JP2004056217A - Packet relaying apparatus - Google Patents
Packet relaying apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004056217A JP2004056217A JP2002207308A JP2002207308A JP2004056217A JP 2004056217 A JP2004056217 A JP 2004056217A JP 2002207308 A JP2002207308 A JP 2002207308A JP 2002207308 A JP2002207308 A JP 2002207308A JP 2004056217 A JP2004056217 A JP 2004056217A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- priority
- packet signal
- processing unit
- header information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は受信した特定のパケット信号を優先的に送出するパケット中継装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、パーソナルコンピュータ等の情報端末は、電子メールやWEB(ウェブ)閲覧を行うために他の情報端末と接続できるネットワークに参加していることが一般的である。ネットワークは複数の情報端末が同時に通信を行っている場合に、特定の信号を優先的に送出する優先制御を行うパケット中継装置を備えていることが多い。このようなパケット中継装置はQoS(Quality of Service)と呼ばれる優先制御サービスを実現するためにも使用されている。
【0003】
従来の優先制御を行う技術の一例としては、ディフサーブ(DiffServ)が挙げられる。ディフサーブは、送信する信号であるパケットそれぞれに送信の優先度を示す品質クラスを組み込むことで、パケット中継装置が品質クラスに従ったパケット転送の優先制御を行う技術である。ディフサーブが適用される信号送出優先制御装置では、転送するIP(Internet Protocol)パケットのヘッダのサービスタイプ(TOS:Type Of Service)フィールドの値に対応した品質クラスに基づいて優先制御を行うようになっている。サービスタイプフィールドの値は、そのIPパケットに格納されているデータを使用するアプリケーションの優先度に基づいて決定する。一例として品質クラスは、音声を送信するアプリケーションが使用するIPパケットが高く、電子メール(E−mail)を送信するアプリケーションが使用するIPパケットがこれに比べて低くなっている。
【0004】
以上ではアプリケーションに対応した品質クラスについて説明したが、優先制御をサービスとして考えた場合に支払われるコストに応じた優先度が設定されることは一般的に行われている。このような場合には送信元や宛先に対応した品質クラスが設定される場合もある。
【0005】
図8は、従来のパケット中継装置の構成の一例を表わしたものである。パケット中継装置11は、受信したパケットを送出する際の優先度を判別する優先度判別部12と、判別した優先度ごとに分けてパケットを格納するパケット格納部13と、判別された優先度の高いパケットから優先的に送出するパケット送出部14を備えている。パケット格納部13は、優先度判別部12が判別するM(Mは2以上の整数。)段階の優先度に対応して優先度の高いパケットから順にそれぞれ第1〜第Mのキュー151〜15Mに格納するようになっている。パケット中継装置11が受信したパケットは、優先度判別部12で、ある基準を基にして判別された優先度の高さに従って第1〜第Mのキュー151〜15Mに振り分けられて蓄積される。その後、パケット送出部14によって優先度の高いパケットから優先的に送出されるようになっている。このようなパケット中継装置は、たとえば特開2000−358067号公報あるいは特開2000−092084号公報に開示されている。
【0006】
また、特開2001−094605号公報では、受信したパケットが通信継続を示す制御パケットであるか否かの判別に基づく優先度と、他の基準に基づく優先度の2つの基準で送出の優先度の判別を行うようになっている。この技術では、制御パケットであると判別されたパケットは、最優先で送出されるようになっている。このように、一般的にパケットの優先制御を行うために多様な基準を取り入れるほど、より細かい規則に従った優先制御をパケット中継装置は行うことができるようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
複数の基準に基づいて優先度の判別を行う場合、従来のパケット中継装置では、優先順位はこれら複数の基準に基づく1つの尺度の中に位置付けられるようになっている。たとえば「アプリケーション」と「送信元端末」の2つの基準で優先制御を行う場合には、これらの組み合わせに基づく1つの尺度で優先順位を予め設定する必要がある。したがって、このような場合従来のパケット中継装置では、「送信元端末」という基準だけに基づいてパケット送出の優先制御を行うことはできないという問題があった。また、より細かい規則に基づいた優先制御を行うために基準の数を追加すると、それまでの基準で作成した1つの尺度を見直す必要があるという問題があった。
【0008】
そこで本発明の目的は、受信したパケット信号の送出の優先度を決定するための複数の基準の中で、所望の基準に従って送出の優先度を決定することができるパケット中継装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明では、(イ)パケット信号を受信するパケット信号受信手段と、(ロ)このパケット信号受信手段によって受信したパケット信号を次の宛先に送出するパケット信号送出手段と、(ハ)パケット信号受信手段の受信したパケット信号のヘッダ情報を分析してパケット信号送出手段の送出の際のパケット信号ごとの優先順位を設定する優先順位設定手段と、(ニ)この優先順位設定手段によるヘッダ情報の分析の際の優先順位設定のための基準を予め定めた複数の基準の中から選択する優先順位設定基準選択手段とをパケット中継装置に具備させる。
【0010】
すなわち請求項1記載の発明では、パケット受信手段によって受信された信号を、パケット信号送出手段によって次の宛先に向けて送出するパケット中継装置について示している。優先順位設定手段は、受信したパケット信号のヘッダ情報を分析することで送出の際のパケット信号ごとの優先順位を設定するようになっている。また、優先順位設定基準選択手段は、優先順位設定手段による優先順位設定のための基準を予め複数定めており、この中から所望の基準を選択できるようになっている。優先順位設定のための予め定めた基準とは、一例としてヘッダ情報の中の分析に使用する情報の位置およびその位置に格納されている値と優先順位との対応を示したものである。これにより、受信したパケット信号を優先順位設定基準選択手段が選択した基準に従って分析された優先順位で送出することができる。
【0011】
請求項2記載の発明では、(イ)パケット信号を受信するパケット信号受信手段と、(ロ)このパケット信号受信手段によって受信したパケット信号を次の宛先に送出するパケット信号送出手段と、(ハ)このパケット信号送出手段から送出するパケット信号を優先順位ごとに区分けした複数のキューの該当するものにそれぞれ蓄積するパケット信号蓄積手段と、(ニ)パケット信号受信手段の受信したパケット信号のヘッダ情報を分析してパケット信号蓄積手段のいずれのキューに分配するかを決定するヘッダ情報分析手段と、(ホ)このヘッダ情報分析手段によるヘッダ情報の分析の際の基準を予め定めた複数の基準の内から選択するキュー配分基準選択手段と、(ヘ)パケット信号蓄積手段のそれぞれのキューに蓄積されたパケット信号を取り出してパケット信号送出手段に供給するパケット信号取り出し手段とをパケット中継装置に具備させる。
【0012】
すなわち請求項2記載の発明では、パケット信号受信手段によって受信された信号は、パケット送出手段によって次の宛先に向けて送出されるようになっている。パケット信号蓄積手段は、パケット信号をパケット送出手段から送出する優先順位ごとに区分けしたキューに蓄積するようになっている。ヘッダ情報分析手段はパケット信号を複数のキューのどれに分配するかを決定するようになっており、その分配のための基準は予め定めた複数の基準の内からキュー配分基準選択手段によって選択されるようになっている。これにより、予め定めた複数の基準の中から所望の基準を選択してパケット信号を分配することができる。パケット信号蓄積手段のそれぞれのキューに蓄積されたパケット信号はパケット信号取り出し手段によって取り出されパケット信号送出手段に供給されるようになっている。このように送出の優先順位ごとにパケット信号を分けて蓄積することによって、異なる優先順位のパケット信号を識別することができるようになっている。したがって、受信したパケット信号を複数の基準の内の所望の基準に従って分析された優先順位で送出することができる。
【0013】
請求項3記載の発明では、請求項2に記載のパケット中継装置で、ヘッダ情報分析手段は、それぞれのパケット信号の送信元端末が設定した送出の優先度を分析の際の基準の1つとし、他の基準の少なくとも1つはそのパケット信号の送信元を示す情報から判別される端末ごとに予め設定された送出の優先度であることを特徴としている。
【0014】
すなわち請求項3記載の発明では、ヘッダ情報分析手段が分析する際に選択される複数の基準の一例を示したものである。複数の基準の内の1つは、ヘッダ情報に送信元端末が設定した送出の優先度が定められている。また、少なくとももう1つの基準として、ヘッダ情報にパケット信号の送信元を示す情報から判別される端末ごとに予め設定された送出の優先度が定められている。前者の基準では、同一の送信元端末から送出されたパケット信号の中でも設定される送出の優先度が異なる場合があるが、後者の基準では、送出元となる送出元端末が同一のパケット信号の送出の優先度は同一である。
【0015】
請求項4記載の発明では、請求項2に記載のパケット中継装置で、ヘッダ情報分析手段は、パケット信号の送信元端末が設定した送出の優先度を分析の際の基準の1つとし、他の基準の少なくとも1つはそのパケット信号の送信元を示す情報と宛先を示す情報からそれぞれ判別される端末の組み合わせごとに予め設定された優先度であることを特徴としている。
【0016】
すなわち請求項4記載の発明では、ヘッダ情報分析手段が分析する際に選択される複数の基準の他の一例を示したものである。複数の基準の内の1つは、ヘッダ情報に送信元端末が設定した送出の優先度が定められている。また、少なくとももう1つの基準として、ヘッダ情報にパケット信号の送信元を示す情報と宛先を示す情報からそれぞれ判別される端末の組み合わせごとに予め設定された送出の優先度が定められている。
【0017】
請求項5記載の発明では、請求項2に記載のパケット中継装置で、キュー配分基準選択手段は、ヘッダ情報の分析の際の基準を予め定めた複数の内から2つ以上選択し、ヘッダ情報分析手段にこれら選択された基準それぞれの分析結果の組み合わせに応じて分配するキューを指示することを特徴としている。
【0018】
すなわち請求項5記載の発明では、キュー配分基準選択手段はヘッダ情報分析手段が分析するための基準を予め定めた複数の基準から2つ以上選択するようになっている。また、選択された基準それぞれでの分析結果の組み合わせに応じてパケット信号を分配するキューをヘッダ情報分析手段に指示するようになっている。これにより、予め定めた複数の基準の中で所望の複数の基準に従った優先順位でパケット信号を送出することができる。
【0019】
請求項6記載の発明では、請求項2に記載のパケット中継装置で、キュー配分基準選択手段は、複数の基準それぞれによるヘッダ情報分析手段の分析結果を格納する分析結果データをパケット信号に付加する分析結果データ付加部と、複数の基準による分析結果の組み合わせごとに分配するキューとの対応を示す対応表と、ヘッダ情報分析手段によって分配するキューが決定された後に分析結果データをパケット信号から取り外す分析結果データ取り外し部とを備えることを特徴としている。
【0020】
すなわち請求項6記載の発明では、パケット信号に複数の基準に基づいて分析された分析結果をそれぞれ格納する分析結果格納データを付加する分析結果データ付加部と、パケット信号を分配するキューが決定された後に分析結果データをパケット信号から取り外す分析結果データ取り外し部を備えている。これによって、パケット信号内の情報に変化を加えることなく、複数の基準それぞれの分析結果をパケット信号に対応付けることができるようになっている。また、複数の基準による分析結果の組み合わせごとに分配するキューとの対応を示す対応表を備えており、複数の基準による分析結果に応じてパケット信号を蓄積するキューを決定することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
【0022】
【実施例】
以下実施例につき本発明を詳細に説明する。
【0023】
第1の実施例
【0024】
図1は本発明の一実施例におけるパケット中継装置が配置されたネットワークの構成を単純化した一例として表わしたものである。パケット中継装置101は、それぞれ幾つかの図示しない端末が所属する第1〜第4のサブネットワーク1021〜1024に接続され、これらの間で送信されるパケットを中継するIP(Internet Protocol)ネットワーク103を構成している。本実施例で第1のサブネットワーク1021は消防や警察等の官庁が使用する端末が属するネットワークであり、第2のサブネットワーク1022は、病院等の医療関係の組織が使用する端末が属するネットワークである。第3あるいは第4のサブネットワーク1023、1024はこれら以外の会社等の組織が使用する端末がそれぞれ属するネットワークである。また、第1のサブネットワーク1021に属する端末それぞれを識別するIPアドレスの一部は共通となっており、この共通部分は残りの第2〜第4のサブネットワーク1022〜1024とは異なったものとなっている。このため、この共通部分を参照することで第1のサブネットワーク1021に属する端末であるか否かを判別することができる。これは、第2〜第4のサブネットワーク1022〜1024にそれぞれ属する端末でも同様である。
【0025】
図2は図1に示したパケット中継装置の構成の要部を表わしたものである。パケット中継装置101は、受信したIPパケット111の送出の優先度に対応した品質クラス分けの判定処理を行うクラス分け処理部112を備えている。クラス分け処理部112の出力側は、品質クラスごとにIPパケット111を蓄積する第1〜第4のキュー1131〜1134の入力側に接続されている。すなわち本実施例で品質クラスは4つ存在することになる。第1〜第4のキュー1131〜1134の出力側は、これらに蓄積されたIPパケット111の送信順序を決定しその順序に従って送信するスケジューラ114の入力側に接続されている。スケジューラ114は第1〜第4のキュー1131〜1134から取り出したIPパケット111の宛先を判別し、宛先の端末が所属する第1〜第4のサブネットワーク1021〜1024のいずれかにIPパケット115として送出するようになっている。また、クラス分け処理部112は、IPパケット111の品質クラスの判定処理を行う判定回路を切り替える制御部116に接続されている。制御部116には図示しないキーボードあるいはスイッチ等の入力装置が接続されており、パケット中継装置101の管理者が判定回路を切り替えるための操作を行うことができるようになっている。
【0026】
クラス分け処理部112は、入力されたIPパケット111の品質クラスを判定する判定回路として、サービスクラス処理部117、端末優先度処理部118およびコネクション優先度処理部119を備えている。これらサービスクラス処理部117、端末優先度処理部118およびネクション優先度処理部119はそれぞれ品質クラスを判定するための情報が予め設定された品質クラステーブル120に接続されている。また、サービスクラス処理部117、端末優先度処理部118およびコネクション優先度処理部119の入力側はこれらに選択的にIPパケット111を出力する判定切替部121の出力側とそれぞれ接続されている。判定切替部121は、制御部116からの制御信号122に従って、IPパケット111の出力先を切り替えるようになっている。更にサービスクラス処理部117、端末優先度処理部118およびコネクション優先度処理部119の出力側は振分部123の入力側に接続されている。振分部123は、入力されたIPパケット111を判定された品質クラスに対応した第1〜第4のキュー1131〜1134それぞれへ振り分けるようになっている。
【0027】
図3は、IPパケットのヘッダの構成の一部を表わしたものである。IPパケット111(図2)のヘッダ131には、TOSフィールド132、送信元IPアドレスフィールド133、宛先IPアドレスフィールド134がそれぞれ設けられている。TOSフィールド132には、このヘッダ131が付けられたIPパケット111のサービス品質を表わす2進数で8ビットの値が送信元の端末で格納されるようになっている。本実施例では、音声パケット、http(hyper text transfer protocol)パケット、電子メールパケットあるいはftp(filetransfer protocol)パケットの場合でそれぞれ異なる値が格納されるようになっている。httpパケットとftpパケットは共にファイルを転送するために使用されており、特にhttpパケットはブラウザで閲覧するためのファイルを転送するために使用されることが多い。送信元IPアドレスフィールド133には、このヘッダ131が付けられたIPパケット111の送信元となる送信元端末を示すIPアドレスが格納されるようになっている。宛先IPアドレスフィールド134には、このヘッダ131が付けられたIPパケット111の宛先端末を示すIPアドレスが格納されるようになっている。
【0028】
図4は、図2に示した品質クラステーブルに設定されている品質クラステーブル設定情報の一例を表わしたものである。品質クラステーブル設定情報141には、品質クラス142が設定されている。品質クラス142は、優先度の高いほうから順に最優先、高優先、低優先および通常の4つのクラスが設定されている。また、この品質クラス142に応じたサービスクラス143、送信元端末144およびコネクション145を示す情報がそれぞれ設定されている。サービスクラス143は、入力されたIPパケット111の品質クラスが音声パケットであれば最優先、httpパケットであれば低優先、電子メールパケットおよびftpパケットであれば通常、これら以外のパケットであれば高優先に対応するようにそれぞれ設定されている。また、送信元端末144では、IPパケット111の品質クラスがその送信元端末が第1のサブネットワーク1021(図1)に属する場合を最優先、第2のサブネットワーク1022(図1)に属する場合を高優先、その他の場合を通常に対応するように設定されている。更に、コネクション145では、IPパケット111の品質クラスが第1のサブネットワーク1021(図1)と第2のサブネットワーク1022(図1)にそれぞれ属する端末間で転送される場合を最優先、その他のコネクションで転送される場合を通常に対応するように設定されている。
【0029】
ここで図2に戻り、図3および図4と共に説明を続ける。サービスクラス処理部117は、入力されたIPパケット111のヘッダ131のTOSフィールド132の値を識別する。サービスクラス処理部117は、このTOSフィールド132の値と品質クラステーブル設定情報141のサービスクラス143を検索して対応する品質クラス142を判定するようになっている。サービスクラス処理部117は、TOSフィールド132の値を参照して、たとえば音声パケットを「最優先」の品質クラスと判定するようになっている。
【0030】
また、端末優先度処理部118は、入力されたIPパケット111のヘッダ131に格納されている送信元IPアドレスフィールド133の送信元IPアドレスを識別する。そして、これと品質クラステーブル設定情報141の送信元端末144を検索することで品質クラス142を判定するようになっている。本実施例では、送信元IPアドレスの共通部分を参照することで、第1〜第4のサブネットワーク1021〜1024(図1)のどれに送信元IPアドレスに対応する端末が属しているか判別するようになっている。端末優先度処理部118は、送信元IPアドレスから、たとえば第1のサブネットワーク1021に所属する端末から送信されたIPパケット111を「最優先」の品質クラスと判定するようになっている。
【0031】
更に、コネクション優先度処理部119は、入力されたIPパケット111のヘッダ131の送信元IPアドレスフィールド133と宛先IPアドレスフィールド134にそれぞれ格納されている送信元および宛先IPアドレスを識別する。そしてこれらと品質クラステーブル設定情報141のコネクション145を検索することで品質クラス142を判定するようになっている。コネクション優先度処理部119は、送信元および宛先IPアドレスから、たとえば第1のサブネットワーク1021に所属する端末と第2のサブネットワーク1022に所属する端末との間で送信されるIPパケット111を「最優先」の品質クラスと判定するようになっている。
【0032】
第1〜第4のキュー1131〜1134は、品質クラス142の4つのクラスにそれぞれ対応している。第1〜第4のキュー1131〜1134には、優先度の高いものから順に分けてIPパケット111が蓄積されるようになっている。たとえば、品質クラス142で最優先と判定されたIPパケット111は第1のキュー1131に蓄積され、高優先と判定されたIPパケット111は第2のキュー1132に蓄積されるようになっている。また、低優先と判定されたIPパケット111は第3のキュー1133に蓄積され、通常と判定されたIPパケット111は第4のキュー1134に蓄積されるようになっている。次に第1の実施例の構成で受信されたIPパケット111が中継される様子を説明する。
【0033】
パケット中継装置101(図2)の制御部116は、接続されている図示しない入力装置から入力がない場合、サービスクラス処理部117にIPパケット111を出力するように制御する制御信号122を判定切替部121に送出する。これにより、パケット中継装置101に入力されたIPパケット111は、クラス分け処理部112内のサービスクラス処理部117でサービスクラス143(図4)に基づいて品質クラス142の判定が行われる。品質クラス142が判定されたIPパケット111は、対応する第1〜第4のキュー1131〜1134のいずれか対応するものに蓄積される。スケジューラ114は、第1〜第4のキュー1131〜1134に蓄積されたIPパケット111の送出順序を決定する。送出順序は第1〜第4のキュー1131〜1134に蓄積されたIPパケット111の品質クラス142の優先度の高さを考慮して決定する。したがって、判定された品質クラス142の優先度が高いパケットほど優先的に送出されることになる。スケジューラ114は、送出順序決定後、その順序に従ってIPパケット115を送出する。このように、サービスクラス処理部117で品質クラス142の判定を行う場合には、第1〜第4のサブネットワーク1021〜1024(図1)のいずれから送信されたIPパケット111であっても、等価に扱われるようになっている。
【0034】
パケット中継装置101の管理者は、災害等の緊急事態が発生し、品質クラステーブル設定情報141に予め定められた端末から放送的に送信を行うような場合に、前記した図示しない入力装置を使用して送信元端末に応じた優先度に従ってIPパケット111を送出するように入力する。制御部116は端末優先度処理部118にIPパケット111を出力するように制御する制御信号122を判定切替部121に送出する。これにより、パケット中継装置101に入力されたIPパケット111は、クラス分け処理部112内の端末優先度処理部118で送信元端末144(図4)に基づいて品質クラス142の判定が行われる。品質クラス142が判定されたIPパケット111は、対応する第1〜第4のキュー1131〜1134のいずれか対応するものに蓄積される。スケジューラ114は、第1〜第4のキュー1131〜1134に蓄積されたIPパケット111の送出順序を決定する。送出順序は第1〜第4のキュー1131〜1134に蓄積されたIPパケット111の品質クラス142の優先度の高さを考慮して決定する。したがって、判定された品質クラス142の優先度が高いパケットほど早い送出順序となる。スケジューラ114は、送出順序決定後、その順序に従ってIPパケット115を送出する。端末優先度処理部118で品質クラス142の判定を行う場合には、第1のサブネットワーク1021から送信されたIPパケット111が最も優先的に転送され、次に第2のサブネットワーク1022から送信されたIPパケット111が優先的に転送される。したがって、第3あるいは第4のサブネットワーク1023、1024から送信されたIPパケット111は、音声パケットであったとしても転送の優先度は低くなるようになっている。このようにして、パケット中継装置101に消防や警察等の官庁が使用する端末あるいは病院等の医療関係の組織が使用する端末から送信されるパケットを優先的に転送させることができるようになっている。
【0035】
またパケット中継装置101の管理者は、品質クラステーブル設定情報141に予め定められた複数の組織間で、移植手術等の緊密に連絡を取り合うことが必要な事態が発生した場合に、前記した図示しない入力装置を使用して、コネクションに応じた優先度に従ってIPパケット111を送出するように入力する。制御部116はコネクション優先度処理部119にIPパケット111を出力するように制御する制御信号122を判定切替部121に送出する。これにより、パケット中継装置101に入力されたIPパケット111は、クラス分け処理部112内のコネクション優先度処理部119でコネクション145に基づいて品質クラス142の判定が行われる。品質クラス142が判定されたIPパケット111は、対応する第1〜第4のキュー1131〜1134のいずれか対応するものに蓄積される。スケジューラ114は、第1〜第4のキュー1131〜1134に蓄積されたIPパケット111の送出順序を決定する。送出順序は第1〜第4のキュー1131〜1134に蓄積されたIPパケット111の品質クラス142の優先度の高さを考慮して決定する。したがって、判定された品質クラス142の優先度が高いパケットほど早い送出順序となる。スケジューラ114は、送出順序決定後、その順序に従ってIPパケット115を送出する。このように、コネクション優先度処理部119で品質クラス142の判定を行う場合には、第1のサブネットワーク1021と第2のサブネットワーク1022との間で送信されるIPパケット111が優先的に転送されることになる。このようにして、パケット中継装置101に官庁が使用する端末と病院等の医療関係の組織が使用する端末との間で送信されるパケットを優先的に転送させることができるようになっている。
【0036】
このようにパケット中継装置101は、サービスクラス処理部117、端末優先度処理部118あるいはコネクション優先度処理部119のいずれかで品質クラスの判定を行わせることができる。これにより、予め定めた送出の優先順位を定めた複数の基準の中から特定の基準に従って、パケットを優先的に送出することができる。
【0037】
第1の実施例の変形例
【0038】
図5は、第1の実施例の変形例におけるパケット中継装置の構成の一例を表わしたものである。図5で、図2と同一の部分には同一の符号を付し、説明を適宜省略する。この変形例のパケット中継装置101Aのクラス分け処理部112Aには、第1の実施例で説明したのと同様の基準で品質クラス142の判定をそれぞれ行うサービスクラス処理部117A、端末優先度処理部118Aおよびコネクション優先度処理部119Aが備えられている。また、これらの前段にそれぞれIPパケット111を迂回(バイパス)させるための第1〜第3の判定切替部1211〜1213が備えられている。第1〜第3の判定切替部1211〜1213は制御部116Aにそれぞれ接続されており、対応する第1〜第3の制御信号1221〜1223によってそれぞれIPパケット111を迂回させるか否かを制御されるようになっている。第1〜第3の判定切替部1211〜1213はIPパケット111に対してそれぞれ直後に接続されているサービスクラス処理部117A、端末優先度処理部118Aあるいはコネクション優先度処理部119Aだけを迂回させることができる。したがって、第2の判定切替部1212だけがIPパケット111を迂回させる場合、サービスクラス処理部117Aおよびコネクション優先度処理部119AでこのIPパケット111の品質クラス142(図4)の判定が行われる。また、第1〜第3の判定切替部1211〜1213すべてがIPパケット111を迂回させない場合、サービスクラス処理部117A、端末優先度処理部118Aおよびコネクション優先度処理部119AそれぞれでこのIPパケット111の品質クラスの判定が行われる。制御部116Aには、前記した図示しない入力装置が接続されており、これからサービスクラス処理部117A、端末優先度処理部118Aおよびコネクション優先度処理部119Aそれぞれで品質クラス142を判定するか否かを選択することができるようになっている。制御部116Aは、この入力装置の選択に基づいて第1〜第3の制御信号1221〜1223を作成し、第1〜第3の判定切替部1211〜1213を制御するようになっている。
【0039】
品質クラステーブル120Aには、サービスクラス処理部117A、端末優先度処理部118Aあるいはコネクション優先度処理部119Aでそれぞれ判定された品質クラスまたは品質クラスの組み合わせに対応した最終的な転送の優先度の高さを示す情報が設定されるようになっている。この変形例では、図4に示したサービスクラス143、送信元端末144、コネクション145それぞれに基づいて判定された品質クラス142の組み合わせを考慮した24(=4×3×2)段階の最終的な転送の優先度の高さ(分配するキューとの対応)を設定している。これにより、パケット中継装置101Aは、これら最終的な転送の優先度にそれぞれ対応した第1〜第24のキュー1131〜11324を備えている。
【0040】
図6は、品質クラステーブルに設定された品質クラスの判定の組み合わせに対応して蓄積するキューを示す振分情報の一例を表わしたものである。振分情報211は、サービスクラス処理部117A、端末優先度処理部118Aあるいはコネクション優先度処理部119Aそれぞれでの品質クラスの判定結果の組み合わせに対応してIPパケット111を蓄積する第1〜第24のキュー1131〜11324を示すものである。一例として、サービスクラス処理部117A、端末優先度処理部118Aおよびコネクション優先度処理部119Aそれぞれで「最優先」と判定されたIPパケット111は、第1のキュー1131に蓄積されるようになっている。
【0041】
図5に戻って説明を続ける。クラス分け処理部112Aに入力されたIPパケット111は、まず独自のヘッダを付加する付加部201に入力されるようになっている。付加部201で付加される独自のヘッダは、サービスクラス処理部117A、端末優先度処理部118Aあるいはコネクション優先度処理部119Aそれぞれでの品質クラス142(図4)の判定結果を格納するためのものである。これに対応してサービスクラス処理部117A、端末優先度処理部118Aおよびコネクション優先度処理部119Aはそれぞれ品質クラス142の判定結果をこの独自のヘッダに格納するようになっている。また、この独自のヘッダには、サービスクラス処理部117A、端末優先度処理部118Aおよびコネクション優先度処理部119Aすべてで「通常」と判定されたときの判定結果が予め組み込まれている。これにより、IPパケット111がサービスクラス処理部117A、端末優先度処理部118Aおよびコネクション優先度処理部119Aをすべて迂回した場合には、これらそれぞれで「通常」と判定された場合と同一の第24のキュー11324に蓄積されるようになっている。また、品質クラステーブル120Aは振分部202と接続されている。振分部202は、サービスクラス処理部117A、端末優先度処理部118Aまたはコネクション優先度処理部119Aでそれぞれ判定された品質クラスまたは品質クラスの組み合わせに対応した第1〜第24のキュー1131〜11324にIPパケット111を振り分けて蓄積するようになっている。また、振分部202は、第1〜第24のキュー1131〜11324にIPパケット111を蓄積する際に、付加部201によってIPパケット111に付加された独自のヘッダを外すようになっている。
【0042】
前記した図示しない入力装置によって、サービスクラス処理部117Aおよび端末優先度処理部118Aが品質クラス142を判定するための処理部として選択されている場合のIPパケット111の処理の様子を説明する。IPパケット111は「音声パケット」であり、「第1のサブネットワーク1021」に所属する端末から送信されたものとする。クラス分け処理部112Aに入力されたIPパケット111には、付加部201で独自のヘッダが付加される。この後、第3の判定切替部1213だけがIPパケット111を迂回させるようになっているので、サービスクラス処理部117Aおよび端末優先度処理部118Aでの品質クラス142の判定結果である「最優先」がそれぞれで独自のヘッダに組み込まれる。第3の判定切替部1213でコネクション優先度処理部119Aを迂回させられたIPパケット111は、振分部202で独自のヘッダに格納された品質クラス142の判定結果で振分情報211を参照することにより、対応する第2のキュー1132に振り分けられるようになっている。第1の実施例では、端末優先度処理部118あるいはコネクション優先度処理部119で品質クラス142の判定を行った場合、サービスクラス143の優先度は全く考慮されなくなっている。そのため一例としては、電子メールパケットよりも音声パケットの送出順序が遅れる場合があった。変形例では、サービスクラス処理部117A、端末優先度処理部118Aあるいはコネクション優先度処理部119Aの中から2つ以上を使用することにより、1つの基準より細かい規則に基づいてパケットの送出順序に関する優先制御を行うことができる。
【0043】
第2の実施例
【0044】
図7は、本発明の第2の実施例におけるパケット中継装置で接続されたネットワーク構成の一例を表わしたものである。IPネットワーク301は、第1〜第4のサブネットワーク3021〜3024と、これらの間で信号を転送するルータ303を備えている。第1〜第4のサブネットワーク3021〜3024とルータ303の間には、第1〜第4のパケット中継装置3041〜3044が配置されている。ルータ303は第1〜第4のサブネットワーク3021〜3024から送信されてくるIPパケットをその宛先に向けて転送するようになっている。またネットワーク301は、第1〜第4のパケット中継装置3041〜3044に品質クラスの判定回路の切替を指示する切替指示信号305を送出する切替指示装置306を備えている。第1〜第4のパケット中継装置3041〜3044は、図2に示したパケット中継装置101と同一の構成であり、それぞれの制御部116は切替指示信号305に従って動作するようになっている。
【0045】
切替指示装置306は、図示しないキーボードまたはスイッチ等の入力装置を備えている。この入力装置を操作することにより、第1〜第4のパケット中継装置3041〜3044それぞれで品質クラスを判定する判定回路をサービスクラス処理部117、端末優先度処理部118あるいはコネクション優先度処理部119の中から選択できるようになっている。切替指示装置306は選択が行われたとき、選択内容を示す切替指示信号305を第1〜第4のパケット中継装置3041〜3044それぞれに送出する。第1〜第4のパケット中継装置3041〜3044はそれぞれ制御部116で切替指示信号305を受信すると、その選択された判定回路に切り替えるように指示する制御信号122を判定切替部121に送出する。
【0046】
このように、切替指示装置306が品質クラスの判定回路の選択を行うことで、第1〜第4のパケット中継装置3041〜3044の品質クラスを判定する判定回路を一斉に切り替えることができるようになっている。したがって、サービスクラス処理部117、端末優先度処理部118あるいはコネクション優先度処理部119のいずれかの基準で判定された品質クラスに基づいてIPパケット111を優先的に送信するネットワーク301を得ることができる。また、このようなネットワーク301を、ルータ303が既に設置された後でも、第1〜第4のパケット中継装置3041〜3044を配置することで実現することができる。
【0047】
以上説明した第1の実施例あるいはその変形例では、スケジューラ114がキュー113に蓄積されているパケットを判定された優先度が高いほど優先的な送出順序で送出するようになっている。この送出順序決定の方法は、たとえばWRR(Weighted Round Robin)あるいはWFQ(Weighted Fair Queueing)とすることができる。これらは、蓄積されているパケットの優先度に応じてキュー113を選択する優先順序を変更することができるスケジューリング方法である。第1〜第4のキュー1131〜1134あるいは第1〜第24のキュー1131〜11324は、RAM(ランダム・アクセス・メモリ)のような記憶媒体をそれぞれに対応した数備えることで実現することができる。また、幾つかの記憶媒体を適切な数に区切ることによって実現してもよい。
【0048】
また、第1の実施例あるいはその変形例では、品質クラス142に最優先、高優先、低優先および通常の4つのクラスを設定するようになっている。しかしながら、クラスの名称は適切な名称に変更されてもよいし、設定するクラスの数が4つに限定されなくてもよい。たとえば、第1の実施例の品質クラス142として、高優先、中優先および低優先の3つのクラスを設定した場合、パケット中継装置101はこれら3つのクラスにそれぞれ対応した第1〜第3のキュー1131〜1133を備えればよい。
【0049】
更に第1の実施例あるいはその変形例では、品質クラステーブル設定情報141の送信元端末144あるいはコネクション145として設定された情報はサブネットワーク単位となっていた。しかしながら、第1〜第4のサブネットワーク1021〜1024に所属する端末個々を識別できる情報(IPアドレス)を設定してもよい。また、第1〜第4のサブネットワーク1021〜1024を識別する情報と端末を識別する情報を混在させてもよいことはもちろんである。
【0050】
更に第1の実施例では、パケット中継装置101が受信したIPパケット111は、IPパケット115として送出されるようになっている。これは、一般的にルーティングを行う際に受信したIPパケット111のヘッダ131の一部を送出前に書き換えることがあるためである。IPパケット111のデータが書き換えられない場合には、パケット中継装置101からIPパケット111が送出されることになる。
【0051】
発明の変形の可能性
【0052】
第1の実施例、その変形例または第2の実施例では、送信元端末あるいは、送信元端末と宛先端末との組み合わせに対応して品質クラスの判定が行えるようになっている。これに宛先端末のみに対応して品質クラスを判定する判定回路が追加されていてもよい。このようにパケットの宛先のみに応じて送出の優先度である品質クラスの判定を行う判定回路を追加することで、更に多様な尺度で優先制御を行うことができるパケット中継装置を得ることができる。
【0053】
【発明の効果】
以上説明したように請求項1〜請求項6記載の発明によれば、予め定めた複数の基準の中から少なくとも一部の基準を選択して、その基準に従った優先順位で受信したパケット信号を送出するようになっている。予め特定の状況に対応した同一の基準をパケット中継装置に設定し、状況に応じて基準を切り替えることで、特定の状況下で優先させたいパケット信号を優先的に送出することができる。
【0054】
また請求項3あるいは請求項4記載の発明によれば、送信元となる端末あるいは送信元と宛先それぞれの端末の組み合わせに基づいてパケット信号の優先的な送信を行うことができるようになっている。これら送信元あるいは宛先は、一般的にパケット信号を送信するためにヘッダ情報に予め組み込まれていることが多いため、改めてパケット信号にこれらを組み込まなくても優先制御を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるパケット中継装置が配置されたネットワークの構成の一例を示したブロック図である。
【図2】パケット中継装置の構造の一例を示したブロック図である。
【図3】IPパケットのヘッダの構造の一部を示した説明図である。
【図4】品質クラステーブル設定情報の一例を示した説明図である。
【図5】第1の実施例の変形例におけるパケット中継装置の構造の一例を示したブロック図である。
【図6】品質クラステーブルに設定される振分情報の一例を示した説明図である。
【図7】第2の実施例におけるネットワークの構成の一例を示したブロック図である。
【図8】従来のパケット中継装置の構成の一例を示したブロック図である。
【符号の説明】
101、101A パケット中継装置
1021〜1024、3021〜3024 第1〜第4のサブネットワーク
112、112A クラス分け処理部
1131〜11324 第1〜第24のキュー
114 スケジューラ
116、116A 制御部
117、117A サービスクラス処理部
118、118A 端末優先度処理部
119、119A コネクション優先度処理部
120、120A 品質クラステーブル
121 判定切替部
1211〜1213 第1〜第3の判定切替部
123、202 振分部
201 付加部
3041〜3044 第1〜第4のパケット中継装置
306 切替指示装置[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a packet relay device that preferentially transmits a specific packet signal received.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In recent years, information terminals such as personal computers generally participate in networks that can be connected to other information terminals for e-mail and Web (Web) browsing. In many cases, a network includes a packet relay device that performs priority control for transmitting a specific signal preferentially when a plurality of information terminals are simultaneously communicating. Such a packet relay device is also used to realize a priority control service called QoS (Quality of Service).
[0003]
One example of a conventional technique for performing priority control is DiffServ. Diffserve is a technology in which a packet relay device performs priority control of packet transfer according to a quality class by incorporating a quality class indicating a transmission priority into each packet that is a signal to be transmitted. In a signal transmission priority control device to which Diffserve is applied, priority control is performed based on a quality class corresponding to a value of a service type (TOS: Type of Service) field of a header of an IP (Internet Protocol) packet to be transferred. ing. The value of the service type field is determined based on the priority of the application that uses the data stored in the IP packet. As an example, in the quality class, IP packets used by an application that transmits voice are high, and IP packets used by an application that transmits electronic mail (E-mail) are lower than this.
[0004]
In the above, the quality class corresponding to the application has been described. However, when priority control is considered as a service, priority is generally set according to the cost paid. In such a case, a quality class corresponding to the transmission source or destination may be set.
[0005]
FIG. 8 shows an example of the configuration of a conventional packet relay device. The packet relay device 11 includes a priority determining unit 12 that determines the priority when transmitting the received packet, a
[0006]
In Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-094605, the priority of transmission is determined based on two criteria, a priority based on determining whether a received packet is a control packet indicating continuation of communication and a priority based on other criteria. Is determined. In this technique, a packet determined to be a control packet is transmitted with the highest priority. As described above, in general, the more various standards are adopted for performing the priority control of the packet, the more the packet relay device can perform the priority control according to the finer rules.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
When the priority is determined based on a plurality of criteria, in the conventional packet relay device, the priority is positioned within one scale based on the plurality of criteria. For example, when priority control is performed based on two criteria of “application” and “source terminal”, the priority needs to be set in advance by one scale based on a combination of these. Therefore, in such a case, the conventional packet relay device has a problem that priority control of packet transmission cannot be performed based only on the criterion of “source terminal”. In addition, when the number of references is added to perform priority control based on finer rules, there is a problem that it is necessary to review one scale created based on the previous reference.
[0008]
Therefore, an object of the present invention is to provide a packet relay device that can determine the transmission priority according to a desired standard among a plurality of standards for determining the transmission priority of a received packet signal. is there.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
According to the first aspect of the present invention, (a) a packet signal receiving means for receiving a packet signal; (b) a packet signal transmitting means for transmitting a packet signal received by the packet signal receiving means to a next destination; A) priority setting means for analyzing header information of the packet signal received by the packet signal receiving means and setting a priority for each packet signal at the time of transmission by the packet signal transmitting means; The packet relay apparatus is provided with priority setting reference selecting means for selecting a reference for setting the priority when analyzing the header information from a plurality of predetermined criteria.
[0010]
In other words, the first aspect of the present invention relates to a packet relay apparatus for transmitting a signal received by a packet receiving unit to a next destination by a packet signal transmitting unit. The priority setting means analyzes the header information of the received packet signal and sets the priority for each packet signal at the time of transmission. In addition, the priority setting reference selection means determines a plurality of criteria for setting the priority by the priority setting means in advance, and can select a desired reference from the criteria. The predetermined criterion for setting the priority indicates, for example, the position of information used for analysis in the header information and the correspondence between the value stored in the position and the priority. Thus, the received packet signal can be transmitted with the priority analyzed according to the criterion selected by the priority setting criterion selecting means.
[0011]
According to the second aspect of the present invention, (a) a packet signal receiving means for receiving a packet signal; (b) a packet signal transmitting means for transmitting a packet signal received by the packet signal receiving means to a next destination; Packet signal storing means for storing packet signals transmitted from the packet signal transmitting means in a corresponding one of a plurality of queues classified by priority, and (d) header information of the packet signal received by the packet signal receiving means. (E) header information analyzing means for analyzing which of the packet signal accumulating means is to be distributed to which queue, and (e) a plurality of predetermined criteria for analyzing header information by the header information analyzing means. And (f) packet signals stored in respective queues of the packet signal storage means. The removed thereby and means extraction packet signal supplied to the packet signal transmitting means to the packet relay apparatus.
[0012]
In other words, according to the second aspect of the present invention, the signal received by the packet signal receiving means is transmitted to the next destination by the packet transmitting means. The packet signal accumulating means accumulates the packet signals in queues classified according to the priorities transmitted from the packet transmitting means. The header information analysis means determines to which of the plurality of queues the packet signal is to be distributed, and the criterion for the distribution is selected by the queue distribution criterion selection means from among a plurality of predetermined criteria. It has become so. Thereby, it is possible to distribute a packet signal by selecting a desired standard from a plurality of predetermined standards. The packet signals accumulated in the respective queues of the packet signal accumulation means are extracted by the packet signal extraction means and supplied to the packet signal transmission means. In this way, by storing packet signals separately for each transmission priority, packet signals having different priorities can be identified. Therefore, the received packet signal can be transmitted with the analyzed priority according to a desired one of a plurality of criteria.
[0013]
According to a third aspect of the present invention, in the packet relay device according to the second aspect, the header information analysis means sets the transmission priority set by the source terminal of each packet signal as one of the criteria at the time of analysis. At least one of the other criteria is a transmission priority set in advance for each terminal determined from information indicating the transmission source of the packet signal.
[0014]
That is, the invention according to claim 3 shows an example of a plurality of criteria selected at the time of analysis by the header information analysis means. One of the plurality of criteria defines the transmission priority set by the source terminal in the header information. Further, as at least another criterion, a transmission priority set in advance for each terminal determined from information indicating a transmission source of a packet signal is defined in header information. In the former criterion, the transmission priority set in the packet signals transmitted from the same source terminal may be different, but in the latter criterion, the transmission source terminal which is the transmission source has the same packet signal. The transmission priority is the same.
[0015]
According to a fourth aspect of the present invention, in the packet relay device according to the second aspect, the header information analyzing unit sets one of the transmission priorities set by the transmission source terminal of the packet signal as one of the criteria at the time of analysis, and At least one of the criteria is characterized by a priority set in advance for each combination of terminals determined from the information indicating the transmission source and the information indicating the destination of the packet signal.
[0016]
That is, the invention according to claim 4 shows another example of the plurality of criteria selected when the header information analysis means performs analysis. One of the plurality of criteria defines the transmission priority set by the source terminal in the header information. In addition, as at least another criterion, a transmission priority set in advance is set in the header information for each combination of terminals determined from the information indicating the transmission source of the packet signal and the information indicating the destination.
[0017]
According to a fifth aspect of the present invention, in the packet relay device according to the second aspect, the queue allocation criterion selecting means selects two or more from a plurality of predetermined criteria for analyzing the header information, It is characterized in that the analysis means is instructed on queues to be distributed according to the combination of the analysis results of each of the selected criteria.
[0018]
That is, in the invention according to claim 5, the queue distribution reference selecting means selects at least two references for analysis by the header information analyzing means from a plurality of predetermined references. Further, the header information analyzing means is instructed to a queue for distributing the packet signal in accordance with a combination of the analysis results of the selected criteria. As a result, it is possible to transmit packet signals in a priority order according to a plurality of desired standards among a plurality of predetermined standards.
[0019]
According to a sixth aspect of the present invention, in the packet relay device according to the second aspect, the queue allocation criterion selecting means adds analysis result data storing analysis results of the header information analyzing means according to each of the plurality of criteria to the packet signal. A correspondence table indicating the correspondence between the analysis result data adding unit and the queue to be distributed for each combination of the analysis results based on a plurality of criteria, and the analysis result data is removed from the packet signal after the header information analyzing unit determines the distribution queue. An analysis result data removal unit is provided.
[0020]
That is, in the invention according to claim 6, an analysis result data adding unit for adding analysis result storage data for storing analysis results analyzed based on a plurality of criteria to a packet signal, and a queue for distributing the packet signal are determined. And an analysis result data removing unit for removing the analysis result data from the packet signal after the processing. As a result, the analysis result of each of the plurality of references can be associated with the packet signal without changing the information in the packet signal. In addition, a correspondence table is provided which shows correspondence with queues distributed for each combination of analysis results based on a plurality of criteria, and a queue for storing packet signals can be determined according to analysis results based on a plurality of criteria.
[0021]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
[0022]
【Example】
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to examples.
[0023]
First embodiment
[0024]
FIG. 1 shows a simplified example of the configuration of a network in which a packet relay device according to an embodiment of the present invention is arranged. The
[0025]
FIG. 2 shows a main part of the configuration of the packet relay device shown in FIG. The
[0026]
The
[0027]
FIG. 3 shows a part of the configuration of the header of the IP packet. The
[0028]
FIG. 4 shows an example of the quality class table setting information set in the quality class table shown in FIG. The
[0029]
Here, returning to FIG. 2, the description will be continued with FIGS. 3 and 4. The service
[0030]
Further, the terminal
[0031]
Further, the connection
[0032]
First to
[0033]
The
[0034]
The administrator of the
[0035]
The administrator of the
[0036]
As described above, the
[0037]
Modification of the first embodiment
[0038]
FIG. 5 illustrates an example of a configuration of a packet relay device according to a modification of the first embodiment. In FIG. 5, the same portions as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate. The classifying
[0039]
The quality class table 120A has a high priority of the final transfer corresponding to the quality class or the combination of the quality classes determined by the service
[0040]
FIG. 6 shows an example of distribution information indicating queues to be accumulated in accordance with a combination of quality class determinations set in the quality class table. The
[0041]
Returning to FIG. 5, the description will be continued. The
[0042]
The state of processing of the
[0043]
Second embodiment
[0044]
FIG. 7 shows an example of a network configuration connected by a packet relay device according to the second embodiment of the present invention. The
[0045]
The switching
[0046]
In this manner, the switching
[0047]
In the first embodiment or its modification described above, the
[0048]
Further, in the first embodiment or its modification, four classes of the highest priority, the high priority, the low priority, and the normal are set as the
[0049]
Further, in the first embodiment or its modified example, the information set as the
[0050]
Further, in the first embodiment, the
[0051]
Possible variations of the invention
[0052]
In the first embodiment, its modification, or the second embodiment, the quality class can be determined corresponding to the source terminal or the combination of the source terminal and the destination terminal. A determination circuit for determining the quality class corresponding to only the destination terminal may be added to this. As described above, by adding the determination circuit that determines the quality class that is the transmission priority according to only the destination of the packet, it is possible to obtain a packet relay device that can perform the priority control with more various measures. .
[0053]
【The invention's effect】
As described above, according to the first to sixth aspects of the present invention, at least some of a plurality of predetermined criteria are selected, and a packet signal received with a priority according to the selected criteria is selected. Is sent. By setting the same reference corresponding to a specific situation in advance in the packet relay apparatus and switching the reference according to the situation, it is possible to preferentially transmit a packet signal that is to be given priority in a particular situation.
[0054]
According to the third or fourth aspect of the present invention, it is possible to perform preferential transmission of a packet signal based on a source terminal or a combination of a source terminal and a destination terminal. . Since these transmission sources or destinations are generally preliminarily incorporated in header information for transmitting packet signals, priority control can be realized without reincorporating them in packet signals.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a network in which a packet relay device according to an embodiment of the present invention is arranged.
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a structure of a packet relay device.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a part of the structure of a header of an IP packet.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of quality class table setting information.
FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of a structure of a packet relay device according to a modification of the first embodiment.
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of distribution information set in a quality class table.
FIG. 7 is a block diagram illustrating an example of a network configuration according to a second embodiment;
FIG. 8 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a conventional packet relay device.
[Explanation of symbols]
101, 101A Packet relay device
1021~ 1024, 3021~ 3024First to fourth sub-networks
112, 112A Classification processing unit
1131~ 11324First to 24th queues
114 Scheduler
116, 116A control unit
117, 117A Service Class Processing Unit
118, 118A terminal priority processing unit
119, 119A connection priority processing unit
120, 120A quality class table
121 judgment switching unit
1211~ 1213First to third judgment switching units
123, 202 ° distribution section
201 additional part
3041~ 3044First to fourth packet relay devices
306 ° switch instruction device
Claims (6)
このパケット信号受信手段によって受信したパケット信号を次の宛先に送出するパケット信号送出手段と、
前記パケット信号受信手段の受信したパケット信号のヘッダ情報を分析してパケット信号送出手段の送出の際のパケット信号ごとの優先順位を設定する優先順位設定手段と、
この優先順位設定手段による前記ヘッダ情報の分析の際の優先順位設定のための基準を予め定めた複数の基準の中から選択する優先順位設定基準選択手段
とを具備することを特徴とするパケット中継装置。Packet signal receiving means for receiving a packet signal;
Packet signal sending means for sending the packet signal received by the packet signal receiving means to the next destination;
Priority setting means for analyzing header information of the packet signal received by the packet signal receiving means and setting a priority for each packet signal at the time of transmission by the packet signal transmitting means;
And a priority setting criterion selecting means for selecting a criterion for setting a priority when the header information is analyzed by the priority setting means from a plurality of predetermined criteria. apparatus.
このパケット信号受信手段によって受信したパケット信号を次の宛先に送出するパケット信号送出手段と、
このパケット信号送出手段から送出するパケット信号を優先順位ごとに区分けした複数のキューの該当するものにそれぞれ蓄積するパケット信号蓄積手段と、前記パケット信号受信手段の受信したパケット信号のヘッダ情報を分析して前記パケット信号蓄積手段のいずれのキューに分配するかを決定するヘッダ情報分析手段と、
このヘッダ情報分析手段による前記ヘッダ情報の分析の際の基準を予め定めた複数の基準の内から選択するキュー配分基準選択手段と、
前記パケット信号蓄積手段のそれぞれのキューに蓄積されたパケット信号を取り出して前記パケット信号送出手段に供給するパケット信号取り出し手段
とを具備することを特徴とするパケット中継装置。Packet signal receiving means for receiving a packet signal;
Packet signal sending means for sending the packet signal received by the packet signal receiving means to the next destination;
The packet signal storing means for storing the packet signals transmitted from the packet signal transmitting means in a corresponding one of a plurality of queues classified according to priority, and the header information of the packet signal received by the packet signal receiving means are analyzed. Header information analysis means for determining which queue of the packet signal storage means to distribute to,
A queue distribution reference selecting means for selecting a reference for analyzing the header information by the header information analyzing means from a plurality of predetermined criteria;
A packet relay device comprising: a packet signal extracting unit that extracts a packet signal stored in each queue of the packet signal storing unit and supplies the packet signal to the packet signal transmitting unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002207308A JP4016751B2 (en) | 2002-07-16 | 2002-07-16 | Packet communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002207308A JP4016751B2 (en) | 2002-07-16 | 2002-07-16 | Packet communication system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004056217A true JP2004056217A (en) | 2004-02-19 |
JP4016751B2 JP4016751B2 (en) | 2007-12-05 |
Family
ID=31931810
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002207308A Expired - Fee Related JP4016751B2 (en) | 2002-07-16 | 2002-07-16 | Packet communication system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4016751B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008244748A (en) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Nec Corp | Rpr node device, fairness control method, and rpr communication system |
JP2009239401A (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Alaxala Networks Corp | Packet transfer apparatus |
JP2010004310A (en) * | 2008-06-20 | 2010-01-07 | Alaxala Networks Corp | Packet relay apparatus |
-
2002
- 2002-07-16 JP JP2002207308A patent/JP4016751B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008244748A (en) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Nec Corp | Rpr node device, fairness control method, and rpr communication system |
JP2009239401A (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Alaxala Networks Corp | Packet transfer apparatus |
JP2010004310A (en) * | 2008-06-20 | 2010-01-07 | Alaxala Networks Corp | Packet relay apparatus |
JP4663761B2 (en) * | 2008-06-20 | 2011-04-06 | アラクサラネットワークス株式会社 | Packet relay device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4016751B2 (en) | 2007-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4382528B2 (en) | Multicast network device, multicast network system, and multicast method | |
US6389506B1 (en) | Block mask ternary cam | |
US7177268B2 (en) | Packet distributing device | |
US6870844B2 (en) | Apparatus and methods for efficient multicasting of data packets | |
US7710962B2 (en) | Packet forwarding apparatus and method for multicast packets | |
US20080095181A1 (en) | Data relay device, data relay method, and computer product | |
CN101510854B (en) | Method, system and equipment for sharing business load | |
US20070070900A1 (en) | Method and processor for classifying data packet units | |
CN101924781B (en) | Terminal device, QoS implementation method and flow classifier thereof | |
EP1479200A1 (en) | Method and system for dynamic remapping of packets for a router | |
EP1793539B1 (en) | Method and equipment for Quality-of-Service (QoS) based routing | |
US7016302B1 (en) | Apparatus and method for controlling queuing of data at a node on a network | |
US9049095B2 (en) | Methods and devices for providing ingress routing in selective randomized load balancing | |
US20110182299A1 (en) | Limiting transmission rate of data | |
US7764926B2 (en) | Communication relaying apparatus, communication relay, and controlling method | |
EP1694001A1 (en) | Adaptive queue method and system for realtime packet transfer | |
US7382725B1 (en) | Method and apparatus for scheduling packets in a multi-service integrated switch fabric | |
EP1476994B1 (en) | Multiplexing of managed and unmanaged traffic flows over a multi-star network | |
JP4016751B2 (en) | Packet communication system | |
KR20020001792A (en) | Discarding traffic in ip networks to optimize the quality of speech signals | |
US7072352B2 (en) | Inverse multiplexing of unmanaged traffic flows over a multi-star network | |
JP2000324177A (en) | Method and device for connecting networks | |
US8554860B1 (en) | Traffic segmentation | |
JP2003244223A (en) | Congestion control method, edge type packet transfer device and network | |
WO2002056543A1 (en) | Router and method for providing different bandwidth services for different ip groups |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070828 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4016751 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |