JP2004032346A - Picture photographing apparatus - Google Patents
Picture photographing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004032346A JP2004032346A JP2002185491A JP2002185491A JP2004032346A JP 2004032346 A JP2004032346 A JP 2004032346A JP 2002185491 A JP2002185491 A JP 2002185491A JP 2002185491 A JP2002185491 A JP 2002185491A JP 2004032346 A JP2004032346 A JP 2004032346A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- displayed
- key
- mode
- touch panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はデジタルカメラ等のユーザインタフェースを有する撮像装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のデジタルカメラの操作手段は、その大半が十字キーと複数のキーからなるボタン群により行われるように構成されている。このようにボタン群を主な操作手段としているデジタルカメラにおいては、使用頻度の高い機能、例えばシャッターや電源、ストロボ、セルフタイマー設定などについては、それぞれ独立したボタンを割り振り、容易に各機能の実行あるいは設定変更を行えるようにすることでユーザーにとっての操作性を向上させている。
【0003】
また、近年、一部にタッチパネルを採用したデジタルカメラが販売されており、このようなデジタルカメラにおいては、複数の項目から特定の項目を選択して設定を変更するような場合、この操作をタッチパネル上で行うことで、項目の選択をボタン群で行う操作を省略すしユーザーにとっての操作性を向上させることが可能となる。
【0004】
しかしながら、上記した従来技術では一般にある機能についてはタッチパネルやボタン群に代表される複数の操作手段のうち最適であると想定される一つの操作手段しか用意されない。この場合には前記一つの操作手段が個々のユーザーにとって直感的に想像される操作手段とは限らず、ユーザーにおいてはどちらの操作手段がユーザーの操作しようとしている機能に対応しているのかを予め覚えていなくてはならないこととなる。
【0005】
タッチパネルとともにボタン群を使用するデジタルカメラとして、例えば特開昭11−252427号に示される装置がある。この装置においては、デジタルカメラの表示部にタッチパネルが配設され、表示部の画面上で撮影者が主被写体をタッチすることによってレリーズ(画像の記録)が行われるとともに、このタッチパネルからのレリーズ指示と、レリーズボタンによるレリーズ指示の両方の指示が可能とされている。
【0006】
しかしながら、この特開昭11−252427号に示された装置は、レリーズ指示のみがレリーズボタンとタッチパネルの双方から可能であるものの、その他の操作、例えば撮影モードの設定は、タッチパネルからしか行えない。
【0007】
従って、十字キーによる操作になじんでいるユーザーにとってはタッチパネルからの操作を煩わしいと感じる場合もあった。
【0008】
さらに、各種モードの設定がタッチパネルからしか行えない場合には、このタッチパネルが故障すると、各種モードの設定や変更が行えなくなってしまうという問題が発生する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上述したような問題を解決するためになされたものであり、デジタルカメラ等の撮影装置においてユーザーの操作性を向上させることを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決するために、複数の機能を有する画像撮影装置において、前記複数の機能のいずれかを選択する第1の操作手段と、前記第1の操作手段とは独立して設けられ前記複数の機能のいずれかを第2の操作手段とを具備し、第1の操作手段並びに第2の操作手段のいずれからも前記複数の機能のいずれかの選択を可能としたものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1は、この実施の形態で説明するデジタルスチルカメラ10の外観を、正面側から見た状態を示している。
【0012】
すなわち、このデジタルスチルカメラ10には、撮像レンズ11、ファインダ窓12、レリーズスイッチ13及び内蔵ストロボ14等が、それぞれ所定位置に配置されている。
【0013】
また、このデジタルスチルカメラ10には、その一方の側面に、メモリカードスロット部15が設けられている。このメモリカードスロット部15には、メモリカード16が装着される。
【0014】
このメモリカード16は、例えばIC(Integrated Circuit)化された半導体メモリチップや強誘電体メモリチップ等でなるメモリを、カード状ケース内に収容したものである。
【0015】
そして、このデジタルスチルカメラ10は、撮影して得られたデジタル画像データを、メモリカードスロット部15に装着されたメモリカード16のメモリに対して、記録再生することができる。
【0016】
また、このデジタルスチルカメラ10は、メモリカード16からデジタル画像データを読み出す制御や、逆に、メモリカード16に画像データを書き込む制御等を行うことができる。
【0017】
図2は、図1に示したデジタルスチルカメラ10の外観を、背面側から見た状態を示している。
【0018】
デジタルスチルカメラ10にはファインダー17、ズームを調節するズームキー18、操作項目や画像の選択、決定を行う十字キー19、押すごとに被写体を撮影する撮影モードと撮影した画像をLCDモニタ21に表示する再生モードとの切り替えを行うモード切替キー20、画像の表示並びにメニュー画面、文字やアイコンの表示を行うLCDモニタ21、LCDモニタ21に表示された画像、アイコン、メニュー項目に触れることにより選択を行うタッチパネル22が設けられている。そして、LCDモニタ21とタッチパネル22とによりタッチパネル付LCDモニタ23が構成されている。
【0019】
尚、上記の十字キー19は上下左右の十字ボタンのうち目的方向のボタンを押すことにより項目や画像を選択し、中央部のENTERボタンを押すことにより選択を決定する。
【0020】
図3は、図1並びに図2に示したデジタルスチルカメラ10の外観を、上方から見た状態を示す平面図であり、前記LCDモニタ21をオンしていない状態であっても、本体の状態を表示するための液晶表示部24が設けられている。
【0021】
次に、図4は、上記デジタルスチルカメラ10の信号処理系を示している。
【0022】
すなわち、前記撮像レンズ11を介して入射された被写体の光学像は、CCD(Charge Coupled Device)31に結像されて光電変換される。
【0023】
そして、このCCD31から出力されるアナログの画像信号は、A/D(analogue/Digital)変換回路32に供給されてデジタル画像データに変換された後、CCD信号処理回路33に供給される。
【0024】
このCCD信号処理回路33は、入力されたデジタル画像データに所定の信号処理を施すことにより、該デジタル画像データを輝度信号成分と色差信号成分とに変換している。
【0025】
そして、このCCD信号処理回路33から得られる輝度信号成分及び色差信号成分のデジタル画像データは、メモリコントローラ34を介してワークメモリ35に書き込まれる。
【0026】
ここにおいて、ワークメモリ35に記録されたデジタル画像データは、メモリコントローラ34を介して画像表示処理回路36に読み出され、所定の画像表示用の処理が施されることにより、アナログの画像信号に変換される。
【0027】
その後、この画像表示処理回路36から出力されたアナログの画像信号は、LCDモニタ21、若しくは、ファインダー17に供給されて画像表示される。
【0028】
また、上記CCD信号処理回路33から出力されるデジタル画像データは、メモリコントローラ34を介して画像圧縮伸張処理回路37に入力され、所定の圧縮処理を施すこともできる。
【0029】
そして、この画像圧縮伸張処理回路37により圧縮処理が施されたデジタル画像データを、上記メモリコントローラ34を介してワークメモリ35に書き込むこともできる。
【0030】
この場合、ワークメモリ35に記録されたデジタル画像データは、メモリコントローラ34を介して画像圧縮伸張処理回路37に導かれ、所定の伸張処理が施されて元のデジタル画像データに戻される。
【0031】
そして、この画像圧縮伸張処理回路37により伸張処理が施されたデジタル画像データを、メモリコントローラ34及び画像表示処理回路36を介してLCDモニタ21、若しくは、ファインダー17に導き画像表示させることもできる。
【0032】
上記のような一連の処理動作は、上記レリーズスイッチ13を含む操作部38からの操作情報を受けて動作するCPU(Central Processing Unit)39によって、統括的に制御されている。さらに、CPU39は操作部38からの操作情報のみならず、上記タッチパネル22からの操作情報を受けても動作するようになっている。
【0033】
そして、上記したメモリカード16のメモリに対するデジタル画像データの記録再生動作も、上記CPU39によって統括的に制御されている。
【0034】
つまり、上記CCD信号処理回路33から出力されるデジタル画像データは、メモリコントローラ34を介して画像圧縮伸張処理回路37に供給されて圧縮処理が施される。
【0035】
そして、この圧縮処理されたデジタル画像データは、メモリコントローラ34を介してワークメモリ35に一旦記録される。その後、ワークメモリ35から読み出されたデジタル画像データは、メモリコントローラ34及びCPU39を介してメモリカードスロット部15に導かれ、メモリカード16のメモリに記録される。
【0036】
このメモリカード16のメモリに記録されたデジタル画像データは、メモリカードスロット部15により読み出され、CPU39及びメモリコントローラ34を介した後、ワークメモリ35に一旦記録される。
【0037】
その後、ワークメモリ35から読み出されたデジタル画像データは、画像圧縮伸張処理回路37に導かれて伸張処理が施されることにより、元のデジタル画像データに戻される。
【0038】
そして、この画像圧縮伸張処理回路37により伸張処理が施されたデジタル画像データが、メモリコントローラ34及び画像表示処理回路36を介して画像表示装置26に導かれLCDモニタ21、若しくは、ファインダー17に画像表示される。
【0039】
また、上記CCD信号処理回路33から出力され、メモリコントローラ34を介して画像圧縮伸張処理回路37により圧縮処理が施されたデジタル画像データは、メモリコントローラ34を介してワークメモリ35に一旦記録される。
【0040】
次に図5はデジタルスチルカメラ10の操作部分を説明するための図であり、デジタルスチルカメラ10上述した十字キー19、モード切替キー20、LCDモニタ21、タッチパネル22の他に画面上の文字やアイコンの表示/非表示を切り換えるために使用されるOSDキー51、撮影メニュー,再生メニュー,セットアップメニューの選択画面を表示するために使用されるメニューキー52、画像の消去を指示するごみ箱キー53の3つの専用キーが設けられている。
【0041】
次に上記OSDキー51、メニューキー52による操作を図6のフローチャートに基づき説明する。
【0042】
デジタルスチルカメラ10の待機状態においていずれかのキーが操作されると、CPU39はメニューキーが操作されたかが判断される(ST1)。メニューキーが操作された場合、CPU39は撮影メニュー,再生メニュー,セットアップメニューの選択画面を表示する(ST2)。
【0043】
メニューの選択画面が表示されている状態でユーザーは撮影メニュー,再生メニュー,セットアップメニューの項目の何れかをタッチすることによりメニュー選択が行われる。このためCPU39はタッチパネルが操作されたかを判断し(ST3)、タッチパネルが操作された場合には、操作された位置の情報を検出する(ST4)。そして、撮影メニュー,再生メニュー,セットアップメニューのうちタッチパネルが操作された位置に対応したメニューの処理が行われる(ST5)。尚、ここで、ユーザーは撮影メニュー,再生メニュー,セットアップメニューの項目の選択は、タッチパネル22による選択のみならず、十字キーで項目を選択し十字エンターキーで決定することも可能である。従って、タッチパネルが操作されない場合は、他のキー、例えば十字キーやエンターキーが操作されたかが判断される。
【0044】
また、CPU39はOSDキー51が操作されたかを判断し(ST6)、OSDキー51が操作された場合には、LCDモニタ21の画面上における文字やアイコンの表示/非表示を切り換える(ST7)。即ち、文字やアイコンが表示されていれば非表示に切り換え、文字やアイコンが非表示であれば表示する。
【0045】
CPU39はモードキー20が操作されたかを判断し(ST8)、モードキー20が操作された場合には、現在が撮影モードであるか否かが判断される(ST9)。現在が撮影モードであるばあいには再生モードへ切り換える(ST10)。又、現在が撮影モードで無い場合(再生モードの場合)には撮影モードへ切り換える(ST11)。
【0046】
図7は上記モードキー20による撮影モードと再生モードの切り換え状態を示す図である。
【0047】
即ち、図7の上段は撮影モードの状態を示しており、CCD31により撮影されている画像がLCDモニタ21に表示されている。この状態でモードキー20を操作することにより、再生モードの状態に移行する。即ち、図7の中段に示すようにメモリカードスロット部15に装着されたメモリカード16から読み出された画像がLCDモニタ21に表示される。
【0048】
そして、この再生モードにおいて、OSDキー51が操作されると、サムネイルアイコン61と、スクロールバー62が表示される。サムネイルアイコン61は複数の画像がある場合の画像の一覧表示を指示するアイコンであり、スクロールバー62は矢印部分をタッチすることにより前後の画像を表示するためのものである。
【0049】
そして、ユーザーが上記サムネイルアイコン61をタッチした場合、又は十字キー19の下キーを押下した場合(十字キー19を優先的に使用する設定ではサムネールアイコン61を表示しなくても良い)には、図7の下段に示すようにメモリカード16から読み出された画像の一覧がLCDモニタ21に表示される。画像が6枚を越える場合にはスクロールバー62が表示され、矢印部分をタッチすること、又は十字キー19の上下キーを押下することにより画面をスクロールし前後の画像を表示することが可能となる。
【0050】
次に、デジタルカメラ10にてメモリーカード16に保存された複数の画像の中から特定の画像を選択し、LCDモニタ21の画面全体に表示する動作を図8乃至図11により説明する。
【0051】
図8はメモリカード16から読み出された画像がサムネイル表示されている状態を示しており、図8の状態では画像選択枠Sにより囲われた画像Cのサムネイル画像が選択されている状態である。ここで、十字キー19のうち上キーを押すことで図9に示すように画像選択枠Sが隣接する画像Aのサムネイル画像の位置に移動し、画像Aのサムネイル画像が選択された状態となる。この状態で十字キー19の中央に配されたENTERキーを押すと、図10に示すように、画像AがLCDモニタ21の画面全体に表示される。
【0052】
複数の画像の中から特定の画像を選択し、LCDモニタ21に全画面で表示する際には、前述した十字キー19を使用する他に、タッチパネル22を用いて同様の動作を実行することが可能である。即ち、図11に示すように、画像選択枠により囲われた画像Cのサムネイル画像が選択されている状態であっても、ユーザーが画像Aのサムネイル画像の接触ポイントPにタッチした場合には、画像Aが選択され、図10に示すように、画像AがLCDモニタ21の画面全体に表示される。
【0053】
図10に示すように、画像がLCDモニタ21の画面全体に表示されている状態では、OSDキー51が操作されると、前述のサムネイルアイコン61が表示され、サムネイルアイコン61にタッチするか、又は、十字キー19の下キーを押下することにより、図11のサムネイル表示状態へ戻ることが可能である。
【0054】
画像を削除する場合には、削除する画像を選択しLCDモニタ21に表示した状態でごみ箱キー53を押すことにより削除を指示する。ごみ箱キー53が押されると、図12に示すようにLCDモニタ21の画面中央に「このファイルを削除しますか?」と表示し、ユーザーに確認を求める。この確認画面の状態で、ユーザーがごみ箱キー53を押すと当該画像のファイルは削除され、ごみ箱キー53以外の他のキーが押された場合には画像は削除されず、図11の画像表示の状態に戻る。
【0055】
上記のメニューキー52はメニューモードとメニューモードに入る前のモードの切り替え、ごみ箱キー53は撮影画像の消去モードと消去モードに入る前のモードの切り替えを行う。
【0056】
上記モードや表示の切替機能はユーザーの使用頻度が高いため、各機能に対応したキーを予め用意し、ユーザーがより少ないアクションで各機能を実行できるようにすることで操作性を向上させている。
【0057】
次にシーンモードの設定について図13のフローチャートに基づき説明する。
【0058】
上記モードキー20により撮影モードが選択された状態で、OSDキー51が操作されると(ST21)、CPU23は撮影インフォメーションをLCDモニタ21に表示する(ST22)。図13のステップ(ST22)に示した表示例では、撮影可能枚数「0012」と共に、LCDモニタ21の右側上方から順に、シーンモードアイコン、ストロボアイコン、セルフタイマーアイコンの3つのアイコンが表示される。
【0059】
ここで、LCDモニタ21上のシーンモードアイコン、ストロボアイコン、セルフタイマーアイコンのいずれかをタッチして決定する(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し、十字エンターキーで決定する。CPU23はシーンモードアイコンが決定されたか(ST23)、ストロボアイコンが決定されたか(ST24)、セルフタイマーアイコンが選択されたか(ST25)が判断される。
【0060】
シーンモードアイコンが選択決定された場合には(ST23)、CPU23はシーンモードアイコンの一覧を表示する(ST26)。
【0061】
即ち、図13のステップ26に示した表示例では、LCDモニタ21の中央上方から順に、オート(初期設定のオートモード)、マクロ(距離が20cmから40cmの被写体を撮影したいときに選択する)、ポートレート(人物を撮影したいときに選択する)、風景(遠くの景色や風景を撮影したいときに選択する)、スポーツ(動きの速い被写体を撮影したいときに選択する)、夜景(夕暮れや夜景を背景にして人物を撮影したいときに選択する)の6つのアイコンが表示される(ST26)。
【0062】
ここで、ユーザーがLCDモニタ21上の6つのアイコンのいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定すると、CPU23はいずれのアイコンが選択決定されたかを判断し(ST27)、決定されたシーンモードにデジタルスチルカメラ10を設定する(ST28)。
【0063】
又、ステップ22(ST22)の画面において、ストロボアイコンが決定された場合には(ST24)、CPU23はストロボアイコンの一覧を表示する(ST29)。
【0064】
即ち、図13のステップ29に示した表示例では、LCDモニタ21の中央上方から順に、オート(状況に応じて自動的にストロボが発光される)、発光禁止(ストロボは発光しない。ストロボの光が届かない距離の撮影に使用)、強制発光(必ずストロボが発光される。逆光、人工照明下での撮影に使用)、スローシンク(シャッタースピードを遅くして同時にストロボも発光する。被写体だけでなく背景もきれいに写したいときに使用)、赤目軽減強制発光、赤目軽減オートの6つのアイコンが表示される(ST29)。
【0065】
ユーザーがLCDモニタ21上に表示された6つのアイコンのいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定すると、CPU23はいずれのアイコンが決定されたかを判断し(ST30)、決定されたストロボモードにデジタルスチルカメラ10を設定する(ST31)。
【0066】
さらに、ステップ22(ST22)の画面において、セルフタイマーアイコンが決定された場合には(ST25)、CPU23はセルフタイマーアイコンの一覧を表示する(ST32)。
【0067】
即ち、図13のステップ32に示した表示例では、LCDモニタ21の中央上方から順に、オフ(セルフタイマーを設定しない)、2秒(2秒秒後に撮影される)、10秒(10秒後に撮影される)の3つのアイコンが表示される(ST32)。
【0068】
ユーザーがLCDモニタ21上の3つのアイコンのいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定すると、CPU23はいずれのアイコンが決定されたかを判断し(ST33)、決定されたストロボモードにデジタルスチルカメラ10を設定する(ST34)。
【0069】
以上のように、撮影モードにおける各種設定は、タッチパネル22を操作して選択決定する方法と、十字キー19を操作して選択決定する方法の2つが用意されており、ユーザーは自分の好みの方法により撮影モードにおける各種設定を行える。
【0070】
次に、メニューキー52によるメニューモードにおける処理を図14の画面フローチャートに基づき説明する。
【0071】
メニューキー52が押されると、図6にて説明したように、CPU39は撮影メニュー,再生メニュー,セットアップメニューの選択画面が表示されている(ST50)。
【0072】
ここで、ユーザーがLCDモニタ21上の撮影メニュー,再生メニュー,セットアップメニューの3項目のいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定すると、CPU23はいずれの項目が決定されたかを判断し、決定されたメニュー項目の処理に移行する。
【0073】
セットアップメニューが選択決定された場合には、サウンドのオン/オフを選択する画面を表示する(ST51)。この画面中の左側のアイコンがサウンドオン、右側アイコンがサウンドオフであり、いずれかのアイコンにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定する。又、この画面中の上下の矢印部分にタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19の上キー/下キーを操作することにより、画面を元に戻すか、次の設定画面へ移行するかが選択される。この操作は他のメニューにおいても同様である。
【0074】
サウンド設定画面から次の設定画面へ移行すると、日時の設定画面が表示され(ST52)
ユーザーが「設定する」を選択すると、年月日時刻の設定画面が表示される(ST53)。年月日時刻の設定画面において変更したい部分を選択し、+−アイコンを操作することで数値を変更し、最後に「OK」のアイコンを選択することにより日時の変更が行われる。
【0075】
一方、上記ステップ50(ST50)にて撮影メニューが選択された場合には、カラー(撮影する画像のカラー設定)の設定画面が表示される(ST54)。カラー設定画面では、撮影する画像のカラーを設定するために、画面の左から順に、カラー、白黒、セピアの3つのアイコンを表示し、アイコンのいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定することで、ユーザーによる選択が行われる。
【0076】
カラー設定画面の次には、ISO感度の設定画面が表示される(ST55)。即ち、画面の左から順に、ISO100,ISO200,ISO400の3つのアイコンを表示し、アイコンのいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定することで、ユーザーが選択できるようにしている。
【0077】
ISO感度設定画面の次には、露出補正(絞りとシャッタースピードの組み合わせ)の設定画面が表示される(ST56)。即ち、画面の中央に現在の補正値(初期設定は0)が表示されるとともに、その左右に+,−のアイコンが表示され、+,−のアイコンにタッチするか、十字キー(左右のキー)を操作して補正値の増減を行う。
【0078】
露出補正の設定画面の次には、ホワイトバランスの設定画面が表示される(ST57)。即ち、画面の中央に現在の設定(初期設定はオート)が表示されるとともに、その左右に矢印のアイコンが表示され、右側矢印のアイコンにタッチするか、十字キー(右のキー)を操作すると、オート→屋外→クールホワイト色蛍光灯下撮影→蛍光灯下撮影→白熱灯下撮影→くもり、の順で設定が変更される。左側矢印のアイコン並びに、十字キー(左のキー)の場合には上記とは逆の順となる。
【0079】
ホワイトバランスの設定画面の次には、画質設定の設定画面が表示される(ST58)。即ち、画面の中央左から順に、ハイクオリティ(画素数1600×1200)、スタンダード(画素数1200×900)、エコノミー(画素数800×600)の3つのアイコンが表示され、アイコンのいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定することで、ユーザーによる選択決定が行われる。
【0080】
画質設定の設定画面の次には、プレビューの設定画面が表示される(ST59)。即ち、画面の中央左から順にプレビューオン、プレビューオフの2つのアイコンが表示され、アイコンのいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定することで、ユーザーによる選択決定が行われる。
【0081】
プレビューの設定画面の次には、液晶の明るさの設定画面が表示される(ST60)。即ち、画面の中央左から順に、暗め、通常、明るめの3つのアイコンが表示され、アイコンのいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定することで、ユーザーによる選択決定が行われる。
【0082】
さらに、上記ステップ50(ST50)にて再生メニューが選択された場合には、再生時における液晶の明るさの設定画面が表示される(ST61)。即ち、画面の中央左から順に、暗め、通常、明るめの3つのアイコンが表示され、アイコンのいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定することで、ユーザーが選択決定できるようにしている。
【0083】
液晶の明るさ設定画面の次には、DPOF(Digital Print Order Format)の設定画面が表示される(ST62)。即ち、プリントのための情報をカードメディアに記録するか否かのアイコンが画面の中央に表示され、アイコンのいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定することで、ユーザーによる選択決定が行われる。
【0084】
DPOF設定画面の次には、表示切換の設定画面が表示される(ST63)。即ち、画面の中央左から順に、日時表示、フォルダ番号とファイル番号の表示、画質表示の3つのアイコンが表示され、アイコンのいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定することで、ユーザーによる選択決定が行われる。
【0085】
表示切換の設定画面の次には、スライドショーの設定画面が表示される(ST64)。即ち、スマートメディア16に記憶されている画像を順番に表示する際の時間を設定するため、3秒(3秒間隔で画像を順番に表示)、10秒(10秒間隔で画像を順番に表示)の2つのアイコンが画面の中央に表示され、アイコンのいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択し十字エンターキーで決定することで、ユーザーによる選択決定が行われる。
【0086】
以上のように撮影メニュー,再生メニュー,セットアップメニューの設定においても、アイコンのいずれかにタッチする(タッチパネル22を操作する)か、十字キー19により何れかを選択決定することでメニューの設定決定が行えるため、ユーザーは自分の好みの方法により撮影モードにおける各種設定を行える。
【0087】
次に、本発明の第2の実施形態を図15及び図16に基づき説明する。本発明の第2の実施形態のデジタルスチルカメラ200は背面図を図15に示すように基本的には第1形態と同様の構成を有するが、第1形態に係わるデジタルスチルカメラ10にて採用していたズームキー17とごみ箱キー53を削除し、ズームボタン101を採用した点で相違している。
【0088】
即ち、ズームボタン101を押すことにより、2倍→4倍→6倍→8倍→1倍と順次ズームをシフトさせるものである。
【0089】
又、ごみ箱キー53を削除した代わりに、再生モードにおいては図16に示すように、サムネイルアイコン61に加えて、ごみ箱アイコン102を表示する。そして、画像を削除する場合には、削除する画像を選択しLCDモニタ21に表示した状態でごみ箱アイコン102をタッチすることにより削除を指示する。
【0090】
ごみ箱アイコン102がタッチされると、図12と同様にLCDモニタ21の画面中央に「このファイルを削除しますか?」と表示し、ユーザーに確認を求め、この確認画面の状態で、ユーザーがごみ箱アイコン102を押すと当該画像のファイルは削除され、他のキーが押された場合には画像は削除されず、元の画像表示の状態に戻る。
【0091】
この第2の実施形態においては上記のズームボタン101とごみ箱アイコン102を除いては図1乃至図14にて説明した第1の実施形態と同一であるため、この同一部分についての説明は省略する。
【0092】
以上説明した第1の実施形態、並びに、第2の実施形態は、何れも第1の操作手段としてのタッチパネル22と、第2の操作手段としての十字キー19とを備えたものである。
【0093】
デジタルカメラのメモリーカードに保存された複数の画像の中から特定の画像を選択し、タッチパネル22付きのLCDモニタ21に全画面で表示する際、若しくは、各種モードの設定を行う際には、前述したように十字キー19を使用するばかりでなく、十字キー19に替えて、タッチパネル22を用いて同様の動作を実行することができる。
【0094】
十字キー19による操作と対比した場合、画面全体に表示したい画像のサムネイル画像に触れるだけ、又は、画面全体に表示したアイコンに触れるだけで操作が済むため、ユーザーはより少ないアクションで十字キー19の場合と同じ動作を実行可能である。
【0095】
タッチパネル22に触れることによってタッチパネル22付きのLCDモニタ21に付着する指紋等の汚れを好まないユーザーがいると考えられるが、上記の実施形態では前記汚れを好まないユーザーには十字キー19による操作を提供することができる。
【0096】
以上のように第1の実施形態、並びに第2の実施形態では複数のキーからなるボタン群とタッチパネルの両方をデジタルカメラの各機能を実行する手段とすることにより、ユーザーの好みにあった操作手段をユーザーが選択できるようにすることで、ユーザーにとっての操作性が向上する。
【0097】
また、操作手段が複数存在することにより、任意の操作手段が故障などによって使用不可能になった場合にも少なくとも一つの操作手段が使用可能である限り前記機能を実行することができる。
【0098】
次に、本発明の第3の実施形態を図17乃至及び図20に基づき説明する。
【0099】
図17は本発明の第3の実施形態係わるデジタルスチルカメラ300の背面図を示し、図18はデジタルスチルカメラ300の平面図を示しており、このデジタルスチルカメラ300にはモードダイアル301が設けられている点で、第1並びに第2の実施形態と相違している。尚、デジタルスチルカメラ300は第1並びに第2の実施形態と同様に液晶表示部24を有する。
【0100】
即ち、第3の実施形態のデジタルスチルカメラ300は第1形態における第1の操作手段としてのタッチパネル22と、第2の操作手段としての十字キー19とに加えて、第3の操作手段としてのモードダイアル301を有するものである。
【0101】
図19は上記モードダイアル301の平面図であり、モードダイアル301には各種のモードが選択できるように割り当てられている。即ち、カメラの基本設定を行うSET−UPモード301a,音声の録音、再生のみを行うボイスレコードモード301b,動画による撮影を行う動画モード301c,絞りを優先して撮影する絞り優先モード301d,シャッター速度を優先して撮影するシャッター速度優先301e,自動的に露出等を制御して状況別に自動撮影を行うオート撮影モード301f,画像の再生、消去、コピー、サイズ変更等を行う再生モード301g,画像をパソコンに取り込むPCモード301h等が割り当てられている。そして、このモードダイアル301を回転させることにより特定のモードが選択決定される。
【0102】
図20はデジタルスチルカメラ300の液晶表示部24を示す図であり、液晶表示部24はモードダイアル301により選択される各表示項目を表示する。
【0103】
即ち、図20に示すように液晶表示部24は左上から版時計回りに、バッテリ残量、ストロボ撮影、画像クオリティ、画像サイズ、セルフタイマー撮影、セルフタイマー時間、マクロ撮影、連続撮影、1ショット撮影、ボイスレコードモード、ボイスレコードモード時のモード表示の表示欄を有し、かつ、中央部にカウンタ表示欄を有し、現在選択されている項目、モードが表示される。
【0104】
カウンター表示欄は図20に示すように時刻表示、撮影可能枚数表示、撮影可能時間(動画の場合)、PC(PCモード)、録音/再生経過時間(ボイスレコードモード)の表示を行う。又、ボイスレコードモード時のモード表示欄は、再中、停止、一時停止、録音中の何れかの動作状態を表示する。ストロボ撮影表示欄は、オート、赤目強制発光、強制発光、発光禁止、スローシンクのうち現在選択されているモードを表示する。
【0105】
画像クオリティ表示欄は、撮影モードにおける画像クオリティとしてファイン、ノーマル、ベーシックのうち現在選択されているモードを表示する。画像サイズ表示欄は同様にハーフ/フルの画像の種別を表示し、セルフタイマー時間表示欄は、セルフタイマーの設定が2秒であるか10秒であるかを表示する。バッテリ残量表示欄は現在のバッテリ残量を表示し、他の残りの表示欄は当該項目が選択されていると表示される。
【0106】
この第3の実施形態のデジタルスチルカメラ300は第1形態における第1の操作手段としてのタッチパネル22と、第2の操作手段としての十字キー19とに加えて、第3の操作手段としてのモードダイアル301を有するものであり、モードダイアル301を操作し、その結果が液晶表示部24に表示されるため、モードダイアル301にて選択可能な項目/モードについてはLCDモニタ21を使用せずとも操作が可能である。
【0107】
従って、第3の実施形態においては、万一LCDモニタ21が故障したとしても主要な項目/モードについてはモードダイアル301から操作が可能となるという効果を奏する。
【0108】
以上説明したように、本発明の第1乃至第3の実施の形態は、デジタルスチルカメラの各機能を実行する操作手段が複数存在するため、ユーザーは前記複数の操作手段の中から自分に合った操作手段を選択して実行することができる。即ち、ユーザーは自分の好みに合った操作手段を自分で選択できるためユーザーにとっての操作性が向上する。
【0109】
また、操作手段が複数存在することにより、任意の操作手段が故障などによって使用不可能になった場合にも少なくとも一つの操作手段が使用可能である限り前記機能を実行することができるという効果を奏する。
【0110】
さらに、操作手段としてタッチパネルを用いることにより、タッチパネル上に提示された複数の項目中の特定項目に触れるという直感的かつ簡便な動作で他のボタン群と同様の機能を実行できる。
【0111】
【発明の効果】
以上の様に、本発明によれば、デジタルスチルカメラ等の撮影装置において複数の機能に対して、各々複数の操作手段を提供することによりユーザーの操作性を向上させることことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係わるデジタルスチルカメラの正面図。
【図2】図1のデジタルスチルカメラの背面図。
【図3】図1のデジタルスチルカメラの平面図。
【図4】図1のデジタルスチルカメラの回路ブロック図。
【図5】図1のデジタルスチルカメラの操作パネル部分を示す図。
【図6】図1のデジタルスチルカメラにおけるキー操作を説明するフローチャート。
【図7】図1のデジタルスチルカメラにおけるモード切り替えを説明する図。
【図8】図1のデジタルスチルカメラにおける画像選択操作を説明する図。
【図9】図1のデジタルスチルカメラにおける画像選択操作を説明する図。
【図10】図1のデジタルスチルカメラにおける画像表示例を説明する図。
【図11】図1のデジタルスチルカメラにおいてタッチパネルによる画像選択操作を説明する図。
【図12】図1のデジタルスチルカメラにおける画像消去操作を説明する図。
【図13】図1のデジタルスチルカメラにおける撮影モードの各種設定操作を説明するフローチャート。
【図14】図1のデジタルスチルカメラにおけるメニュー処理操作を説明するフローチャート。
【図15】本発明の第2の実施形態に係わるデジタルスチルカメラの背面図。
【図16】図15のデジタルスチルカメラの操作パネル部分を示す図。
【図17】本発明の第3の実施形態に係わるデジタルスチルカメラの背面図。
【図18】図17のデジタルスチルカメラの平面図。
【図19】図17のデジタルスチルカメラのモードダイヤルの拡大図。
【図20】図17のデジタルスチルカメラの液晶表示部の拡大図。
【符号の説明】
10……デジタルスチルカメラ
19……十字キー
20……モードキー
21……LCDモニタ
22……タッチパネル
51……OSDキー
52……メニューキー
53……ごみ箱キー
301……モードダイヤル[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an imaging device having a user interface such as a digital camera.
[0002]
[Prior art]
Most of the operation means of a conventional digital camera are configured to be operated by a button group including a cross key and a plurality of keys. In the case of a digital camera that uses buttons as its main operation means, functions that are frequently used, such as shutter, power, strobe, and self-timer settings, are assigned independent buttons to easily execute each function. Alternatively, the operability for the user is improved by enabling the setting to be changed.
[0003]
In recent years, digital cameras that partially employ a touch panel have been sold. In such digital cameras, when a specific item is selected from a plurality of items and the setting is changed, this operation is performed using the touch panel. By performing the above, it is possible to omit the operation of selecting an item using the button group and to improve the operability for the user.
[0004]
However, in the above-described related art, only one operation unit that is assumed to be optimal among a plurality of operation units represented by a touch panel and a button group is generally prepared for a certain function. In this case, the one operating means is not necessarily an operating means that is intuitively imagined for each user, and the user determines in advance which operating means corresponds to the function that the user intends to operate. You have to remember.
[0005]
As a digital camera using a button group together with a touch panel, for example, there is an apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-252427. In this apparatus, a touch panel is provided on a display unit of the digital camera, and a release (image recording) is performed by a photographer touching a main subject on a screen of the display unit, and a release instruction from the touch panel is issued. And a release instruction using a release button.
[0006]
However, in the apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-252427, only a release instruction can be made from both the release button and the touch panel, but other operations, for example, setting of a photographing mode, can be performed only from the touch panel.
[0007]
Therefore, a user who is accustomed to the operation using the cross key may feel that the operation from the touch panel is troublesome.
[0008]
Further, when various modes can be set only from the touch panel, if this touch panel breaks down, there is a problem that various modes cannot be set or changed.
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made to solve the above-described problem, and has as its object to improve the operability of a user in a photographing device such as a digital camera.
[0010]
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, in an image photographing apparatus having a plurality of functions, a first operation means for selecting any one of the plurality of functions; A second operating means provided independently of the first operating means, and any of the plurality of functions being provided by any of the first operating means and the second operating means. Is made possible.
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows the appearance of a digital
[0012]
That is, in the digital
[0013]
The digital
[0014]
The
[0015]
The
[0016]
Further, the
[0017]
FIG. 2 shows the appearance of the digital still
[0018]
The
[0019]
The
[0020]
FIG. 3 is a plan view showing the appearance of the digital still
[0021]
Next, FIG. 4 shows a signal processing system of the digital
[0022]
That is, the optical image of the subject incident via the
[0023]
The analog image signal output from the
[0024]
The CCD
[0025]
The digital image data of the luminance signal component and the color difference signal component obtained from the CCD
[0026]
Here, the digital image data recorded in the
[0027]
Thereafter, the analog image signal output from the image
[0028]
The digital image data output from the CCD
[0029]
Then, the digital image data subjected to the compression processing by the image compression /
[0030]
In this case, the digital image data recorded in the
[0031]
Then, the digital image data expanded by the image compression /
[0032]
A series of processing operations as described above are generally controlled by a CPU (Central Processing Unit) 39 which operates in response to operation information from an
[0033]
The operation of recording and reproducing digital image data with respect to the memory of the
[0034]
That is, the digital image data output from the CCD
[0035]
The compressed digital image data is temporarily recorded in the
[0036]
The digital image data recorded in the memory of the
[0037]
Thereafter, the digital image data read from the
[0038]
The digital image data subjected to the expansion processing by the image compression /
[0039]
The digital image data output from the CCD
[0040]
Next, FIG. 5 is a diagram for explaining an operation portion of the digital
[0041]
Next, the operation of the
[0042]
When any key is operated in the standby state of the digital
[0043]
While the menu selection screen is displayed, the user touches any one of the items of the shooting menu, the reproduction menu, and the setup menu to perform menu selection. Therefore, the
[0044]
The
[0045]
The
[0046]
FIG. 7 is a diagram showing a state where the
[0047]
That is, the upper part of FIG. 7 shows the state of the photographing mode, and the image photographed by the
[0048]
When the
[0049]
Then, when the user touches the
[0050]
Next, an operation of selecting a specific image from a plurality of images stored in the
[0051]
FIG. 8 shows a state in which the image read from the
[0052]
When a specific image is selected from a plurality of images and displayed on the
[0053]
As shown in FIG. 10, in a state where an image is displayed on the entire screen of the
[0054]
To delete an image, the user instructs to delete the image by selecting the image to be deleted and pressing the recycle bin key 53 while displaying the image on the
[0055]
The
[0056]
The mode and display switching functions are frequently used by the user, so keys corresponding to each function are prepared in advance, and operability is improved by allowing the user to execute each function with fewer actions. .
[0057]
Next, the setting of the scene mode will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0058]
When the
[0059]
Here, one of the scene mode icon, the strobe icon, and the self-timer icon on the
[0060]
When a scene mode icon is selected and determined (ST23), the
[0061]
That is, in the display example shown in step 26 of FIG. 13, in order from the upper center of the
[0062]
Here, when the user touches any one of the six icons on the LCD monitor 21 (operates the touch panel 22) or selects one of the icons with the cross key 19 and determines with the cross enter key, the
[0063]
If a strobe icon is determined on the screen of step 22 (ST22) (ST24), the
[0064]
That is, in the display example shown in step 29 of FIG. 13, from the upper center of the
[0065]
When the user touches one of the six icons displayed on the LCD monitor 21 (operates the touch panel 22) or selects one of the icons with the cross key 19 and determines with the cross enter key, the
[0066]
Further, when the self-timer icon is determined on the screen of step 22 (ST22) (ST25), the
[0067]
That is, in the display example shown in
[0068]
When the user touches any one of the three icons on the LCD monitor 21 (operates the touch panel 22) or selects one of the icons with the cross key 19 and determines with the cross enter key, the
[0069]
As described above, for the various settings in the photographing mode, there are provided two methods, a method of operating the
[0070]
Next, processing in the menu mode by the
[0071]
When the
[0072]
Here, the user touches any one of the three items of the shooting menu, the reproduction menu, and the setup menu on the LCD monitor 21 (operates the touch panel 22) or selects one of the three items with the cross key 19 and determines with the cross enter key. Then, the
[0073]
If the setup menu is selected, a screen for selecting sound on / off is displayed (ST51). The icon on the left side of the screen indicates sound on, and the icon on the right side indicates sound off. Touch one of the icons (operate the touch panel 22) or select one with the cross key 19 and determine with the cross enter key. . Also, by touching the upper and lower arrows on this screen (operating the touch panel 22) or operating the up / down keys of the cross key 19, the screen is returned to the original state, or the screen moves to the next setting screen. Is selected. This operation is the same for other menus.
[0074]
When a transition is made from the sound setting screen to the next setting screen, a date and time setting screen is displayed (ST52).
When the user selects "SET", a setting screen for the date and time is displayed (ST53). A part to be changed is selected on the date / time setting screen, the numerical value is changed by operating the + and-icons, and finally the date and time is changed by selecting the "OK" icon.
[0075]
On the other hand, when the photographing menu is selected in step 50 (ST50), a color (color setting of an image to be photographed) setting screen is displayed (ST54). On the color setting screen, in order to set the color of the image to be captured, three icons of color, black and white, and sepia are displayed in order from the left of the screen, and one of the icons is touched (
[0076]
After the color setting screen, an ISO sensitivity setting screen is displayed (ST55). That is, three icons of ISO100, ISO200, and ISO400 are displayed in order from the left of the screen, and either one of the icons is touched (operating the touch panel 22) or one of the icons is selected by the cross key 19 and the cross enter key is pressed. The decision allows the user to make a choice.
[0077]
After the ISO sensitivity setting screen, a setting screen for exposure correction (combination of aperture and shutter speed) is displayed (ST56). That is, the current correction value (initial setting is 0) is displayed in the center of the screen, and + and-icons are displayed on the left and right sides of the screen. Touch the + or-icon or use the cross key (left and right keys). ) To increase or decrease the correction value.
[0078]
Next to the exposure compensation setting screen, a white balance setting screen is displayed (ST57). That is, the current setting (the default setting is Auto) is displayed in the center of the screen, and an arrow icon is displayed on the left and right of the screen. Touch the right arrow icon or operate the cross key (right key). The settings are changed in the following order: auto → outdoor → shooting under cool white fluorescent light → shooting under fluorescent light → shooting under incandescent light → cloudy. In the case of the left arrow icon and the cross key (left key), the order is reversed.
[0079]
After the white balance setting screen, an image quality setting screen is displayed (ST58). That is, three icons of high quality (1600 × 1200 pixels), standard (1200 × 900 pixels), and economy (800 × 600 pixels) are displayed in order from the center left of the screen, and one of the icons is touched. (The
[0080]
Next to the image quality setting screen, a preview setting screen is displayed (ST59). That is, two icons of preview on and preview off are displayed in order from the center left of the screen, and either one of the icons is touched (operating the touch panel 22) or one of them is selected by the cross key 19 and the cross enter key is pressed. By making the determination, the selection is determined by the user.
[0081]
Next to the preview setting screen, a liquid crystal brightness setting screen is displayed (ST60). That is, three icons of dark, normal, and bright are displayed in order from the center left of the screen, and either one of the icons is touched (the
[0082]
Further, when the reproduction menu is selected in step 50 (ST50), a screen for setting the brightness of the liquid crystal during reproduction is displayed (ST61). That is, three icons of dark, normal, and bright are displayed in order from the center left of the screen, and either one of the icons is touched (the
[0083]
Next to the liquid crystal brightness setting screen, a DPOF (Digital Print Order Format) setting screen is displayed (ST62). That is, an icon indicating whether or not information for printing is to be recorded on the card medium is displayed at the center of the screen, and either one of the icons is touched (operating the touch panel 22) or the cross key 19 is used to select one of the icons. The selection is made by the user by making a determination with the cross enter key.
[0084]
Next to the DPOF setting screen, a display switching setting screen is displayed (ST63). That is, three icons of date and time display, folder number and file number display, and image quality display are displayed in order from the center left of the screen, and either one of the icons is touched (the
[0085]
After the display switching setting screen, a slide show setting screen is displayed (ST64). That is, in order to set the time when the images stored in the
[0086]
As described above, in the setting of the shooting menu, the reproduction menu, and the setup menu, the menu setting is determined by touching any one of the icons (operating the touch panel 22) or selecting and determining one of the icons with the
[0087]
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. A digital
[0088]
That is, when the
[0089]
Also, instead of deleting the recycle bin key 53, in the reproduction mode, a
[0090]
When the
[0091]
The second embodiment is the same as the first embodiment described with reference to FIGS. 1 to 14 except for the
[0092]
Each of the first embodiment and the second embodiment described above includes the
[0093]
When selecting a specific image from a plurality of images stored in the memory card of the digital camera and displaying it on the LCD monitor 21 with the
[0094]
In contrast to the operation with the cross key 19, the operation can be completed simply by touching the thumbnail image of the image to be displayed on the entire screen or the icon displayed on the entire screen. The same operation as in the case can be performed.
[0095]
It is considered that there are users who do not like dirt such as fingerprints attached to the LCD monitor 21 with the
[0096]
As described above, in the first embodiment and the second embodiment, both the button group including a plurality of keys and the touch panel are means for executing each function of the digital camera. By allowing the user to select the means, operability for the user is improved.
[0097]
In addition, due to the presence of a plurality of operation means, even when an arbitrary operation means becomes unusable due to a failure or the like, the function can be executed as long as at least one operation means is usable.
[0098]
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
[0099]
FIG. 17 is a rear view of a digital
[0100]
That is, the digital
[0101]
FIG. 19 is a plan view of the
[0102]
FIG. 20 is a diagram showing the liquid
[0103]
That is, as shown in FIG. 20, the liquid
[0104]
As shown in FIG. 20, the counter display field displays a time display, a recordable number display, a photographable time (in the case of a moving image), a PC (PC mode), and a recording / playback elapsed time (voice record mode). The mode display column in the voice record mode displays any of the operation states of restart, stop, pause, and recording. The strobe shooting display field displays the currently selected mode among auto, red-eye forced flash, forced flash, flash disabled, and slow sync.
[0105]
The image quality display column displays the currently selected mode among fine, normal, and basic as the image quality in the shooting mode. Similarly, the image size display field displays the type of half / full image, and the self-timer time display field displays whether the self-timer setting is 2 seconds or 10 seconds. The remaining battery level display column displays the current remaining battery level, and the other remaining display columns display that the item is selected.
[0106]
The digital
[0107]
Therefore, in the third embodiment, even if the
[0108]
As described above, in the first to third embodiments of the present invention, since there are a plurality of operation means for executing each function of the digital still camera, the user can select one of the plurality of operation means to suit himself / herself. Operating means can be selected and executed. That is, since the user can select an operation means that suits his or her own preference, the operability for the user is improved.
[0109]
In addition, since a plurality of operation means are present, even when an arbitrary operation means becomes unusable due to a failure or the like, the function can be executed as long as at least one operation means can be used. Play.
[0110]
Further, by using the touch panel as the operation means, the same function as other button groups can be executed by an intuitive and simple operation of touching a specific item among a plurality of items presented on the touch panel.
[0111]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, operability for a user can be improved by providing a plurality of operation means for a plurality of functions in an imaging device such as a digital still camera.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of a digital still camera according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a rear view of the digital still camera of FIG. 1;
FIG. 3 is a plan view of the digital still camera of FIG. 1;
FIG. 4 is a circuit block diagram of the digital still camera of FIG. 1;
FIG. 5 is a view showing an operation panel of the digital still camera shown in FIG. 1;
FIG. 6 is a flowchart illustrating key operations in the digital still camera of FIG. 1;
FIG. 7 is a view for explaining mode switching in the digital still camera of FIG. 1;
FIG. 8 is a view for explaining an image selecting operation in the digital still camera of FIG. 1;
FIG. 9 is a view for explaining an image selecting operation in the digital still camera of FIG. 1;
FIG. 10 is a view for explaining an example of image display in the digital still camera of FIG. 1;
FIG. 11 is a diagram illustrating an image selection operation using a touch panel in the digital still camera in FIG. 1;
FIG. 12 is a view for explaining an image erasing operation in the digital still camera of FIG. 1;
FIG. 13 is a flowchart illustrating various setting operations of a shooting mode in the digital still camera in FIG. 1;
FIG. 14 is a flowchart illustrating a menu processing operation in the digital still camera in FIG. 1;
FIG. 15 is a rear view of the digital still camera according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 16 is a diagram showing an operation panel portion of the digital still camera in FIG. 15;
FIG. 17 is a rear view of the digital still camera according to the third embodiment of the present invention.
18 is a plan view of the digital still camera of FIG.
19 is an enlarged view of a mode dial of the digital still camera in FIG.
20 is an enlarged view of a liquid crystal display unit of the digital still camera in FIG.
[Explanation of symbols]
10. Digital still camera
19 ... Cross key
20 Mode key
21 LCD monitor
22 ... Touch panel
51 …… OSD key
52 Menu key
53 ... Recycle bin key
301 Mode dial
Claims (6)
前記複数の機能のいずれかを選択する第1の操作手段と、
前記第1の操作手段とは独立して設けられ前記複数の機能のいずれかを選択する第2の操作手段とを具備し、第1の操作手段並びに第2の操作手段のいずれからも前記複数の機能のいずれかの選択を可能とした画像撮影装置。In an image capturing apparatus having a plurality of functions,
First operation means for selecting any of the plurality of functions;
A second operating means which is provided independently of the first operating means and selects any of the plurality of functions, and wherein the first operating means and the second operating means are capable of selecting the plurality of functions. An image photographing apparatus that enables selection of any one of the following functions.
前記複数の機能のいずれかを選択する第1の操作手段と、
撮影画像を表示するための表示部と、
この表示部の前面に設けられ前記複数の機能のいずれかを選択するタッチパネルとを具備し、前記第1の操作手段並びに前記タッチパネルのいずれからも前記複数の機能のいずれかの選択を可能とした画像撮影装置。In an image capturing apparatus having a plurality of functions,
First operation means for selecting any of the plurality of functions;
A display unit for displaying a captured image,
A touch panel provided on the front surface of the display unit to select any one of the plurality of functions, so that any one of the plurality of functions can be selected from any one of the first operation unit and the touch panel. Image capturing device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002185491A JP2004032346A (en) | 2002-06-26 | 2002-06-26 | Picture photographing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002185491A JP2004032346A (en) | 2002-06-26 | 2002-06-26 | Picture photographing apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004032346A true JP2004032346A (en) | 2004-01-29 |
Family
ID=31181101
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002185491A Pending JP2004032346A (en) | 2002-06-26 | 2002-06-26 | Picture photographing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004032346A (en) |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007019961A (en) * | 2005-07-08 | 2007-01-25 | Ricoh Co Ltd | Electronic apparatus and method for displaying its menu |
JP2009207191A (en) * | 2009-06-15 | 2009-09-10 | Toshiba Corp | Image photographing device |
KR101058011B1 (en) * | 2004-10-01 | 2011-08-19 | 삼성전자주식회사 | How to Operate Digital Camera Using Touch Screen |
KR101058013B1 (en) | 2004-10-13 | 2011-08-19 | 삼성전자주식회사 | Thumbnail image retrieval method of digital storage device with touch screen |
JP2012065369A (en) * | 2011-12-28 | 2012-03-29 | Toshiba Corp | Image photographing device |
JP2012159846A (en) * | 2012-03-12 | 2012-08-23 | Canon Inc | Imaging apparatus |
JP2013239193A (en) * | 2006-09-06 | 2013-11-28 | Apple Inc | Image acquisition and management method, portable electronic devices, and storage medium |
JP2016119685A (en) * | 2016-01-27 | 2016-06-30 | オリンパス株式会社 | Imaging apparatus and imaging method |
US10073584B2 (en) | 2016-06-12 | 2018-09-11 | Apple Inc. | User interfaces for retrieving contextually relevant media content |
US10296166B2 (en) | 2010-01-06 | 2019-05-21 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for navigating and displaying content in context |
US10324973B2 (en) | 2016-06-12 | 2019-06-18 | Apple Inc. | Knowledge graph metadata network based on notable moments |
US10564826B2 (en) | 2009-09-22 | 2020-02-18 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects |
US10803135B2 (en) | 2018-09-11 | 2020-10-13 | Apple Inc. | Techniques for disambiguating clustered occurrence identifiers |
US10846343B2 (en) | 2018-09-11 | 2020-11-24 | Apple Inc. | Techniques for disambiguating clustered location identifiers |
US11086935B2 (en) | 2018-05-07 | 2021-08-10 | Apple Inc. | Smart updates from historical database changes |
US11243996B2 (en) | 2018-05-07 | 2022-02-08 | Apple Inc. | Digital asset search user interface |
US11307737B2 (en) | 2019-05-06 | 2022-04-19 | Apple Inc. | Media browsing user interface with intelligently selected representative media items |
US11334229B2 (en) | 2009-09-22 | 2022-05-17 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects |
US11334209B2 (en) | 2016-06-12 | 2022-05-17 | Apple Inc. | User interfaces for retrieving contextually relevant media content |
US11446548B2 (en) | 2020-02-14 | 2022-09-20 | Apple Inc. | User interfaces for workout content |
US11782575B2 (en) | 2018-05-07 | 2023-10-10 | Apple Inc. | User interfaces for sharing contextually relevant media content |
-
2002
- 2002-06-26 JP JP2002185491A patent/JP2004032346A/en active Pending
Cited By (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101058011B1 (en) * | 2004-10-01 | 2011-08-19 | 삼성전자주식회사 | How to Operate Digital Camera Using Touch Screen |
KR101058013B1 (en) | 2004-10-13 | 2011-08-19 | 삼성전자주식회사 | Thumbnail image retrieval method of digital storage device with touch screen |
JP2007019961A (en) * | 2005-07-08 | 2007-01-25 | Ricoh Co Ltd | Electronic apparatus and method for displaying its menu |
JP2013239193A (en) * | 2006-09-06 | 2013-11-28 | Apple Inc | Image acquisition and management method, portable electronic devices, and storage medium |
US11601584B2 (en) | 2006-09-06 | 2023-03-07 | Apple Inc. | Portable electronic device for photo management |
US9459792B2 (en) | 2006-09-06 | 2016-10-04 | Apple Inc. | Portable electronic device for photo management |
US10904426B2 (en) | 2006-09-06 | 2021-01-26 | Apple Inc. | Portable electronic device for photo management |
US10356309B2 (en) | 2006-09-06 | 2019-07-16 | Apple Inc. | Portable electronic device for photo management |
JP2009207191A (en) * | 2009-06-15 | 2009-09-10 | Toshiba Corp | Image photographing device |
US11972104B2 (en) | 2009-09-22 | 2024-04-30 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects |
US10564826B2 (en) | 2009-09-22 | 2020-02-18 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects |
US11334229B2 (en) | 2009-09-22 | 2022-05-17 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects |
US10788965B2 (en) | 2009-09-22 | 2020-09-29 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects |
US10296166B2 (en) | 2010-01-06 | 2019-05-21 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for navigating and displaying content in context |
US11099712B2 (en) | 2010-01-06 | 2021-08-24 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for navigating and displaying content in context |
US11592959B2 (en) | 2010-01-06 | 2023-02-28 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for navigating and displaying content in context |
US10732790B2 (en) | 2010-01-06 | 2020-08-04 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for navigating and displaying content in context |
JP2012065369A (en) * | 2011-12-28 | 2012-03-29 | Toshiba Corp | Image photographing device |
JP2012159846A (en) * | 2012-03-12 | 2012-08-23 | Canon Inc | Imaging apparatus |
JP2016119685A (en) * | 2016-01-27 | 2016-06-30 | オリンパス株式会社 | Imaging apparatus and imaging method |
US10073584B2 (en) | 2016-06-12 | 2018-09-11 | Apple Inc. | User interfaces for retrieving contextually relevant media content |
US11681408B2 (en) | 2016-06-12 | 2023-06-20 | Apple Inc. | User interfaces for retrieving contextually relevant media content |
US11334209B2 (en) | 2016-06-12 | 2022-05-17 | Apple Inc. | User interfaces for retrieving contextually relevant media content |
US10891013B2 (en) | 2016-06-12 | 2021-01-12 | Apple Inc. | User interfaces for retrieving contextually relevant media content |
US11941223B2 (en) | 2016-06-12 | 2024-03-26 | Apple Inc. | User interfaces for retrieving contextually relevant media content |
US10324973B2 (en) | 2016-06-12 | 2019-06-18 | Apple Inc. | Knowledge graph metadata network based on notable moments |
US11086935B2 (en) | 2018-05-07 | 2021-08-10 | Apple Inc. | Smart updates from historical database changes |
US11243996B2 (en) | 2018-05-07 | 2022-02-08 | Apple Inc. | Digital asset search user interface |
US11782575B2 (en) | 2018-05-07 | 2023-10-10 | Apple Inc. | User interfaces for sharing contextually relevant media content |
US10803135B2 (en) | 2018-09-11 | 2020-10-13 | Apple Inc. | Techniques for disambiguating clustered occurrence identifiers |
US10846343B2 (en) | 2018-09-11 | 2020-11-24 | Apple Inc. | Techniques for disambiguating clustered location identifiers |
US11775590B2 (en) | 2018-09-11 | 2023-10-03 | Apple Inc. | Techniques for disambiguating clustered location identifiers |
US11947778B2 (en) | 2019-05-06 | 2024-04-02 | Apple Inc. | Media browsing user interface with intelligently selected representative media items |
US11625153B2 (en) | 2019-05-06 | 2023-04-11 | Apple Inc. | Media browsing user interface with intelligently selected representative media items |
US11307737B2 (en) | 2019-05-06 | 2022-04-19 | Apple Inc. | Media browsing user interface with intelligently selected representative media items |
US11564103B2 (en) | 2020-02-14 | 2023-01-24 | Apple Inc. | User interfaces for workout content |
US11716629B2 (en) | 2020-02-14 | 2023-08-01 | Apple Inc. | User interfaces for workout content |
US11638158B2 (en) | 2020-02-14 | 2023-04-25 | Apple Inc. | User interfaces for workout content |
US11611883B2 (en) | 2020-02-14 | 2023-03-21 | Apple Inc. | User interfaces for workout content |
US11452915B2 (en) | 2020-02-14 | 2022-09-27 | Apple Inc. | User interfaces for workout content |
US11446548B2 (en) | 2020-02-14 | 2022-09-20 | Apple Inc. | User interfaces for workout content |
US11985506B2 (en) | 2020-02-14 | 2024-05-14 | Apple Inc. | User interfaces for workout content |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004032346A (en) | Picture photographing apparatus | |
TWI358715B (en) | ||
JP5058607B2 (en) | Imaging device, control method thereof, and program | |
US8305461B2 (en) | Information display device | |
US6567120B1 (en) | Information processing apparatus having a photographic mode and a memo input mode | |
US8176441B2 (en) | Information display device | |
JP2001211421A (en) | Image management method and device, and electronic camera | |
JP2001211368A (en) | Input device and electronic camera | |
JPH10313444A (en) | Information processing unit and recording medium | |
JP2001211417A (en) | Image recording method and device | |
JPH1118042A (en) | Information recording and reproducing device and recording medium | |
JP2002354335A (en) | Control method of camera and camera | |
JP2001209482A (en) | Input device and electronic camera | |
JP2002223403A (en) | Electronic camera | |
JP6953296B2 (en) | Imaging control device and its control method | |
JP4534176B2 (en) | Electronic camera | |
US20050254793A1 (en) | Method of controlling digital image processing apparatus and digital image processing apparatus using the method | |
JP2004274135A (en) | Electronic camera | |
JP4277119B2 (en) | Electronic camera | |
JPH11331646A (en) | Electronic image pickup device | |
KR20080057048A (en) | Method of controlling digital photographing apparatus within night photographing mode | |
JPH11331647A (en) | Electronic image pickup device | |
JP2003319213A (en) | Image pickup device | |
JP2001211356A (en) | Electronic camera | |
JPH10313438A (en) | Information processing unit and recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050415 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050606 |