JP2004012387A - Device for detecting rotational angular position of rotor and motor controller using the same - Google Patents
Device for detecting rotational angular position of rotor and motor controller using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004012387A JP2004012387A JP2002168966A JP2002168966A JP2004012387A JP 2004012387 A JP2004012387 A JP 2004012387A JP 2002168966 A JP2002168966 A JP 2002168966A JP 2002168966 A JP2002168966 A JP 2002168966A JP 2004012387 A JP2004012387 A JP 2004012387A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- amplitude
- angle
- amplitude ratio
- degrees
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はロータの回転角度を検出する位置検出装置およびその装置を用いた電動機制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
回転角度を検出する位置検出装置として、従来より一相励磁二相出力方式のレゾルバと組み合わせて回転角度を検出する位置検出装置が知られている。この従来の位置検出装置の構成例として、図7に示されるものがある。1は一相励磁二相出力型のレゾルバを模式的に表したものであり、ロータ4、励磁コイル5、二次コイル(SIN)6、二次コイル(COS)7から構成される。2aは位置検出器を模式的に表したものであり、励磁回路8、入力インターフェイス回路9、R/Dコンバータ12から構成される。入力インターフェイス回路9を構成する主なものとして差動増幅器A10、差動増幅器B11を図示している。3はレゾルバ1と位置検出器2aを結ぶ信号伝送線である。
【0003】
まず励磁回路8にて周期信号ER1R2(一般的には正弦波信号)を生成する。信号伝送線3を経て励磁コイル5に周期信号ER1R2を入力すると、ロータ4の回転角度θに応じた誘導電圧が二次コイル(SIN)6、二次コイル(COS)7の両端に発生する。ここで、二次コイル(SIN)6には正弦波状に振幅変調された信号ES2S4が、二次コイル(COS)7には余弦波状に振幅変調された信号ES1S3が、それぞれ誘起される。この振幅変調信号が、すなわちレゾルバの位置信号であり、以降は信号ES2S4を振幅変調信号(SIN)、信号ES1S3を振幅変調信号(COS)と表記する。振幅変調信号(SIN)及び振幅変調信号(COS)は信号伝送線3を経て入力インターフェイス回路9に入力される。振幅変調信号は入力インターフェイス回路9内の差動増幅器にて信号増幅されて励磁回路8からの励磁信号と共にR/Dコンバータ12へ取り込まれる。R/Dコンバータ12では、例えばトラッキング方式といったレゾルバ/ディジタル(R/D)変換方式により回転角度が算出される。
【0004】
また、従来の電動機制御装置の構成例として、図8に示されるものがある。これは、一相励磁二相出力方式のレゾルバを角度検出センサとして適用して電動機を制御する電動機制御装置を示すブロック図である。
図8において、1はレゾルバ、2aは位置検出器、3は信号伝送線、15は電動機、16は直流電源、17は電力変換装置、18aはU相電流検出器、18bはV相電流検出器、19はゲート駆動回路、20は電力変換半導体、21aはU相上アームスイッチング素子、21bはU相下アームスイッチング素子、22aはU相上アームフライホイールダイオード、22bはU相下アームフライホイールダイオード、30は制御演算装置、31は電流信号入力回路、32はベクトル制御演算回路、33aはゲート信号生成回路である。
【0005】
次に、動作について説明する。電力変換装置17は直流電源16からの直流電力を交流電力に変換して電動機15に供給する。その際、直流電力から交流電力への変換は電力変換半導体20のパワー素子を構成するスイッチング素子をスイッチングすることによりなされる。なお、パワー素子はスイッチング素子21とフライホイールダイオード22とから構成される。図8にはU相スイッチング素子21a,21bとU相フライホイールダイオード22a,22bのみを図示しているが、この他、V相スイッチング素子21c,21dとV相フライホイールダイオード22c,22d、およびW相スイッチング素子21e,21fとW相フライホイールダイオード22e,22fが存在する。スイッチングのために制御演算装置30内のゲート信号生成回路33aにて生成されるゲート駆動信号Guh,Gul,Gvh,Gvl,Gwh,Gwlが電力変換装置17内のゲート駆動回路19に伝達される。ゲート駆動回路19はゲート信号を波形整形、電位変換してスイッチング素子のゲートをON/OFFさせる。
【0006】
ここで、制御演算装置30では電動機15を駆動するために、いかに電圧を印可すべきか、すなわち、いかにスイッチング素子をスイッチングするかの演算を行う。いかに電圧を印可すべきかは、電動機の制御方法により様々な種類のものが存在するが、電動機の発生トルクを精度良く制御する方法としてベクトル制御法と呼ばれる手法が良く用いられる。この方法では、三相交流である電圧、電流等の諸量を、磁束の方向と一致して回転する座標軸(d軸)と、これに直交して回転する座標軸(q軸)とにベクトル分解し、直交座標上での電圧、電流を調整・制御することで発生トルクを制御する。電動機として永久磁石式同期機を対象とした場合の回転直交座標(d,q座標)上での電圧と電流の関係は次式となる。
【0007】
【数1】
但し、 Vdはd軸電圧、Vqはq軸電圧、idはd軸電流、iqはq軸電流、Raは一次抵抗、Lはインダクタンス、φaは磁石磁束、ωは回転角速度である。
【0008】
この時の電動機の発生トルクτmは次式で表わされる。
【数2】
但し、Pmは電動機の極対数である。極対数Pm及び磁石磁束φaは電動機によって固定の量であり、発生トルクτmの調整はq軸電流iqの量を調整することによりなされる。
【0009】
このため電流検出器18a,18bにて電動機15に流れる三相交流電流値を検出し電流信号入力回路31に伝送し、U相電流iu、V相電流ivとなす。iu、ivに基づき三相座標上の電流を回転直交座標上のd軸、q軸にベクトル分解してd軸電流id、q軸電流iqを算出する。更にこのid、iqを用いて所望の発生トルクτmを得るべきd軸電圧Vd、q軸電圧Vqを算出し、これを再びベクトル分解して三相交流座標上に変換し、U相電圧指令Vu*、V相電圧指令Vv*、W相電圧指令Vw*を算出する。
【0010】
以上の演算はベクトル制御演算回路32でなされ、三相の電圧指令はゲート信号生成回路33aに伝達される。ゲート信号生成回路33aは、公知の三角波比較正弦波近似PWM法などの手法によりゲート信号を生成する。ゲート信号は、ゲート駆動回路19を経てスイッチング素子21をスイッチングし、ひいては電動機15を制御することとなる。この際、三相交流座標から回転直交座標、あるいはこの逆の座標変換には、位置検出器2aで検出されるレゾルバ1の回転角度すなわち電動機15の回転角度が用いられる。
【0011】
図9はベクトル制御法におけるゲート信号の波形例である。図において全角度範囲0〜360度にわたり平均的には正弦波状に分布するようにPWMされる。上アームのゲート信号と下アームのゲート信号は互いに相補の関係である。
【0012】
またさらに、この他の従来の電動機制御装置の構成例として、図10に示されるものがある。これは、ホールセンサを角度検出センサとして適用した電動機を制御する電動機制御装置である。図10において図8と同一の符号は、同一の働き、動作をする。ここで、33bはゲート信号生成回路、34は区間識別手段、36はホールセンサである。
【0013】
図11はホールセンサ36の詳細な構成を表す図である。図11において、37は回転磁性体、38aはU相ホール素子/ホールIC、38bはV相ホール素子/ホールIC、38cはW相ホール素子/ホールICである。ホールセンサ36は回転磁性体37による磁束を、三相(U,V,W)それぞれ電気角度的に120度ずつ位相差をもって配置されるホール素子/ホールIC 38a〜cにより検出し、この磁束の変化から回転角度を検出する装置である。ホール素子/ホールICからはU−sns、V−sns、W−snsの三相(u,V,W)それぞれが角度一周期につき1パルスで相互に120度ずつの位相差を持った矩形信号を出力する。各出力信号の論理(‘H’か‘L’)の組み合わせにより角度一周(360度)を60度ごとに分解して各区間を区分して検出することができる。
【0014】
図12はホールセンサ出力信号と角度区間識別の関係を表している。すなわちU−sns、V−sns、W−snsがそれぞれ”H−L−H”の時は区間I:30〜90度と、”H−L−L”の時は区間II:90〜150度と、”H−H−L”の時は区間III:150〜210度と、”L−H−L”の時は区間IV:210〜270度と、”L−H−H”の時は区間V:270〜330度と、”L−L−H”の時は区間VI:330〜30度と、それぞれ区間識別することができる。
【0015】
制御演算装置30内の区間識別手段34は、ホールセンサ36からのU−sns、V−sns、W−sns信号を入力して、上記手法により角度の区間識別を行い、識別結果をゲート信号生成回路33bへ伝送する。ゲート信号生成回路33bは、例えば公知の120度通電法といった矩形波スイッチング法によりゲート信号を生成し、ゲート駆動回路19へ伝送する。つづいて、ゲート駆動回路19の出力により、電力変換半導体20内のスイッチング素子21がスイッチングされる。120度通電という呼称は、全角度範囲(0〜360度)において120度の区間をスイッチONすることを指す。
【0016】
その一例として図12の角度区間とゲート信号出力の関係で表される形式のものがある。すなわち、U相上側スイッチング素子を区間I:30〜90度及び区間II:90〜150度の間スイッチONし、さらに区間II:90〜150度ではPWMスイッチングする。また、U相下側スイッチング素子を区間IV:210〜270度及び区間V:270〜330度の間スイッチONし、さらに区間V:270〜330度ではPWMスイッチングするものである。V相、W相の上下スイッチング素子については、それぞれU相スイッチング素子のON区間から120度、240度の位相差をもってスイッチONされる。ここで各PWMスイッチングのデューティは外部からのデューティ指示値Va*あるいは制御演算装置30内部で作成される値を用いて指定され、デューティを変化させることにより電動機15に印可する電圧を調整する。
【0017】
図13は120度通電法におけるゲート信号の波形例である。図において各スイッチング素子は全角度範囲0〜360度のうち120度の間スイッチONされ、またスイッチONの区間の後半60度にわたりPWMされる。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】
従来の位置検出装置は上記のようにR/Dコンバータを備えた構成である。R/Dコンバータは角度検出を行うための重要部品であるとともに位置検出装置の構成要素の内で高いコスト比率を占めており、位置検出装置を廉価に製造する妨げとなっている。一方で廉価な位置検出装置として上記のホールセンサがある。ホールセンサを角度検出器として適用した電動機制御装置は従来例として示される通り比較的簡素な構成となる。しかしホールセンサは特に自動車の内燃機関直近に配置されるような用途には、周辺温度の上昇に対して耐性が低いという問題点があった。また、レゾルバと組み合わせる位置検出装置を120度通電法といった矩形波スイッチング法に適用する場合には、電気角度一周(360度)を60度ごとに分解して各区間を区分するために、R/Dコンバータからの角度検出値を煩雑に読み込みながら区間の切り替わりを認識する必要があった。これを補うためホールセンサを模擬した信号を出力する機能を従たる機能として備えるR/Dコンバータも提供されているが、ホールセンサを使用した位置検出装置に比較して相対的に高価であるという問題があった。
【0019】
この発明は上記の問題を解決するためになされたもので、R/Dコンバータを備えず廉価な構成であるロータの回転角度位置検出装置を提供すると共に、例えば矩形波スイッチング法と組み合わせて比較的簡素な電動機制御装置を提供することを目的とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】
この発明に係わるロータの回転角度位置検出装置は、励磁信号が励磁コイルに入力され、ロータの回転角度θに応じた誘導電圧を二次コイル(SIN)に振幅変調信号(SIN)として、かつ、二次コイル(COS)に振幅変調信号(COS)として、それぞれ出力するレゾルバ、このレゾルバの振幅変調信号(SIN)と振幅変調信号(COS)が導入され、これらから振幅変調信号(SIN)/振幅変調信号(COS)=振幅比信号(TAN)と振幅変調信号(COS)/振幅変調信号(SIN)=振幅比信号(COT)を算出し、算出した振幅比信号(TAN)と振幅比信号(COT)を基にロータの回転角度θを検出する位置検出器を備えたものである。これにより、R/Dコンバータを使用しない廉価な構成の位置検出装置を得ることができる。
【0021】
また、位置検出器は、振幅比信号(TAN)と振幅比信号(COT)を基に、ロータの回転角度θを30度毎又は60度毎の区間に区分して区間区分値を出力する区間識別手段を備えたものである。これにより、R/Dコンバータを使用しない廉価な構成であり、さらにレゾルバと組み合わせる位置検出装置でありながら、ホールセンサの出力信号から得られる回転角度の区間識別と同様な機能を有する位置検出装置を得ることができる。
【0022】
位置検出器は、上記区間区分値を所定の角度又は所定の時間だけ進み又は遅れて出力する出力タイミング調整手段を備えたものである。これにより、レゾルバの取り付けの工作性などに起因する回転角度検出誤差の補償、又は、回転角度検出値に対する区間区分値の出力タイミングの微調整の機能を有する位置検出装置を得ることができる。
【0023】
位置検出器は、振幅変調信号(SIN)の検波手段有し、検波した振幅変調信号(SIN)の符号により、ロータの回転角度θが角度0〜180度内か角度180〜360度内かを識別するようにしたものである。これにより、ロータの回転角度θが角度0〜180度内か角度180〜360度内かを識別できる。
【0024】
また、位置検出器は、振幅比信号(TAN)の絶対値と振幅比信号(COT)の絶対値の大小を比較して、|振幅比信号(TAN)|≦|振幅比信号(COT)|のときは、振幅比信号(TAN)を採用し、|振幅比信号(TAN)|>|振幅比信号(COT)|のときは、振幅比信号(COT)を採用して、ロータの回転角度θを検出するようにしたものである。これにより、振幅比信号の絶対値が小さい範囲の値を用いて回転角度検出又は回転角度区分識別を行うため、演算誤差を減らすことができる。
【0025】
また、パワー素子を内蔵した電力変換装置と、上記パワー素子のスイッチングを制御する制御演算装置とを備え、レゾルバを電動機の角度検出センサとして適用して電動機を制御する電動機制御装置において、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の位置検出装置を備えたものである。これにより、特に自動車の内燃機関直近に配置されるような用途において周辺温度の上昇に対して充分な耐性を持つレゾルバを回転角度検出センサとして適用しつつ、R/Dコンバータを使用しない位置検出装置を備えた廉価な電動機制御装置を得ることができる。
【0026】
さらにまた、パワー素子を内蔵した電力変換装置と、上記パワー素子のスイッチングを制御する制御演算装置とを有し、レゾルバを電動機の角度検出センサとして適用して電動機を制御する電動機制御装置において、請求項4または請求項5記載の位置検出装置を備え、上記パワー素子のスイッチング制御信号が請求項4または請求項5記載の区間区分値に同期してなされるようにしたものである。これにより、R/Dコンバータを使用しない位置検出装置を備え、さらに、矩形波スイッチング法と組み合わせてゲート信号生成のための演算動作を軽減できるため、より廉価な電動機制御装置を得ることができる。
【0027】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1は実施の形態1による位置検出装置を示すブロック図である。図1において、1は一相励磁二相出力方式のレゾルバ、2bは位置検出器、3は信号伝送線、4はロータ、5は励磁コイル、6は二次コイル(SIN)、7は二次コイル(COS)、8は励磁回路、9は入力インターフェイス回路、10は差動増幅器A、11は差動増幅器B、40は割算器(TAN)、41は割算器(COT)、42は角度検出演算手段、43はA/D変換器(TAN)、44はA/D変換器(COT)、45は角度変換手段、46は区間識別手段、47は出力タイミング調整手段、50は検波手段である。
【0028】
図1において、図7と同一符号は同様の機能を担う構成要素である。従来技術例と同様に、励磁回路8にて周期信号である励磁信号ER1R2(一般的には正弦波信号)を生成し、信号伝送線3を経てレゾルバ1の励磁コイル5に入力する。この時、ロータ4の回転角度θに応じた誘導電圧が二次コイル(SIN)6、二次コイル(COS)7の両端に発生する。ここで二次コイル(SIN)6には正弦波状に振幅変調された信号ES2S4が、二次コイル(COS)7には余弦波状に振幅変調された信号ES1S3が誘起され、それぞれ振幅変調信号(SIN)、振幅変調信号(COS)となす。
【0029】
ここで、レゾルバ1の理想的な励磁信号、及び、振幅変調信号はそれぞれ次式で表される。
【数3】
但し、Kは励磁コイル5に対する二次コイル6,7の変圧比、θはロータ4の回転角度、frefは励磁信号の周波数である。図2はθが単調増加している場合の励磁信号、振幅変調信号の波形例を示している。
【0030】
ここで位置検出器2bの動作説明に先立ち、この発明の振幅変調信号の振幅比に基づく角度検出、および、レゾルバ角度を30度毎の区間に区分する区間識別の動作原理について述べる。図4は、レゾルバ角度を30度毎に区分したときの境における振幅変調信号(SIN)、振幅変調信号(COS)、振幅比信号(TAN)、振幅比信号(COT)の値を示している。ここで振幅変調信号の欄は、図2および(式4)、(式5)に示される振幅変調信号において、励磁(搬送波)成分を取り除いた検波後の振幅値を示している。すなわち、検波後の振幅変調信号(SIN)=K・E・sinθとなり、角度0〜90〜180度の間はプラス、180〜270〜360度の間はマイナスの値となる。また、検波後の振幅変調信号(COS)=K・E・cosθとなり、角度90〜180〜270度の間はマイナス、270〜0〜90度の間はプラスの値となる。
【0031】
また、振幅比信号(TAN)は振幅変調信号(SIN)÷振幅変調信号(COS)の関係であり正接(tan)関数となる。つまり角度θが増加している場合に、角度90〜180〜270度の間、270〜0〜90度の間で−∞から+∞まで増加する。ここで角度θ=30、210度で振幅値1/√3、角度θ=60、240度で振幅値√3、角度θ=150、330度で振幅値(−1/√3)、角度θ=120、300度で振幅値(−√3)、角度θ=0、180度で振幅値0となる。さらに、振幅比信号(COT)は振幅変調信号(COS)÷振幅変調信号(SIN)の関係であり、余接(cot)関数となる。つまり角度θが増加している場合に、角度0〜90〜180度の間、180〜270〜360度の間で+∞から−∞まで減少する。ここで角度θ=60、240度で振幅値1/√3、角度θ=30、210度で振幅値√3、角度θ=120、300度で振幅値(−1/√3)、角度θ=150、330度で振幅値(−√3)、角度θ=90、270度で振幅値0となる。また、振幅比信号(TAN)と振幅比信号(COT)の値は角度θ=45、225度において等しく1となり、角度θ=135、315度において等しく−1となる。
【0032】
これらを整理して図示すると、図5のように表される。すなわち振幅比信号(TAN)、振幅比信号(COT)の値の(−√3)、(−1/√3)、0、1/√3、√3に対する大小関係を比較することで、角度0〜90〜180度内の角度区分VIb、Ia、Ib、IIa、IIb、IIIa、角度180〜270〜360度内の角度区分IIIb、IVa、IVb、Va、Vb、VIaを識別することができる。角度0〜90〜180度と角度180〜270〜360度の識別については、例えば検波後の振幅変調信号(SIN)の符号により行うことができる。すなわち符号がプラスの場合は角度0〜90〜180度であり、マイナスの場合は角度180〜270〜360度である。
【0033】
さらに振幅比信号(TAN)と振幅比信号(COT)の値同士の大小関係を比較して、角度検出、角度区分識別に採用する振幅比信号を適宜選択することができる。つまり、各振幅比信号の絶対値から、|振幅比信号(TAN)|≦|振幅比信号(COT)|の場合は振幅比信号(TAN)を選択し、|振幅比信号(TAN)|>|振幅比信号(COT)|の場合は振幅比信号(COT)を選択すれば、振幅比信号の絶対値が小さい範囲の値を用いて角度検出、角度区分識別を行うため、演算誤差を減らすことができる。これは振幅比信号を算出するために、割算演算を行う際のダイナミックレンジの設定に関連する。
【0034】
以上の原理による位置検出器2bの動作は次のようになる。まず振幅変調信号(SIN)、振幅変調信号(COS)が入力インターフェイス回路9に入力されて差動増幅器A10、差動増幅器B11で増幅された後、割算器(TAN)40、割算器(COT)41にそれぞれ伝送される。割算器(TAN)40では振幅変調信号(SIN)÷振幅変調信号(COS)の演算が行われて振幅比信号(TAN)が出力される。また割算器(COT)41では振幅変調信号(COS)÷振幅変調信号(SIN)の演算が行われて振幅比信号(COT)が出力される。
【0035】
続いて、角度検出演算手段42に各振幅比信号が入力されて、それぞれA/D変換器(TAN)43、A/D変換器(COT)44にてアナログ/ディジタル変換され数値データとして算出される。角度変換手段45では正接(tan)成分と余接(cot)成分の数値データを用いてレゾルバ角度を算出し角度検出値として出力する。算出の過程において、前述のように各数値データの絶対値の大小関係に基づいて、演算入力対象の数値データを演算誤差が少なくなるように選択し、この数値データの逆関数(tan成分の場合はarctanを、cot成分の場合はarccot)を求める。逆関数を求めるには級数展開式に基づく方法など種々考えられるが、tan成分、cot成分の数値データと角度検出値とを対応付けた変換マップを用いると演算量が少なく適切である。
【0036】
また差動増幅器A10、差動増幅器B11の出力は、検波手段50へ伝送されて搬送波成分を取り除いた検波後の振幅変調信号K・E・sinθ、K・E・cosθが出力される。
【0037】
続いて、検波後振幅変調信号は角度変換手段45に入力される。角度変換手段45では検波後振幅変調信号=K・E・sinθの符号からレゾルバ角度の0度〜90度〜180度、180度〜270度〜360度の別を判別する。判別した結果、180度〜270度〜360度の範囲に有る場合は、数値データの逆関数の算出結果に180度を加算し、また、0度〜90度〜180度の範囲に有る場合は数値データの逆関数の算出結果に何も加算せずに角度検出値となす。以上のようにして振幅変調信号を用いた二つの振幅比信号に基づいて、レゾルバ角度、即ち、レゾルバのロ−タの回転角度θが算出される。
【0038】
一方、角度区間の識別および区間区分値の出力動作は以下のようになる。図3は、区間識別手段46の詳細な構成を表すブロック図である。図3において、51は正接(tan)演算器、52は区分手段(TAN)、53は区分手段(COT)、54は絶対値演算器(TAN)、55は絶対値演算器(COT)、56はコンパレータ、57は切替スイッチである。
【0039】
次に動作について説明する。まず、検波手段50の出力K・E・sinθ、K・E・cosθと割算器(TAN)40の出力である振幅比信号(TAN)、割算器(COT)41の出力である振幅比信号(COT)、および、後述の出力タイミング調整手段47が出力する調整成分Δθが区間識別手段46に入力される。調整成分Δθは正接(tan)演算器51に入力されtan(Δθ)が算出される。区分手段(TAN)52にはtan(Δθ)、K・E・sinθ、K・E・cosθ、振幅比信号(TAN)が入力される。
【0040】
区分手段(TAN)52では、これら入力を元に角度区間の識別・区分が行われる。まず、調整成分Δθの影響を加味して次式の演算を行う。
【数4】
ただし tanθは振幅比信号(TAN)を算式として表現したものであり、tan(θ+Δθ)は調整成分Δθにより補正された後のタイミング補正後振幅比信号(TAN)である。
【0041】
続いて、タイミング補正後振幅比信号(TAN)から、前述の動作原理に基づいて角度区間の識別を行う。まず、検波後振幅変調信号=K・E・sinθの符号からレゾルバ角度の0度〜90度〜180度、180度〜270度〜360度の別を判別する。さらにレゾルバ角度が0〜90〜180度に有り、かつ、タイミング補正後振幅比信号(TAN)の値が[0,1/√3]の範囲の場合は区間VIb、[1/√3,√3]の範囲の場合は区間Ia、[√3,+∞]の範囲の場合は区間Ib、[−∞,(−√3)]の範囲の場合は区間IIa、[(−√3),(−1/√3)]の範囲の場合は区間IIb、[(−1/√3),0]の範囲の場合は区間IIIaと識別して、この区間区分値を出力する。また、レゾルバ角度が180〜270〜360度にあり、かつ、タイミング補正後振幅比信号(TAN)の値が[0,1/√3]の範囲の場合は区間IIIb、[1/√3,√3]の範囲の場合は区間IVa、[√3,+∞]の範囲の場合は区間IVb、[−∞,(−√3)]の範囲の場合は区間Va、[(−√3),(−1/√3)]の範囲の場合は区間Vb、[(−1/√3),0]の範囲の場合は区間VIaと識別して、この区間区分値を出力する。
【0042】
区分手段(COT)53においても、区分手段(TAN)52と同様な動作がなされる。まず、調整成分Δθの影響を加味して次式の演算を行う。
【数5】
ただしcotθは振幅比信号(COT)を算式として表現したものであり、cot(θ+Δθ)は調整成分Δθにより補正された後のタイミング補正後振幅比信号(COT)である。
【0043】
続いて、前述の動作原理に基づいて角度区間の識別を行う。まず、検波後振幅変調信号=K・E・sinθの符号からレゾルバ角度の0度〜90度〜180度、180度〜270度〜360度の別を判別する。レゾルバ角度が0〜90〜180度にあり、かつ、タイミング補正後振幅比信号(COT)の値が[√3,+∞]の範囲の場合は区間VIb、[1/√3,√3]の範囲の場合は区間Ia、[0,1/√3]の範囲の場合は区間Ib、[0,(−1/√3)]の範囲の場合は区間IIa、[(−1/√3),(−√3)]の範囲の場合は区間IIb、[(−√3),−∞]の範囲の場合は区間IIIaと識別して、この区間区分値を出力する。また、レゾルバ角度が180〜270〜360度にあり、かつ、タイミング補正後振幅比信号(COT)の値が[√3,+∞]の範囲の場合は区間IIIb、[1/√3,√3]の範囲の場合は区間IVa、[0,1/√3]の範囲の場合は区間IVb、[0,(−1/√3)]の範囲の場合は区間Va、[(−1/√3),(−√3)]の範囲の場合は区間Vb、[(−√3),−∞]の範囲の場合は区間VIaと識別して、この区間区分値を出力する。
【0044】
また、振幅比信号(TAN)が絶対値演算器(TAN)54によりその絶対値が算出され、また、振幅比信号(COT)が絶対値演算器(COT)55によりその絶対値が算出されて、コンパレータ56により、これらの大小関係が比較される。続いて、コンパレータ56の出力により|振幅比信号(TAN)|≧|振幅比信号(COT)|の場合は切替スイッチ57が区分手段(COT)53の出力を区間識別手段46の区間区分値出力として選択するよう動作し、|振幅比信号(TAN)|<|振幅比信号(COT)|の場合は切替スイッチ57が区分手段(TAN)52の出力を区間識別手段46の区間区分値出力として選択するよう動作する。これは、すなわち振幅比信号の絶対値が小さい範囲の値を用いて角度区分識別をおこなうことで演算誤差を減らすように作用する。なお、絶対値演算器(TAN)54、絶対値演算器(COT)55の入力として振幅比信号(TAN)、振幅比信号(COT)の替わりにタイミング補正後振幅比信号(TAN)、タイミング補正後振幅比信号(COT)を用いても良い。
なお、30度毎に区分する替りに、同様にして、60度毎に区分して区間区分値を出力するよにしてもよい。
【0045】
続いて、区間識別手段46の出力する区間区分値は出力タイミング調整手段47に伝送される。出力タイミング調整手段では所定の角度あるいは所定の時間だけ区間区分値の出力タイミングを進みあるいは遅らせるよう調整する。これは調整成分Δθの量を操作することによってなされる。すなわち、角度を進ませる際にΔθをプラスの方向に調整し、角度を遅らせる際にΔθをマイナスの方向に調整する。また、時間を調整する場合にはその時の回転速度と時間の関係から時間の調整量を角度の調整量に置き換えてΔθを操作する。これは 調整成分Δθ=(回転角速度ωr)×(時間調整量Δt)の式に基づく。回転角速度ωrがプラスであり角度検出値θが増加している場合に時間を進ませる際はΔθをプラスの方向に調整し、時間を遅らせる際はΔθをマイナスの方向に調整する。回転角速度ωrがマイナスであり角度検出値θが減少している場合にはΔθの調整方向のプラス、マイナスは、この逆となる。また、単に時間を遅らせるだけならば、区間識別手段46の出力する区間区分値に対して時間差を置いてこれを出力するようにしても良い。調整成分Δθを操作して角度、時間の進み遅れを調整する場合は区間識別手段46からの区間区分値をそのまま出力して補正後区間区分値となす。
【0046】
以上述べた動作により、この発明の位置検出装置はレゾルバの出力する二つの振幅変調信号(SIN),(COS)から二つの振幅比信号(TAN),(COT)を算出し、これらを基に、ロータの回転角度を検出すると共に、30度毎又は60度毎に区間区分値を出力することができる。さらには区間区分値の出力を、所定の角度又は所定の時間だけ進みあるいは遅れるようタイミングを調整して出力することができる。これは、R/Dコンバータを使用しない廉価な構成であり、かつ、レゾルバと組み合わせる位置検出装置でありながら、ホールセンサの出力信号から得られる角度の区間識別と同様な機能を有しており、さらに、レゾルバの取り付けの工作性などに起因する角度検出誤差の補償、あるいは、角度検出値に対する区間区分値の出力タイミングの微調整の機能を有する位置検出装置を提供することができる。
【0047】
実施の形態2.
次に実施の形態2を図を用いて説明する。図6は実施の形2による電動機制御装置を示すブロック図である。図10のホールセンサ36の替わりにレゾルバ1を、区間識別手段34の替わりに位置検出器2bを備えることを除いて、図10で示す、ホールセンサを角度検出センサとして適用して電動機を制御する電動機制御装置を示すブロック図と同一構成である。また、位置検出器2bは図1にて図示されるものと同じである。
【0048】
図6において、電動機15の角度検出センサとしてレゾルバ1が適用されている。また、位置検出器2bは制御演算装置30に内包されている。励磁回路にて生成される周期信号ER1R2を励磁コイルに入力すると、レゾルバの回転角度すなわち電動機15の回転角度θに応じた位置信号が振幅変調信号(SIN)、振幅変調信号(COS)として得られる。それぞれの振幅変調信号を位置検出器2bに入力すると、実施の形態1にて述べられる動作により回転角度検出値、および、補正後区間区分値が出力される。補正後区間区分値は、レゾルバ1の角度に対して所定の角度又は所定の時間だけ区間区分値の出力タイミングを進み又は遅らせるよう調整された後の出力値である。
【0049】
進みや遅れの無い場合の区間区分値は、角度0〜30度の場合に区間VIb、度30〜60度の場合に区間Ia、角度60〜90度の場合に区間Ib、角度90〜120度の場合に区間IIa、角度120〜150度の場合に区間IIb、角度150〜180度の場合に区間IIIa、角度180〜210度の場合に区間IIIb、角度210〜240度の場合に区間IVa、角度240〜270度の場合に区間IVb、角度270〜300度の場合に区間Va、角度300〜330度の場合に区間Vb、角度330〜360度の場合に区間VIaとして出力され、ゲート信号生成回路33bへ伝送される。
【0050】
ゲート信号生成回路33bは、公知の120度通電法といった矩形波スイッチング法によりゲート信号を生成し、ゲート駆動回路19へ伝送する。続いて、ゲート駆動回路19の出力により、電力変換半導体20内のスイッチング素子21がスイッチングされる。120度通電法としては従来技術の項で述べた図12で示される様態のものがある。すなわち、U相上側スイッチング素子を区間I:30〜90度及び区間II:90〜150度の間スイッチONし、さらに区間II:90〜150度ではPWMスイッチングする。また、U相下側スイッチング素子を区間IV:210〜270度及び区間V:270〜330度の間スイッチONし、さらに区間V:270〜330度ではPWMスイッチングするものである。V相、W相の上下スイッチング素子については、それぞれU相スイッチング素子のON区間から120度、240度の位相差をもってスイッチONされる。この場合、区間区分を60度毎に行うことが必要となる。
【0051】
この他にU相上側スイッチング素子については区間Ia:30〜60度と区間IIb:120〜150度を、U相下側スイッチング素子については区間IVa:210〜240度と区間Vb:300〜330度をPWMスイッチングする区間とし、V相、W相の上下スイッチング素子については、それぞれU相スイッチング素子のON区間から120度、240度の位相差をもってスイッチONされる様態のものもある。この場合、区間区分を30度毎に行うことが必要となる。
【0052】
また、各PWMスイッチングのデューティは外部からのデューティ指示値Va*あるいは制御演算装置30内部で作成される値を用いて指定される。デューティを変化させることにより電動機15に印可する電圧の振幅を調整することができる。また、補正後区間区分値としてレゾルバ1の角度に対して所定の角度又は所定の時間だけ区間区分値の出力タイミングを進み又は遅らせるよう調整することができることから、電動機15の回転に対して印可する電圧の位相を調整することができる。
【0053】
以上のことから、矩形波スイッチング法と組み合わせてゲート信号生成のための演算動作を軽減できる廉価な電動機制御装置を得ることができる。
この他、図示していないが、従来技術として図8に示されるレゾルバを角度検出センサとして適用して電動機を制御する電動機制御装置を示すブロック図において、従来の位置検出器2aの替わりに実施の形態1による位置検出器2bを適用する場合もある。このとき、制御演算装置30はベクトル制御法により電動機15を駆動することとなるが、位置検出器2bがR/Dコンバータ12を備えないため、従来構成より廉価な電動機制御装置を提供することができる。
【0054】
【発明の効果】
以上述べたように、この発明のロータの回転角度位置検出装置によれば、励磁信号が励磁コイルに入力され、ロータの回転角度θに応じた誘導電圧を二次コイル(SIN)に振幅変調信号(SIN)として、かつ、二次コイル(COS)に振幅変調信号(COS)として、それぞれ出力するレゾルバ、このレゾルバの振幅変調信号(SIN)と振幅変調信号(COS)が導入され、これらから振幅変調信号(SIN)/振幅変調信号(COS)=振幅比信号(TAN)と振幅変調信号(COS)/振幅変調信号(SIN)=振幅比信号(COT)を算出し、算出した振幅比信号(TAN)と振幅比信号(COT)を基にロータの回転角度θを検出する位置検出器を備えたものである。これにより、R/Dコンバータを使用しない廉価な構成の位置検出装置を得ることができる。
【0055】
また、位置検出器は、振幅比信号(TAN)と振幅比信号(COT)を基に、ロータの回転角度θを30度毎又は60度毎の区間に区分して区間区分値を出力する区間識別手段を備えたものである。これにより、R/Dコンバータを使用しない廉価な構成であり、さらにレゾルバと組み合わせる位置検出装置でありながら、ホールセンサの出力信号から得られる回転角度の区間識別と同様な機能を有する位置検出装置を得ることができる。
【0056】
位置検出器は、上記区間区分値を所定の角度又は所定の時間だけ進み又は遅れて出力する出力タイミング調整手段を備えたものである。これにより、レゾルバの取り付けの工作性などに起因する回転角度検出誤差の補償、又は、回転角度検出値に対する区間区分値の出力タイミングの微調整の機能を有する位置検出装置を得ることができる。
【0057】
位置検出器は、振幅変調信号(SIN)の検波手段有し、検波した振幅変調信号(SIN)の符号により、ロータの回転角度θが角度0〜180度内か角度180〜360度内かを識別するようにしたものである。これにより、検出したロータの回転角度θが角度0〜180度内か角度180〜360度内かを識別できる。
【0058】
また、位置検出器は、振幅比信号(TAN)の絶対値と振幅比信号(COT)の絶対値の大小を比較して、|振幅比信号(TAN)|≦|振幅比信号(COT)|のときは、振幅比信号(TAN)を採用し、|振幅比信号(TAN)|>|振幅比信号(COT)|のときは、振幅比信号(COT)を採用して、ロータの回転角度θを検出するようにしたものである。これにより、振幅比信号の絶対値が小さい範囲の値を用いて回転角度検出又は回転角度区分識別を行うため、演算誤差を減らすことができる。
【0059】
また、パワー素子を内蔵した電力変換装置と、上記パワー素子のスイッチングを制御する制御演算装置とを備え、レゾルバを電動機の角度検出センサとして適用して電動機を制御する電動機制御装置において、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の位置検出装置を備えたものである。これにより、特に自動車の内燃機関直近に配置されるような用途において周辺温度の上昇に対して充分な耐性を持つレゾルバを回転角度検出センサとして適用しつつ、R/Dコンバータを使用しない位置検出装置を備えた廉価な電動機制御装置を得ることができる。
【0060】
さらにまた、パワー素子を内蔵した電力変換装置と、上記パワー素子のスイッチングを制御する制御演算装置とを有し、レゾルバを電動機の角度検出センサとして適用して電動機を制御する電動機制御装置において、請求項4または請求項5記載の位置検出装置を備え、上記パワー素子のスイッチング制御信号が請求項4または請求項5記載の区間区分値に同期してなされるようにしたものである。これにより、R/Dコンバータを使用しない位置検出装置を備え、さらに、矩形波スイッチング法と組み合わせてゲート信号生成のための演算動作を軽減できるため、制御演算装置部分が、より廉価な電動機制御装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1の位置検出装置を示すブロック図である。
【図2】一相励磁二相出力方式のレゾルバの動作説明図である。
【図3】実施の形態1の区間識別手段の詳細な構成を示すブロック図である。
【図4】区間区分の境に対する振幅変調信号、振幅比信号の特性の一覧を示す図である。
【図5】実施の形態1の区間識別の動作原理の説明図である。
【図6】実施の形態2の電動機制御装置を示すブロック図である。
【図7】従来の位置検出装置を示すブロック図である。
【図8】従来の電動機制御装置を示すブロック図である。
【図9】従来のベクトル制御法におけるゲート信号の波形の一例を示す図である。
【図10】従来の矩形波スイッチング法による電動機制御装置を示すブロック図である。
【図11】従来のホールセンサの詳細な構成を示すブロック図である。
【図12】従来のホールセンサ出力信号と角度区間識別および120度通電法のゲート信号出力の動作説明図である。
【図13】従来の120度通電法におけるゲート信号の波形の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 レゾルバ 2a,2b 位置検出器
3 信号伝送線 4 ロータ
5 励磁コイル 6 二次コイル(SIN)
7 二次コイル(COS) 8 励磁回路
9 入力インターフェイス回路 10 差動増幅器A
11 差動増幅器B 12 R/Dコンバータ
15 電動機 16 直流電源
17 電力変換装置 18a U相電流検出器
18b V相電流検出器 19 ゲート駆動回路
20 電力変換半導体
21a U相上アームスイッチング素子
21b U相下アームスイッチング素子
22a U相上アームフライホイールダイオード
22b U相下アームフライホイールダイオード
30 制御演算装置 31 電流信号入力回路
32 ベクトル制御演算回路
33a,33b ゲート信号生成回路 34 区間識別手段
36 ホールセンサ 37 回転磁性体
38a U相ホール素子/ホールIC 38b V相ホール素子/ホールIC
38c W相ホール素子/ホールIC 40 割算器(TAN)
41 割算器(COT) 42 角度検出演算手段
43 A/D変換器(TAN) 44 A/D変換器(COT)
45 角度変換手段 46 区間識別手段
47 出力タイミング調整手段 50 検波手段
51 正接(tan)演算器 52 区分手段(TAN)
53 区分手段(COT) 54 絶対値演算器(TAN)
55 絶対値演算器(COT) 56 コンパレータ
57 切替スイッチ。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a position detection device for detecting a rotation angle of a rotor and a motor control device using the device.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art As a position detection device that detects a rotation angle, a position detection device that detects a rotation angle in combination with a one-phase excitation two-phase output type resolver has been conventionally known. FIG. 7 shows an example of the configuration of this conventional position detecting device.
[0003]
First, the periodic signal E R1R2 (Generally a sine wave signal). The periodic signal E is supplied to the
[0004]
FIG. 8 shows a configuration example of a conventional motor control device. This is a block diagram showing a motor control device that controls a motor by applying a resolver of a one-phase excitation two-phase output method as an angle detection sensor.
8, 1 is a resolver, 2a is a position detector, 3 is a signal transmission line, 15 is a motor, 16 is a DC power supply, 17 is a power converter, 18a is a U-phase current detector, and 18b is a V-phase current detector. , 19 is a gate drive circuit, 20 is a power conversion semiconductor, 21a is a U-phase upper arm switching element, 21b is a U-phase lower arm switching element, 22a is a U-phase upper arm flywheel diode, and 22b is a U-phase lower arm flywheel diode. , 30 is a control operation device, 31 is a current signal input circuit, 32 is a vector control operation circuit, and 33a is a gate signal generation circuit.
[0005]
Next, the operation will be described. The
[0006]
Here, in order to drive the
[0007]
(Equation 1)
Here, Vd is a d-axis voltage, Vq is a q-axis voltage, id is a d-axis current, iq is a q-axis current, Ra is a primary resistance, L is an inductance, φa is a magnet magnetic flux, and ω is a rotation angular velocity.
[0008]
The generated torque τm of the motor at this time is expressed by the following equation.
(Equation 2)
Here, Pm is the number of pole pairs of the electric motor. The number of pole pairs Pm and the magnetic flux φa are fixed amounts by the electric motor, and the generated torque τm is adjusted by adjusting the amount of the q-axis current iq.
[0009]
Therefore, the three-phase AC current flowing through the
[0010]
The above operation is performed by the vector
[0011]
FIG. 9 is a waveform example of a gate signal in the vector control method. In the figure, PWM is performed so as to be distributed in a sinusoidal manner on average over the entire angle range of 0 to 360 degrees. The gate signal of the upper arm and the gate signal of the lower arm are complementary to each other.
[0012]
FIG. 10 shows a configuration example of another conventional motor control device. This is a motor control device that controls a motor using a Hall sensor as an angle detection sensor. 10, the same reference numerals as those in FIG. 8 perform the same functions and operations. Here, 33b is a gate signal generation circuit, 34 is a section identifying means, and 36 is a Hall sensor.
[0013]
FIG. 11 is a diagram illustrating a detailed configuration of the
[0014]
FIG. 12 shows the relationship between the Hall sensor output signal and the angle section identification. That is, when U-sns, V-sns, and W-sns are each "HLH", the interval I is 30 to 90 degrees, and when U-Sns is "HLL", the interval II is 90 to 150 degrees. In the case of "HHL", section III: 150 to 210 degrees; in the case of "LHL", section IV: 210 to 270 degrees; in the case of "LHH", The section V can be identified as 270 to 330 degrees, and in the case of "LLH", the section VI can be identified as 330 to 30 degrees, respectively.
[0015]
The section identification means 34 in the control
[0016]
As an example, there is a type represented by a relationship between an angle section and a gate signal output in FIG. That is, the U-phase upper switching element is switched ON during the interval I: 30 to 90 degrees and the interval II: 90 to 150 degrees, and further performs PWM switching in the interval II: 90 to 150 degrees. The U-phase lower switching element is switched ON during the section IV: 210 to 270 degrees and the section V: 270 to 330 degrees, and further performs PWM switching in the section V: 270 to 330 degrees. The V-phase and W-phase upper and lower switching elements are switched on with a phase difference of 120 degrees and 240 degrees from the ON section of the U-phase switching element, respectively. Here, the duty of each PWM switching is specified using a duty instruction value Va * from the outside or a value created inside the control
[0017]
FIG. 13 shows a waveform example of the gate signal in the 120-degree conduction method. In the figure, each switching element is switched on for 120 degrees out of the entire angle range of 0 to 360 degrees, and is PWMed for the
[0018]
[Problems to be solved by the invention]
The conventional position detecting device has a configuration including the R / D converter as described above. The R / D converter is an important component for angle detection and occupies a high cost ratio among the components of the position detection device, which hinders the manufacture of the position detection device at low cost. On the other hand, there is the above-mentioned Hall sensor as an inexpensive position detecting device. A motor control device using a Hall sensor as an angle detector has a relatively simple configuration as shown as a conventional example. However, the Hall sensor has a problem in that it has low resistance to an increase in ambient temperature, particularly in applications where the Hall sensor is disposed in the immediate vicinity of an internal combustion engine of an automobile. When a position detecting device combined with a resolver is applied to a rectangular wave switching method such as a 120-degree energization method, one round of the electrical angle (360 degrees) is decomposed every 60 degrees to divide each section. It is necessary to recognize section switching while reading the angle detection value from the D converter in a complicated manner. To compensate for this, an R / D converter having a function of outputting a signal simulating a Hall sensor as a subordinate function is also provided, but it is relatively expensive compared to a position detection device using a Hall sensor. There was a problem.
[0019]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problem, and provides an inexpensive rotor rotational angle position detecting device without an R / D converter. It is an object to provide a simple motor control device.
[0020]
[Means for Solving the Problems]
In the rotor rotation angle position detecting device according to the present invention, an excitation signal is input to an excitation coil, an induced voltage corresponding to the rotation angle θ of the rotor is applied to a secondary coil (SIN) as an amplitude modulation signal (SIN), and A resolver to be output as an amplitude modulation signal (COS) to the secondary coil (COS), an amplitude modulation signal (SIN) and an amplitude modulation signal (COS) of the resolver are introduced, and an amplitude modulation signal (SIN) / amplitude is obtained from these. Modulation signal (COS) = amplitude ratio signal (TAN) and amplitude modulation signal (COS) / amplitude modulation signal (SIN) = amplitude ratio signal (COT) are calculated, and the calculated amplitude ratio signal (TAN) and amplitude ratio signal (COT) are calculated. (COT) and a position detector for detecting the rotation angle θ of the rotor. As a result, an inexpensive position detection device that does not use an R / D converter can be obtained.
[0021]
In addition, the position detector divides the rotation angle θ of the rotor into intervals of 30 degrees or intervals of 60 degrees based on the amplitude ratio signal (TAN) and the amplitude ratio signal (COT), and outputs a section division value. It is provided with identification means. This makes it possible to provide a position detecting device having an inexpensive configuration that does not use an R / D converter, and that has a function similar to that of identifying a section of a rotation angle obtained from an output signal of a Hall sensor, while being a position detecting device combined with a resolver. Obtainable.
[0022]
The position detector is provided with output timing adjusting means for outputting the above-mentioned section value at a predetermined angle or a predetermined time or with a delay. Accordingly, it is possible to obtain a position detecting device having a function of compensating for a rotation angle detection error due to workability of mounting the resolver or finely adjusting the output timing of the section value with respect to the detected rotation angle.
[0023]
The position detector has a means for detecting the amplitude modulated signal (SIN), and determines whether the rotation angle θ of the rotor is within the angle of 0 to 180 degrees or 180 to 360 degrees based on the sign of the detected amplitude modulated signal (SIN). It is intended to be identified. Thus, it is possible to identify whether the rotation angle θ of the rotor is within the range of 0 to 180 degrees or 180 to 360 degrees.
[0024]
Further, the position detector compares the absolute value of the amplitude ratio signal (TAN) with the magnitude of the absolute value of the amplitude ratio signal (COT), and satisfies | amplitude ratio signal (TAN) | ≦ | amplitude ratio signal (COT) | , The amplitude ratio signal (TAN) is adopted, and when | amplitude ratio signal (TAN) |> | amplitude ratio signal (COT) |, the amplitude ratio signal (COT) is adopted and the rotation angle of the rotor is adopted. θ is detected. Accordingly, since the rotation angle detection or the rotation angle classification identification is performed using the value in the range where the absolute value of the amplitude ratio signal is small, the calculation error can be reduced.
[0025]
A motor control device comprising: a power conversion device having a built-in power element; and a control operation device for controlling switching of the power element, wherein the motor control device controls the motor by applying a resolver as an angle detection sensor of the motor. A position detecting device according to any one of
[0026]
Furthermore, in a motor control device having a power conversion device having a built-in power element, and a control operation device controlling switching of the power element, the motor control device controlling the motor by applying a resolver as an angle detection sensor of the motor. According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the position detecting device, wherein the switching control signal of the power element is generated in synchronization with the section value according to the fourth or fifth aspect. Thus, a position detecting device that does not use an R / D converter is provided, and furthermore, the arithmetic operation for generating a gate signal can be reduced in combination with the rectangular wave switching method, so that a more inexpensive motor control device can be obtained.
[0027]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
FIG. 1 is a block diagram showing a position detecting device according to the first embodiment. In FIG. 1, 1 is a one-phase excitation two-phase output type resolver, 2b is a position detector, 3 is a signal transmission line, 4 is a rotor, 5 is an excitation coil, 6 is a secondary coil (SIN), and 7 is a secondary coil. Coil (COS), 8 is an excitation circuit, 9 is an input interface circuit, 10 is a differential amplifier A, 11 is a differential amplifier B, 40 is a divider (TAN), 41 is a divider (COT), 42 is Angle detection calculation means 43, A / D converter (TAN) 43, A / D converter (COT) 44, angle conversion means 45, section identification means 46, output timing adjustment means 47, detection means 50 It is.
[0028]
In FIG. 1, the same reference numerals as those in FIG. 7 denote constituent elements having the same functions. As in the prior art example, the excitation signal E which is a periodic signal is R1R2 (Generally, a sine wave signal) is generated and input to the
[0029]
Here, the ideal excitation signal and the amplitude modulation signal of the
[Equation 3]
Here, K is the transformation ratio of the
[0030]
Prior to the description of the operation of the
[0031]
Further, the amplitude ratio signal (TAN) has a relation of amplitude modulation signal (SIN) ÷ amplitude modulation signal (COS) and is a tangent (tan) function. That is, when the angle θ is increasing, the angle increases from −∞ to + ∞ between
[0032]
When these are arranged and shown, they are represented as shown in FIG. That is, by comparing the magnitude ratios of the values of the amplitude ratio signal (TAN) and the amplitude ratio signal (COT) with respect to (−√3), (−1 / √3), 0, 1 / √3, and √3, the angle is obtained. Angle sections VIb, Ia, Ib, IIa, IIb, IIIa within 0-90-180 degrees, and angle sections IIIb, IVa, IVb, Va, Vb, VIa within 180-270-360 degrees can be identified. . Discrimination between the
[0033]
Furthermore, the magnitude ratio between the values of the amplitude ratio signal (TAN) and the amplitude ratio signal (COT) is compared, and the amplitude ratio signal used for angle detection and angle section identification can be appropriately selected. That is, if | amplitude ratio signal (TAN) | ≦ | amplitude ratio signal (COT) |, the amplitude ratio signal (TAN) is selected from the absolute value of each amplitude ratio signal, and | amplitude ratio signal (TAN) |> In the case of | amplitude ratio signal (COT) |, if the amplitude ratio signal (COT) is selected, angle detection and angle section identification are performed using values in a range where the absolute value of the amplitude ratio signal is small, so that calculation errors are reduced. be able to. This relates to setting a dynamic range when performing a division operation to calculate an amplitude ratio signal.
[0034]
The operation of the
[0035]
Subsequently, each amplitude ratio signal is input to the angle detection calculation means 42, and is converted from analog to digital by an A / D converter (TAN) 43 and an A / D converter (COT) 44, and is calculated as numerical data. You. The angle conversion means 45 calculates the resolver angle using the numerical data of the tangent (tan) component and the cotangent (cot) component and outputs the calculated angle as a detected angle value. In the calculation process, based on the magnitude relation of the absolute values of the respective numerical data as described above, the numerical data to be subjected to the operation input is selected so as to reduce the calculation error, and the inverse function of this numerical data (in the case of the tan component, Finds arctan, and in the case of a cot component, arccot). There are various methods for obtaining the inverse function, such as a method based on a series expansion formula. However, it is appropriate to use a conversion map in which the numerical data of the tan component and the cot component are associated with the detected angle values because the amount of calculation is small.
[0036]
The outputs of the differential amplifier A10 and the differential amplifier B11 are transmitted to the detection means 50, and the detected amplitude modulated signals KEEsinθ and KEEcosθ from which the carrier components have been removed are output.
[0037]
Subsequently, the amplitude-modulated signal after detection is input to the angle conversion means 45. The angle conversion means 45 determines whether the resolver angle is 0 ° to 90 ° to 180 ° or 180 ° to 270 ° to 360 ° based on the sign of the detected amplitude modulated signal = K · E · sin θ. As a result of the determination, if it is in the range of 180 to 270 to 360 degrees, add 180 degrees to the calculation result of the inverse function of the numerical data. If it is in the range of 0 to 90 to 180 degrees, The angle detection value is used without adding anything to the calculation result of the inverse function of the numerical data. As described above, the resolver angle, that is, the rotation angle θ of the rotor of the resolver is calculated based on the two amplitude ratio signals using the amplitude modulation signal.
[0038]
On the other hand, the operation of identifying the angle section and outputting the section section value is as follows. FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of the
[0039]
Next, the operation will be described. First, the outputs K · E · sin θ and K · E · cos θ of the detection means 50 and the amplitude ratio signal (TAN) output from the divider (TAN) 40 and the amplitude ratio signal output from the divider (COT) 41 The signal (COT) and the adjustment component Δθ output from the output
[0040]
The classification means (TAN) 52 identifies and classifies the angle sections based on these inputs. First, the following equation is calculated in consideration of the influence of the adjustment component Δθ.
(Equation 4)
Here, tan θ is an expression of the amplitude ratio signal (TAN) as an equation, and tan (θ + Δθ) is a timing-corrected amplitude ratio signal (TAN) after being corrected by the adjustment component Δθ.
[0041]
Subsequently, the angle section is identified from the amplitude ratio signal (TAN) after the timing correction based on the above-described operation principle. First, it is determined whether the resolver angle is 0 ° to 90 ° to 180 ° or 180 ° to 270 ° to 360 ° based on the sign of the detected amplitude modulated signal = KE · sin θ. Further, when the resolver angle is in the range of 0 to 90 to 180 degrees and the value of the amplitude ratio signal (TAN) after the timing correction is in the range of [0, 1 / √3], the section VIb, [1 / √3, √]. 3], section Ia in the range of [{3, +}], section IIa in the range of [−∞, (−√3)], [(−√3), In the case of the range of (−1 / √3)], the section is identified as the section IIb, and in the case of the range of [(−1 / √3), 0], the section is identified as the section IIIa. In the case where the resolver angle is in the range of 180 to 270 to 360 degrees and the value of the amplitude ratio signal (TAN) after the timing correction is in the range of [0, 1 / 区間 3], the sections IIIb, [1 / √3, In the range of {3}, the section IVa, in the range of [{3, +}], the section IVb, in the range of [−∞, (−√3)], the section Va, [(−√3) , (−1 / √3)], the section is identified as section Vb, and if it is in the range of [(−1 / √3), 0], section VIa is output, and the section value is output.
[0042]
In the sorting means (COT) 53, the same operation as that of the sorting means (TAN) 52 is performed. First, the following equation is calculated in consideration of the influence of the adjustment component Δθ.
(Equation 5)
Where cot θ is an expression of the amplitude ratio signal (COT) as an equation, and cot (θ + Δθ) is a timing-corrected amplitude ratio signal (COT) after being corrected by the adjustment component Δθ.
[0043]
Subsequently, the angle section is identified based on the above-described operation principle. First, it is determined whether the resolver angle is 0 ° to 90 ° to 180 ° or 180 ° to 270 ° to 360 ° based on the sign of the detected amplitude modulated signal = KE · sin θ. In the case where the resolver angle is in the range of 0 to 90 to 180 degrees and the value of the amplitude ratio signal (COT) after the timing correction is in the range of [√3, + 区間], the section VIb, [1 / √3, √3]. , The interval Ia in the range of [0, 1 / √3], the interval IIa in the range of [0, (−1 / √3)], and [(−1 / √3). ), (−√3)], the section IIb is discriminated, and in the case of [(−√3), −∞], section IIIa, the section value is output. Further, when the resolver angle is in the range of 180 to 270 to 360 degrees and the value of the amplitude ratio signal (COT) after the timing correction is in the range of [{3, +}], the section IIIb, [1 / {3,}]. 3], the interval IVa in the range of [0, 1 / √3], the interval Va in the range of [0, (−1 / √3)], and the interval Va, [(−1 / In the case of the range of {3), (−] 3)], it is identified as the section Vb, and in the case of the range of [(−∞3), −∞], it is identified as the section VIa.
[0044]
The absolute value of the amplitude ratio signal (TAN) is calculated by an absolute value calculator (TAN) 54, and the absolute value of the amplitude ratio signal (COT) is calculated by an absolute value calculator (COT) 55. , The
It should be noted that, instead of segmenting every 30 degrees, a section segmenting value may be similarly outputted every 60 degrees.
[0045]
Subsequently, the section division value output by the
[0046]
By the operation described above, the position detecting device of the present invention calculates two amplitude ratio signals (TAN) and (COT) from the two amplitude modulated signals (SIN) and (COS) output from the resolver, and based on these, , The rotation angle of the rotor can be detected, and the section value can be output every 30 degrees or every 60 degrees. Further, the output of the section segmentation value can be output by adjusting the timing so as to advance or delay by a predetermined angle or a predetermined time. This is an inexpensive configuration that does not use an R / D converter, and has a function similar to the section identification of the angle obtained from the output signal of the Hall sensor, although it is a position detection device combined with a resolver. Further, it is possible to provide a position detecting device having a function of compensating for an angle detection error caused by workability of mounting a resolver, or finely adjusting the output timing of a section value for the detected angle value.
[0047]
Next, a second embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 6 is a block diagram showing a motor control device according to the second embodiment. Except that the
[0048]
In FIG. 6, the
[0049]
The section division value when there is no advance or delay is section VIb when the angle is 0 to 30 degrees, section Ia when the angle is 30 to 60 degrees, section Ib when the angle is 60 to 90 degrees, and
[0050]
The gate
[0051]
In addition, the section Ia: 30 to 60 degrees and the section IIb: 120 to 150 degrees for the U-phase upper switching element, and the section IVa: 210 to 240 degrees and the section Vb: 300 to 330 degrees for the U-phase lower switching element. Is a section where PWM switching is performed, and the upper and lower switching elements of the V phase and the W phase are switched on with a phase difference of 120 degrees and 240 degrees from the ON section of the U phase switching element, respectively. In this case, it is necessary to perform the section division every 30 degrees.
[0052]
Further, the duty of each PWM switching is specified using a duty instruction value Va * from the outside or a value created inside the control
[0053]
From the above, it is possible to obtain an inexpensive motor control device that can reduce the arithmetic operation for generating the gate signal in combination with the rectangular wave switching method.
In addition, although not shown, in a block diagram showing a motor control device that controls a motor by applying a resolver shown in FIG. 8 as an angle detection sensor as a conventional technique, an embodiment of the present invention is implemented in place of the
[0054]
【The invention's effect】
As described above, according to the rotor rotation angle position detecting device of the present invention, the excitation signal is input to the excitation coil, and the induced voltage corresponding to the rotation angle θ of the rotor is applied to the secondary coil (SIN) by the amplitude modulation signal. (SIN) and a resolver that outputs the amplitude modulation signal (COS) to the secondary coil (COS), the amplitude modulation signal (SIN) and the amplitude modulation signal (COS) of the resolver are introduced, and the Modulation signal (SIN) / amplitude modulation signal (COS) = amplitude ratio signal (TAN) and amplitude modulation signal (COS) / amplitude modulation signal (SIN) = amplitude ratio signal (COT) TAN) and an amplitude ratio signal (COT) and a position detector for detecting the rotation angle θ of the rotor. As a result, an inexpensive position detection device that does not use an R / D converter can be obtained.
[0055]
In addition, the position detector divides the rotation angle θ of the rotor into intervals of 30 degrees or intervals of 60 degrees based on the amplitude ratio signal (TAN) and the amplitude ratio signal (COT), and outputs a section division value. It is provided with identification means. This makes it possible to provide a position detecting device having an inexpensive configuration that does not use an R / D converter, and that has a function similar to that of identifying a section of a rotation angle obtained from an output signal of a Hall sensor, while being a position detecting device combined with a resolver. Obtainable.
[0056]
The position detector is provided with output timing adjusting means for outputting the above-mentioned section value at a predetermined angle or a predetermined time or with a delay. Accordingly, it is possible to obtain a position detecting device having a function of compensating for a rotation angle detection error due to workability of mounting the resolver or finely adjusting the output timing of the section value with respect to the detected rotation angle.
[0057]
The position detector has a means for detecting the amplitude modulated signal (SIN), and determines whether the rotation angle θ of the rotor is within the angle of 0 to 180 degrees or 180 to 360 degrees based on the sign of the detected amplitude modulated signal (SIN). It is intended to be identified. As a result, it is possible to determine whether the detected rotation angle θ of the rotor is within the range of 0 to 180 degrees or 180 to 360 degrees.
[0058]
Further, the position detector compares the absolute value of the amplitude ratio signal (TAN) with the magnitude of the absolute value of the amplitude ratio signal (COT), and satisfies | amplitude ratio signal (TAN) | ≦ | amplitude ratio signal (COT) | , The amplitude ratio signal (TAN) is adopted, and when | amplitude ratio signal (TAN) |> | amplitude ratio signal (COT) |, the amplitude ratio signal (COT) is adopted and the rotation angle of the rotor is adopted. θ is detected. Accordingly, since the rotation angle detection or the rotation angle classification identification is performed using the value in the range where the absolute value of the amplitude ratio signal is small, the calculation error can be reduced.
[0059]
A motor control device comprising: a power conversion device having a built-in power element; and a control operation device for controlling switching of the power element, wherein the motor control device controls the motor by applying a resolver as an angle detection sensor of the motor. A position detecting device according to any one of
[0060]
Furthermore, in a motor control device having a power conversion device having a built-in power element, and a control operation device controlling switching of the power element, the motor control device controlling the motor by applying a resolver as an angle detection sensor of the motor. According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the position detecting device, wherein the switching control signal of the power element is generated in synchronization with the section value according to the fourth or fifth aspect. Accordingly, since the position detecting device which does not use the R / D converter is provided, and the arithmetic operation for generating the gate signal can be reduced in combination with the rectangular wave switching method, the control arithmetic device portion is a less expensive motor control device. Can be obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a position detection device according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an operation explanatory diagram of a resolver of a one-phase excitation two-phase output system.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a detailed configuration of a section identification unit according to the first embodiment.
FIG. 4 is a diagram showing a list of characteristics of an amplitude modulation signal and an amplitude ratio signal with respect to a boundary between section divisions.
FIG. 5 is an explanatory diagram of an operation principle of section identification according to the first embodiment.
FIG. 6 is a block diagram illustrating a motor control device according to a second embodiment.
FIG. 7 is a block diagram showing a conventional position detecting device.
FIG. 8 is a block diagram showing a conventional motor control device.
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a waveform of a gate signal in a conventional vector control method.
FIG. 10 is a block diagram showing a motor control device according to a conventional rectangular wave switching method.
FIG. 11 is a block diagram showing a detailed configuration of a conventional Hall sensor.
FIG. 12 is a diagram illustrating the operation of a conventional Hall sensor output signal, angle section identification, and gate signal output in a 120-degree conduction method.
FIG. 13 is a diagram showing an example of a gate signal waveform in a conventional 120-degree conduction method.
[Explanation of symbols]
1
3
5
7 Secondary coil (COS) 8 Excitation circuit
9
11 Differential amplifier B 12 R / D converter
15
17
18b V-phase
20 Power Conversion Semiconductor
21a U-phase upper arm switching element
21b U-phase lower arm switching element
22a U-phase upper arm flywheel diode
22b U-phase lower arm flywheel diode
30 control
32 Vector control arithmetic circuit
33a, 33b gate
36
38a U-phase Hall element / Hall IC 38b V-phase Hall element / Hall IC
38c W-phase Hall element /
41 Divider (COT) 42 Angle detection calculation means
43 A / D converter (TAN) 44 A / D converter (COT)
45 Angle conversion means 46 Section identification means
47 output timing adjustment means 50 detection means
51
53 Sorting means (COT) 54 Absolute value calculator (TAN)
55 Absolute value calculator (COT) 56 Comparator
57 Changeover switch.
Claims (7)
このレゾルバの振幅変調信号(SIN)と振幅変調信号(COS)が導入され、これらから振幅変調信号(SIN)/振幅変調信号(COS)=振幅比信号(TAN)と
振幅変調信号(COS)/振幅変調信号(SIN)=振幅比信号(COT)を算出し、
算出した振幅比信号(TAN)と振幅比信号(COT)を基にロータの回転角度θを検出する位置検出器を備えたロータの回転角度位置検出装置。An excitation signal is input to the excitation coil, and an induced voltage corresponding to the rotation angle θ of the rotor is applied to the secondary coil (SIN) as an amplitude modulation signal (SIN), and the secondary coil (COS) receives an amplitude modulation signal (COS). As output resolvers,
An amplitude modulation signal (SIN) and an amplitude modulation signal (COS) of the resolver are introduced, and an amplitude modulation signal (SIN) / amplitude modulation signal (COS) = amplitude ratio signal (TAN) and an amplitude modulation signal (COS) / Calculate amplitude modulation signal (SIN) = amplitude ratio signal (COT),
A rotor rotation angle position detecting device including a position detector for detecting a rotor rotation angle θ based on the calculated amplitude ratio signal (TAN) and amplitude ratio signal (COT).
|振幅比信号(TAN)|≦|振幅比信号(COT)|のときは、振幅比信号(TAN)を採用し、
|振幅比信号(TAN)|>|振幅比信号(COT)|のときは、振幅比信号(COT)を採用して、ロータの回転角度θを検出するようにした請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載のロータの回転角度位置検出装置。The position detector compares the absolute value of the amplitude ratio signal (TAN) with the absolute value of the amplitude ratio signal (COT),
When | amplitude ratio signal (TAN) | ≦ | amplitude ratio signal (COT) |, the amplitude ratio signal (TAN) is adopted,
When | amplitude ratio signal (TAN) |> | amplitude ratio signal (COT) |, the amplitude ratio signal (COT) is adopted to detect the rotation angle θ of the rotor. The rotational angle position detecting device for a rotor according to any one of the above items.
請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の位置検出装置を備えた電動機制御装置。In a motor control device that includes a power conversion device having a built-in power element, and a control operation device that controls switching of the power element, and controls the motor by applying a resolver as an angle detection sensor of the motor.
An electric motor control device comprising the position detection device according to any one of claims 1 to 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002168966A JP2004012387A (en) | 2002-06-10 | 2002-06-10 | Device for detecting rotational angular position of rotor and motor controller using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002168966A JP2004012387A (en) | 2002-06-10 | 2002-06-10 | Device for detecting rotational angular position of rotor and motor controller using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004012387A true JP2004012387A (en) | 2004-01-15 |
Family
ID=30435728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002168966A Pending JP2004012387A (en) | 2002-06-10 | 2002-06-10 | Device for detecting rotational angular position of rotor and motor controller using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004012387A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7538700B2 (en) | 2005-05-11 | 2009-05-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Angular position detector and rotary electric device drive unit including the same |
JP2010183806A (en) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Mitsubishi Electric Corp | Rotational position sensor, and brushless motor |
JP2014207740A (en) * | 2013-04-11 | 2014-10-30 | パナソニック株式会社 | Motor driver |
JP2018031619A (en) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Resolver correction device and semiconductor device |
WO2022124412A1 (en) * | 2020-12-11 | 2022-06-16 | マブチモーター株式会社 | Control device for rotation detector |
-
2002
- 2002-06-10 JP JP2002168966A patent/JP2004012387A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7538700B2 (en) | 2005-05-11 | 2009-05-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Angular position detector and rotary electric device drive unit including the same |
JP2010183806A (en) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Mitsubishi Electric Corp | Rotational position sensor, and brushless motor |
JP2014207740A (en) * | 2013-04-11 | 2014-10-30 | パナソニック株式会社 | Motor driver |
JP2018031619A (en) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Resolver correction device and semiconductor device |
WO2022124412A1 (en) * | 2020-12-11 | 2022-06-16 | マブチモーター株式会社 | Control device for rotation detector |
US20230392958A1 (en) * | 2020-12-11 | 2023-12-07 | Mabuchi Motor Co., Ltd. | Control device of rotation detector |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6781333B2 (en) | Drive control apparatus and method of alternating current motor | |
JP4909797B2 (en) | Motor control device | |
CN104995833B (en) | The method for determining the initial position of rotor | |
US9178454B2 (en) | Apparatus for controlling rotating machine based on output signal of resolver | |
JP6617500B2 (en) | Electric power steering control method, electric power steering control device, electric power steering device and vehicle | |
JP2009033876A (en) | Motor control device | |
JP5637155B2 (en) | Motor control device and motor control method | |
JP3707528B2 (en) | AC motor control method and control apparatus therefor | |
JP4722002B2 (en) | PWM inverter control device, PWM inverter control method, and refrigeration air conditioner | |
JP7276188B2 (en) | CONTROL DEVICE AND CONTROL METHOD FOR PERMANENT MAGNET MOTOR | |
US20160301336A1 (en) | Rotation angle calculation device | |
US20160156294A1 (en) | Motor driving module | |
JP2010035352A (en) | Device for estimating rotor position of synchronous electric motor | |
JP2008206330A (en) | Device and method for estimating magnetic pole position of synchronous electric motor | |
JP2004012387A (en) | Device for detecting rotational angular position of rotor and motor controller using the same | |
WO2019202876A1 (en) | Inverter control device, inverter control method, and inverter control program | |
JP2002272195A (en) | Synchronous motor control device | |
JP2005210839A (en) | Apparatus and method of controlling motor and computer program | |
US20210044235A1 (en) | Method for determining the angular position of the rotor of an inverter-fed synchronous motor, and an apparatus for carrying out the method | |
JP6810421B2 (en) | Rotational position estimation device for synchronous motor and rotation position estimation method for synchronous motor | |
JP6837259B2 (en) | Control device for three-phase synchronous motor and electric power steering device using it | |
JP2010035353A (en) | Device for estimating rotor position of synchronous electric motor | |
JP5186352B2 (en) | Electric motor magnetic pole position estimation device | |
WO2020100234A1 (en) | Motor control device, actuator device, and motor control method | |
WO2022162989A1 (en) | Electric motor control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040420 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040610 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040810 |