JP2002152253A - Communication management system, communication terminal, and communication management method, and program storage medium - Google Patents

Communication management system, communication terminal, and communication management method, and program storage medium

Info

Publication number
JP2002152253A
JP2002152253A JP2000340120A JP2000340120A JP2002152253A JP 2002152253 A JP2002152253 A JP 2002152253A JP 2000340120 A JP2000340120 A JP 2000340120A JP 2000340120 A JP2000340120 A JP 2000340120A JP 2002152253 A JP2002152253 A JP 2002152253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host name
host
address
name
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000340120A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiro Iori
明宏 庵
Nobumasa Asai
伸昌 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000340120A priority Critical patent/JP2002152253A/en
Publication of JP2002152253A publication Critical patent/JP2002152253A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication management system and a communication management method that can automatically set a host name. SOLUTION: Upon receiving request for an IP address from a host, the IP address and the host name are automatically assigned, on the basis of a list or attribute generated in advance. Furthermore, an FQDN(fully qualified domain name) management unit registers the correspondence of the FQDN, including an IP address set to the host and the host name. Through the configuration above, even when the IP address to the host is revised, the host can be accessed with the same host name. Thus, even in an environment where the IP address is dynamically changed, communication using the host name and the FQDN is attained.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信管理システ
ム、通信端末、および通信管理方法、並びにプログラム
記憶媒体に関する。さらに詳細には、各ホストに対する
ホスト名を自動的に付与することを可能とする通信管理
システム、通信端末、および通信管理方法、並びにプロ
グラム記憶媒体に関する。
[0001] The present invention relates to a communication management system, a communication terminal, a communication management method, and a program storage medium. More specifically, the present invention relates to a communication management system, a communication terminal, a communication management method, and a program storage medium that can automatically assign a host name to each host.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、爆発的に普及しているインターネ
ットではルーティテングプロトコルとしてIP(Intern
etProtocol)が用いられている。現在使用されている
IPはIPv4であり、発信元/宛先として32ビット
からなるアドレス(IPアドレス)が用いられている。
インターネット通信においては、32ビットIPアドレ
スを各発信元/宛先にユニークに割り当てるグローバル
IPアドレスを採用し、IPアドレスに応じて、個々の
発信元/宛先を判別している。しかし、インターネット
の世界は急速に広がりを見せており、IPv4の限られ
たアドレス空間、すなわちグローバルアドレスの枯渇が
問題となってきている。これを解決するためにIETF
(Internet Engineering Task Force)では、次世代I
PアドレスとしてIPアドレス空間を32ビットから1
28ビットに拡張する新しいIPv6を提案している。
2. Description of the Related Art At present, in the Internet which has been explosively popularized, IP (Intern) is used as a routing protocol.
et Protocol) has been used. The currently used IP is IPv4, and a 32-bit address (IP address) is used as a source / destination.
In Internet communication, a global IP address that uniquely assigns a 32-bit IP address to each source / destination is adopted, and each source / destination is determined according to the IP address. However, the world of the Internet is rapidly expanding, and the limited address space of IPv4, that is, the depletion of global addresses has become a problem. IETF to solve this
(Internet Engineering Task Force)
From 32 bits to 1 for IP address space as P address
It proposes a new IPv6 that extends to 28 bits.

【0003】現在のIPv4を用いながらアドレス空間
を広げる手法として、プライベートアドレスを用いる方
法が提案されている。プライベートアドレスはグローバ
ルアドレスと異なり、一定の組織内で使用されるアドレ
スである。例えば、ある企業組織内で任意の数のプライ
ベートアドレスを設定して、個々の社員端末にプライベ
ートアドレスを割り当てることができる。このプライベ
ートアドレスを用いた場合は、外部との接続の際にグロ
ーバルIPアドレスに変換することが必要となる。それ
を実現する装置としてNAT(Network Address Tran
slator)がある。
As a method for expanding the address space while using the current IPv4, a method using a private address has been proposed. Private addresses, unlike global addresses, are addresses used within certain organizations. For example, an arbitrary number of private addresses can be set within a certain corporate organization, and private addresses can be assigned to individual employee terminals. When this private address is used, it is necessary to convert it to a global IP address when connecting to the outside. NAT (Network Address Tran
slator).

【0004】例えば、1つのグローバルIPアドレスを
ISP(Internet Service Provider)からもらい、L
AN内部をDHCP(Dynamic Host Configuration Pro
tocol)サーバによってプライベートIPアドレスで管
理する方法がある。この方式はLAN(Local Area Netw
ork)内部からWAN(Wide Area Network)へパケット
を送出する際、SOHOルータでIPヘッダのソース
(src)アドレスをSOHOルータの持つグローバル
IPアドレスに変換する方法である。
For example, one global IP address is obtained from an ISP (Internet Service Provider) and
DHCP (Dynamic Host Configuration Pro)
There is a method of managing private IP addresses by a server. This method uses LAN (Local Area Network)
(ork) When transmitting a packet from inside to a WAN (Wide Area Network), this is a method in which the source (src) address of the IP header is converted into a global IP address of the SOHO router by the SOHO router.

【0005】IPアドレスの表記は32ビットのアドレ
スを8ビットを単位として10進数で表して表記する。
NATは接続端末からのパケットに対し、予め設定され
ている数のグローバルアドレスを先着順に割り当てる。
IPアドレスの自動設定方法として、DHCPによるI
Pアドレス割当てが普及している。これは、DHCPが
複数のIPアドレスを管理し、端末の立ち上げ時にDH
CPサーバに問い合わせてDHCPサーバがIPアドレ
スを選択して端末のIPアドレスとして設定する方式で
ある。この方式では,動作中の端末にのみIPアドレス
を割り付けるため、アドレスリソースの有効利用が可能
であり,またサーバでアドレスを一括管理するため,ユ
ーザの設定ミスやアドレス重複が発生しにくい。これに
より、ホストをTCP/IPネットワークに接続するだ
けで、TCP/IPによる通信が可能となる。
[0005] The IP address is expressed by expressing a 32-bit address in units of 8 bits in decimal notation.
The NAT assigns a preset number of global addresses to packets from the connection terminal on a first-come, first-served basis.
As an automatic setting method of the IP address, I
P address assignment is widespread. This is because DHCP manages multiple IP addresses and DH
This is a method in which the DHCP server selects an IP address by making an inquiry to the CP server and sets it as the terminal IP address. In this method, an IP address is assigned only to an operating terminal, so that effective use of address resources is possible. Since addresses are collectively managed by a server, user setting mistakes and address duplication hardly occur. Thus, communication by TCP / IP becomes possible only by connecting the host to the TCP / IP network.

【0006】前述のように、IPアドレスは32ビット
のアドレスを8ビットを単位として10進数で表して表
記する。このような数字の羅列はユーザにとっては覚え
にくいものである。このため、IPアドレスの代わりに
ホストネームを用いて通信を可能とするためのDNS
(Domain Name System)が利用される。
As described above, an IP address is represented by a 32-bit address represented by a decimal number in units of 8 bits. Such a sequence of numbers is difficult for the user to remember. For this reason, DNS for enabling communication using a host name instead of an IP address
(Domain Name System) is used.

【0007】DNSサーバが端末(ホスト)のIPアド
レスとホスト名の対応付けを管理し、端末が通信を行う
ときにDNSサーバにアクセスしてホスト名に基づいて
ホストアドレス(IPアドレス)を得ることができる。
A DNS server manages the correspondence between the IP address of a terminal (host) and a host name, and obtains a host address (IP address) based on the host name by accessing the DNS server when the terminal performs communication. Can be.

【0008】このように、ユーザは通信相手の指定にホ
スト名を用いることが多いが、実際に通信を開始するた
めにはホスト名からIPアドレスへの変換を必要とす
る。この変換処理はDNSが実行する。以前は管理者が
手動でホスト名とIPアドレスの対応をDNSサーバに
登録していたが、現在ではこの登録作業を自動化する技
術がいくつか提案されている。
As described above, a user often uses a host name to designate a communication partner, but it is necessary to convert the host name into an IP address in order to actually start communication. This conversion process is executed by the DNS. Previously, the administrator manually registered the correspondence between the host name and the IP address in the DNS server, but now several techniques for automating this registration work have been proposed.

【0009】例えばRFC 2137やdraft−i
etf−dhc−dhcp−dns−12.txtなど
では、DHCPサーバやDHCPクライアントがDNS
サーバと連携しつつ、DNSのAレコード(ホスト名→
IPアドレス変換のエントリ)やPTRレコード(IP
アドレス→ホスト名変換のエントリ)を更新する方法が
提案されている。ところがこれらの手法では、前もって
ユーザがDHCPクライアントにホスト名を設定してお
かなければならないという問題がある。draft−i
etf−dhc−dhcp−dns−12.txtで
は、DHCPクライアントにホスト名が設定されていな
い場合や、設定されたホスト名が不適切な場合には、D
HCPサーバが適切なホスト名を決定すると記述されて
いるが、具体的な決定方法については定義していない。
For example, RFC 2137 and draft-i
etf-dhc-dhcp-dns-12. In txt etc., DHCP server and DHCP client are DNS
While cooperating with the server, DNS A record (host name →
IP address translation entry) or PTR record (IP
A method of updating the address → host name conversion entry) has been proposed. However, these methods have a problem that the user must set a host name in the DHCP client in advance. draft-i
etf-dhc-dhcp-dns-12. In txt, if the host name is not set in the DHCP client, or if the set host name is inappropriate,
The document states that the HCP server determines an appropriate host name, but does not define a specific determination method.

【0010】また、特開2000−112851では、
DHCPサーバがDHCPクライアントのIPアドレス
とMAC (Media Access Contro
l)アドレスをDNSサーバに通知することにより、D
NSサーバの登録情報を更新する方法を述べている。こ
の手法では、あらかじめDNSサーバの管理者がMAC
アドレスとホスト名の固定的な対応を設定しておくこと
で、DHCPクライアントのホスト名を割り出せるよう
にしている。したがって、やはりホスト名の自動決定は
できないという問題がある。
In Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-112852,
The DHCP server sends the DHCP client's IP address and MAC (Media Access Control).
l) By notifying the DNS server of the address,
A method for updating the registration information of the NS server is described. In this method, the DNS server administrator sets the MAC
By setting a fixed correspondence between the address and the host name, the host name of the DHCP client can be determined. Therefore, there is still a problem that the host name cannot be automatically determined.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述のよう
な従来技術の欠点に鑑みてなされたものであり、ネット
ワークに接続されたホストに対し、管理者によるホスト
名の対応処理を実行する必要のない通信管理システム、
通信端末、および通信管理方法、並びにプログラム記憶
媒体を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned drawbacks of the prior art, and executes a host name correspondence process by an administrator for a host connected to a network. Communication management system that is not needed,
It is an object to provide a communication terminal, a communication management method, and a program storage medium.

【0012】さらに、本発明は、ホストの属性や固有I
Dを元に一意なホスト名を自動割当し、決定したホスト
名を該当ホストに通知すると共にドメインネームシステ
ム等のFQDN (Fully Qualified
Domain Name)管理装置にFQDNの新規登
録・更新要求を送信することにより、管理者によるホス
ト名の対応処理を実行する必要のない通信管理システ
ム、通信端末、および通信管理方法、並びにプログラム
記憶媒体を提供することを目的とする。
Further, the present invention provides a method for controlling the attribute and unique ID of a host.
D, a unique host name is automatically assigned, the determined host name is notified to the corresponding host, and FQDN (Fully Qualified) such as a domain name system is used.
A communication management system, a communication terminal, a communication management method, and a program storage medium that do not need to execute host name correspondence processing by an administrator by transmitting a new FQDN registration / update request to a domain name (management name) management device. The purpose is to provide.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の側面は、
ホストからのIPアドレス設定要求に応じて該ホストに
対するIPアドレスを設定するIPアドレス割当装置
と、前記ホストに対するホスト名を設定するホスト名割
当装置と、前記IPアドレス割当装置の設定したIPア
ドレスと前記ホスト名割当装置の設定したホスト名とを
対応付けたデータベースを有し、ホスト名によるアクセ
ス管理を実行するFQDN管理装置と、を有することを
特徴とする通信管理システムにある。
SUMMARY OF THE INVENTION A first aspect of the present invention is as follows.
An IP address assignment device that sets an IP address for the host in response to an IP address setting request from the host, a host name assignment device that sets a host name for the host, an IP address set by the IP address assignment device, There is provided a communication management system comprising: an FQDN management device that has a database in which a host name set by the host name assignment device is associated with the host name and that executes access management by the host name.

【0014】さらに、本発明の通信管理システムの一実
施態様において、前記ホスト名割当装置は、複数のホス
ト名候補をリスト化したデータベースを有し、該データ
ベースから選択したホスト名をホストに設定する構成を
有することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the communication management system of the present invention, the host name allocating device has a database listing a plurality of host name candidates, and sets a host name selected from the database to the host. It is characterized by having a configuration.

【0015】さらに、本発明の通信管理システムの一実
施態様において、前記ホスト名割当装置は、ホスト属性
と複数のホスト名候補をリスト化したデータベースを有
しホストの属性を判定し、前記データベースの前記属性
に対応するホスト名候補から選択したホスト名をホスト
に設定する構成を有することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the communication management system of the present invention, the host name assigning device has a database listing host attributes and a plurality of host name candidates, determines the attributes of the host, and determines the attributes of the host. The host is configured to set a host name selected from host name candidates corresponding to the attribute to the host.

【0016】さらに、本発明の通信管理システムの一実
施態様において、前記ホスト名割当装置は、ホストの有
するホスト名候補リストから選択したホスト名をホスト
に設定する構成を有することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the communication management system of the present invention, the host name allocating device is configured to set a host name selected from a host name candidate list of the host to the host.

【0017】さらに、本発明の通信管理システムの一実
施態様において、前記ホスト名割当装置は、FQDN管
理装置のホスト名とIPアドレスとを対応付けたデータ
ベースに、設定予定のホスト名候補と一致し、登録され
たホストが異なるデータエントリが無いことを条件とし
て前記ホスト名候補をホストに設定する構成を有するこ
とを特徴とする。
Further, in one embodiment of the communication management system of the present invention, the host name allocating device matches a host name candidate to be set in a database in which the host name and the IP address of the FQDN management device are associated. The host name candidate is set to a host on condition that there is no data entry with a different registered host.

【0018】さらに、本発明の通信管理システムの一実
施態様において、前記ホスト名割当装置は、複数のホス
ト名候補をリスト化したデータベースを有し、前記ホス
ト名候補リストから選択したホスト名と一致するホスト
名が、FQDN管理装置のホスト名とIPアドレスとを
対応付けたデータベースに異なるホストのデータとして
登録されている場合において、前記ホスト名候補リスト
から新たに選択した異なるホスト名候補、またはホスト
名候補リストから選択したホスト名の修正データを新た
なホスト名候補として選択して前記データベースに対す
る照会を実行する構成を有することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the communication management system of the present invention, the host name assigning device has a database listing a plurality of host name candidates, and matches a host name selected from the host name candidate list. If the host name to be registered is registered as data of a different host in a database in which the host name of the FQDN management device is associated with the IP address, a different host name candidate newly selected from the host name candidate list, or The system is characterized in that correction data of the host name selected from the name candidate list is selected as a new host name candidate and an inquiry to the database is executed.

【0019】さらに、本発明の通信管理システムの一実
施態様において、前記FQDN管理装置は、前記IPア
ドレス割当装置と前記ホスト名割当装置により新たなI
Pアドレスとホスト名の設定に応じて、前記データベー
スに前記IPアドレスと前記ホスト名とを対応付けたエ
ントリを前記データベースに登録する処理を実行する構
成を有することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the communication management system of the present invention, the FQDN management device includes a new IP address allocation device and a new host name allocation device.
In accordance with the setting of the P address and the host name, the system is configured to execute a process of registering, in the database, an entry in which the IP address and the host name are associated with each other in the database.

【0020】さらに、本発明の第2の側面は、IPアド
レスおよびホスト名によるネットワークを介したアクセ
ス可能な通信端末であり、該通信端末に設定するホスト
名候補リストを有し、前記ホスト名割当装置に対する前
記ホスト名候補リストの送信により、ホスト名設定要求
を実行する構成を有することを特徴とする通信端末にあ
る。
Further, a second aspect of the present invention is a communication terminal accessible via a network by an IP address and a host name, comprising a host name candidate list set for the communication terminal, A communication terminal having a configuration for executing a host name setting request by transmitting the host name candidate list to an apparatus.

【0021】さらに、本発明の通信端末の一実施態様に
おいて、IPアドレスおよびホスト名によるネットワー
クを介したアクセス可能な通信端末であり、該通信端末
の属性識別子を有し、前記ホスト名割当装置に対する前
記属性識別子の送信により、ホスト名設定要求を実行す
る構成を有することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the communication terminal of the present invention, the communication terminal is an access terminal that can be accessed via a network by an IP address and a host name, has an attribute identifier of the communication terminal, and The apparatus is characterized in that a host name setting request is executed by transmitting the attribute identifier.

【0022】さらに、本発明の第3の側面は、ホストか
らのIPアドレス設定要求に応じて該ホストに対するI
Pアドレスを設定するIPアドレス設定ステップと、前
記ホストに対するホスト名を設定するホスト名設定ステ
ップと、前記IPアドレス設定ステップにおいて設定し
たIPアドレスと前記ホスト名設定ステップにおいて設
定したホスト名とを対応付けてデータベースに登録する
登録ステップとを、有することを特徴とする通信管理方
法にある。
Further, according to a third aspect of the present invention, in response to an IP address setting request from a host, an I
An IP address setting step of setting a P address, a host name setting step of setting a host name for the host, and associating the IP address set in the IP address setting step with the host name set in the host name setting step And a registration step of registering the information in a database.

【0023】さらに、本発明の通信管理方法の一実施態
様において、前記ホスト名設定ステップは、複数のホス
ト名候補をリスト化したデータベースから選択したホス
ト名をホストに設定することを特徴とする。
Further, in an embodiment of the communication management method according to the present invention, the host name setting step sets a host name selected from a database listing a plurality of host name candidates to the host.

【0024】さらに、本発明の通信管理方法の一実施態
様において、前記ホスト名設定ステップは、ホストの属
性を判定し、ホスト属性と複数のホスト名候補をリスト
化したデータベースの前記属性に対応するホスト名候補
から選択したホスト名をホストに設定することを特徴と
する。
Further, in one embodiment of the communication management method of the present invention, the host name setting step determines a host attribute, and corresponds to the host attribute and a plurality of host name candidates in the database. A host name selected from host name candidates is set as a host.

【0025】さらに、本発明の通信管理方法の一実施態
様において、前記ホスト名設定ステップは、ホストの有
するホスト名候補リストから選択したホスト名をホスト
に設定することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the communication management method of the present invention, the host name setting step sets a host name selected from a host name candidate list of the host to the host.

【0026】さらに、本発明の通信管理方法の一実施態
様において、前記ホスト名設定ステップは、前記データ
ベースに、設定予定のホスト名候補と一致し、登録され
たホストが異なるデータエントリが無いことを条件とし
て前記ホスト名候補をホストに設定することを特徴とす
る。
Further, in one embodiment of the communication management method according to the present invention, the host name setting step includes checking that the database has no data entry that matches a host name candidate to be set and has a different registered host. The host name candidate is set as a condition as a condition.

【0027】さらに、本発明の通信管理方法の一実施態
様において、前記ホスト名設定ステップは、複数のホス
ト名候補をリスト化したホスト名候補データベースをか
ら選択したホスト名と一致するホスト名が、ホスト名と
IPアドレスとを対応付けたFQDNデータベースに異
なるホストのデータとして登録されている場合におい
て、前記ホスト名候補リストから新たに選択した異なる
ホスト名候補、またはホスト名候補リストから選択した
ホスト名の修正データを新たなホスト名候補として選択
して前記FQDNデータベースに対する照会を実行する
ことを特徴とする。
Further, in one embodiment of the communication management method of the present invention, the host name setting step includes the step of: determining a host name that matches a host name selected from a host name candidate database listing a plurality of host name candidates. When registered as data of a different host in the FQDN database in which the host name and the IP address are associated with each other, a different host name candidate newly selected from the host name candidate list, or a host name selected from the host name candidate list Is selected as a new host name candidate and an inquiry is made to the FQDN database.

【0028】さらに、本発明の第4の側面は、IPアド
レスおよびホスト名設定処理をコンピュータ・システム
上で実行せしめるコンピュータ・プログラムを提供する
プログラム記憶媒体であって、前記コンピュータ・プロ
グラムは、ホストからのIPアドレス設定要求に応じて
該ホストに対するIPアドレスを設定するIPアドレス
設定ステップと、前記ホストに対するホスト名を設定す
るホスト名設定ステップと、前記IPアドレス設定ステ
ップにおいて設定したIPアドレスと前記ホスト名割当
装置の設定したホスト名とを対応付けてデータベースに
登録する登録ステップとを、有することを特徴とするプ
ログラム記憶媒体にある。
Further, a fourth aspect of the present invention is a program storage medium for providing a computer program for causing an IP address and host name setting process to be executed on a computer system, wherein the computer program is transmitted from a host. An IP address setting step for setting an IP address for the host in response to the IP address setting request, a host name setting step for setting a host name for the host, the IP address and the host name set in the IP address setting step A registration step of registering the host name set by the allocating device in a database in association with the host name.

【0029】なお、本発明の第4の側面に係るプログラ
ム記憶媒体は、例えば、様々なプログラム・コードを実
行可能な汎用コンピュータ・システムに対して、コンピ
ュータ・プログラムをコンピュータ可読な形式で提供す
る媒体である。
The program storage medium according to the fourth aspect of the present invention is, for example, a medium for providing a computer program in a computer-readable format to a general-purpose computer system capable of executing various program codes. It is.

【0030】このようなプログラム記憶媒体は、コンピ
ュータ・システム上で所定のコンピュータ・プログラム
の機能を実現するための、コンピュータ・プログラムと
記憶媒体との構造上又は機能上の協働的関係を定義した
ものである。換言すれば、該記憶媒体を介してコンピュ
ータ・プログラムをコンピュータ・システムにインスト
ールすることによって、コンピュータ・システム上では
協働的作用が発揮され、本発明の他の側面と同様の作用
効果を得ることができるのである。
Such a program storage medium defines a structural or functional cooperative relationship between the computer program and the storage medium for realizing the functions of a predetermined computer program on a computer system. Things. In other words, by installing the computer program into the computer system via the storage medium, a cooperative operation is exerted on the computer system, and the same operation and effect as the other aspects of the present invention can be obtained. You can do it.

【0031】本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、
後述する本発明の実施例や添付する図面に基づくより詳
細な説明によって明らかになるであろう。
Still other objects, features and advantages of the present invention are:
It will become apparent from the following more detailed description based on the embodiments of the present invention and the accompanying drawings.

【0032】[0032]

【発明の実施の形態】図1は本発明の実施形態に係るシ
ステムの構成例を示す。本発明を構成する要素として
は、IPアドレス割当装置1、ホスト名割当装置2、F
QDN(Fully Qualified Domai
n Name)管理装置3がある。この他にホスト名の
割当を要求するホストとしてホスト4およびホスト5を
図1に例示した。図1ではホストが2台しか記述されて
いないが、これはホストの台数を2台に制限するもので
はない。
FIG. 1 shows an example of the configuration of a system according to an embodiment of the present invention. The elements constituting the present invention include an IP address allocating device 1, a host name allocating device 2,
QDN (Fully Qualified Domai)
n Name) management device 3. In addition, the hosts 4 and 5 are illustrated in FIG. 1 as hosts requesting the assignment of host names. Although only two hosts are described in FIG. 1, this does not limit the number of hosts to two.

【0033】IPアドレス割当装置1は、複数の割り当
て可能なIPアドレスを管理し、ホストからの要求に従
ってIPアドレスを設定してホストに通知する。ホスト
名割当装置2は、複数の割り当て可能なホスト名を管理
し、IPアドレス割当装置1からの要求に従ってIPア
ドレスを設定するホストに対するホスト名を設定する。
FQDN管理装置3は、IPアドレス割当装置1の設定
したIPアドレスとホスト名割当装置2の設定したホス
ト名の対応付けを管理し、ホスト名を用いた通信におけ
るホスト名に基づくIPアドレスの取得処理を実行す
る。
The IP address assignment device 1 manages a plurality of assignable IP addresses, sets an IP address according to a request from the host, and notifies the host. The host name assigning device 2 manages a plurality of assignable host names, and sets a host name for a host for which an IP address is set according to a request from the IP address assigning device 1.
The FQDN management device 3 manages the association between the IP address set by the IP address assignment device 1 and the host name set by the host name assignment device 2, and obtains an IP address based on the host name in communication using the host name. Execute

【0034】図1ではすべての装置およびホストが単一
のLANを通じて接続されているが、代わりにルータを
含むようなネットワークで相互接続されていても良い。
また、1つの計算機上で、IPアドレス割当装置1、ホ
スト名割当装置2、FQDN管理装置3の任意の2つ、
あるいは3つ全てが動作していても構わない。要する
に、これら3つの機能が互いに通信できれば良い。
In FIG. 1, all devices and hosts are connected through a single LAN, but may alternatively be interconnected by a network including a router.
On one computer, any two of an IP address assignment device 1, a host name assignment device 2, and an FQDN management device 3,
Alternatively, all three may be operating. In short, it is only necessary that these three functions can communicate with each other.

【0035】図1のシステム構成と図2に示す処理シー
ケンス図を参照して本発明のシステムにおけるホスト名
の自動割り当て処理について説明する。
With reference to the system configuration of FIG. 1 and the processing sequence diagram shown in FIG. 2, the automatic assignment of the host name in the system of the present invention will be described.

【0036】(1)まず、通信を実行しようとする各ホ
スト(ex.図1のホスト4、ホスト5)は自己の使用
するIPアドレス(ホストアドレス)の割当要求をIP
アドレス割当装置1に送信する。
(1) First, each host (ex. Host 4 and host 5 in FIG. 1) attempting to execute communication sends an IP address (host address) allocation request to be used by itself.
The address is transmitted to the address assignment device 1.

【0037】(2)IPアドレス割当要求を受信したI
Pアドレス割当装置1は、自己の管理する複数のIPア
ドレスから1つを選択してホストのIPアドレスとして
設定する。さらに、IPアドレス割当装置1は、IPア
ドレスを設定したホストのホスト名の割り当て要求をホ
スト名割当装置2に送信する。
(2) I receiving the IP address assignment request
The P address assignment device 1 selects one from a plurality of IP addresses managed by itself and sets it as the IP address of the host. Further, the IP address assigning device 1 transmits a request for assigning the host name of the host for which the IP address has been set to the host name assigning device 2.

【0038】(3)IPアドレス割当装置1からのホス
ト名割り当て要求を受信したホスト名割当装置2は、F
QDN管理装置3やIPアドレス割当装置1に問い合わ
せを繰り返し、割り当てるホスト名を決定する。決定し
たホスト名はIPアドレス割当装置1に送り返す。この
ホスト名割り当て処理の具体例については後述する。
(3) Upon receiving the host name assignment request from the IP address assignment device 1, the host name assignment device 2
The inquiry to the QDN management device 3 and the IP address assignment device 1 is repeated to determine the host name to be assigned. The determined host name is sent back to the IP address assignment device 1. A specific example of the host name assignment processing will be described later.

【0039】(4)ホスト名割当装置2の決定したホス
ト名を受信したIPアドレス割当装置1は決定したホス
ト名とIPアドレスをIPアドレス割り当て要求を行な
った該当ホストに通知するとともに、FQDN管理装置
3に決定したホスト名の登録・更新要求を送信する。F
QDN管理装置3は、IPアドレス割当装置1の設定し
たIPアドレスとホスト名割当装置2の設定したホスト
名の対応付けを管理し、ホスト名を用いた通信における
ホスト名に基づくIPアドレスの取得処理を実行する。
(4) Upon receiving the host name determined by the host name allocating device 2, the IP address allocating device 1 notifies the determined host name and the IP address to the corresponding host that has made the IP address allocation request, and performs the FQDN management device. Then, a request for registration / update of the determined host name is transmitted. F
The QDN management device 3 manages the association between the IP address set by the IP address assignment device 1 and the host name set by the host name assignment device 2, and obtains an IP address based on the host name in communication using the host name. Execute

【0040】次に、各装置の構成について説明する。I
Pアドレス割当装置1は、ホストからのIPアドレス割
当要求を処理、すなわち、IPアドレス割当装置1の管
理するIPアドレスから1つを選択してホストのIPア
ドレスとして設定する処理を実行するIPアドレス割当
部11、ホスト名割当装置2にホスト名割当要求を送信
するホスト名割当要求部12、ホスト名割当装置2から
送られるIPアドレス割当状況照会に応える割当状況回
答部13、IPアドレスの割当状況を管理するIPアド
レス割当データベース14、ホスト名割当装置2から割
り当てられたホスト名をFQDN管理装置3に通知する
FQDN登録・更新要求部15などが含まれる。
Next, the configuration of each device will be described. I
The P address allocating apparatus 1 processes an IP address allocation request from a host, that is, executes IP address allocating processing for selecting one of the IP addresses managed by the IP address allocating apparatus 1 and setting the selected IP address as the host IP address. Unit 11, a host name assignment requesting unit 12 for transmitting a host name assignment request to the host name assignment device 2, an assignment status answering unit 13 responding to an IP address assignment status inquiry sent from the host name assignment device 2, and an IP address assignment status. It includes an IP address assignment database 14 to be managed, an FQDN registration / update request unit 15 that notifies the FQDN management device 3 of the host name assigned by the host name assignment device 2, and the like.

【0041】ホスト名割当装置2は、実際にホスト名を
割り当てるホスト名割当部21、IPアドレスの割当状
況をIPアドレス割当装置1に問い合わせる割当状況照
会部22、ホストの属性識別子に対応するホスト名の候
補リストを管理するホスト名候補リストデータベース2
3、ホスト名の割当を管理する際に、そのホスト名の登
録状況をFQDN管理装置3に問い合わせるFQDN照
会部24を持つ。
The host name allocating device 2 includes a host name allocating unit 21 for actually allocating a host name, an allocation status querying unit 22 for inquiring the IP address allocating device 1 of an IP address allocation status, and a host name corresponding to the attribute identifier of the host. Host name candidate list database 2 that manages candidate lists
3. It has an FQDN inquiry unit 24 for inquiring the FQDN management device 3 about the registration status of the host name when managing the assignment of the host name.

【0042】FQDN管理装置3は、FQDN登録・更
新要求を受け付けて処理するFQDN登録・更新処理部
31、ホスト名割当装置から送られるFQDNの使用状
況に関する照会を処理するFQDN回答部33、これら
2つから参照されるFQDN管理データベース32を含
む。
The FQDN management unit 3 includes an FQDN registration / update processing unit 31 for receiving and processing an FQDN registration / update request, an FQDN answer unit 33 for processing an inquiry about the use status of the FQDN sent from the host name assignment device, The FQDN management database 32 referred to from the FQDN.

【0043】IPアドレス割当装置1の持つIPアドレ
ス割当データベース14の例を図3に示す。IPアドレ
ス割当データベースは、図3に示すように、各ホストの
ホスト識別子(ID−x)、各ホストに割り当てたIP
アドレス(IP−x)、割り当てたIPアドレスの有効
期限満了時刻(T−x)の各データを対応付けた構成を
持つ。
FIG. 3 shows an example of the IP address assignment database 14 of the IP address assignment apparatus 1. As shown in FIG. 3, the IP address assignment database stores the host identifier (ID-x) of each host and the IP address assigned to each host.
It has a configuration in which each data of the address (IP-x) and the expiration time (T-x) of the assigned IP address is associated.

【0044】IPアドレス割当装置1は、各ホストから
のIPアドレス割当要求に基づいて設定したIPアドレ
スについて、IPアドレス割当データベースに登録す
る。
The IP address assignment device 1 registers the IP address set based on the IP address assignment request from each host in the IP address assignment database.

【0045】ホスト名割当装置2の有するホスト名候補
リストデータベース23の例を図4に示す。ホスト名候
補リストデータベースは、属性識別子(Type−x)
と、ホスト名候補(HN−xx)とを対応付けた構成を
持つ。属性識別子はホスト名を付与するホストの属性、
例えばPC、サーバ、プリンタ、TVなど、ホストとし
ての機能を示す属性、あるいは管理端末が会社の各部署
におかれている場合には、フロア1、フロア2、あるい
はセクション1、セクション2など、ホストとしての端
末を何らかのカテゴリに分類する識別子である。ホスト
名候補(HN−xx)は、対応付けられた属性識別子
(カテゴリ)に属するホストに設定するホスト名の候補
リストである。例えば属性識別子がPCである場合、ホ
スト名候補は、PC−01、PC−02などが設定され
る。
FIG. 4 shows an example of the host name candidate list database 23 of the host name allocating apparatus 2. The host name candidate list database has an attribute identifier (Type-x)
And a host name candidate (HN-xx). The attribute identifier is the attribute of the host to which the host name is assigned,
For example, an attribute indicating a function as a host such as a PC, a server, a printer, and a TV, or a host such as a floor 1 or a floor 2 or a section 1 or a section 2 when a management terminal is located in each department of the company. Is an identifier for classifying the terminal as a certain category. The host name candidate (HN-xx) is a candidate list of host names to be set for hosts belonging to the associated attribute identifier (category). For example, when the attribute identifier is PC, PC-01, PC-02, and the like are set as the host name candidates.

【0046】FQDN管理装置3の有するFQDN管理
データベース32の例を図5に示す。FQDN管理デー
タベースは、IPアドレスとホスト名を付与されたホス
トに関して登録され、ホスト識別子、全記述ドメインネ
ームであるFQDN(DN−x)、IPアドレスを対応
付けた構成を持つ。なお、全記述ドメインネームである
FQDN(DN−x)にはホスト名、ドメイン名、サブ
ドメイン名等が含まれる。
FIG. 5 shows an example of the FQDN management database 32 included in the FQDN management device 3. The FQDN management database is registered with respect to a host to which an IP address and a host name have been assigned, and has a configuration in which a host identifier, FQDN (DN-x), which is the entire description domain name, and an IP address are associated with each other. Note that the FQDN (DN-x), which is the entire description domain name, includes a host name, a domain name, a subdomain name, and the like.

【0047】次に、図2を再度、参照してホスト名選択
以外の処理について、ホスト識別子43とホスト名候補
リスト42を保持している図1のホスト4からのホスト
名候補リストを伴うIPアドレス割当要求に対する処理
[処理a]と、ホスト識別子52と属性識別子53を保
持している図1のホスト5からの属性識別子を伴うIP
アドレス割当要求に対する処理[処理b]を例として詳
細に説明する。
Next, referring again to FIG. 2, for processing other than the host name selection, the IP with the host name candidate list from the host 4 of FIG. The process [process a] for the address assignment request, and the IP with the attribute identifier from the host 5 of FIG. 1 holding the host identifier 52 and the attribute identifier 53
The process [process b] for the address assignment request will be described in detail as an example.

【0048】[処理a] (a1)ホスト4は、図1に示すようにホスト識別子4
3とホスト名候補リスト42を保持している。ホスト識
別子43の例としてはMACアドレスがあげられる。ま
た候補リスト42は候補となるホスト名を最低1つ含ま
なければならない。ただし候補リスト42の内容は、ユ
ーザが設定変更しても良い。
[Process a] (a1) The host 4 has the host identifier 4 as shown in FIG.
3 and a host name candidate list 42. An example of the host identifier 43 is a MAC address. The candidate list 42 must include at least one candidate host name. However, the contents of the candidate list 42 may be changed by the user.

【0049】(a2)ホスト4のIPアドレス割当要求
部41は、IPアドレス割当装置1に送るIPアドレス
割当要求にホスト識別子43と候補リスト42を含め
る。IPアドレス割当要求を受け取ったIPアドレス割
当装置1のホスト名割当要求部12は、ホスト名割当装
置2のホスト名割当部21に対してホスト名割当を要求
する。このホスト名割当要求には、ホスト4から送信さ
れたホスト識別子43および候補リスト42を含める。
(A2) The IP address assignment request unit 41 of the host 4 includes the host identifier 43 and the candidate list 42 in the IP address assignment request sent to the IP address assignment device 1. The host name assignment request unit 12 of the IP address assignment device 1 that has received the IP address assignment request requests the host name assignment unit 21 of the host name assignment device 2 to assign a host name. This host name assignment request includes the host identifier 43 and the candidate list 42 transmitted from the host 4.

【0050】(a3)ホスト名割当装置2は、ホスト識
別子43とホスト名候補リスト42を用いて割り当てる
ホスト名を決定し、決定したホスト名をIPアドレス割
当装置1に通知する。同時に、決定したホスト名をFQ
DN(Fully Qualified Domain
Name)に展開し、FQDN管理装置3に更新・登
録を要求する。ホスト名からFQDNへの展開は、あら
かじめホスト名割当装置2に設定されたドメイン名
(例:sony.co.jp)を付加することによって
実現される。あるいはFQDNへの展開はFQDN管理
装置3が行なっても良い。この場合、付加するドメイン
名はFQDN管理装置3に設定される。
(A3) The host name assigning device 2 determines a host name to be assigned using the host identifier 43 and the host name candidate list 42, and notifies the IP address assigning device 1 of the determined host name. At the same time, the determined host name is
DN (Fully Qualified Domain)
Name), and requests the FQDN management device 3 to update / register. The expansion from the host name to the FQDN is realized by adding a domain name (for example, sony.co.jp) set in the host name assignment device 2 in advance. Alternatively, deployment to FQDN may be performed by the FQDN management device 3. In this case, the domain name to be added is set in the FQDN management device 3.

【0051】[処理b] (b1)ホスト5のようにホスト名候補リストを保持し
ないホストの場合、代わりに端末の種類を表す属性識別
子53とホスト識別子52(ホスト識別子42と同等)
をIPアドレス割当装置1に送信する。この場合、IP
アドレス割当装置1は属性識別子53とホスト識別子5
2をホスト名割当装置2に送信する。
[Process b] (b1) In the case of a host that does not hold a host name candidate list such as the host 5, an attribute identifier 53 and a host identifier 52 (equivalent to the host identifier 42) representing the type of terminal are used instead.
To the IP address assignment device 1. In this case, IP
The address assignment device 1 has an attribute identifier 53 and a host identifier 5
2 is transmitted to the host name assignment device 2.

【0052】(b2−1)ホスト名割当要求にホスト名
候補リストではなく属性識別子53が含まれる場合、ホ
スト名割当装置2はホスト名候補リストデータベース2
3(図4参照)の中から、属性識別子53に対応するリ
ストを取り出して用いる。対応するリストがなければ、
デフォルトのリストを用いる。デフォルトは、受信属性
識別子に対応する属性識別子がない場合に設定するホス
ト名の候補を対応付けているフィールドである。
(B2-1) When the host name assignment request includes the attribute identifier 53 instead of the host name candidate list, the host name assignment device 2 sets the host name candidate list database 2
3 (see FIG. 4), a list corresponding to the attribute identifier 53 is extracted and used. If there is no corresponding list,
Use the default list. The default is a field for associating a host name candidate set when there is no attribute identifier corresponding to the received attribute identifier.

【0053】なお、図1においては、IPアドレス割当
装置1とホスト名割当装置2を別々の構成部として示し
ているが、ホスト名割当装置2の機能をIPアドレス割
当装置1が有する構成としてもよく、IPアドレス割当
装置1が、ホスト5から受信した属性識別子に基づいて
ホスト名への変換を行なってもよい。この場合、図4で
示したホスト名候補リストデータベース23はIPアド
レス割当装置1が保持する。
In FIG. 1, the IP address allocating apparatus 1 and the host name allocating apparatus 2 are shown as separate components, but the function of the host name allocating apparatus 2 may be provided in the IP address allocating apparatus 1. Alternatively, the IP address assigning apparatus 1 may perform conversion to a host name based on the attribute identifier received from the host 5. In this case, the host name candidate list database 23 shown in FIG.

【0054】次に、ホスト名割当装置2で実行されるホ
スト名の決定およびFQDN管理装置3で実行されるF
QDNの登録・更新の処理の詳細について説明する。な
お、以下に説明する処理は、図6または図7のシーケン
ス図に対応する。
Next, the determination of the host name executed by the host name assigning device 2 and the F executed by the FQDN management device 3
The details of the QDN registration / update processing will be described. Note that the processing described below corresponds to the sequence diagram of FIG. 6 or FIG.

【0055】(c1)IPアドレス割当装置1からのホ
スト名割当要求を受領したホスト名割当装置2は、ホス
ト名を割り当てる対象であるホストに過去に割り当てた
ホスト名と同一のホスト名を優先的に割り当てるため、
ホスト名割当装置2はFQDN管理装置3にFQDN管
理データベース32の照会(FQDN照会)を依頼す
る。FQDN照会には、ホストからIPアドレス割当装
置1を介して受信したホスト識別子Aを含める。
(C1) Upon receiving the host name assignment request from the IP address assignment device 1, the host name assignment device 2 gives priority to the same host name as the one previously assigned to the host to which the host name is assigned. To assign to
The host name assignment device 2 requests the FQDN management device 3 to inquire the FQDN management database 32 (FQDN inquiry). The FQDN inquiry includes the host identifier A received from the host via the IP address assignment device 1.

【0056】(c2)FQDN照会を受信したFQDN
管理装置3のFQDN回答部33は、FQDN管理デー
タベース32に以前割り当てたホスト名(旧ホスト名:
PastName)を見つけた場合、旧ホスト名(Pa
stName)をホスト名割当装置2に返す。このメッ
セージを受信したホスト名割当装置2は、割り当てるホ
スト名を旧ホスト名(PastName)に決定し、
(c14)へ進む。
(C2) FQDN which received FQDN inquiry
The FQDN reply unit 33 of the management device 3 stores the host name previously assigned to the FQDN management database 32 (old host name:
PastName), the old host name (Pa
stName) is returned to the host name assignment device 2. Upon receiving this message, the host name assignment device 2 determines the host name to be assigned as the old host name (PastName),
Proceed to (c14).

【0057】(c3)ホスト名の再割当を行なわない場
合や、FQDN管理データベース32に対応するエント
リが含まれない場合、見つからなかった旨をホスト名割
当装置2に返す。
(C3) In the case where the host name is not reassigned or the entry corresponding to the FQDN management database 32 is not included, the fact that no entry was found is returned to the host name assigning device 2.

【0058】(c4)ホスト名割当装置2はホストから
送られてきた候補リストか、あるいは属性識別子から図
4に示すホスト名候補リストに基づいて変換(選択)し
たホスト名候補リストに含まれる最初のホスト名候補H
Nを取り出す。
(C4) The host name allocating apparatus 2 is the first one included in the candidate list sent from the host or the host name candidate list converted (selected) from the attribute identifier based on the host name candidate list shown in FIG. Host name candidate H
Take out N.

【0059】(c5)ホスト名割当装置2は、ホスト名
候補HNが、既に登録され使用されているか否かについ
て確認をすることが必要となる。この処理として、ホス
ト名割当装置2は、FQDN管理装置3のFQDN管理
データベース32に含まれるかどうか、FQDN照会部
24を用いてFQDN回答部33に照会する。照会メッ
セージにはホスト名候補HNとホスト識別子Aを含め
る。FQDN回答部33はFQDN管理データベース3
2を検査し、結果をFQDN照会部24に返す。照会の
際には、あらかじめホスト名候補HNを、ドメイン名と
を付加して、FQDN管理データベース(図5参照)の
FQDN登録データとの比較を容易とするため、FQD
Nとして表記したFQDN候補DNへ展開しておく。展
開はホスト名管理装置2あるいはFQDN管理装置3が
行なう。
(C5) The host name allocating apparatus 2 needs to confirm whether or not the host name candidate HN has already been registered and used. As this process, the host name assignment device 2 uses the FQDN inquiry unit 24 to inquire the FQDN response unit 33 whether or not the FQDN is included in the FQDN management database 32 of the FQDN management device 3. The inquiry message includes the host name candidate HN and the host identifier A. The FQDN answer part 33 is the FQDN management database 3
2 is checked, and the result is returned to the FQDN inquiry unit 24. At the time of inquiry, the host name candidate HN is added with the domain name in advance to facilitate comparison with the FQDN registration data in the FQDN management database (see FIG. 5).
It is expanded to FQDN candidate DNs described as N. The expansion is performed by the host name management device 2 or the FQDN management device 3.

【0060】(c6)もしホスト名候補HNに基づいて
生成されるFQDN候補DNがFQDN管理データベー
ス32に登録済みでなければ、重複登録にはならないこ
とになり、ホスト名候補HNを割り当てるホスト名に決
定し、(c14)へ進む。以上の処理は、図6のシーケ
ンス図の処理に対応するものである。
(C6) If the FQDN candidate DN generated based on the host name candidate HN has not been registered in the FQDN management database 32, no duplicate registration will be made and the host name to which the host name candidate HN is assigned Determined and proceed to (c14). The above processing corresponds to the processing in the sequence diagram of FIG.

【0061】(c7)もしホスト名候補HNから展開し
たFQDN候補DNがFQDN管理データベース32に
含まれるならば、FQDN管理装置3は、FQDN管理
データベース32のFQDN候補DNに対応するホスト
識別子ID−1を含む応答メッセージを、ホスト名割当
装置2に返す。ホスト名割当装置2はID−1とホスト
識別子Aを比較する。ID−1とホスト識別子Aが等し
ければ、そのホスト名HNを含むFQDN候補DNは、
同一ホストに対して既に割り当て済みのホスト名である
ことになり、選択したホスト名を割り当てることに決定
し、(c14)へ進む。この場合のメッセージ交換の様
子もやはり図6のようになる。
(C7) If the FQDN candidate DN developed from the host name candidate HN is included in the FQDN management database 32, the FQDN management device 3 sends the host identifier ID-1 corresponding to the FQDN candidate DN in the FQDN management database 32. Is returned to the host name assignment device 2. The host name assignment device 2 compares ID-1 with the host identifier A. If ID-1 and the host identifier A are equal, the FQDN candidate DN including the host name HN is:
Since the host name has already been assigned to the same host, it is determined that the selected host name is to be assigned, and the process proceeds to (c14). The situation of the message exchange in this case is also as shown in FIG.

【0062】(c8)ホストが送信してきたホスト識別
子Aと、FQDN管理データベース32のFQDN候補
DNに対応するホスト識別子ID−1が等しくなけれ
ば、そのホスト名候補HNは既に他のホストで登録され
たことがあることを意味する。この場合、ID−1で特
定されるホストに割り当てられているIPアドレスの有
効期限を割当状況照会部22経由でIPアドレス割当装
置1に問い合わせる。割当状況回答部13はIPアドレ
ス割当データベース14(図3参照)を参照し、該当す
る有効期限を返答する。ID−1に該当するIPアドレ
ス割当記録がない場合には、その旨を返答する。
(C8) If the host identifier A transmitted by the host is not equal to the host identifier ID-1 corresponding to the FQDN candidate DN in the FQDN management database 32, the host name candidate HN has already been registered by another host. Means that you have. In this case, the IP address assignment apparatus 1 is inquired of the expiration date of the IP address assigned to the host specified by ID-1 via the assignment status inquiry unit 22. The assignment status response unit 13 refers to the IP address assignment database 14 (see FIG. 3) and replies with the corresponding expiration date. If there is no IP address assignment record corresponding to ID-1, a reply is sent to that effect.

【0063】(c9)FQDN管理データベース32の
FQDN候補DNに対応するホスト識別子ID−1に該
当するIPアドレスの割当記録がない、または有効期限
が切れているという応答をもらった場合は、そのホスト
に割り当てていたホスト名HNは、既に無効となってお
り、新たに登録可能であることを意味する。この場合、
そのホスト名を再利用することに決定し、(c14)へ
進む。この場合のメッセージ交換の様子は図7のように
なる。
(C9) If a response indicating that there is no IP address assignment record corresponding to the host identifier ID-1 corresponding to the FQDN candidate DN in the FQDN management database 32 or the validity period has expired, the host is rejected. Means that the host name HN assigned to has already been invalidated and can be newly registered. in this case,
It is determined that the host name is to be reused, and the process proceeds to (c14). The state of the message exchange in this case is as shown in FIG.

【0064】(c10)FQDN管理データベース32
のFQDN候補DNに対応するホスト識別子ID−1に
該当するIPアドレスの割当記録が有効期限内だった場
合あるいはホスト名を再利用しない場合には、ホスト名
候補リストから次のホスト名を取り出し、あらたにホス
ト名HNとして(c5)に戻る。
(C10) FQDN management database 32
If the assignment record of the IP address corresponding to the host identifier ID-1 corresponding to the FQDN candidate DN is within the validity period or the host name is not reused, the next host name is extracted from the host name candidate list, The process returns to (c5) as the host name HN.

【0065】(c11)c5〜c10の処理を繰り返し
た結果、ホスト名候補リストに含まれる全ての候補が使
用できなかった場合には、ホスト名候補リスト(図4参
照)から、再び先頭のホスト名候補(HN−x1)を取
り出して修正を加え、新たなホスト名HNとして(c
5)に戻る。ホスト名候補修正の実施例としては、数字
を表す文字列をサフィックスとして後ろに付加するとい
う方法が考えられる。数字のかわりにアルファベットや
単語などを付加しても良いし、サフィックスでなくプレ
フィクスとして先頭に付加するという方法もある。
(C11) As a result of repeating the processes of c5 to c10, if all the candidates included in the host name candidate list cannot be used, the host name candidate list (see FIG. 4) is again read from the host name candidate list. The name candidate (HN-x1) is extracted and modified, and a new host name HN is set to (c
Return to 5). As an example of the host name candidate correction, a method of adding a character string representing a number as a suffix to the end can be considered. An alphabet or word may be added instead of a number, or a method of adding a prefix instead of a suffix.

【0066】(c12)使用中でないホスト名の候補が
得られるまでは修正とチェックを繰り返す。例えばホス
ト名候補リスト(図4参照)の最初の候補として≡La
ptop≡が使用中だった場合には、≡Laptop1
≡を使用できないかテストする。≡Laptop1≡が
使用できなければ≡Laptop2≡をテストする、と
いった具合である。
(C12) Correction and checking are repeated until a candidate for a host name that is not in use is obtained. For example, $ La as the first candidate in the host name candidate list (see FIG. 4)
If ptop is in use, {Laptop1
Test whether ≡ can be used. If {Laptop1} cannot be used, {Laptop2} is tested, and so on.

【0067】(c13)この時、候補HN−1〜HN−
nまでn個の候補があった場合、どれか一つだけを繰り
返し修正しても良いし、順番に修正を繰り返しても良
い。すなわち、例えばホスト名の候補が≡Laptop
≡、≡Desktop≡、≡PDA≡だった場合に、≡
Laptop1≡→≡Laptop2≡→≡Lapto
p3≡→‥のように、1つの候補に修正を加えてチェッ
クを繰り返しても良いし、≡Laptop1≡→≡De
sktop1≡→≡PDA1≡→‥のように複数の候補
を入れ替えながらチェックを繰り返しても良い。数字の
サフィックスを用いる場合は、いつかは必ず利用可能な
ホスト名が得られる。
(C13) At this time, the candidates HN-1 to HN-
If there are n candidates up to n, only one of them may be corrected repeatedly, or the correction may be repeated in order. That is, for example, if the host name candidate is $ Laptop
≡, {Desktop}, {PDA}, ≡
Laptop1≡ → Laptop2≡ → Lapto
As in p3 繰 り 返 し → 修正, one candidate may be corrected and the check may be repeated, or {Laptop1≡ → ≡De
The check may be repeated while exchanging a plurality of candidates, for example, sktop1 →→ PDA1 →→. If you use a numeric suffix, you will always get an available host name.

【0068】(c14)ホスト名割当装置2は、上述の
手順により決定したホスト名をIPアドレス割当装置1
に通知する。通知を受けたIPアドレス割当装置1は、
IPアドレスを該当ホストに割り当て、IPアドレス割
当データベース14(図3参照)を更新する。割当の際
に、決定したホスト名を割当対象のホストに通知しても
良い。
(C14) The host name assigning device 2 assigns the host name determined by the above procedure to the IP address assigning device 1
Notify. The IP address assignment device 1 that has received the notification,
The IP address is assigned to the corresponding host, and the IP address assignment database 14 (see FIG. 3) is updated. At the time of allocation, the determined host name may be notified to the host to be allocated.

【0069】(c15)IPアドレス割当装置1は、決
定したホスト名とIPアドレス、およびホスト識別子A
の3つをFQDN登録・更新部31に通知する。FQD
N登録・更新部31はFQDN管理データベース32
(図5参照)への登録または更新を行なう。この登録・
更新方法はダイナミックDNSの手法(RFC 213
7)などに準拠する。さらにホスト識別子Aをもつ他の
エントリがFQDN管理データベース32に登録されて
いる場合は、そのエントリを、FQDN管理データベー
ス32から削除しておく。
(C15) The IP address assigning apparatus 1 determines the determined host name and IP address and the host identifier A
Are notified to the FQDN registration / updating unit 31. FQD
N registration / updating unit 31 is an FQDN management database 32
(See FIG. 5) or update. This registration
The update method is a dynamic DNS method (RFC 213
7). Further, when another entry having the host identifier A is registered in the FQDN management database 32, the entry is deleted from the FQDN management database 32.

【0070】上述のように、本発明のシステムによれ
ば、ホストからのIPアドレス要求時に、IPアドレス
とともにホスト名を自動的に割り当てることが可能とな
り、さらに、ホストに設定したIPアドレスとホスト名
を含むFQDNの対応をFQDN管理装置に登録するこ
とにより、ホストに対するIPアドレスが変更された場
合でも、同一ホスト名でアクセスできるようになる。こ
れを応用すると、例えば以下のような応用が可能とな
る。
As described above, according to the system of the present invention, when an IP address is requested from a host, it is possible to automatically assign a host name together with an IP address. By registering the correspondence of FQDN including FQDN in the FQDN management device, even if the IP address for the host is changed, it is possible to access with the same host name. When this is applied, for example, the following applications are possible.

【0071】本発明のホスト名自動設定登録構成を持つ
システムの具体的使用例について説明する。インターネ
ット等のWAN側のクライアントが外部ネットワークを
介して上述したホスト名、IPアドレスを自動設定して
いるシステム内のホストにアクセスしようとしている場
合を想定する。
A specific use example of the system having the automatic host name setting registration configuration of the present invention will be described. It is assumed that a client on the WAN side such as the Internet is trying to access, via an external network, a host in a system in which the above-described host name and IP address are automatically set.

【0072】まず、WebサーバはFQDN管理装置か
らFQDN管理データベースのコピーを入手する。We
bサーバは、あるURLにアクセスされるとホストの一
覧を送り返す。図8(a)にWebブラウザに表示され
るホスト一覧の例を示す。図8(a)のホスト一覧は、
FQDN管理データベースに登録ずみのFQDNから抽
出されるホスト名を表示したものである。図8の例で
は、desktop1,desktop2…がFQDN
管理データベースに登録済みのホストであることを示し
ている。
First, the Web server obtains a copy of the FQDN management database from the FQDN management device. We
The server b returns a list of hosts when a certain URL is accessed. FIG. 8A shows an example of a host list displayed on the Web browser. The host list in FIG.
This is a display of the host name extracted from the FQDN registered in the FQDN management database. In the example of FIG. 8, desktop1, desktop2,... Are FQDNs.
Indicates that the host is registered in the management database.

【0073】WAN側クライアントは、図8(a)のW
ebブラウザにおけるホストリスト表示一覧中の任意の
ホスト名をクリックすると、図8(b)に示す該当ホス
トで提供されているサービスの一覧が表示される。その
サービス一覧内の任意のサービスを選択すると、そのサ
ービスに対応したアプリケーションが起動し、アクセス
可能な状態となる。
The client on the WAN side is the client of W shown in FIG.
When an arbitrary host name in the host list display list on the web browser is clicked, a list of services provided by the corresponding host shown in FIG. 8B is displayed. When an arbitrary service in the service list is selected, an application corresponding to the service is activated and becomes accessible.

【0074】この例においては、ホストのサービスとし
てのRTSP、FTP他のリストを含んだHTMLによ
るサービスリストを表示する。このHTMLサービスリ
ストには、様々なホストが提供するそれぞれのサービス
のメタ情報を取得するためのリンクが含まれる。
In this example, a service list in HTML including a list of RTSP, FTP, etc. as a service of the host is displayed. The HTML service list includes a link for acquiring meta information of each service provided by various hosts.

【0075】なお、上述のサービスリストのHTML
は、ネットワークのWAN側クライアントからのリクエ
スト受信時に生成してもいいし、あらかじめ作成しWe
bサーバ内に保持しておいてもよい。
Note that the HTML of the service list described above is used.
May be generated when a request is received from a client on the WAN side of the network, or may be created in advance and
It may be stored in the server b.

【0076】次に、WAN側端末を操作するユーザは、
ユーザ操作により、図8(b)で示すHTMLサービス
リストから、自分の利用したいサービスを決定し、各々
のサービスのメタ情報取得のリンクをクリックする操作
を行なう。具体的には、図8(b)の各アンダーライン
の記述のいずれかをクリックする。
Next, the user operating the WAN side terminal
The user operates the HTML service list shown in FIG. 8B to determine the service he / she wants to use, and clicks a link for obtaining meta information of each service. Specifically, one of the descriptions of each underline in FIG. 8B is clicked.

【0077】サービス選択は、例えば上記のクリック操
作によって送出されるHTTPリクエストによって行な
われる。HTTPリクエストは、サービスのメタ情報取
得のURLを含んでおり、HTTPリクエストを受信し
たWebサーバは、指定されたメタ情報取得URLによ
って指定されたサービスを検索する。指定されたサービ
スについて、FDQN管理データベース(図5参照)の
中から、サービスのアドレス情報を取得し、例えば選択
サービスがRTSPであれば、RTSPアプリケーショ
ンを起動する。この手順は、一般的なWWWブラウザが
もつヘルパーアプリケーションの仕組みとして実現され
る。なお、サービスアプリケーション起動処理は、例え
ば、RFC2543において詳しく述べられているSI
P(Session Initiation Protocol)を使用することも可
能である。
The service is selected by, for example, an HTTP request transmitted by the above-mentioned click operation. The HTTP request includes the URL for obtaining the meta information of the service, and the Web server that has received the HTTP request searches for the service specified by the specified URL for obtaining meta information. For the specified service, the service address information is acquired from the FDQN management database (see FIG. 5), and if the selected service is RTSP, the RTSP application is started. This procedure is realized as a mechanism of a helper application possessed by a general WWW browser. The service application activation process is performed, for example, by using SI described in detail in RFC2543.
It is also possible to use P (Session Initiation Protocol).

【0078】以上、特定の実施例を参照しながら、本発
明について詳解してきた。しかしながら、本発明の要旨
を逸脱しない範囲で当業者が該実施例の修正や代用を成
し得ることは自明である。すなわち、例示という形態で
本発明を開示してきたのであり、限定的に解釈されるべ
きではない。本発明の要旨を判断するためには、冒頭に
記載した特許請求の範囲の欄を参酌すべきである。
The present invention has been described in detail with reference to the specific embodiments. However, it is obvious that those skilled in the art can modify or substitute the embodiment without departing from the spirit of the present invention. That is, the present invention has been disclosed by way of example, and should not be construed as limiting. In order to determine the gist of the present invention, the claims described at the beginning should be considered.

【0079】[0079]

【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の通信
管理システム、通信端末、および通信管理方法、並びに
プログラム記憶媒体によれば、ホストからのIPアドレ
ス要求時に、予め作成したリストまたは属性に基づいて
IPアドレスとともにホスト名を自動的に割り当てるこ
とが可能となり、さらに、ホストに設定したIPアドレ
スとホスト名を含むFQDNの対応をFQDN管理装置
に登録することにより、ホストに対するIPアドレスが
変更された場合でも、同一ホスト名でアクセスできるよ
うになる。従って、IPアドレスが動的に変化する環境
においても、ホスト名やFQDNを用いたコミュニケー
ションが可能となる。
As described above, according to the communication management system, communication terminal, communication management method, and program storage medium of the present invention, when a host requests an IP address, a list or attribute created in advance is used. It is possible to automatically assign a host name together with an IP address based on the IP address. Further, by registering the correspondence between the IP address set for the host and the FQDN including the host name in the FQDN management device, the IP address for the host is changed. Will be accessible with the same host name. Therefore, even in an environment where the IP address changes dynamically, communication using the host name or FQDN can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の通信管理システムのシステム構成を説
明する図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a system configuration of a communication management system according to the present invention.

【図2】本発明の通信管理システムにおけるIPアドレ
ス、ホスト名設定シーケンスを説明する図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining an IP address and host name setting sequence in the communication management system of the present invention.

【図3】本発明の通信管理システムにおけるIPアドレ
ス割当データベースの構成例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of an IP address assignment database in the communication management system of the present invention.

【図4】本発明の通信管理システムにおけるホスト名候
補リストデータベースの構成例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a host name candidate list database in the communication management system of the present invention.

【図5】本発明の通信管理システムにおけるFQDN管
理データベースの構成例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of an FQDN management database in the communication management system of the present invention.

【図6】本発明の通信管理システムにおけるホスト名割
当装置の処理を説明するシーケンス図(例1)である。
FIG. 6 is a sequence diagram (example 1) for explaining the processing of the host name assignment device in the communication management system of the present invention.

【図7】本発明の通信管理システムにおけるホスト名割
当装置の処理を説明するシーケンス図(例2)である。
FIG. 7 is a sequence diagram (Example 2) for explaining the processing of the host name assignment device in the communication management system of the present invention.

【図8】本発明の通信管理システムにおける具体的な処
理形態における表示例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a display example in a specific processing mode in the communication management system of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 IPアドレス割当装置 2 ホスト名割当装置 3 FRDN管理装置 4,5 ホスト 11 IPアドレス割当部 12 ホスト名割当要求部 13 割当状況回答部 14 IPアドレス割当データベース 15 FQDN登録・更新要求部 21 ホスト名割当部 22 割当状況照会部 23 ホスト名候補リストデータベース 24 FQDN名照会部 31 FQDN名登録・更新部 32 FQDN回答部 41 IPアドレス割当要求部 42 ホスト名候補リスト 43 ホスト識別子 52 ホスト識別子 53 属性識別子 REFERENCE SIGNS LIST 1 IP address assigning device 2 host name assigning device 3 FRDN management device 4, 5 host 11 IP address assigning unit 12 host name assigning request unit 13 assignment status answering unit 14 IP address assignment database 15 FQDN registration / update requesting unit 21 host name assigning Part 22 allocation status inquiry part 23 host name candidate list database 24 FQDN name inquiry part 31 FQDN name registration / update part 32 FQDN answer part 41 IP address allocation request part 42 host name candidate list 43 host identifier 52 host identifier 53 attribute identifier

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ホストからのIPアドレス設定要求に応じ
て該ホストに対するIPアドレスを設定するIPアドレ
ス割当装置と、 前記ホストに対するホスト名を設定するホスト名割当装
置と、 前記IPアドレス割当装置の設定したIPアドレスと前
記ホスト名割当装置の設定したホスト名とを対応付けた
データベースを有し、ホスト名によるアクセス管理を実
行するFQDN管理装置と、 を有することを特徴とする通信管理システム。
1. An IP address assigning device for setting an IP address for a host in response to an IP address setting request from a host, a host name assigning device for setting a host name for the host, and setting of the IP address assigning device And a FQDN management device that has a database in which the IP address and the host name set by the host name assignment device are associated with each other, and executes access management by the host name.
【請求項2】前記ホスト名割当装置は、 複数のホスト名候補をリスト化したデータベースを有
し、該データベースから選択したホスト名をホストに設
定する構成を有することを特徴とする請求項1に記載の
通信管理システム。
2. The apparatus according to claim 1, wherein the host name assigning device has a database in which a plurality of host name candidates are listed, and a host name selected from the database is set in the host. Communication management system as described.
【請求項3】前記ホスト名割当装置は、 ホスト属性と複数のホスト名候補をリスト化したデータ
ベースを有しホストの属性を判定し、前記データベース
の前記属性に対応するホスト名候補から選択したホスト
名をホストに設定する構成を有することを特徴とする請
求項1に記載の通信管理システム。
3. The host name assigning apparatus has a database listing host attributes and a plurality of host name candidates, determines the attributes of the host, and selects a host selected from the host name candidates corresponding to the attributes in the database. 2. The communication management system according to claim 1, wherein the communication management system has a configuration for setting a name to a host.
【請求項4】前記ホスト名割当装置は、 ホストの有するホスト名候補リストから選択したホスト
名をホストに設定する構成を有することを特徴とする請
求項1に記載の通信管理システム。
4. The communication management system according to claim 1, wherein the host name assigning device has a configuration in which a host name selected from a host name candidate list of the host is set to the host.
【請求項5】前記ホスト名割当装置は、 FQDN管理装置のホスト名とIPアドレスとを対応付
けたデータベースに、設定予定のホスト名候補と一致
し、登録されたホストが異なるデータエントリが無いこ
とを条件として前記ホスト名候補をホストに設定する構
成を有することを特徴とする請求項1に記載の通信管理
システム。
5. The host name assigning device according to claim 1, wherein the database in which the host name of the FQDN management device is associated with the IP address has no data entry that matches the host name candidate to be set and that has a different registered host. The communication management system according to claim 1, wherein the host name candidate is set to a host on condition of the following.
【請求項6】前記ホスト名割当装置は、 複数のホスト名候補をリスト化したデータベースを有
し、前記ホスト名候補リストから選択したホスト名と一
致するホスト名が、FQDN管理装置のホスト名とIP
アドレスとを対応付けたデータベースに異なるホストの
データとして登録されている場合において、前記ホスト
名候補リストから新たに選択した異なるホスト名候補、
またはホスト名候補リストから選択したホスト名の修正
データを新たなホスト名候補として選択して前記データ
ベースに対する照会を実行する構成を有することを特徴
とする請求項1に記載の通信管理システム。
6. The host name assigning device has a database listing a plurality of host name candidates, and a host name that matches a host name selected from the host name candidate list is a host name of an FQDN management device. IP
When registered as data of a different host in the database associated with the address, a different host name candidate newly selected from the host name candidate list;
2. The communication management system according to claim 1, further comprising: selecting correction data of the host name selected from the host name candidate list as a new host name candidate and executing an inquiry to the database. 3.
【請求項7】前記FQDN管理装置は、 前記IPアドレス割当装置と前記ホスト名割当装置によ
り新たなIPアドレスとホスト名の設定に応じて、前記
データベースに前記IPアドレスと前記ホスト名とを対
応付けたエントリを前記データベースに登録する処理を
実行する構成を有することを特徴とする請求項1に記載
の通信管理システム。
7. The FQDN management device associates the IP address with the host name in the database according to the setting of a new IP address and a host name by the IP address assignment device and the host name assignment device. 2. The communication management system according to claim 1, wherein the communication management system has a configuration for executing a process of registering the entered entry in the database.
【請求項8】IPアドレスおよびホスト名によるネット
ワークを介したアクセス可能な通信端末であり、 該通信端末に設定するホスト名候補リストを有し、 前記ホスト名割当装置に対する前記ホスト名候補リスト
の送信により、ホスト名設定要求を実行する構成を有す
ることを特徴とする通信端末。
8. A communication terminal accessible via a network based on an IP address and a host name, comprising a host name candidate list set for the communication terminal, and transmitting the host name candidate list to the host name allocating device. A communication terminal having a configuration for executing a host name setting request.
【請求項9】IPアドレスおよびホスト名によるネット
ワークを介したアクセス可能な通信端末であり、 該通信端末の属性識別子を有し、 前記ホスト名割当装置に対する前記属性識別子の送信に
より、ホスト名設定要求を実行する構成を有することを
特徴とする通信端末。
9. A communication terminal that is accessible via a network by an IP address and a host name, has an attribute identifier of the communication terminal, and transmits a host name setting request to the host name allocating device by transmitting the attribute identifier. A communication terminal having a configuration for performing the following.
【請求項10】ホストからのIPアドレス設定要求に応
じて該ホストに対するIPアドレスを設定するIPアド
レス設定ステップと、 前記ホストに対するホスト名を設定するホスト名設定ス
テップと、 前記IPアドレス設定ステップにおいて設定したIPア
ドレスと前記ホスト名設定ステップにおいて設定したホ
スト名とを対応付けてデータベースに登録する登録ステ
ップとを、 有することを特徴とする通信管理方法。
10. An IP address setting step of setting an IP address for the host in response to an IP address setting request from the host, a host name setting step of setting a host name for the host, and setting in the IP address setting step. A registration step of associating the registered IP address with the host name set in the host name setting step and registering it in a database.
【請求項11】前記ホスト名設定ステップは、 複数のホスト名候補をリスト化したデータベースから選
択したホスト名をホストに設定することを特徴とする請
求項10に記載の通信管理方法。
11. The communication management method according to claim 10, wherein in the host name setting step, a host name selected from a database listing a plurality of host name candidates is set to the host.
【請求項12】前記ホスト名設定ステップは、 ホストの属性を判定し、ホスト属性と複数のホスト名候
補をリスト化したデータベースの前記属性に対応するホ
スト名候補から選択したホスト名をホストに設定するこ
とを特徴とする請求項10に記載の通信管理方法。
12. The host name setting step judges a host attribute and sets a host name selected from the host name candidates corresponding to the attribute in a database in which the host attributes and a plurality of host name candidates are listed. The communication management method according to claim 10, wherein:
【請求項13】前記ホスト名設定ステップは、 ホストの有するホスト名候補リストから選択したホスト
名をホストに設定することを特徴とする請求項10に記
載の通信管理方法。
13. The communication management method according to claim 10, wherein in the host name setting step, a host name selected from a host name candidate list of the host is set to the host.
【請求項14】前記ホスト名設定ステップは、 前記データベースに、設定予定のホスト名候補と一致
し、登録されたホストが異なるデータエントリが無いこ
とを条件として前記ホスト名候補をホストに設定するこ
とを特徴とする請求項10に記載の通信管理方法。
14. The host name setting step sets the host name candidate to a host on the condition that there is no data entry that matches the host name candidate to be set in the database and the registered host is different. The communication management method according to claim 10, wherein:
【請求項15】前記ホスト名設定ステップは、 複数のホスト名候補をリスト化したホスト名候補データ
ベースをから選択したホスト名と一致するホスト名が、
ホスト名とIPアドレスとを対応付けたFQDNデータ
ベースに異なるホストのデータとして登録されている場
合において、前記ホスト名候補リストから新たに選択し
た異なるホスト名候補、またはホスト名候補リストから
選択したホスト名の修正データを新たなホスト名候補と
して選択して前記FQDNデータベースに対する照会を
実行することを特徴とする請求項10に記載の通信管理
方法。
15. The host name setting step, wherein a host name matching a host name selected from a host name candidate database listing a plurality of host name candidates is
When registered as data of a different host in the FQDN database in which the host name and the IP address are associated with each other, a different host name candidate newly selected from the host name candidate list, or a host name selected from the host name candidate list 11. The communication management method according to claim 10, wherein the correction data is selected as a new host name candidate and an inquiry is made to the FQDN database.
【請求項16】IPアドレスおよびホスト名設定処理を
コンピュータ・システム上で実行せしめるコンピュータ
・プログラムを提供するプログラム記憶媒体であって、
前記コンピュータ・プログラムは、 ホストからのIPアドレス設定要求に応じて該ホストに
対するIPアドレスを設定するIPアドレス設定ステッ
プと、 前記ホストに対するホスト名を設定するホスト名設定ス
テップと、 前記IPアドレス設定ステップにおいて設定したIPア
ドレスと前記ホスト名割当装置の設定したホスト名とを
対応付けてデータベースに登録する登録ステップとを、 有することを特徴とするプログラム記憶媒体。
16. A program storage medium for providing a computer program for causing a computer system to execute an IP address and host name setting process,
The computer program comprises: an IP address setting step of setting an IP address for the host in response to an IP address setting request from the host; a host name setting step of setting a host name for the host; A program storage medium, comprising: a registration step of associating a set IP address with a host name set by the host name assignment device and registering the set in a database.
JP2000340120A 2000-11-08 2000-11-08 Communication management system, communication terminal, and communication management method, and program storage medium Pending JP2002152253A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000340120A JP2002152253A (en) 2000-11-08 2000-11-08 Communication management system, communication terminal, and communication management method, and program storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000340120A JP2002152253A (en) 2000-11-08 2000-11-08 Communication management system, communication terminal, and communication management method, and program storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002152253A true JP2002152253A (en) 2002-05-24

Family

ID=18815083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000340120A Pending JP2002152253A (en) 2000-11-08 2000-11-08 Communication management system, communication terminal, and communication management method, and program storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002152253A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006140997A (en) * 2004-10-13 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gateway apparatus, server apparatus, and method for address management
EP1718035A2 (en) * 2005-04-25 2006-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Data processing device, registration method and program
JP2008090731A (en) * 2006-10-04 2008-04-17 Ricoh Co Ltd Information processing apparatus, communication method, and program
JP2008187593A (en) * 2007-01-31 2008-08-14 Mitsubishi Electric Corp Public key certificate issuing device, certificate request apparatus and certificate request program
JP2010178141A (en) * 2009-01-30 2010-08-12 Toshiba Corp Telephone exchanger and method for allocating host name information used for the same
JP2011091761A (en) * 2009-10-26 2011-05-06 Keio Gijuku Network system
US8073957B2 (en) 2007-03-14 2011-12-06 Fujitsu Limited Communication control system

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006140997A (en) * 2004-10-13 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gateway apparatus, server apparatus, and method for address management
EP1718035A2 (en) * 2005-04-25 2006-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Data processing device, registration method and program
JP2006304169A (en) * 2005-04-25 2006-11-02 Canon Inc Data processing apparatus and registration method and program
JP4533227B2 (en) * 2005-04-25 2010-09-01 キヤノン株式会社 Data processing apparatus, registration method and program
EP1718035A3 (en) * 2005-04-25 2012-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Data processing device, registration method and program
JP2008090731A (en) * 2006-10-04 2008-04-17 Ricoh Co Ltd Information processing apparatus, communication method, and program
JP2008187593A (en) * 2007-01-31 2008-08-14 Mitsubishi Electric Corp Public key certificate issuing device, certificate request apparatus and certificate request program
US8073957B2 (en) 2007-03-14 2011-12-06 Fujitsu Limited Communication control system
JP2010178141A (en) * 2009-01-30 2010-08-12 Toshiba Corp Telephone exchanger and method for allocating host name information used for the same
JP4649516B2 (en) * 2009-01-30 2011-03-09 株式会社東芝 Telephone exchange apparatus and host name information allocation method used in the telephone exchange apparatus
JP2011091761A (en) * 2009-10-26 2011-05-06 Keio Gijuku Network system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7620732B2 (en) Apparatus for and method of setting communication path
US9866523B2 (en) Method and system for increasing speed of domain name system resolution within a computing device
JP4234482B2 (en) Dynamic DNS registration method, domain name resolution method, proxy server, and address translation device
EP3427465B1 (en) Methods and apparatus for intelligent domain name system forwarding
JP4142960B2 (en) System and method for searching for devices on a local area network
US6578088B2 (en) Automatic address distributing system
US7315543B2 (en) Apparatus and method for data communication on packet-switching network
US6944167B1 (en) Method and apparatus for dynamic allocation of private address space based upon domain name service queries
US8161135B2 (en) Device identification number based name service
CN101170585B (en) A domain name inquiry method
EP1583323B1 (en) Communications apparatus, name resolution method and program
US6477577B1 (en) Network connection system and connection substitute correspondence client
RU2448422C2 (en) Information processing apparatus, device, method of controlling information processing apparatus and data storage medium
JP2000181849A (en) Method for finding server for peripheral equipment on network
WO2004102907A1 (en) Mobile router, position management server, mobile network management system, and mobile network management method
JP2000112851A (en) Dynamic domain name system and method for managing dynamic domain name
JP2002152253A (en) Communication management system, communication terminal, and communication management method, and program storage medium
JP4266950B2 (en) Address information acquisition apparatus and address information acquisition method
US20060085851A1 (en) Systems, Methods, and Computer Readable Medium for Avoiding a Network Address Collision
JP2000183874A (en) Method and proxy server system for multi-protocol network management, server system for multi-protocol address management, and multiprotocol network management system
JPH10154994A (en) Address conversion system
CN111314197B (en) Domain name resource management device and domain name resource management method
JPH09325931A (en) Network connection system, connection representative dealing client, and storage medium stored with program for realizing connection representative dealing client
US20030225910A1 (en) Host resolution for IP networks with NAT
KR100994764B1 (en) Domain Name Web Management System