、注文書60の発行日から所定の有効期間内であれば、何回でも行うことができる。ここで有効期間の設定は、注文書60の発行日からでなく、注文書60の発送日から所定期間内(例えば発送日以降1週間以内など)に設定しても良い。この場合には、商品を配送するタイミングに合わせてメッセージの登録を完了することができる。また、注文期限を設定して、注文書60に注文期限を記載したり、注文期限を記載した書類を注文書60に同封したり、あるいは注文書60を送付する封筒に注文期限を記載しても良い。
This message can be input any number of times within a predetermined validity period from the date of issue of the
上記のようにしてメッセージを入力すると、サーバ100の電子メール送信手段116によって、図4(e)のように顧客端末30に向けて登録確認メールが送信される。この登録確認メールに記載された接続アドレスをクリックすると、入力したメッセージデータの内容を確認することができる。この後、図示しない登録ボタンをクリックすると、図2に示すようにメッセージデータがサーバ100にアップロードされ、メッセージデータ受信手段117にて受信される。そして、受信したメッセージデータは、メッセージデータ登録手段118によりメッセージ登録ページ130内の該当する登録メッセージ枠140に登録される。登録が完了すると、電子メール送信手段116により、顧客端末30宛てに登録完了メールが送信される。
When the message is input as described above, the registration confirmation mail is transmitted to the
なお、本実施形態では、メッセージの入力に際して図4(b)のログイン画面で顧客ID62を入力させたが、この顧客ID62の入力を省略し、QRコード61のみでログインさせても良い。すなわち、図4(a)のように顧客端末30でQRコード61を読み取った後に、図4(c)の送信先選択画面が直接開くようにすることもできる。
In the present embodiment, the
また、QRコード61と顧客ID62に加え、パスワードを要求してログインさせるようにしても良い。その方法として、図4(a)でQRコード61を読み取った後、メッセージデータを受信するのに先立って、顧客端末30からサーバ100へ空メールを送信させる。そして、サーバ100はその空メールに対し、登録メッセージ枠140への接続アドレスと共にパスワードを記載した返信メールを、電子メール送信手段116によって顧客端末30へ返信する。これにより、顧客端末30が登録メッセージ枠140への接続アドレスにアクセスする際に、顧客ID62とパスワードの両方を入力してログインさせることもできる。このようにすれば、返信メールを受信した特定の顧客端末30からしかメッセージの入力が行えなくなるので、より一層セキュリティ度が高くなる。
In addition to the
(6)メッセージデータの変換
登録メッセージ枠140に入力されたメッセージデータは、ユーザ端末50のキャリアに対応したデータ形式になっていないので、サーバ100においてデータ形式の変換処理が行われる。すなわち、サーバ100では、再生データ生成手段118(図2に示すメッセージデータ変換・格納プログラム)により、登録メッセージ枠140に入力されているメッセージデータを変換し、ユーザ端末50のキャリア毎に再生可能なデータ形式にした再生データを生成する。ここでは、携帯電話端末の通信事業者であるA社、B社、C社のそれぞれのキャリアに適合するように3つの異なる形式の再生データが生成される。生成された再生データは、再生データ登録手段120により、変換前の登録メッセージ枠140に対応した再生メッセージ枠150に登録される。なお、再生データの生成は、全キャリアに対応させるため3社に限られない。
(6) Message Data Conversion Since the message data input to the registered
(7)注文データの受信
配送業者4は、顧客3から注文書60が送られてくると、注文データをサーバ100に送信する。注文データは配送業者端末40からインターネットNを介してサーバ100に送信される。ここで、注文データとは、注文書60に記入されている商品の送り主である顧客3の住所、氏名、顧客ID62に加え、商品の送り先となるユーザ5の宛名情報(住所、氏名)のほか、ユーザ5を識別するために個別に付与したユニークなユーザID(図2の例では00010a、00010b、00010c)を含むデータである。サーバ100では、注文データ受信手段121によって、配送業者端末40から送信された注文データを受信する。
(7) Receiving Order Data The delivery company 4 transmits the order data to the
(8)商品の配送
注文データを受信すると、サーバ100は配送伝票用のプリントデータを生成する。すなわち、サーバ100は、配送伝票データ生成手段122(図2に示す配送伝票用プリントデータ生成プログラム)により、再生データと注文データに基づいて配送伝票70に印字するレイアウトに変換した配送伝票データを生成する。ここで、配送伝票データとは、図2に示すように送り主と送り先の宛名情報に加え、再生メッセージ枠150への接続アドレスとして、再生URLが記録されたQRコードを含むイメージ(画像)のPDFデータである。
(8) Product Delivery Upon receiving the order data, the
これに対し、配送業者4はサーバ100から配送伝票データをダウンロードする。ダウンロードは、配送業者端末40によりサーバ100からインターネットNを介して行われる。ダウンロードが完了すると、配送業者4では、配送業者端末40に接続されたプリンタ41を使用して配送伝票70を発行する。
On the other hand, the delivery company 4 downloads delivery slip data from the
図5に一例を示すように、配送伝票70の所定箇所には、再生メッセージ枠150の再生URLを記録したQRコード71のほかに、送り主である顧客3の住所、氏名、顧客ID72と、送り先となるユーザ5の住所、氏名、ユーザID73が印字される。そして、この配送伝票70は商品に貼付され、送り先のユーザ5の元へ配送される。
As shown in FIG. 5, in addition to the
本実施形態では配送伝票70の見える位置にQRコード71を印字したが、配送中の不正な使用を防ぐため、QRコード71を隠蔽して送付する方法を採用しても良い。その方法としては、ユーザ5に送付される書類(例えば商品の納品書)にQRコード71を印字し、その書類を商品の箱に入れて送付する方法や、配送伝票70の裏面にQRコード71を印字する方法などが考えられる。配送伝票70の裏面に印字する場合には、例えば、実用新案登録第3112423号公報に記載された配送伝票を利用して両面印字する方法や、特開2006−281739号公報に記載された配送伝票を利用して二つ折りする方法を採用することができる。
In the present embodiment, the
(9)メッセージの再生
商品が届けられると、ユーザ5は顧客3から送られたメッセージを再生することができる。メッセージの再生は、配送伝票70に印字されたQRコード71を、図6(a)に示すようにユーザ端末50に内蔵されたカメラで撮影して読み取り、QRコード71に記録された再生メッセージ枠150の再生URLにアクセスすることにより行う。
(9) Reproduction of message When the product is delivered, the
再生URLにアクセスすると、まず図6(b)のログイン画面が現れるので、ユーザ5は配送伝票70に印字された自分のユーザID73(ユーザ1であれば00010a)を入力してログインする。ここで、サーバ100にてユーザID73による認証が行われ、認証の結果正当なIDであれば、図6(c)のトップ画面が開く。この画面においてメッセージの項目を選択すると、図6(d)のメッセージメニューが表示されるので、再生ボタンをクリックすると登録済みのメッセージデータを再生して視聴することができる。メッセージデータが再生されると、サーバ100の電子メール送信手段116により、顧客3のメールアドレスにメッセージ内容の再生完了を通知する確認メールが送信される。
When the reproduction URL is accessed, the login screen shown in FIG. 6B first appears, and the
本実施形態では、メッセージの再生に際して図6(b)のログイン画面でユーザID73を入力させたが、このユーザID73の入力を省略し、QRコード71のみでログインさせても良い。すなわち、図6(a)のようにユーザ端末50でQRコード71を読み取った後に、図6(c)のトップ画面が直接開くようにすることもできる。
In the present embodiment, the
また、図6(e)の再生ページでは、確認ボタンをクリックすることでメッセージを再度視聴することもできる。一方、このページで消去ボタンをクリックすると、再生メッセージ枠150内のメッセージデータが消去される。また、再生有効期間を経過した場合には、サーバ100において、登録メッセージ枠140内のメッセージデータと、再生メッセージ枠150内の再生データが共に消去される。
In addition, on the playback page shown in FIG. 6E, the message can be viewed again by clicking the confirmation button. On the other hand, when the delete button is clicked on this page, the message data in the
ここで、再生有効期間の設定は、サーバ100において商品の到着日から所定期間(例えば到着日以降1ヶ月以内など)に設定することができる。商品の到着日の特定は、配送業者4が配送伝票70の配達票を持ち帰って、機械読み取りによる配送完了処理をする際に、配送業者端末40からサーバ100に配送日のデータを送信することにより行えば良い。
Here, the reproduction effective period can be set in the
なお、図6では音声や動画によるメッセージデータを再生して視聴したが、このメッセージデータは、サーバ100からダウンロードしてユーザ端末50に保存しておくことも可能である。
In FIG. 6, message data based on voice or video is reproduced and viewed, but this message data can also be downloaded from the
以上説明したように、本実施形態のメッセージ配信システムSによれば、商品の送り主である顧客3は、注文書60に印字されたQRコード61を顧客端末30で読み取ることによってQRコード61に記録されたメッセージ登録ページ130にアクセスし、音声や動画によるメッセージデータをインターネットN上のサーバ100にアップロードすることができる。これに対し、商品の受取人であるユーザ5は、配送伝票70に印字されたQRコード71をユーザ端末50で読み取ることによってQRコード71に記録された再生メッセージ枠150に直接アクセスし、音声や動画によるメッセージデータをインターネットN上で再生して視聴することができる。
As described above, according to the message delivery system S of the present embodiment, the
したがって、このメッセージ配信システムSによれば、顧客3がユーザ5に対し、商品の配送に併せて任意のメッセージを届けることができる。また、会員登録されている顧客3に対しダイレクトメールを送付することによって、商品の販売促進とシステムの利用を図ることもできる。
Therefore, according to this message distribution system S, the
なお、本実施形態ではダイレクトメールの形態として封書を採用したが、これに替えて例えば往復ハガキや電子メールやWebによる形態も考えられる。これらの場合、商品の注文方法は、往復ハガキによるダイレクトメールであれば、注文情報を記入した返信ハガキを投函することにより行う。電子メールによるダイレクトメールの場合には、返信メールに注文情報を記入して送信すれば良い。また、Webによるダイレクトメールの場合には、Web画面に表示される申込フォームを印刷し、注文情報を記入して郵便またはファクシミリで送信するか、あるいはWeb画面の申込フォームに注文情報を直接入力して送信すれば良い。 In the present embodiment, a sealed letter is adopted as a form of direct mail. However, instead of this, a form using, for example, a round-trip postcard, e-mail, or Web is also conceivable. In these cases, if the direct mail is a round-trip postcard, the product ordering method is performed by posting a reply postcard filled with order information. In the case of direct mail by e-mail, order information may be entered in a reply mail and transmitted. Also, in the case of direct mail via the Web, the application form displayed on the Web screen is printed and the order information is entered and sent by mail or facsimile, or the order information is directly entered on the Web screen application form. And send it.
また、メッセージの入力時に使用するメッセージ登録ページ130への接続アドレスを、販売店2から顧客3へダイレクトメールを送付する際に注文書60に印字して事前通知したが、これに替えて顧客3からの注文を確認する際に事後通知しても良い。例えば、注文を受けた販売店2から顧客3に対して、ファクシミリで注文確認と接続アドレスを通知する方法が考えられる。また、販売店2から顧客3に対して、電子メールで受注確認と共に接続アドレスを送信する方法や、Web画面に接続アドレスを表示し、顧客3がプリンタで出力して控えておく方法を採用することができる。なお、顧客3から販売店2に電話を掛けて注文を行い、電話口で販売店2から顧客3に接続アドレスを通知することも可能である。
In addition, the connection address to the
本発明によるメッセージ配信システムは、例えば以下のような様々な利用形態が考えられる。
A.お中元やお歳暮を送る際に、併せて挨拶を送る形態
B.父の日や母の日のプレゼントを送る際に、併せて感謝の言葉を送る形態
C.入学や卒業祝いのプレゼントを送る際に、併せてお祝いの言葉を送る形態
D.内祝いの品を送る際に、併せてお礼の言葉を送る形態
E.スポーツ観戦のチケット購入時に、併せて選手からのメッセージを届ける形態
F.企業のリクルートのDMを送る際に、併せて会社からのメッセージを送る形態
The message delivery system according to the present invention may have various usage forms as follows, for example.
A. A form of sending a greeting when sending a mid-year gift or year-end gift. A form of sending a thank-you word when sending a gift for Father's Day or Mother's Day D. Sending congratulations when sending presents for graduation or graduation. A form of sending a thank-you word when sending a congratulatory gift E. A form to deliver messages from players when purchasing tickets for watching sports games. When sending a DM for a company recruitment, a message is also sent from the company.
S…メッセージ配信システム
N…インターネット
1…管理業者
2…販売店
3…顧客
4…配送業者
5…ユーザ
10…管理業者端末
20…販売店端末
30…顧客端末
40…配送業者端末
50…ユーザ端末
60…注文書
70…配送伝票
100…サーバ
110…Webサーバ
111…メッセージ枠設定手段
112…読み取りコード変換手段
113…読み取りコード登録手段
114…登録希望受信手段
115…登録先通知手段
116…電子メール送信手段
117…メッセージデータ受信手段
118…メッセージデータ登録手段
119…再生データ生成手段
120…再生データ登録手段
121…注文データ受信手段
122…配送伝票データ生成手段
130…メッセージ登録ページ
140…登録メッセージ枠
150…再生メッセージ枠
S ... Message delivery system N ...
Claims (8)
顧客が所有する顧客端末と、ユーザが所有するユーザ端末と、管理業者が所有する管理業者端末と、配送業者が所有する配送業者端末と、これらの端末からインターネットを介して接続されるサーバと、から構成されており、
サーバが、
管理業者端末からの指示に基づいて、商品の販売店別に設けたメッセージ登録ページ内に、複数個の登録メッセージ枠とこれに対応する再生メッセージ枠を設定するメッセージ枠設定手段と、
メッセージ登録ページにログインした顧客端末からメッセージ登録希望を受け付けた順に登録メッセージ枠を割り当てて、割り当てられた登録メッセージ枠への接続アドレスを当該顧客端末に通知する登録先通知手段と、
登録メッセージ枠への接続アドレスにアクセスした顧客端末からアップロードされるメッセージデータを、当該登録メッセージ枠に登録するメッセージデータ登録手段と、
登録メッセージ枠に登録されたメッセージデータをユーザ端末で再生可能な再生データに変換し、変換した再生データを当該登録メッセージ枠に対応した再生メッセージ枠に登録する再生データ登録手段と、
再生データが登録された再生メッセージ枠への接続アドレスと配送業者端末から送信される注文情報とに基づいて、配送伝票印字用のレイアウトに変換したデータを生成する配送伝票データ生成手段と、
を備えてなる、メッセージ配信システム。 A message delivery system for delivering a customer message when delivering a product from a customer to a user,
A customer terminal owned by the customer, a user terminal owned by the user, a management company terminal owned by the management company, a delivery company terminal owned by the delivery company, and a server connected from these terminals via the Internet, Consists of
The server
A message frame setting means for setting a plurality of registered message frames and a corresponding reproduction message frame in a message registration page provided for each merchandise store based on an instruction from the manager terminal;
A registration destination notification means for allocating registration message frames in the order in which message registration requests are received from a customer terminal logged into the message registration page, and notifying the customer terminal of a connection address to the allocated registration message frame;
Message data registration means for registering message data uploaded from the customer terminal that has accessed the connection address to the registration message frame, in the registration message frame;
Reproduction data registration means for converting message data registered in the registration message frame into reproduction data that can be reproduced by the user terminal, and registering the converted reproduction data in a reproduction message frame corresponding to the registration message frame;
A delivery slip data generating means for generating data converted into a layout for printing a delivery slip based on the connection address to the playback message frame in which the playback data is registered and the order information transmitted from the delivery company terminal;
A message delivery system comprising:
管理業者端末からの指示に基づいて、商品の販売店別に設けたメッセージ登録ページ内に、複数個の登録メッセージ枠とこれに対応する再生メッセージ枠を設定するメッセージ枠設定手段と、
メッセージ登録ページにログインした顧客端末からメッセージ登録希望を受け付けた順に登録メッセージ枠を割り当てて、割り当てられた登録メッセージ枠への接続アドレスを当該顧客端末に通知する登録先通知手段と、
登録メッセージ枠への接続アドレスにアクセスした顧客端末からアップロードされるメッセージデータを、当該登録メッセージ枠に登録するメッセージデータ登録手段と、
登録メッセージ枠に登録されたメッセージデータをユーザ端末で再生可能な再生データに変換し、変換した再生データを当該登録メッセージ枠に対応した再生メッセージ枠に登録する再生データ登録手段と、
再生データが登録された再生メッセージ枠への接続アドレスと配送業者端末から送信される注文情報とに基づいて、配送伝票印字用のレイアウトに変換したデータを生成する配送伝票データ生成手段と、
を備えてなる、サーバ。 In a message delivery system for delivering a customer message when delivering a product from a customer to a user, a customer terminal owned by the customer, a user terminal owned by the user, a manager terminal owned by the manager, and a delivery owned by the carrier It is a server connected via the Internet from a vendor terminal,
A message frame setting means for setting a plurality of registered message frames and a corresponding reproduction message frame in a message registration page provided for each merchandise store based on an instruction from the manager terminal;
A registration destination notification means for allocating registration message frames in the order in which message registration requests are received from a customer terminal logged into the message registration page, and notifying the customer terminal of a connection address to the allocated registration message frame;
Message data registration means for registering message data uploaded from the customer terminal that has accessed the connection address to the registration message frame, in the registration message frame;
Reproduction data registration means for converting message data registered in the registration message frame into reproduction data that can be reproduced by the user terminal, and registering the converted reproduction data in a reproduction message frame corresponding to the registration message frame;
A delivery slip data generating means for generating data converted into a layout for printing a delivery slip based on the connection address to the playback message frame in which the playback data is registered and the order information transmitted from the delivery company terminal;
A server comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010018702A JP2011159016A (en) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | Message distribution system, server, program, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010018702A JP2011159016A (en) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | Message distribution system, server, program, and recording medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011159016A true JP2011159016A (en) | 2011-08-18 |
Family
ID=44590936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010018702A Withdrawn JP2011159016A (en) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | Message distribution system, server, program, and recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011159016A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013047946A (en) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Hon Hai Precision Industry Co Ltd | Computer network based hazardous condition monitoring system and hazardous condition processing server |
KR20150022945A (en) * | 2015-01-19 | 2015-03-04 | 김영진 | Delivery service system and method using identification code |
CN108140096A (en) * | 2016-08-23 | 2018-06-08 | 深圳市赛亿科技开发有限公司 | A kind of express delivery receive-transmit system and express delivery method |
JP2019047332A (en) * | 2017-09-01 | 2019-03-22 | ブラザー工業株式会社 | Computer program and printing processing device |
JP2019075053A (en) * | 2017-10-19 | 2019-05-16 | 株式会社アイビーシー | Gift message management system and gift message management method |
US10346849B2 (en) | 2011-07-12 | 2019-07-09 | Ca, Inc. | Communicating personalized messages using quick response (QR) codes |
-
2010
- 2010-01-29 JP JP2010018702A patent/JP2011159016A/en not_active Withdrawn
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10346849B2 (en) | 2011-07-12 | 2019-07-09 | Ca, Inc. | Communicating personalized messages using quick response (QR) codes |
JP2013047946A (en) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Hon Hai Precision Industry Co Ltd | Computer network based hazardous condition monitoring system and hazardous condition processing server |
KR20150022945A (en) * | 2015-01-19 | 2015-03-04 | 김영진 | Delivery service system and method using identification code |
KR101718354B1 (en) | 2015-01-19 | 2017-04-04 | 김영진 | Delivery service system and method using identification code |
CN108140096A (en) * | 2016-08-23 | 2018-06-08 | 深圳市赛亿科技开发有限公司 | A kind of express delivery receive-transmit system and express delivery method |
JP2019047332A (en) * | 2017-09-01 | 2019-03-22 | ブラザー工業株式会社 | Computer program and printing processing device |
JP2019075053A (en) * | 2017-10-19 | 2019-05-16 | 株式会社アイビーシー | Gift message management system and gift message management method |
JP2021101383A (en) * | 2017-10-19 | 2021-07-08 | 株式会社アイビーシー | Management system of message for gift and management method of message for gift |
JP7079034B2 (en) | 2017-10-19 | 2022-06-01 | 株式会社アイビーシー | Gift message management system and gift message management method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4401633B2 (en) | Advertisement effect measuring method for measuring the effect of advertisements posted on printed matter, and program for causing a computer to perform these methods | |
US9158770B1 (en) | Memorytag hybrid multidimensional bar text code | |
US9286295B2 (en) | Apparatus and method for cloud based storage using a multi-layer scannable tag | |
US20140325328A1 (en) | Memory tag hybrid multidimensional bar-text code with social media platform | |
US20140319209A1 (en) | Memory tag hybrid multidimensional bar-text code with rewards and incentives | |
US20150008256A1 (en) | Display card with memory tag- hybrid multidimensional bar text code | |
JP5991852B2 (en) | Delivery receipt notification system and delivery receipt notification method | |
JP2011159016A (en) | Message distribution system, server, program, and recording medium | |
JP2016502191A (en) | Code-based information system | |
JP2005516289A (en) | Electronic commerce system including a customized catalog with encoded information | |
JP2019152973A (en) | Information processing apparatus, program, sending method and generation method | |
JP2011096217A (en) | Message delivery system, server, program and recording medium | |
JP5669401B2 (en) | Seal package products, courier invoices, postcard sheets and communication support systems | |
JP2011159013A (en) | Message distribution system, server, program, and recording medium | |
JP2013033304A (en) | Message providing system and message providing method | |
KR20000058669A (en) | Online system and service method about developing, printing and delivering photogaph | |
JP7152082B1 (en) | Gift asset sales system and giftee card | |
JP7442157B2 (en) | Methods of providing services by distributing two-dimensional codes, service providing systems, and information transmission media used therein | |
JP6660703B2 (en) | Delivery management device and delivery management program | |
JP2007264812A (en) | Party support system | |
JP5916655B2 (en) | Information processing apparatus, tag issue system and program | |
JP2012014511A (en) | Product catalog on which two-dimensional codes are printed and computer system and method for processing orders generated from the two-dimensional codes | |
JP3242626U (en) | Message delivery system, sheet media, stickers and message cards | |
JP2009009524A (en) | Online print ordering system | |
US20130169993A1 (en) | Automated Production of Printed Products From Online Content |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20130402 |