JP2002056374A - Homepage image reading method, program medium therefor, and device therefor - Google Patents

Homepage image reading method, program medium therefor, and device therefor

Info

Publication number
JP2002056374A
JP2002056374A JP2000243032A JP2000243032A JP2002056374A JP 2002056374 A JP2002056374 A JP 2002056374A JP 2000243032 A JP2000243032 A JP 2000243032A JP 2000243032 A JP2000243032 A JP 2000243032A JP 2002056374 A JP2002056374 A JP 2002056374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
basic
web server
user computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000243032A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mikio Terasawa
幹雄 寺沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NABURA KK
Original Assignee
NABURA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NABURA KK filed Critical NABURA KK
Priority to JP2000243032A priority Critical patent/JP2002056374A/en
Publication of JP2002056374A publication Critical patent/JP2002056374A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To read an image on a homepage from an optional desired observing point. SOLUTION: In this method, a user computer is connected to a web server through Internet to transmit a command of observing point change from the user computer reading an image data on the homepage to the web server, whereby a desired observing point image data can be generated by an interpolation processing by use of a stored basic data and transmitted to the user computer. The basic data can be formed by inputting a preliminarily taken image data to the web server and inputting characteristic quantity and corresponding point information.

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】ユーザコンピュータにおいて
ネットワークを介して、ウェブサーバ上のホームページ
を閲覧するときホームページ上の物体の画像を任意の視
点より閲覧できるようにする画像閲覧方法に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、ホームページ上で物体の画像であ
るイメージデータを閲覧するときは、停止画像を受信し
て閲覧している。動画であっても1コマ1コマのイメー
ジデータ受信し、受信したイメージを連続的に再生する
ことにより実現していた。また、マウスなどからの方向
入力により、視点を変えて表示できる場合であっても、
内部的には、予め用意された離散的なイメージデータを
元に表示していた。また、離散的なイメージデータでな
い場合は、物体の3次元形状データを持つことにより、
2次元平面に投影して表示していた。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】従来の方法における、
予め用意された離散的なイメージデータをもとに、視点
を変えて、ある物体の画像を見るとき、閲覧しているユ
ーザが見たいところのイメージデータが用意されていな
ければ、見る事はできなかった。つまり、用意された視
点からしか見ることができなかった。そのため、あらゆ
る視点を用意しようとすると、データ量が膨大になり、
通信速度との兼ね合いからも現実的ではなかった。一
方、あらゆる視点から見ることができるようにするため
には、3次元形状データを持つことにより、必要とされ
る2次元平面に投影して表示を行う事が必要となる。従
って、物体の映像を内部的には、3次元形状データとし
て持つことが必要となるが、実際の物体を計測すること
が可能であれば3次元形状データを生成することも可能
であるが、写真のような映像から3次元形状データを生
成するのは困難であった。 【0004】さらに、インタネット等のネットワーク上
のホームページを使っての通信販売等のオンラインカタ
ログや、商品、機器のオンラインマニュアル等のオンラ
インのドキュメント類が普及してきたが、文書の欠点と
して実際に商品等の実物を見て確認できないという問題
がある。ホームページを用いたカタログや、マニュアル
においては、いろいろな視点から確認することができる
ようにして工夫されてきてはいるが、上述した問題によ
り、利用するユーザの希望どおりの視点からの表示は困
難であった。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、第1の発明は、ユーザのコンピュータと、ネットワ
ーク上にホームページを公開しているウェブサーバとが
ネットワークを介して接続し、ユーザがユーザコンピュ
ータとネットワークを介して、ホームページ上の物体の
画像であるイメージデータを閲覧するとき、ユーザコン
ピュータからの視点変更の指令により、ユーザが希望す
る任意の視点からの物体のイメージデータを表示させる
とき、指令された任意の視点からのイメージデータは、
予め物体の画像を複数の視点から撮像し所定の前処理を
なされウェブサーバに記憶された基本データを用いて、
所定の補間演算である補間画像生成方法により求められ
るようにしたことを特徴とする。 【0006】さらに、第2の発明は、基本データは、 補
間演算を行うための画像補間データと、 複数の基本画像
データからなり、 画像補間データは、複数の基本画像に
おける基本画像内の複数の対応点、又は所定の特徴量に
より演算され求められることを特徴とする。 【0007】さらに、第3の発明は、基本画像内の複数
の対応点は、 すくなくとも8組以上の対応点情報であ
り、所定の特徴量は、基本画像内の対応する複数の特徴
線情報であることを特徴とする。 【0008】さらに、第4の発明は、複数の基本画像に
おける基本画像内の複数の対応点、又は対応する複数の
特徴線情報は、複数の基本画像に対して入力設定される
ことを特徴とする。 【0009】さらに、第5の発明は、8組以上の対応点
情報から得られる画像補間データは、与えられた基本画
像の2つの画像間においてエピポーラ方程式が成立する
とき、Aを3×3のカメラ校正行列、Eを3×3のエッ
センシャル行列とし、p'0、p'1 を画像I0、画像I1
の各画像座標系における同次座標とし、 【数3】F=(A-1) T EA-1とすると、… (1) 【数4】p'1 TFp'0 = 0 …(2) であるので、式(2)を展開し得られた連立方程式を解く
ことで得られる3×3の基礎行列Fを用いて決定される
変換行列であるホモグラフィH0,H1の逆行列であるH0
-1,H1 -1 により得られる平行化画像であることをであ
ることを特徴とする。 【0010】さらに、第6の発明は、補間画像生成方法
は、平行化画像における指令に対応する視点の補間点を
求めることにより、 平行化画像における平行化補間画像
を得、 さらに、 得られた平行化補間画像を対応する視点
のホモグラフィ変換に相当する所定の演算をすることに
より、 希望する視点の補間画像を得ることを特徴とす
る。 【0011】さらに、第7の発明は、ウェブサーバは、
ユーザコンピュータからの指令を受信し、記憶された基
本データを用いて、補間画像生成方法により、ユーザが
希望する任意の視点からのイメージデータを生成し、ユ
ーザコンピュータに送信することを特徴とする。 【0012】さらに,第8の発明は、ウェブサーバは、
ユーザコンピュータからの指令を受信し、記憶された基
本データをユーザコンピュータへ送信し、ユーザコンピ
ュータは、基本データをウェブサーバより受信し、補間
画像生成方法により、ユーザが希望する任意の視点から
のイメージデータを生成することを特徴とする。 【0013】さらに、第9の発明は、ホームページ画像
閲覧方法に用いられるウェブサーバは、ホームページを
公開するホームページ公開手段と、ユーザコンピュータ
とネットワークを介してアクセス可能に接続する接続手
段と、ユーザコンピュータからの指令を受信する指令受
信手段と、基本画像を入力する基本画像入力手段と、基
本画像内の複数の対応点、又は所定の特徴量を入力する
対応情報入力手段と、入力された基本画像と、対応情報
から画像補間データを演算する画像補間データ演算手段
と、基本データを記憶する基本データ記憶手段と、記憶
された基本データを用いて、受信したユーザコンピュー
タからの指令に応じた任意の視点からのイメージデータ
を生成する補間画像生成手段と、生成されたイメージデ
ータをユーザコンピュータに送信するイメージデータ送
信手段とを有することを特徴とする。 【0014】さらに、第10の発明は、ホームページ画
像閲覧方法に用いられるユーザコンピュータは、ウェブ
サーバとネットワークを介してアクセス可能に接続する
接続手段と、ユーザコンピュータの指令をウェブサーバ
へ送信する指令送信手段と、ウェブサーバから送信され
るユーザが希望する任意の視点からのイメージデータを
受信するイメージデータ受信手段とを有することを特徴
とする。 【0015】さらに、第11の発明は、ホームページ画
像閲覧方法に用いられるウェブサーバは、ホームページ
を公開するホームページ公開手段と、ユーザコンピュー
タとアクセス可能に接続する接続手段と、基本画像を入
力する基本画像入力手段と、基本画像内の複数の対応
点、又は所定の特徴量を入力する対応情報入力手段と、
入力された基本画像と、対応情報から画像補間データを
演算する画像補間データ演算手段と、基本データを記憶
する基本データ記憶手段と、ユーザコンピュータからの
指令を受信する指令受信手段と、記憶された基本データ
をユーザコンピュータへ送信する基本データ送信手段と
を有することを特徴とする。 【0016】さらに、第12の発明は、ホームページ画
像閲覧方法に用いられるユーザコンピュータは、ウェブ
サーバとネットワークを介してアクセス可能に接続する
接続手段と、ユーザコンピュータの指令をウェブサーバ
へ送信する指令送信手段と、ウェブサーバから送信され
る基本データを受信する基本データ受信手段と、受信し
た基本データを用いて、任意の視点からのイメージデー
タを生成する補間画像生成手段とを有することを特徴と
する。 【0017】さらに、第13の発明は、ホームページ画
像閲覧方法に用いられるウェブサーバ読み取り可能なプ
ログラムを記憶した記録媒体において、ホームページを
公開するホームページ公開手順と、ユーザコンピュータ
とアクセス可能に接続する接続手順と、ユーザコンピュ
ータからの指令を受信する指令受信手順と、基本画像を
入力する基本画像入力手順と、基本画像内の複数の対応
点、又は所定の特徴量を入力する対応情報入力手順と、
入力された基本画像と対応情報から画像補間データを演
算する画像補間データ演算手順と、基本データを記憶す
る基本データ記憶手順と、記憶された基本データを用い
て、ユーザコンピュータからの指令に応じた任意の視点
からのイメージデータを生成する補間画像生成手順と、
生成されたイメージデータをユーザコンピュータに送信
するイメージデータ送信手順を有することを特徴とす
る。 【0018】さらに、第14の発明は、ホームページ画
像閲覧方法に用いられるユーザコンピュータ読み取り可
能なプログラムを記憶した記録媒体において、ウェブサ
ーバとアクセス可能に接続する接続手順と、ユーザコン
ピュータの指令をウェブサーバへ送信する指令送信手順
と、ウェブサーバから送信されるユーザが希望する視点
からのイメージデータを受信するイメージデータ受信手
順とを有することを特徴とする。 【0019】さらに、第15の発明は、ホームページ画
像閲覧方法に用いられるウェブサーバ読み取り可能なプ
ログラムを記憶した記録媒体において、ホームページを
公開するホームページ公開手順と、ユーザコンピュータ
とアクセス可能に接続する接続手順と、基本画像を入力
する基本画像入力手順と、基本画像内の複数の対応点、
又は所定の特徴量を入力する対応情報入力手順と、入力
された基本画像と対応情報から画像補間データを演算す
る画像補間データ演算手順と、基本データを記憶する基
本データ記憶手順と、ユーザコンピュータからの指令を
受信する指令受信手順と、記憶された基本データをユー
ザコンピュータへ送信する基本データ送信手順を有する
ことを特徴とする。 【0020】さらに、第16の発明は、ホームページ画
像閲覧方法に用いられるユーザコンピュータ読み取り可
能なプログラムを記憶した記録媒体において、ウェブサ
ーバとアクセス可能に接続する接続手順と、ユーザコン
ピュータの指令をウェブサーバへ送信する指令送信手順
と、ウェブサーバから送信される基本データを受信する
基本データ受信手順と、受信した基本データを用いて、
任意の視点からのイメージデータを生成する補間画像生
成手順とを有することを特徴とする。 【0021】 【発明の作用効果】第1の発明によれば、ユーザのコン
ピュータと、ネットワーク上にホームページを公開して
いるウェブサーバとがネットワークを介して接続され、
ユーザがユーザコンピュータとネットワークを介して、
ホームページ上の物体の画像であるイメージデータを閲
覧するとき、ユーザコンピュータからの指令により、ユ
ーザが希望する任意の視点からの物体のイメージデータ
を表示することができるようになる。指令された任意の
視点からのイメージデータは、予め物体の画像を複数の
視点から撮像しウェブサーバに記憶された基本データを
用いて、所定の補間演算である補間画像生成方法により
求められるようにした。従って、予め複数の視点から撮
像した少なくとも2枚の画像を用意することにより、そ
の複数の画像における視点間の差の範囲における視点の
画像を所定の補間演算で求めることができるようになる
ので、動画的な微小な変化毎の画像を用意することな
く、その用意された画像における視点間の差の範囲の視
点であれば、希望の視点からの画像を得ることができる
ようになる。 【0022】したがって、必要であれば、全方位からの
画像を複数用意することにより全方位からの画像を得る
ことができるようになる。 さらに、撮像した画像を元に
補間演算して希望の視点の画像を得る為、ビデオカメラ
により撮影された画像や、写真等の撮像された画像によ
っても、複数の視点からの画像があれば、それをもとに
補間演算して、イメージデータを得ることができるよう
になる。つまり、従来のような物体の3次元形状データ
を必要としなくなる。これにより、多量の画像データを
必要としなくなり、さらに、写真などからは得にくかっ
た物体の3次元形状データも必要としなくなる。 【0023】さらに、第2の発明によれば、基本データ
は、 補間演算を行うための画像補間データと、 複数の基
本画像データからなり、 画像補間データは、複数の基本
画像における基本画像内の複数の対応点、又は所定の特
徴量により演算され求められることを特徴とするため、
従来撮像するときに、一緒に撮像していたマーカなどの
指標を必要としなくなり、カメラの位置、角度などの外
部パラメータ、焦点距離などの内部パラメータも必要と
しなくなる。 【0024】さらに、第3の発明によれば、基本画像内
の複数の対応点は、 すくなくとも8組以上の対応点情報
であり、所定の特徴量は、基本画像内の対応する複数の
特徴線情報であることを特徴とするので、基本画像にお
いて、対応する点を8組指定し、対応する複数の特徴線
を指定することにより、第2の発明で、画像補間データ
を演算することができるようになる。 【0025】さらに、第4の発明によれば、複数の基本
画像における基本画像内の複数の対応点、又は複数の特
徴線情報は、複数の基本画像に対して入力設定されるこ
とを特徴とするので、例えば、表示装置に表示されてい
る2枚の基本画像に対して、マウスなどの入力装置によ
り、対応点をクリック入力し、特徴線をドラッグして入
力することにより指定入力することができるようにな
る。 【0026】さらに、第5の発明によれば、与えられた
基本画像の内2枚の画像に対しエピポーラ方程式が成立
するとき8組以上の対応点情報を設定することにより、
基礎行列、及び、それぞれの画像のホモグラフィを得る
ことができるようになり、希望する補間画像を得るため
の基本画像データである平行化画像を得ることができる
ようになる。 【0027】さらに、第6の発明によれば、補間画像生
成方法は、平行化画像間において指令に対応する視点の
補間点を求め、 平行化画像における平行化補間画像を得
る事ができるようになり、 得られた平行化補間画像に対
し対応する視点のホモグラフィ変換に相当する所定の演
算を行うことで、希望する視点の補間画像を得ることが
できるようになる。つまり、上述した、8点の対応点
と、特徴線の入力により、希望の視点の補間画像を得る
ことができるようになる。 【0028】さらに、第8の発明によれば、ウェブサー
バは、ユーザコンピュータからの指令を受信し、記憶さ
れた基本データを用いて補間画像生成方法により、ユー
ザが希望する任意の視点からのイメージデータを生成
し、ユーザコンピュータに送信できるようにななるの
で、ユーザコンピュータに多量の動画的なイメージデー
タを送信する必要がなくなる。 【0029】さらに、第9の発明によれば、ウェブサー
バは、ユーザコンピュータからの指令により記憶された
基本データをユーザコンピュータへ送信することができ
るようになる。ユーザコンピュータは、送信された、基
本データを受信することができるようになる。さらに、
受信した基本データを用いて補間画像生成方法により、
ユーザが希望する任意の視点からのイメージデータを生
成することができるようになる。これにより、視点ごと
のイメージデータを受信することなく、ユーザコンピュ
ータにおいて、任意の視点からの補間画像を生成できる
ようになる。通信速度に不満がある場合などは、基本デ
ータを受信するのみでユーザコンピュータにおいて補間
演算ができるようになるので、高速でのイメージデータ
の視点変更が期待できる。 【0030】さらに、第9の発明によるウェブサーバ
に、第13の発明によるウェブサーバ読み取り可能なプ
ログラムをインストールして用いると、ウェブサーバ
は、ホームページを公開することができるようになり、
ユーザコンピュータとネットワークを介してアクセス可
能に接続することができるようになる。 【0031】さらに、基本画像入力手段、例えば、スキ
ャナを用いて、基本画像をウェブサーバに取り込み、内
部データとすることができるようになる。内部データと
なった基本画像に対して、対応情報入力手段により、基
本画像同士の対応情報を入力設定できるようになる。さ
らに、入力された対応情報を元に、画像補間データ演算
手段において手順に従い、画像補間データを演算し、記
憶手段に記憶させることができるようになる。以上によ
り、入力された基本画像の視点間の差の範囲における希
望する視点からのイメージデータを得るための前処理が
できるようになる。 【0032】基本データとは、撮像された画像情報であ
る基本画像と、前処理された、画像補間データである。
基本画像は、写真、ビデオ撮影された画像、デジタルカ
メラの画像等をさし、1つの物体を視点を変えて撮像し
た少なくとも2枚の画像である。この画像は、カメラの
位置、姿勢、レンズ情報などは必要としない。 【0033】さらに、ユーザコンピュータからの指令を
受信し、受信したユーザコンピュータからの指令に応じ
た任意の視点からのイメージデータを基本データを元に
補間演算し、ユーザコンピュータへ送信することができ
るようになる。 【0034】さらに、第10の発明のユーザコンピュー
タへ、第14の発明によるユーザコンピュータ読み取り
可能なプログラムをインストールして用いると、ユーザ
コンピュータは、第9の発明によるウェブサーバに、第
13の発明によるウェブサーバ読み取り可能なプログラ
ムをインストールして用いるウェブサーバとネットワー
クを介してアクセス可能に接続できるようになる。ま
た、ユーザコンピュータの指令をウェブサーバへ送信す
ることができるようになり、ウェブサーバから送信され
るユーザが希望する任意の視点からのイメージデータを
受信することができるようになる。 【0035】さらに、第11の発明によるウェブサーバ
に、第15の発明によるウェブサーバ読み取り可能なプ
ログラムをインストールして用いると、ウェブサーバ
は、ホームページを公開することができるようになり、
ユーザコンピュータとネットワークを介してアクセス可
能に接続することができるようになる。 【0036】さらに、基本画像入力手段、例えば、スキ
ャナを用いて、基本画像をウェブサーバに取り込み、内
部データとすることができるようになる。内部データと
なった基本画像に対して、対応情報入力手段により、基
本画像同士の対応情報を入力設定できるようになる。さ
らに、入力された対応情報を元に画像補間データ演算手
段において手順に従い、画像補間データを演算し、記憶
手段に記憶させることができるようになる。以上によ
り、希望する視点からのイメージデータを得るための前
処理ができるようになる。 【0037】さらに、ユーザコンピュータからの指令を
受信し、受信したユーザコンピュータからの指令に応じ
た任意の視点からのイメージデータをユーザコンピュー
タで生成するための基本データをユーザコンピュータへ
送信することができるようになる。 【0038】さらに、第12の発明のユーザコンピュー
タへ、第16の発明によるユーザコンピュータ読み取り
可能なプログラムをインストールして用いるとユーザコ
ンピュータは第11の発明によるウェブサーバに、第1
5の発明によるウェブサーバ読み取り可能なプログラム
をインストールして用いたウェブサーバとネットワーク
を介してアクセス可能に接続することができるようにな
る。画像の視点の変更をするためのユーザコンピュータ
の指令をウェブサーバへ送信し、ウェブサーバから送信
される基本データを受信することができるようになる。
さらに、受信した基本データを用いて、任意の視点から
のイメージデータを生成することができるようになる。
これにより、ユーザコンピュータ側において、補間画像
の生成が可能となる。そのため、各視点からの画像イメ
ージデータを受信する場合と比べて、基本データはデー
タ量が少なくてすむため、総合的に見ると、希望する視
点からの画像イメージデータを高速で得られる利点があ
る。 【0039】 【発明の実施の形態】以下、本発明を具体的な実施例に
基づいて説明する。図1は接続関係を示した図である。
ユーザ1のコンピュータ10aは、例えば、家庭に設け
られている。ユーザ1のコンピュータ10aは、公衆回
線8、ユーザの加入しているインタネットサービスプロ
バイダを含むインタネット網7aを介して、ホームペー
ジを公開しているウェブサーバ20と接続し、画面上に
ホームページを表示している。ここでは、ネットワーク
の例としてインタネットを用いて説明する。ネットワー
クとしては、ワイドエリアネットワーク(以下WANと
記述する)、企業内ローカルエリアネットワーク(以下
LANと記述する)などのネットワークであっても良
い。 【0040】閲覧するイメージデータは、ウェブサーバ
20が、公開しているホームページ上の画像であり、ホ
ームページに付いての制限はない。例えば、クライアン
トのホームページを代理公開していても良い。また、必
要に応じて、クライアント1のコンピュータ70aが、
インタネット網7bを介して、ウェブサーバ20に接続
されている。クライアントとは、ウェブサーバ20によ
り、自己のホームページの代理公開を依頼しているユー
ザである。クライアントとしては、商品を販売するよう
な販社であっても良く、一般の個人であっても良い。さ
らに、ウェブサーバ20には、LAN5、 WANなどを
介して管理端末9が接続されている。また、ウェブサー
バ20への接続方法は、ユーザ3のコンピュータ10c
のように、インタネット網を介さず、LAN6、 WAN
などを介して接続されていても良い。 【0041】上記、 及び以後の説明では簡単のために、
ユーザのコンピュータ、 クライアントのコンピュータい
ずれも、 代表的な例において、 1台について説明する
が、 ユーザコンピュータ、及びクライアントのコンピュ
ータいずれも複数台の接続設置が可能であり、一般的に
は複数台の接続設置がなされるものであるが、 その動作
は、 共通であるので、 説明を省略する。 【0042】本発明にかかるホームページ画像閲覧方法
のユーザコンピュータのプログラムは、ユーザ1のコン
ピュータ10aにインストールされて使用される。これ
らのプログラムは、これに限定されないが、例えば、ウ
インドウズ(登録商標)2000等の汎用OSの下で起
動される。また、ウェブサーバ20のプログラムは、ウ
ェブサーバ20のコンピュータにインストールして用い
られる。これらのウェブサーバ20のプログラムは、こ
れに限定されないが例えば、ウインドウズ2000等の
サーバ対応の汎用OSの下で起動される。 【0043】ウェブサーバ20が公開しているホームペ
ージにおける内容は、各クライアントが作成したホーム
ページを、クライアントのコンピュータを介して、ウェ
ブサーバ20へアップロードし、そのまま代理公開する
ことができる。また、ホームページを作成できないクラ
イアントには、ウェブサーバ20の方で、作成した個別
のクライアントに対応したホームページを代理公開して
も良い。この場合、画像のイメージデータについては、
クライアントのコンピュータ70aにおいて、スキャナ
などから入力された画像データをもとに、ウェブサーバ
20において、基本データへ変換しても良い。 【0044】このようなホームページをユーザが、イン
タネット網7aとユーザ1のコンピュータ10aを介して
閲覧している。例えば、表示されているホームページ上
の画像を視点を変えて見たいとき、表示されている画像
の視点が変えられることを示す矢印がマウスポインタに
変わって画像上に表示される。矢印に沿ったマウスから
のクリック入力により、画像の視点が変えられる。 【0045】次に、本ホームページ画像閲覧方法の装置
の動作について、構成を示すブロック図、図2 により説
明する。各コンピュータの詳しい動作については、それ
ぞれのフローチャートに従い後で説明する。 【0046】以下の動作説明は、ウインドウズ系のOS
を前提にしている。さらに、ホームページの閲覧は、こ
れに限定しないが、インターネットエクスプローラなど
のブラウザソフトが予めインストールされている。ま
た、ユーザ1のコンピュータ10a、ウェブサーバ20
には、それぞれ本ホームページ閲覧方法のそれぞれのプ
ログラムが予めインストールされており、ウェブサーバ
20への接続の情報も必要に応じて予め設定されてい
る。 【0047】本ホームページ画像閲覧方法に用いられる
ユーザ1のコンピュータ10aは、制御装置50、入力
装置2(60)、外部記憶装置2(61)、表示装置2
(62)により構成され、一般的にはパーソナルコンピ
ュータなどが用いられる。ユーザ1のコンピュータ10
aは、接続手段2(55)によりインタネット網7aを
介してウェブサーバ20と接続される。制御装置50
は、入力装置2 (60)から入力された画像の視点方向
を変える指令を送信手段2(51)、指令送信手段52
により、接続手段2 (55) を介してウェブサーバ20
へ送信し、ウェブサーバ20から送信された画像のイメ
ージデータを受信手段(53)、イメージデータ受信手
段 (54a) を介して受信し、表示装置2 (62) に表
示する。外部記憶装置2 (61) は、HD、CD−RO
M、MO、FD等と、その装置により構成される。ま
た、外部記憶装置2 (61) には、必要に応じてイメー
ジデータを記憶させても良い。入力装置2 (60) は、
キーボード、マウスなどにより構成され、表示装置2
(62) は、CRT、液晶パネルなどにより構成され
る。 【0048】ウェブサーバ20は、制御装置30、入力
装置1 (40) 、外部記憶装置1(41)、表示装置1
(42)により構成され、サーバコンピュータが用いら
れる。ウェブサーバ20は、接続手段1 (39) によ
り、インタネット網7aを介して、ユーザ1のコンピュ
ータ10aと接続される。入力装置1 (40) は、キー
ボード、マウス、スキャナ、ビデオキャプチャー、デジ
タルカメラ、ビデオ、ペンタブレットなどにより構成さ
れ、基本データの作成のための各種データの入力を行
う。外部記憶装置1 (41) は、HD、CD−ROM、
MO、FD等と、その装置により構成される。必要に応
じて、イメージデータの記憶も行う。表示装置1(4
2)は、CRT、液晶パネルなどにより構成され画像の
イメージデータを表示し、基本データの作成、確認を行
う。制御装置30は、基本画像入力手段33Aと、対応
情報入力手段33Bにより、入力装置1 (40) から入
力された、画像イメージデータと特徴量としての特徴線
情報と対応点情報などから、画像補間データ演算手段3
2Bにより基本データを演算し、基本データ記憶手段3
2へ記憶する。インタネット網7aを介して、ユーザ1
のコンピュータ10aから送信されてきた画像の視点変
更指令を受信手段1(34)と、指令受信手段35によ
り受信し、補間画像生成手段31により、指令に応じた
補間画像を基本データ記憶手段32に記憶された基本デ
ータにより、生成しホームページ公開手段38、送信手
段1(36)、イメージデータ送信手段37aによりユ
ーザ1のコンピュータ10aへ送信される。 【0049】つぎに、ウェブサーバ20及びユーザ1の
コンピュータ10aの処理手順についてフローチャート
図4、図5、図6に従い詳細に説明する。本フローチャ
ートでは、主に、本発明に付いて詳しく説明しており、
ウェブサーバ20及び、ユーザ1のコンピュータ10a
の他の処理については既知であるので、ここでは触れな
い。 【0050】先ず、ウェブサーバ20では、ホームペー
ジデータを作成する場合ステップ102において、入力
装置1 (40) 及び基本画像入力手段33Aと、対応情
報入力手段33Bにより、入力された情報により、画像
補間データ演算手段32Bにより、基本データを作成
し、基本データ記憶手段32Aに記憶させる。基本デー
タの作成に付いては後で詳しく述べるので、ここでは概
略の処理について述べる。次に、ステップ106におい
て、基本データ以外のデータの入力を行い、ホームペー
ジを作成する。ステップ108においてユーザ1のコン
ピュータ10aからの接続のリクエストがあったかチェ
ックする。接続のリクエストが有った場合は、ステップ
110によりユーザ1のコンピュータ10aにホームペ
ージを公開する処理を行う。ステップ112において、
ウェブサーバ20が停止すると判断される保守メンテナ
ンスの場合を除いて、ウェブサーバ20は一般的に連続
稼動である。 【0051】次に、ユーザ1のコンピュータ10aから
ステップ300において、ウェブサーバ20へ接続のリ
クエストが行われると、ウェブサーバ20においては、
ステップ108において接続のリクエストありと判断さ
れる。ここでの、接続のリクエストは、例えば、ダイア
ルアップなどによるPPP接続などである。ステップ3
02、ステップ304、ステップ202により、ウェブ
サーバ20のホームページをユーザ1のコンピュータ1
0aが閲覧できるように接続される。ステップ204、
ステップ306により、画像のイメージデータを含むホ
ームページデータがダウンロードされユーザ1のコンピ
ュータ10aにウェブサーバ20のホームページが表示
される。ステップ308において、画像イメージデータ
の視点を変更する入力があったと判断されると、ステッ
プ310により、指令送信手段52から視点を変える指
令が送信される。ウェブサーバ20において、ステップ
206により、指令受信手段35において指令が受信さ
れたと判断されるとステップ208において、補間画像
生成手段画31において、基本データ記憶手段32に記
憶された基本データを用いて画像補間処理がなされる。
ステップ210において、イメージデータ送信手段37
aにより、イメージデータが送信される。送信されたイ
メージデータは、イメージデータ受信手段 (54a) に
より受信される(ステップ314)。ステップ316に
おいて、ユーザ1のコンピュータ10aから切断のリク
エストが有るまでユーザ1のコンピュータ10aにおい
て、ホームページの閲覧が行われる。ユーザ1のコンピ
ュータ10aから切断のリクエストが有ると判断される
と、ステップ318において、切断の処理を行う。ウェ
ブサーバ20においても、ステップ212において切断
のリクエストありと判断され、ステップ214において
切断の処理がなされる。 【0052】次に、他の発明の実施例に付いて図3のブ
ロック図及び、フローチャート図7、図8により、先に
述べた発明との違いを重点的に述べ重複する部分につい
ては省略する。 【0053】ユーザ1のコンピュータ10aの制御装置
50において、補間画像が生成されるため、基本データ
を受信する基本データ受信手段54b及び、基本データ
受信手段54bをさらに有する。画像を閲覧していると
きに、ユーザ1のコンピュータ10aにおいて、視点の
変更の指令が指令送信手段52により送信される(ステ
ップ510)。ステップ406において、ウェブサーバ
20において、指令が受信されたと判断されると、基本
データ送信手段37b、送信手段1 (36) により、基
本データが送信される(ステップ408)。ステップ5
12、ステップ514において、基本データ受信手段5
4bにより基本データが受信される。ステップ516に
おいて、補間画像生成手段56により補間画像が生成さ
れる。 【0054】次に、基本データの作成について図9のフ
ローチャートに従い説明する。ステップ600おいて、
入力装置1 (40) により画像イメージデータを取り込
む。画像イメージデータは、1つのシーン又は物体を複
数の視点から見た少なくとも2枚以上の映像である。こ
こでの画像イメージデータは、写真、デジタルカメラの
映像、ビデオカメラの映像などの撮像された画像をさ
す。ここでは、簡単のために、2枚の画像が与えられた
場合について説明する。さらに多くの画像が与えられる
場合は、与えられた画像間において、視点が連続するよ
うに、画像を選び、同様の処理をすることにより、ある
シーン又は物体に対し全周囲からの視点及び、より良い
視点からのイメージデータを補間生成でき、よりよい画
像を提供することができるようになる。 【0055】先ず、与えられた2枚の画像に対し、ステ
ップ602において、ペンタブレット、マウス、キーボ
ードを用いて入力された画像の対応点を8点以上入力す
る。つまり、2枚の画像において、同一部分を、8点以
上入力する。この入力された8点を元に行列の値を決定
するためには、どの3点をとっても、1直線上に並ばな
いように対応点を選択しなければならない。 【0056】次に、ステップ604において、特徴量つ
まり、特徴線情報を入力する。ここでの、特徴線情報と
は、画像内において撮像されている物体の輪郭線などで
ある。このとき、双方の画像に特徴線全体が、撮像され
ていることが望ましい。さらに、画像が不連続となるよ
うな部分、つまり、撮像されているシーン、物体の稜
線、輪郭、模様の境界線などの線が特徴線として入力さ
れることが望ましい。このとき、特徴線は、直線である
が、曲線の輪郭においては、直線に分割し入力すること
により近似的に対応する。ステップ606において入力
された対応点データから、基礎行列を計算する。以下
に、基礎行列を計算する際の基本的な2枚の画像の位置
関係及び、各行列、変換の定義及び、演算方法を述べ
る。 【0057】各座標系の位置関係を模式的に、図11に
示す。同一の物体を別の視点から見た2枚の画像I0
1が与えられるとき、2つの視点から見た3次元の1
点B' =(X,Y,Z,W)T を、推定することができ
る。B' は3次元空間座標値B=(X,Y,Z)T の同
次座標である。以下の記述において、特別断りがない場
合は、座標α’は、座標αの同時座標を、座標αT は座
標αの転置を与えるものとする。各画像座標系における
Bの2次元座標をp0、p1、またその同次座標をp'0
p'1、とする。各視点座標系におけるBの2次元座標を
0、b1、またその同次座標をb'0、b'1とする。 【0058】画像I0の3次元空間における視点座標を
0、画像I1の3次元空間における視点座標をO1とす
る。このとき、ワールド座標系つまり、一般的な空間座
標系と、視点座標系O0は、各単位ベクトルの方向は簡
単のために、一致している事とする。さらに、視点座標
系O0と、画像I0における画像座標系のz軸、y軸の方
向も平行であり、一致している。視点座標系1は、視点
座標系0をT=O1 ―O0 だけ平行移動させ、3×3の
行列Rだけ回転させたものとする。このとき、この3次
元ベクトルTを基線ベクトルと呼ぶ。 【0059】Bと、b0、b1の関係は、λ0,λ1を定数
とし、Iを単位行列、O を画像I0における列ベクトル
とすると、次のようになる。 【数5】λ0b'0 = [IO]B' …(1) 【数6】λ1b'1= [RT]B' …(2) 式(1)式(2)よりηを定数として式(3)が導かれ
る。 【数7】λ1b'1= λ0Rb'0 + ηT …(3) 【0060】一般的に、世界座標を視点座標に変換する
行列Mは、図14式(4)で表され、RTはカメラの外
部パラメータと呼ばれる。式(3)及び、それぞれの座
標の3 次元的な位置関係より、b'1、T,Rb'0は同一
平面上に有る。この制約をエピポーラ拘束と呼ぶ。エピ
ポーラ拘束により、スカラ3重積 |b'1,T,Rb'0| = 0 が成立する。スカラ3 重積の性質により, 【数8】 |b'1,T,Rb'0| = (b'1,TX (Rb'0)) = (|b'1,([T]X×R)b'0)) = 0 …(5) ただし、[T]X はTの外積と同様の効果を与える歪対称
行列である。 【0061】ここで、E=[T]XRとおくと、 【数9】 (b'1,Eb'0)= b'1 TEb'0 =0 …(6) である。Eをエッセンシャル行列と呼び、式(6)は、
一般的にエピポーラ方程式と呼ばれる。 【0062】次に、カメラ校正行列を定義する。画像の
中心の座標を(x0,y0)、焦点距離をf、x方向、y
方向の係数をk x 、ky 剪断係数をks とする。これら
のカメラの内部パラメータで校正されるカメラ校正行列
をAとし、 ax =fkx 、ay =fky 、s=f
s とおくと、縦横比が等しいCCDカメラでは、ax
=ay 、x0 =0、y0 =0であるので、 行列A
は、ax =ay =aとすると、図14(7)式で定義さ
れる。本発明においては、撮像された画像が2枚与えら
れるだけなので、カメラ校正行列の実際の値は、不明で
あり、求められなくとも良い。 【0063】次に、画像補間データ演算手段38Bによ
り、入力された8個の対応点を元に上記の行列を使い基
礎行列Fを求める。先に定義した、カメラ校正行列Aを
使うと、 画面座標と、 視点座標の間には、 次の関係が成
り立つ。 b'0=A-1p'0、 b'1=A-1p'1 【0064】基礎行列をF=(A-1T EA-1とする
と、エッセンシャル行列の定義より、 【数10】p'1 TFp'0= 0 …(8) となる。 【数11】p'0=(p0x,p0y,p0z) …(9) 【数12】p'1=(p1x,p1y,p1z) …(10) F = { Fi,j } 1≦i ,j ≦3 とし、(8) 式を展開すると、 【数13】p01 f=0 …(11) となる。ここで,p01は、1×9のベクトルであり,
p'0、p'1の同次成分を1として、画像座標を与えるこ
とで、 【数14】 p01 = (p0x1x,p0y1x,p1x,p0x1y,p0y1y,p1y,p0x, p0y,1)…(12) とおくことができる。i 番目の対応点ベクトルをp01,i
とし、n組の対応点べクトルを並べたn行9列の対応
点行列をP とすると、 P ={p01,i} ;1≦i ≦n となり、 【数15】Pf=0 …(13) であるので,‖f‖=1、f≠0 の条件下で、式(1
1)を解くことにより,基礎行列Fを求めることができ
る。 【0065】つまり、ここで、未知数Fi,j は9個であ
るが、正規化することで、定数倍の不定性を拘束してい
るので、8組以上の対応点が与えられれば、線形解法が
適用でき解を得ることができる。つまり、撮像された2
枚の画像において、8個の対応する点が与えられれば、
8個の連立方程式を解くことにより、基礎行列Fを求め
ることができる(ステップ606)。 【0066】最小固有ベクトルを求める計算では、自由
度を8としたが、実際には基礎行列Fの階数は2で行列
式は、常に|F|=0なので、自由度は7になる。従っ
て、この条件を満たすためにF を特異値分解した後に階
数を2となるように修正する。D={di,j} ;1≦
i,j ≦3 、U={ui,j} ;1≦i,j ≦3 、V={v
i, j} ;1≦i,j ≦3 とすると、F の特異値分解を 【数16】F = UDVT …(14) とする。だだし、Dは対角行列であり、d11≧d22≧d
33とする。このときd33の最も小さい値を0として新た
な基礎行列を求めると、 【数17】F=[ d11i1j1 + d22i2j2
] … (15) となる。 【0067】次に、ステップ608に示すエピポールを
定義し、計算する。画像I1上のすべての点p'1につい
て、式(8) が成り立つような画像I0上の点をe'0、画
像I0上のすべての点p'0について式(8) が成り立つよ
うな画像I 1上の点をe'1とすると、 Fe'0= 0、 FT e'1 =0 であり、e'0、e'1はエピポールであり、対応画像の視
点位置の写像を表す。 【0068】次に、画像の平行化を行い、画像補間デー
タである基本画像の平行化画像および、平行化画像にお
ける特徴線情報、格子点情報を得るために、ホモグラフ
ィを算出し、与えられた画像に対し格子座標を設定する
(ステップ612)。 【0069】先ず、図12に位置関係及び説明を示す。
対応する2枚の画像を平行で、対応点がx軸に平行な同
一直線上に並ぶように、画像を写像することを平行化と
いう。先ず2枚の画像を平行にするために、画像Ii
i 軸周りにθi 回転させる回転行列を図14式(1
6)R(dii)とする。以後の記載において、与え
られた画像をIi 平行化した画像をI^i 、与えられた
画像Ii 上の点をpi 、平行化した画像I^i 上の点を
p^i とする。 【0070】ここで、di は、エピポールと平行になら
ない限り、任意に選ぶことができるので,エピポールと
垂直なdi =(−eiy,eix,0)T とする。この回転
の結果、エピポールe'i は、無限遠点に移るので、R
(dii)e'i の同次成分は、0となる。従って、 【数18】 - eixiy sinθi + eiyix sinθi +eiz cosθi = 0 …(17) θi について解くと 【数19】 θi = (-1/2) ― tan-1(( eixiy―eiyix) /eiz) … (18) 次に、エピポーラ線を水平にするz軸周りの回転行列を
R(φi )とする。e''i = R(di,θi)e' i
すると、R(φ)の回転で、e''i のy成分は、0に
なるので、 【数20】 φi = ― tan-1(e''iy/e''ix) … (19) p^i = R(φi)R(dii)pi の変換により、定数
倍の不定性を除いて、対応点同士は、同一走査線上に並
ぶ。ここで、 【数21】 H^i = (R(φi)R(di,θi))-1 = R(di,―θi) R(―φi) … (20) とおくと、平行化画像の対応点 p^0 ,p^1 は、 p^0 = H^-1 0 p'0 …(21) p^1 =H^-1 1 p'1 …(22) p^0 , p^1 を式(8)に代入すると、 【数22】 p'1 TFp'0=p^1 T F^p^0 …(23) F^= H^T 1FH^0 と定義すると,F^は、図14式
(24)となる。 【0071】さらに、p^0 、p^1 のy座標が等し
くなるように座標変換する3×3行列をT1 とおき、画
像1のホモグラフィをH1 とすると、 H1 = H^1 1 -11 は図15式(25 )、T1 -1は、式(26 )により
与えられ、p0 、p1 のy座標が等しくなるように、つ
まり、y0 =y1 が常に成り立つためには、与えられた
2枚の画像に対するホモグラフィは次式により得られる
(ステップ610)。 【数23】H0 =R(d0 0)R (-φ0)…(27) 【数24】 H1 =R(d1 - θ1)R (-φ1) T1 -1 …(28) 【0072】従って、与えられた画像I0 にH0 -1、画
像I1 にH1 -1を施すことにより、平行化画像I^0
I^1 を得ることができる。 【0073】先ず、与えられた画像I0 、I1を所定の
分割数に格子分割して、共通の格子座標系を設定し、画
像I0上の格子点の同時座標をg0i'、画像I1 上のg
0i'に対応する格子点の同時座標をg1i'とする(ステッ
プ612)。 【0074】次に、上述した方法により得られたH0 -1
を画像I0 に、H1 -1を画像I1 に施すことにより、平
行化画像I^0 、I^1 を得る(ステップ614)。 【0075】さらに、平行化画像I^0 上のg0i'に対
応する格子点の座標をg0i^、平行化画像I^1 上のg
1i'に対応する格子点の座標をg1i^とする。この分割
数は、画像I0、I1、I^0、I^1に共通であり、画像
の解像度、求められる精度により異なる(ステップ61
6)。 【0076】次に、得られた格子点をH0 -1、H1 -1によ
り変換して平行化画像上の格子点を得る。さらに、特徴
線の始点、終点についても、H0 -1、H1 -1により変換
し、それぞれの平行化画像上の点を求めておく。特徴線
以外の任意の点については、H 0 -1、H1 -1によりそれぞ
れ変換して平行化画像I^0、I^1を求めておく。(ス
テップ614,616) 【0077】次に、視点sの補間画像を得る方法につい
て述べる。得られた平行化画像を画像モーフィングし、
希望する視点sの平行化補間画像I^sを得る。ただ
し、視点sが、対応する2点間の内分比s(0≦s≦
1)で与えられるとする。 【0078】先ず、平行化された画像I^0 、I^1
の格子点g0i^、g1i^を内分比sにより、 線形に補間
し、 gsi^とし、平行化補間画像I^s の格子点の座標
を得る(ステップ700)。 【0079】次に、平行化画像I^0 、I^1 上に変換
されている特徴線の始点と、終点の座標値から、求める
視点sの平行化補間画像上の対応する始点と終点の座標
値を求め、平行化補間画像I^s 上の特徴線とする。平
行化画像においては、 対応する点は、 同一走査線上に存
在するので、 x座標値に付いてのみ内分比sにより線形
に補間することで座標値を得ることができ対応する任意
の点p0^i と、p1^i (0≦i≦n, n特徴線の端点
の数)について、 求める視点sについての対応点ps^i
の座標値は、次式により与えられる。 【数25】 ps^i =(1−s)p0^i +sp1^i …(29) 【0080】平行化補間画像I^s上の特徴線以外の任
意の点は、求めた平行化補間画像I^s 上の特徴線との
関係により、平行化画像I^0、I^1の画像モーフィン
クで求める。画像モーフィングの具体的手法は、良く知
られているので、ここでは詳しく述べない(ステップ7
02)。 【0081】次に、このようにして求められた平行化補
間画像I^sを、補間画像Is に変換する手順を述べる
(ステップ704)。位置関係を図15に示す。先ず、
得られた平行化補間画像I^s上の任意の点をps^とす
ると、ps^の座標値と、 格子点gsi^( 0≦i ≦n;
nは、格子点の数)の座標値を比較し、ps^が平行化補
間画像I^s のどの格子領域に含まれるか求める。格子
点gsi^を基準点とする格子領域をRgsi^で表し格子
領域の局所座標をgsi^(u、v)とするとき、ps^が
格子点gsk^を基準点とする格子領域Rgsk^に含まれ
るとする。このとき、ps^を、局所座標gsk ^(u、
v)により表す。 【0082】次に、与えられた画像I0、I1と同様の領
域に、画像I0、I1に設定したのと同様の格子座標系を
設定し、補間画像Is の格子点をgsi'とし、平行化画
像上の格子点において局所座標系を設定したのと同様
に、 格子点gsi'を基準点とする局所座標をgsi'(u、
v)により表し、格子領域をRgsi'で表す。 【0083】補間画像Is上で、 平行化画像Is^上の点
s^に対応する点ps' は、ps^の含まれる格子領域
Rgsk^に対応する補間画像上の格子領域Rgsk'に含
まれ、局所座標gsk^(u、 v)は、局所座標gsk'(u、
v)に等しいと仮定し、 点ps' の位置を決定する。以
上の手順を繰り返すことにより、 すべての平行化画像I
s^上の点ps^について 、求める画像Is上の点を求め
る。 最終的な視点sの補間画像Isが得られる。 【0084】つまり、画像I0 と、画像I1 から求めよ
うとしている中間画像Is(0≦s≦1)のホモグラフ
ィをHs とする。このとき、ホモグラフィ変換Hsが既
知であると良いが、実際には、未知である。中間画像自
身を求めるためのホモグラフィHs は、θi 、φi 、d
i 、T1 を直接線形補間して求めることも考えられる
が、一般に、画像内の物体の形状を保持しないことが多
いため、上記の方法により画像を求めた。 【0085】以上の概略の手順を述べるにとどめたが、
詳しくは、 視点モーフィングと呼ばれる手法により明ら
かである。 【0086】なお、本画像閲覧方法において閲覧し、視
点を変える画像は、写真(映像)に収まるものなら何で
も良い。つまり、以下に示すような物が考えられる。 #1 一般的な 物(物、生き物(人、動物(昆虫を含
む) 、花、樹木) #2 建物(建売住宅、分譲マンション、公共施設の案
内) #3 風景、景色(旅行のパンフ、歴史的景観の紹介) #4 インテリアの例 #5 サービスの実施例 (清掃、介護、ベビーシッタ
ー、etc) これ以外にも、複数の視点からの映像に納められるもの
であれば、本画像閲覧方法において、視点を変えて閲覧
することができる。 【0087】さらに、本実施例では、対応する点、特徴
線は、マウス等により入力する例を示したが、画像認識
のソフトウエアを適用し、対応する点、特徴線を抽出
し、入力値としても良い。 【0088】なお、本画像閲覧方法のプログラムは、ホ
ームページの閲覧ソフトウエアであるブラウザソフトウ
エアのプラグインとして使用される他、独立した画像閲
覧ソフトウエアとしても使用される。 【0089】さらに、平行化補間画像の補間画像への演
算方法は、上記以外の補間演算方法であっても良い。 【0090】なお、本実施例では、与えられた画像に対
し、共通の格子座標を設定したが、共通の格子座標が設
定できない場合は、格子の分割数のみ共通にすることに
より、対応する格子点を視点sにより、線形補間するこ
とで、求める視点sの格子点としても良い。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [0001] BACKGROUND OF THE INVENTION In a user computer
Homepage on web server via network
When viewing an
The present invention relates to an image browsing method that allows browsing from a point. [0002] 2. Description of the Related Art Conventionally, an image of an object is not displayed on a homepage.
When browsing image data,
Browsing. One frame per frame even for video
Received data and play back the received image continuously
It was realized by. Also, the direction from the mouse etc.
Even if you can change the viewpoint by input,
Internally, discrete image data prepared in advance is
Originally displayed. In addition, discrete image data
If you do not have the 3D shape data of the object,
It was projected and displayed on a two-dimensional plane. [0003] SUMMARY OF THE INVENTION In the conventional method,
View point based on discrete image data prepared in advance
When viewing an image of an object by changing the
The image data you want to see is not available
If not, I couldn't see it. In other words, the prepared visual
I could only see it from a point. Therefore, Arayu
If you try to prepare a different viewpoint, the amount of data will be huge,
It was not realistic from the viewpoint of communication speed. one
To be able to see from all perspectives
Is required by having three-dimensional shape data
It is necessary to project the image on a two-dimensional plane for display. Obedience
Therefore, the image of the object is internally converted to three-dimensional shape data.
Measurement of the actual object
Can generate 3D shape data if possible
However, 3D shape data is generated from video such as a photograph.
It was difficult to achieve. Further, on a network such as the Internet,
Online catalogs such as mail order sales using
Logs, online manuals for products and equipment, etc.
Documents have become popular, but the shortcomings of the documents
The problem of not being able to see and confirm the actual product, etc.
There is. Catalogs and manuals using websites
In, you can check from various perspectives
Although it has been devised in this way,
Display from the viewpoint desired by the user
It was difficult. [0005] [MEANS FOR SOLVING THE PROBLEMS]
In the first invention, a user's computer and a network
The web server that publishes the homepage on the network
Connect via a network and let the user
Data on the homepage via data and network
When browsing image data that is an image,
The user changes the viewpoint from the computer, and the user
Display image data of an object from any viewpoint
When the image data from any commanded viewpoint is
Take images of the object from multiple viewpoints in advance and perform predetermined preprocessing.
Using the basic data stored in the web server,
Is determined by an interpolation image generation method which is a predetermined interpolation operation.
It is characterized by having made it. Further, in the second invention, the basic data is
Image interpolation data for performing inter-operation and multiple basic images
The image interpolation data consists of multiple basic images.
Multiple corresponding points in the basic image
It is characterized by being calculated and obtained from the following. [0007] Further, a third aspect of the present invention is directed to a plurality of images in a basic image.
The corresponding points of at least 8 sets of corresponding point information
In addition, the predetermined feature amount is a plurality of corresponding features in the basic image.
It is characterized by line information. [0008] Further, a fourth invention provides a method for generating a plurality of basic images.
Points in the base image in the
The feature line information is input and set for a plurality of basic images.
It is characterized by the following. Further, in the fifth invention, eight or more sets of corresponding points are provided.
The image interpolation data obtained from the information is
Epipolar equation holds between two images
When A is a 3 × 3 camera calibration matrix and E is a 3 × 3 edge
P '0, P '1To image I0, Image I1
And the homogeneous coordinates in each image coordinate system of ## EQU3 ## F = (A-1)T EA-1Then ... (1) [Equation 4] p '1 TFp '0= 0 (2) Solves the system of equations obtained by expanding equation (2).
Is determined using the 3 × 3 fundamental matrix F obtained by
Homography H which is a transformation matrix0, H1H is the inverse of0
-1, H1 -1 Is a parallelized image obtained by
It is characterized by that. A sixth invention provides a method for generating an interpolated image.
Sets the interpolation point of the viewpoint corresponding to the command in the parallelized image.
By calculating, the parallelized interpolation image in the parallelized image
, And the obtained parallelized interpolated image is
To perform a predetermined operation equivalent to the homography conversion of
And obtain an interpolated image of a desired viewpoint.
You. Further, according to a seventh invention, a web server includes:
Receives commands from the user computer and stores the stored
Using this data, the user can
Generate image data from any desired viewpoint, and
It is transmitted to a user computer. According to an eighth aspect of the present invention, the web server includes:
Receives commands from the user computer and stores the stored
This data is sent to the user computer and
Computer receives the basic data from the web server and
Depending on the image generation method, from any viewpoint desired by the user
Is generated. [0013] Further, a ninth invention provides a homepage image.
The web server used for browsing the website
Homepage publishing means and user computer
Hand that connects to the computer and is accessible via the network
And a command receiving unit for receiving a command from the user computer.
Communication means, basic image input means for inputting a basic image, and
Input a plurality of corresponding points in the main image or predetermined feature values
Corresponding information input means, input basic image, and corresponding information
Image interpolation data calculation means for calculating image interpolation data from
And basic data storage means for storing basic data;
Using the received basic data, the
Image data from any viewpoint according to commands from the data
Means for generating an interpolation image, and
Image data transmission to send data to the user computer
Communication means. Further, a tenth invention is directed to a homepage image.
The user computer used for the image browsing method is a web
Connect to the server so that it can be accessed over the network
Web server for connecting means and user computer commands
Command sending means to send to the web server
Image data from any viewpoint desired by the user
Image data receiving means for receiving the image data
And [0015] Further, an eleventh invention is directed to a homepage image.
The web server used for the image browsing method is the homepage
Means for publishing web pages and user computer
Connection means for making an accessible connection to the
Input basic image input means and multiple correspondences in the basic image
Point, or corresponding information input means for inputting a predetermined feature amount,
Image interpolation data from input basic image and corresponding information
Image interpolation data calculation means for calculation and basic data are stored
Basic data storage means and a user computer
Command receiving means for receiving commands, and stored basic data
Data transmission means for transmitting data to the user computer;
It is characterized by having. Further, a twelfth invention is directed to a homepage image.
The user computer used for the image browsing method is a web
Connect to the server so that it can be accessed over the network
Web server for connecting means and user computer commands
Command sending means to send to the web server
Basic data receiving means for receiving basic data
Image data from any viewpoint using the basic data
Interpolated image generating means for generating data
I do. Further, a thirteenth invention is directed to a homepage image.
Web server readable program used for image browsing
On the recording medium that stores the program,
Procedures for publishing home pages and user computers
Connection procedure for making an accessible connection to the
Command reception procedure for receiving commands from the
Basic image input procedure to input and multiple correspondences in the basic image
A corresponding information input procedure for inputting a point or a predetermined feature amount,
Performs image interpolation data from the input basic image and corresponding information.
Image interpolation data calculation procedure and basic data
Using the basic data storage procedure and the stored basic data
Any viewpoint according to the command from the user computer
An interpolated image generation procedure for generating image data from
Send generated image data to user computer
Image data transmission procedure to perform
You. Further, a fourteenth invention is directed to a homepage image.
User computer readable for image viewing method
On a recording medium that stores
Connection procedure to connect to the
Command transmission procedure for transmitting computer commands to web server
And the viewpoint desired by the user sent from the web server
Data receiver that receives image data from
And the order. Further, a fifteenth invention is directed to a homepage image.
Web server readable program used for image browsing
On the recording medium that stores the program,
Procedures for publishing home pages and user computers
Enter connection procedure and basic image to be accessible
Basic image input procedure, multiple corresponding points in the basic image,
Or a corresponding information input procedure for inputting a predetermined feature amount, and inputting
Calculates image interpolation data from the extracted basic image and the corresponding information
Image interpolation data calculation procedure and the basis for storing basic data.
This data storage procedure and the command from the user computer
The command receiving procedure to receive and the stored basic data
Having a basic data transmission procedure for transmitting to the computer
It is characterized by the following. Further, a sixteenth invention is directed to a homepage image.
User computer readable for image viewing method
On a recording medium that stores
Connection procedure to connect to the
Command transmission procedure for transmitting computer commands to web server
And receive the basic data sent from the web server
Using the basic data reception procedure and the received basic data,
Interpolated image generation that generates image data from any viewpoint
And a synthesizing procedure. [0021] According to the first aspect of the present invention, the user's computer
Open your homepage on your computer and network
Web server is connected via a network,
When the user connects to the user computer via the network,
Check the image data, which is the image of the object on the homepage
When browsing, the user receives a command from the user computer
Image data of the object from any viewpoint desired by the user
Can be displayed. Any commanded
Image data from the viewpoint is obtained by pre-
Basic data captured from the viewpoint and stored in the web server
Using the interpolation image generation method which is a predetermined interpolation operation
As required. Therefore, take pictures from multiple viewpoints in advance.
By preparing at least two images,
Of viewpoints within the range of differences between viewpoints in multiple images
Images can be obtained by a predetermined interpolation calculation
Therefore, do not prepare an image for each minute change like a moving image.
Of the range of differences between viewpoints in the prepared image
If it is a point, you can get an image from the desired viewpoint
Become like Therefore, if necessary,
Obtain images from all directions by preparing multiple images
Will be able to do it. Furthermore, based on the captured image
Video camera to obtain the image of the desired viewpoint by interpolation calculation
Image or a photographed image
Even if there are images from multiple viewpoints,
Interpolation operation to obtain image data
become. In other words, three-dimensional shape data
No longer needed. This allows a large amount of image data
It is no longer necessary, and it is difficult to obtain from photos etc.
This eliminates the need for the three-dimensional shape data of the object. Further, according to the second invention, the basic data
Is the image interpolation data for performing the interpolation
This image data consists of several basic
Multiple corresponding points in the basic image in the image, or
Because it is characterized by being calculated and collected by the collection,
Conventional imaging, such as markers that were captured together
Eliminates the need for indicators and allows for
Internal parameters such as internal parameters and focal length are also required
No longer. Further, according to the third invention, the basic image
Of multiple corresponding points is at least 8 pairs of corresponding point information
And the predetermined feature amount corresponds to a plurality of corresponding features in the basic image.
Because it is feature line information,
And specify 8 sets of corresponding points, and
Is specified in the second aspect, the image interpolation data
Can be calculated. Further, according to the fourth invention, a plurality of basic
Multiple corresponding points in the basic image or multiple features in the image
Marking line information is input and set for multiple basic images.
Because, for example, it is displayed on the display device
Input device such as a mouse for two basic images
Click the corresponding point and drag the feature line
Can be specified and input.
You. Further, according to the fifth invention, the given
Epipolar equation holds for two of the basic images
By setting 8 or more sets of corresponding point information,
Get the fundamental matrix and the homography of each image
To be able to get the desired interpolated image
Can obtain a parallelized image which is the basic image data of
Become like Further, according to the sixth aspect, the interpolation image generation
The generation method is based on the viewpoint corresponding to the command between the parallelized images.
Find the interpolation point and obtain the parallelized interpolated image in the parallelized image
To the obtained parallelized interpolated image.
A predetermined performance equivalent to the homography conversion of the corresponding viewpoint
Calculation to obtain an interpolated image of the desired viewpoint.
become able to. That is, the above-mentioned eight corresponding points
And input a feature line to obtain an interpolated image of the desired viewpoint
Will be able to do it. Further, according to the eighth invention, a web server
The server receives the command from the user computer and stores the command.
User data by the interpolation image generation method using the basic data
Generate image data from any viewpoint desired by the user
And send it to the user's computer.
With a large amount of moving image data
Data need not be sent. Further, according to the ninth aspect, the web server
Is stored by a command from the user computer.
Basic data can be sent to the user computer
Become so. The user computer sends the transmitted
This data can be received. further,
By the interpolation image generation method using the received basic data,
Generate image data from any viewpoint desired by the user
Can be achieved. This allows each viewpoint
User computer without receiving image data
Data can generate interpolated images from any viewpoint
Become like If you are not satisfied with the communication speed,
Interpolation on user computer only by receiving data
High-speed image data
Can be expected to change. Further, a web server according to the ninth invention
The web server readable program according to the thirteenth invention
Install and use the program, web server
Will be able to publish their homepage,
Accessible via user computer and network
Noh can be connected. Further, basic image input means, for example,
The basic image is imported to the web server using the
This can be used as copy data. Internal data and
Of the converted basic image by the corresponding information input means.
It becomes possible to input and set correspondence information between main images. Sa
Furthermore, image interpolation data calculation based on the input correspondence information
Calculate and record the image interpolation data according to the procedure in the means.
It can be stored in storage means. Above
In the range of the difference between the viewpoints of the input basic image.
Pre-processing to obtain image data from the desired viewpoint
become able to. The basic data is information of a captured image.
Basic image and preprocessed image interpolation data.
Basic images include photos, video shot images, and digital cameras.
An image of a camera, etc.
At least two images. This image is
No position, orientation, lens information, etc. are required. Further, a command from the user computer is
Receives and responds to commands from the received user computer
Image data from any viewpoint based on basic data
Interpolate and send to user computer
Become so. Further, the user computer of the tenth invention
To the user computer according to the fourteenth invention.
By installing and using possible programs, users
The computer sends the web server according to the ninth aspect to the web server.
Web server readable program according to the thirteenth invention
Web server and network to install and use
To be accessible via the network. Ma
Also, send the command of the user computer to the web server.
Can be sent from the web server
Image data from any viewpoint desired by the user
You will be able to receive. Furthermore, a web server according to the eleventh invention
A web server readable program according to the fifteenth aspect of the present invention.
Install and use the program, web server
Will be able to publish their homepage,
Accessible via user computer and network
Noh can be connected. Further, basic image input means, for example,
The basic image is imported to the web server using the
This can be used as copy data. Internal data and
Of the converted basic image by the corresponding information input means.
It becomes possible to input and set correspondence information between main images. Sa
Further, based on the input correspondence information,
Calculate and store the image interpolation data according to the procedure in the stage
It can be stored in the means. Above
Before obtaining image data from the desired viewpoint
Processing will be possible. Further, a command from the user computer is
Receives and responds to commands from the received user computer
Image data from any viewpoint
Data to the user computer for data generation
You will be able to send. Further, the user computer according to the twelfth invention
To the user computer according to the sixteenth invention.
If you install and use a possible program,
The computer sends the first to the web server according to the eleventh invention.
Web server readable program according to the fifth invention
Web server and network using and installing
Will be able to connect accessible via
You. User computer for changing the viewpoint of images
To the web server and send from the web server
Basic data to be received.
In addition, using the received basic data, from any viewpoint
Image data can be generated.
As a result, the interpolation image is obtained on the user computer side.
Can be generated. As a result, the image
The basic data is compared to the case where
Since the amount of data required is small,
The advantage is that image data from a point can be obtained at high speed.
You. [0039] BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, the present invention will be described with reference to specific examples.
It will be described based on the following. FIG. 1 is a diagram showing a connection relationship.
The computer 10a of the user 1 is provided, for example, at home.
Have been. User 1's computer 10a is
Line 8, Internet service professional to which the user subscribes
A home page is provided via an Internet network 7a including a binder.
Connect to the web server 20 that has published the page, and on the screen
The home page is displayed. Here, the network
Will be described using the Internet as an example. Network
As a wide area network (hereinafter WAN)
Describe), corporate local area network (below)
Network).
No. The image data to be browsed is stored on a web server.
20 is the image on the published homepage,
There are no restrictions on the home page. For example, client
The homepage of the project may be published on behalf of the public. Also,
If necessary, the computer 70a of the client 1
Connect to the web server 20 via the Internet network 7b
Have been. The client is the web server 20
Users who are requesting their home
It is the. As a client, I want to sell products
Sales company or general individual. Sa
In addition, the web server 20 has LAN5, WAN, etc.
The management terminal 9 is connected via the management terminal 9. Also, a web server
The connection method to the server 20 is the user 10's computer 10c.
LAN6, WAN without going through the Internet network
It may be connected via such as. In the above and subsequent explanations, for simplicity,
User's computer, client's computer
In the typical example, we will explain one device.
User computer and client computer
Data can be connected to multiple units.
Is a system where multiple units are connected and installed.
Are common and will not be described. A method for browsing homepage images according to the present invention
Of the user computer of user 1
It is installed and used on the computer 10a. this
These programs include, but are not limited to, for example,
It runs under a general-purpose OS such as Windows 2000 (registered trademark).
Be moved. The program of the web server 20 is
Installed on the computer of the web server 20 and used
Can be These web server 20 programs are
Without limitation, for example, Windows 2000
It is started under a general-purpose OS corresponding to a server. The home page published by the web server 20
The content on the page is the home created by each client
The page is sent to the web
Uploaded to the server 20 and published as a proxy
be able to. Also, a class that cannot create a home page
To the client, the individual created by the web server 20
Website for clients
Is also good. In this case, for the image data of the image,
In the client computer 70a, the scanner
Web server based on image data input from
At 20, the data may be converted to basic data. [0044] Such a home page is input by the user.
Via the tannet network 7a and the computer 1a of the user 1
You are browsing. For example, on the displayed homepage
If you want to change the viewpoint of the image of
An arrow indicating that you can change the viewpoint of the mouse pointer
It is displayed on the image instead. From the mouse along the arrow
Click input changes the viewpoint of the image. Next, the apparatus of this homepage image browsing method
The operation of the device will be explained with reference to the block diagram
I will tell. For detailed operation of each computer,
It will be described later according to each flowchart. The following description of the operation is based on the Windows OS.
Is assumed. In addition, browsing the website
Internet Explorer, but not limited to
Browser software is installed in advance. Ma
User 1's computer 10a, web server 20
Each page of this website browsing method
The program is installed in advance and the web server
20 is also set in advance as necessary.
You. Used in this homepage image browsing method
The computer 10a of the user 1 has a control device 50, an input
Device 2 (60), external storage device 2 (61), display device 2
(62), which is generally a personal computer
A computer or the like is used. User 1's computer 10
a connects the Internet network 7a by the connecting means 2 (55).
It is connected to the web server 20 via the Internet. Control device 50
Is the viewpoint direction of the image input from the input device 2 (60)
Transmission means 2 (51), command transmission means 52
And the web server 20 via the connection means 2 (55)
To the web server 20 and the image of the image transmitted from the web server 20.
Means for receiving image data (53), an image data receiver
Received via stage (54a) and displayed on display 2 (62)
Show. The external storage device 2 (61) is HD, CD-RO
M, MO, FD, etc., and their devices. Ma
In addition, the external storage device 2 (61) stores an image as necessary.
The data may be stored. Input device 2 (60)
The display device 2 includes a keyboard, a mouse, and the like.
(62) is composed of a CRT, a liquid crystal panel, etc.
You. The web server 20 has a control device 30 and an input
Device 1 (40), external storage device 1 (41), display device 1
(42), using a server computer.
It is. The web server 20 uses the connection means 1 (39)
User 1 via the Internet network 7a.
Data 10a. Input device 1 (40) is a key
Board, mouse, scanner, video capture, digital
It consists of a digital camera, video, pen tablet, etc.
Input various data to create basic data.
U. The external storage device 1 (41) includes an HD, a CD-ROM,
MO, FD, etc., and their devices. As needed
The image data is also stored. Display device 1 (4
2) is composed of a CRT, a liquid crystal panel, etc.
Display image data, create and confirm basic data
U. The control device 30 corresponds to the basic image input means 33A.
Input from the input device 1 (40) by the information input means 33B.
Image line data and feature line as feature
From the information and the corresponding point information, the image interpolation data calculation means 3
2B, the basic data is calculated, and the basic data storage means 3
Store it in 2. User 1 via the Internet network 7a
Change of image transmitted from computer 10a
The command is received by the receiving means 1 (34) and the command receiving means 35.
Received by the interpolation image generation means 31 in accordance with the command.
The interpolation image is stored in the basic data stored in the basic data storage means 32.
Data, the homepage publishing means 38, the sender
Step 1 (36), the image data transmitting means 37a
Transmitted to the computer 10a of the user 1. Next, the web server 20 and the user 1
Flowchart for processing procedure of computer 10a
This will be described in detail with reference to FIGS. Book floater
The main section mainly explains the present invention in detail,
Web server 20 and computer 10a of user 1
Since other processing of is known, it is not described here.
No. First, in the web server 20, the home page
If you want to create the data
Device 1 (40) and basic image input means 33A,
The information input means 33B uses the information
Basic data is created by interpolation data calculation means 32B
Then, it is stored in the basic data storage means 32A. Basic Day
The details of creating the data will be described later.
A brief process will be described. Next, in step 106
To enter data other than the basic data,
Create a page. In step 108, the user 1
Check whether there is a connection request from the computer 10a.
Click. If there is a connection request, step
110 to the user 1's computer 10a
Perform the process of publishing the page. In step 112,
A maintenance maintainer whose web server 20 is determined to be down
Web server 20 is generally continuous, except for
In operation. Next, from the computer 10a of the user 1
In step 300, the connection request to the web server 20 is reset.
When the quest is performed, in the web server 20,
In step 108, it is determined that there is a connection request.
It is. The connection request here is, for example,
For example, a PPP connection based on a connection up or the like. Step 3
02, step 304, and step 202
The homepage of the server 20 is sent to the computer 1 of the user 1
0a can be browsed. Step 204,
In step 306, the image including the image data of the image
Is downloaded to the user 1
The home page of the web server 20 is displayed on the computer 10a
Is done. In step 308, the image data
If it is determined that there is an input to change the viewpoint of
The finger that changes the viewpoint from the command transmission unit 52 by the
An order is sent. In the web server 20, the steps
206, the command is received by the command receiving means 35.
If it is determined that the interpolation image has been
In the generation means image 31, the basic data storage means 32
Image interpolation processing is performed using the stored basic data.
In step 210, the image data transmitting means 37
The image data is transmitted by a. Sent
The image data is sent to the image data receiving means (54a).
(Step 314). To step 316
Request for disconnection from the computer 10a of the user 1.
Until there is an est, it stays in the computer 10a of the user 1.
To browse the homepage. User 1's compilation
It is determined that there is a disconnection request from the computer 10a
Then, in step 318, a cutting process is performed. We
The server 20 also disconnects at step 212.
Is determined to be present, and in step 214
A cutting process is performed. Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
First, according to the lock diagram and the flowcharts in FIGS.
The emphasis is placed on the differences from the described invention, and
Omitted. Control device for computer 10a of user 1
At 50, the basic data is generated because the interpolated image is generated.
Data receiving means 54b for receiving the basic data
It further has a receiving means 54b. When browsing images
At the user 10's computer 10a,
A change command is transmitted by the command transmitting means 52 (step
510). In step 406, the web server
At 20 it is determined that the command has been received.
The data transmitting means 37b and the transmitting means 1 (36)
This data is transmitted (step 408). Step 5
12. In step 514, the basic data receiving means 5
4b receives the basic data. To step 516
Here, the interpolation image is generated by the interpolation image generation means 56.
It is. Next, the creation of basic data will be described with reference to FIG.
This will be described according to a flowchart. In step 600,
Capture image data by input device 1 (40)
No. Image Image data consists of a single scene or object.
At least two or more images viewed from several viewpoints. This
The image data here is used for photos and digital cameras.
Images captured, such as video, video camera video, etc.
You. Here, two images are given for simplicity
The case will be described. More images are given
In this case, the viewpoint is continuous between the given images.
As you can see, by selecting images and performing similar processing
Perimeter and better view of the scene or object
Interpolation and generation of image data from the viewpoint
Images can be provided. First, a step is performed on the given two images.
In 602, a pen tablet, mouse, keyboard
Input 8 or more corresponding points of the input image using
You. In other words, in two images, the same part is scored 8 points or less.
Enter above. Determine the matrix value based on the input 8 points
To do so, no matter which three points are taken,
You have to select the corresponding points. Next, in step 604, the feature quantity
That is, the user inputs feature line information. Here, the feature line information and
Is the outline of the object being imaged in the image
is there. At this time, the entire feature line is captured in both images.
Is desirable. In addition, the images will be discontinuous
Such as the scene being shot, the ridge of the object
Lines such as lines, outlines, and pattern borders are input as feature lines.
It is desirable to be. At this time, the characteristic line is a straight line
However, for the contour of a curve, input by dividing into straight lines
Corresponds approximately. Enter in step 606
A base matrix is calculated from the corresponding point data obtained. Less than
In addition, the position of the two basic images when calculating the fundamental matrix
Describe the relationship, the definition of each matrix and transformation, and the operation method.
You. FIG. 11 schematically shows the positional relationship of each coordinate system.
Show. Two images I of the same object viewed from different viewpoints0,
I1Is given, the three-dimensional one from two perspectives
Point B '= (X, Y, Z, W)TCan be estimated
You. B ′ is a three-dimensional space coordinate value B = (X, Y, Z)TSame
Next coordinates. In the following description, unless otherwise specified
In this case, the coordinate α ′ represents the simultaneous coordinate of the coordinate α and the coordinate α.TIs
The transposition of the target α is given. In each image coordinate system
Let the two-dimensional coordinates of B be p0, P1, And its homogeneous coordinates are p '0,
p '1, And. The two-dimensional coordinates of B in each viewpoint coordinate system
b0, B1, And its homogeneous coordinates are b '0, B '1And Image I0The viewpoint coordinates in three-dimensional space
O0, Image I1The viewpoint coordinates in the three-dimensional space of O1Toss
You. At this time, the world coordinate system, that is, a general spatial coordinate
Reference system and viewpoint coordinate system O0Is simple in the direction of each unit vector.
Just for the sake of simplicity. In addition, the viewpoint coordinates
System O0And image I0Z and y axes of the image coordinate system at
The directions are also parallel and coincide. The viewpoint coordinate system 1 is the viewpoint
T = O for coordinate system 01-O0Translate only 3x3
It is assumed that the matrix R is rotated. At this time, this tertiary
The original vector T is called a base line vector. B and b0, B1Is related to λ0, Λ1Is a constant
, I is the identity matrix, and O is the image I0Column vector at
Then, it becomes as follows. (Equation 5)0b '0  = [IO] B '... (1) (6)1b '1= [RT] B '... (2) From Equations (1) and (2), Equation (3) is derived using η as a constant.
You. (7)1b '1= Λ0Rb '0  + ΗT (3) Generally, world coordinates are transformed into viewpoint coordinates.
The matrix M is expressed by equation (4) in FIG.
It is called the division parameter. Equation (3) and each seat
From the three-dimensional positional relationship of the target, b '1, T, Rb '0Are the same
It is on a plane. This constraint is called epipolar constraint. Epi
Scalar triple product due to polar restraint | B '1, T, Rb '0| = 0 Holds. Due to the nature of the scalar triple product, (Equation 8) | B '1, T, Rb '0| = (B '1, TX(Rb '0))                     = (| B '1, ([T]X× R) b '0))                     = 0 (5) However, [T]XIs a distortion symmetry that gives the same effect as the outer product of T
It is a matrix. Here, E = [T]XR (Equation 9) (B '1, Eb '0) = B '1 TEb '0  = 0 (6) It is. E is called an essential matrix, and equation (6) is
It is generally called the epipolar equation. Next, a camera calibration matrix is defined. Image
Let the coordinates of the center be (x0, Y0), Focal length f, x direction, y
The coefficient of direction is k x, KyShear coefficient ksAnd these
Camera Calibration Matrix Calibrated with Internal Camera Parameters
Is A, ax= Fkx  , Ay= Fky  , S = f
ksIn a CCD camera having the same aspect ratio, ax
= Ay  , X0= 0, y0  = 0, matrix A
Is ax= Ay= A, defined by equation (7) in FIG.
It is. In the present invention, two captured images are given.
The actual value of the camera calibration matrix is unknown
Yes, you don't have to. Next, the image interpolation data calculation means 38B
Based on the input 8 corresponding points and using the above matrix
Find the foundation matrix F. The camera calibration matrix A defined earlier is
When used, the following relationship is established between screen coordinates and viewpoint coordinates:
Stand up. b '0= A-1p '0, b '1= A-1p '1 The basic matrix is expressed as F = (A-1)TEA-1To be
From the definition of the essential matrix, ## EQU10 ## p '1 TFp '0= 0 (8) Becomes [Mathematical formula-see original document] p '0= (P0x, P0y, P0z…… (9) [Mathematical formula-see original document] p '1= (P1x, P1y, P1z…… (10) F = {Fi, j1 1 ≦ i, j ≦ 3 And expanding equation (8), [Mathematical formula-see original document] p01 f = 0 (11) Becomes Where p01Is a 1 × 9 vector,
p '0, P '1Given that the homogeneous component of
And [Equation 14]   p01  = (P0xp1x, P0yp1x, P1x, P0xp1y, P0yp1y, P1y, P0x, p0y, 1) ... (12) Can be saved. Let the i-th corresponding point vector be p01, i
  And n rows and 9 columns in which n sets of corresponding point vectors are arranged
If the point matrix is P, P = {p01, i;; 1 ≦ i ≦ n Becomes ## EQU15 ## Pf = 0 (13) Therefore, under the condition of {f} = 1 and f ≠ 0, the expression (1)
By solving 1), the fundamental matrix F can be obtained.
You. That is, here, the unknown Fi, jIs nine
However, normalization restricts the indefiniteness of the constant times.
Therefore, if more than 8 pairs of corresponding points are given, the linear solution
Apply and get a solution. That is, 2
Given eight corresponding points in one image,
Find the fundamental matrix F by solving eight simultaneous equations
(Step 606). In the calculation for obtaining the minimum eigenvector, free
Although the degree is set to 8, the rank of the fundamental matrix F is actually 2 and the matrix
Since the equation is always | F | = 0, the degree of freedom is 7. Follow
After satisfying this condition, singular value decomposition of F
Modify the number to be 2. D = {di, j}; 1 ≦
i, j ≦ 3, U = {ui, j}; 1 ≦ i, j ≦ 3, V = {v
i, j;; If 1 ≦ i, j ≦ 3, the singular value decomposition of F ## EQU16 ## F = UDVT… (14) And Where D is a diagonal matrix and d11≧ dtwenty two≧ d
33And Then d33The smallest value of
Finding the fundamental matrix ## EQU17 ## F = [d11ui1vj1  + Dtwenty twoui2vj2
 ]… (15) Becomes Next, the epipole shown in step 608 is
Define and calculate. Image I1All points p 'on1About
Thus, the image I for which the equation (8) is satisfied0The upper point is e '0, Painting
Statue I0All points p 'on0Equation (8) holds for
Una image I 1The upper point is e '1Then Fe '0= 0, FTe '1  = 0 And e '0, E '1Is the epipole and the corresponding image
Represents a mapping of point locations. Next, the image is parallelized, and the image interpolation data is obtained.
The parallelized image of the basic image, which is the
To obtain feature line information and grid point information
And set the grid coordinates for the given image
(Step 612). First, FIG. 12 shows the positional relationship and description.
The two corresponding images are parallel and the corresponding points are parallel to the x-axis.
Mapping of images so that they are aligned on a straight line is called parallelization.
Say. First, to make the two images parallel, the image IiTo
diThe rotation matrix for rotating θi about the axis is shown in FIG.
6) R (di, θi). In the following description,
IiThe parallelized image is I ^i,Given the
Image IiP abovei, The parallelized image I ^iThe point above
p ^iAnd Here, diIs parallel to the epipole
Unless you have a choice, you can
Vertical di= (-Eiy, Eix, 0)TAnd This rotation
As a result, Epipole e 'iMoves to the point at infinity, so R
(di, θi) e 'i Is 0. Therefore, (Equation 18) -eixdiy sinθi+ eiydix sinθi + eiz cosθi= 0 (17) θiAnd solve for [Equation 19] θi= (-1/2)-tan-1((Eixdiy-Eiydix) / Eiz… (18) Next, the rotation matrix around the z-axis that makes the epipolar line horizontal is
R (φi). e ''i  = R (di, Θi) E' iWhen
Then, by rotation of R (φ), e ''i  The y component of
Because (Equation 20) φi=-Tan-1(E ''iy/ E ''ix… (19) p ^i= R (φi) R (di, θi) piConversion yields a constant
Except for the uncertainty, the corresponding points are aligned on the same scan line.
Huh. here, (Equation 21) H ^i= (R (φi) R (di, Θi))-1 = R (di, ―Θi) R (-φi… (20) In other words, the corresponding point of the parallelized image p ^0, P ^1Is p ^0= H ^-1 0p '0  … (21) p ^1= H ^-1 1p '1    … (22) p ^0, p ^1Substituting into equation (8), (Equation 22) p '1 TFp '0= P ^1 TF ^ p ^0… (23) F ^ = H ^T 1FH ^0Then, F ^ is calculated as shown in FIG.
(24). Further, p ^0, P ^1  Y coordinates are equal
The 3 × 3 matrix that performs coordinate transformation so that1Toki, picture
H is the homography of image 1.1Then H1= H ^1T1 -1 T1Is the equation (25) in FIG.1 -1Is given by equation (26)
Given, p0, P1So that the y coordinates of
Ball, y0= Y1Is always given
 Homography for two images is given by
(Step 610). [Formula 23] H0= R (d00) R (-φ0)… (27) (Equation 24) H1= R (d11) R (-φ1) T1 -1  … (28) Therefore, given image I0To H0 -1, Painting
Statue I1To H1 -1, The parallelized image I ^0,
I ^1Can be obtained. First, given image I0, I1The given
Divide the grid by the number of divisions, set a common grid coordinate system, and
Statue I0G is the simultaneous coordinates of the above grid points0i ', image I1G on
0g is the simultaneous coordinate of the grid point corresponding to i '1i '(step
612). Next, the H obtained by the above-described method is used.0 -1
To image I0And H1 -1To image I1By applying to
Line image I ^0, I ^1(Step 614). Further, the parallelized image I ^0G on0against i '
The coordinates of the corresponding grid point are g0i ^, parallelized image I ^1G on
1Let g be the coordinates of the grid point corresponding to i '1i ^. This split
Number is picture I0, I1, I ^0, I ^1Common to the image
(Step 61)
6). Next, the obtained grid points are represented by H0 -1, H1 -1By
To obtain grid points on the parallelized image. Further features
For the start and end points of the line,0 -1, H1 -1Convert by
Then, a point on each parallelized image is obtained. Characteristic line
For any point other than 0 -1, H1 -1By each
Is converted to a parallel image I ^0, I ^1Ask for. (S
Steps 614, 616) Next, a method for obtaining an interpolated image of the viewpoint s will be described.
State. Image morphing the obtained parallelized image,
A parallelized interpolation image I ^ s of a desired viewpoint s is obtained. However
Then, the viewpoint s becomes the internal division ratio s (0 ≦ s ≦
Let it be given in 1). First, the parallelized image I ^0, I ^1Up
Grid point g0i ^, g1Linear interpolation of i ^ by internal division ratio s
Then gsLet i ^ be the coordinates of the grid point of the parallelized interpolated image I ^ s
Is obtained (step 700). Next, the parallelized image I ^0, I ^1Convert up
From the coordinates of the start point and end point of the feature line
The coordinates of the corresponding start and end points on the parallelized interpolated image of viewpoint s
The value is obtained and set as a characteristic line on the parallelized interpolation image I ^ s. flat
In the lined image, the corresponding points are on the same scan line.
Linear with the internal division ratio s only for the x-coordinate value
Can be obtained by interpolation to
The point p0^ i and p1^ i (0 ≦ i ≦ n, n endpoints of the feature line
), The corresponding point p for the desired viewpoint ss^ i
 Is given by the following equation. (Equation 25) ps^ i = (1-s) p0^ i + sp1^ i… (29) [0086] Any other than the characteristic line on the parallelized interpolation image I ^ s
The important point is the difference between the obtained feature line on the parallelized interpolation image I ^ s.
Due to the relationship, the parallelized image I ^0, I ^1Picture of morphin
Sought. The specific method of image morphing is well known.
Are not described in detail here (step 7).
02). Next, the parallelization complement obtained in this way is calculated.
A procedure for converting the interim image I ^ s into the interpolated image Is will be described.
(Step 704). FIG. 15 shows the positional relationship. First,
An arbitrary point on the obtained parallelized interpolation image I ^ s is represented by ps
Then, ps座標 coordinate value and grid point gsi ^ (0 ≦ i ≦ n;
n is the number of grid points), ands^ is the parallelization complement
Which grid region of the inter-image I ^ s is included is determined. lattice
Point gsLet Rg be the grid area with i ^ as the reference point.sgrid represented by i ^
G the local coordinates of the regionsWhen i ^ (u, v), ps
Grid point gsGrid region Rg with k ^ as reference pointsincluded in k ^
And At this time, ps^ with local coordinates gsk ^ (u,
v). Next, the given image I0, I1Territory similar to
Image I0, I1A grid coordinate system similar to the one set in
And set the grid point of the interpolation image Is to gsi 'and the parallelized image
Same as setting local coordinate system at grid points on image
The grid point gsLet g be the local coordinates with i 'as the reference pointsi '(u,
v), and the grid region is represented by RgsRepresented by i '. Interpolated image IsAbove, the parallelized image Is点 Point on
psPoint p corresponding to ^s'Is psGrid region containing ^
Rgsgrid region Rg on the interpolated image corresponding to k ^sk '
Rare, local coordinates gsk ^ (u, v) is the local coordinate gsk '(u,
v) and the point ps'Position. Less than
By repeating the above procedure, all the parallelized images I
s点 Point p onsAbout ^, the image I wantsFind the above point
You. Interpolated image I of final viewpoint ssIs obtained. That is, the image I0And image I1Ask from
A homograph of the intermediate image Is (0 ≦ s ≦ 1) being sought
HsAnd At this time, the homography conversion HsAlready
It is good to know, but in fact, unknown. Intermediate image
Homography H to find outsIs θi, Φi, D
i, T1Can be obtained by direct linear interpolation
However, in general, they often do not retain the shape of the object in the image.
Therefore, an image was obtained by the above method. Although the outline of the above procedure has been merely described,
For more information, see a method called viewpoint morphing.
Is. It should be noted that the image is browsed and viewed in the image browsing method.
What is the image that changes the point if it fits in a photo (video)
Is also good. That is, the following are conceivable. # 1 General objects (objects, creatures (humans, animals (including insects)
Mu), flowers, trees) # 2 Buildings (built houses for sale, condominiums, public facilities)
In) # 3 Landscape, scenery (introducing travel pamphlets and historical landscapes) # 4 Interior example # 5 Examples of services (cleaning, nursing care, babysitting
ー, etc) Other than this, what can be included in video from multiple viewpoints
If so, change the viewpoint in this image browsing method and browse
can do. Further, in this embodiment, corresponding points and features
The line shows an example of inputting with a mouse or the like.
Apply corresponding software to extract corresponding points and feature lines
Then, it may be an input value. The program of this image browsing method is
Browser software, which is a browsing software for
In addition to being used as an air plug-in,
It is also used as viewing software. Further, the rendering of the parallelized interpolation image to the interpolation image is performed.
The calculation method may be an interpolation calculation method other than the above. In this embodiment, a given image is
And common grid coordinates are set, but common grid coordinates are set.
If it is not possible to determine
Thus, the corresponding grid points are linearly interpolated from the viewpoint s.
Thus, the lattice point of the desired viewpoint s may be set.

【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の具体的な実施例に係るシステム全体を
示した接続構成図。 【図2】本発明(請求項2の発明)の実施例の構成を説
明するブロック図。 【図3】他の発明(請求項3の発明)の実施例の構成を
説明するブロック図。 【図4】ウェブサーバの処理手順を示したフローチャー
ト(その1)。 【図5】ウェブサーバの処理手順を示したフローチャー
ト(その2)。 【図6】ユーザのコンピュータの処理手順を示したフロ
ーチャート。 【図7】他の発明のウェブサーバの処理手順を示したフ
ローチャート(その2)。 【図8】他の発明のコンピュータの処理手順を示したフ
ローチャート。 【図9】基本データの作成手順を示したフローチャー
ト。 【図10】画像の補間処理の手順を示したフローチャー
ト。 【図11】与えられた2枚の画像の位置関係の説明図。 【図12】与えられた2枚の画像の平行化の説明図。 【図13】平行化補間画像と、補間画像の位置関係 【図14】実施例中で、 用いられる行列式の説明図。 【図15】実施例中で、 用いられる行列式の説明図。 【符号の説明】 5、6…ローカルエリアネットワーク 7a、7b…インタネット網 8…公衆回線 9…管理端末 10a、10b、10c…ユーザのコンピュータ 20…ウェブサーバ 70a、70b…クライアントのコンピュータ 30、50…制御装置 40、60…入力装置 41、61…外部記憶装置 42、62…表示装置 31、56…補間画像生成手段 32A…基本データ記憶手段 32B…画像補間データ演算手段 33A…基本画像入力手段 33B…対応情報入力手段 34、53…受信手段 35…指令受信手段 36、51…送信手段 37a…イメージデータ送信手段 37b…基本データ送信手段 38…ホームページ公開手段 39、55…接続手段 52…指令送信手段 54a…イメージデータ受信手段 54b…基本データ受信手段
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a connection configuration diagram showing an entire system according to a specific embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of an embodiment of the present invention (the invention of claim 2). FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an embodiment of another invention (the invention of claim 3). FIG. 4 is a flowchart (1) showing a processing procedure of a web server. FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of the web server (part 2). FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure of a user's computer. FIG. 7 is a flowchart (part 2) showing a processing procedure of a web server of another invention. FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure of a computer according to another invention. FIG. 9 is a flowchart showing a procedure for creating basic data. FIG. 10 is a flowchart illustrating a procedure of an image interpolation process. FIG. 11 is an explanatory diagram of a positional relationship between two given images. FIG. 12 is an explanatory diagram of parallelization of two given images. FIG. 13 is a positional relationship between a parallelized interpolated image and an interpolated image. FIG. 14 is an explanatory diagram of a determinant used in the embodiment. FIG. 15 is an explanatory diagram of a determinant used in the embodiment. [Description of References] 5, 6 Local area networks 7a, 7b Internet network 8 Public line 9 Management terminals 10a, 10b, 10c User computer 20 Web servers 70a, 70b Client computers 30, 50 ... Control devices 40, 60 ... Input devices 41, 61 ... External storage devices 42, 62 ... Display devices 31, 56 ... Interpolation image generation means 32A ... Basic data storage means 32B ... Image interpolation data calculation means 33A ... Basic image input means 33B ... Corresponding information input means 34, 53 ... receiving means 35 ... command receiving means 36, 51 ... transmitting means 37a ... image data transmitting means 37b ... basic data transmitting means 38 ... homepage publishing means 39, 55 ... connecting means 52 ... command transmitting means 54a ... Image data receiving means 54b ... Basic data receiving means

Claims (1)

【特許請求の範囲】 【請求項1】ユーザのコンピュータと、ネットワーク上
にホームページを公開しているウェブサーバとがネット
ワークを介して接続され、ユーザが前記ユーザコンピュ
ータとネットワークを介して、前記ホームページ上の物
体の画像であるイメージデータを閲覧するとき、 前記ユーザコンピュータからの指令により、ユーザが希
望する任意の視点からの前記物体のイメージデータを表
示させ、 前記指令された視点からのイメージデータは、予め前記
物体の画像を複数の視点から撮像し所定の前処理をなさ
れ前記ウェブサーバに記憶された基本データを用いて、
所定の補間演算である補間画像生成方法により求められ
ることを特徴とするホームページ画像閲覧方法。 【請求項2】前記基本データは、 前記補間演算を行うた
めの画像補間データと、 複数の基本画像データからな
り、前記画像補間データは、前記複数の基本画像におけ
る基本画像内の複数の対応点、又は所定の特徴量により
演算され求められることを特徴とする請求項1に記載の
ホームページ画像閲覧方法。 【請求項3】前記基本画像内の複数の対応点は、 すくな
くとも8組以上の対応点情報であり、 前記所定の特徴量は、基本画像内の対応する複数の特徴
線情報であることを特徴とする請求項2に記載のホーム
ページ画像閲覧方法。 【請求項4】前記複数の基本画像における基本画像内の
複数の対応点、又は複数の特徴線情報は、前記複数の基
本画像に対して入力設定されることを特徴とする請求項
3に記載のホームページ画像閲覧方法。 【請求項5】前記8組以上の対応点情報から得られる画
像補間データは、前記与えられた基本画像の2つの画像
間においてエピポーラ方程式が成立するとき、Aを3×
3のカメラ校正行列、A-1をAの逆行列、(A-1) T
(A-1)の転置行列、Eを3×3のエッセンシャル行列
とし、p'0 、p'1 を画像I0、画像I1の各画像座標系
における対応する点の同次座標とし、 【数1】F=(A-1) T EA-1とすると、… (1) 【数2】p'1 TFp'0 = 0 …(2) であるので、 式 (2) を展開し得られた連立方程式を与
えられた8組以上の対応点情報により解くことで得られ
る3×3の基礎行列Fを用いて決定される変換行列であ
るホモグラフィH0,H1の逆行列であるH0 -1,H1 -1
より得られる平行化画像であることを特徴とする請求項
4に記載のホームページ画像閲覧方法。 【請求項6 】前記補間画像生成方法は、前記平行化画像
における指令に対応する視点の補間点を求めることによ
り、 平行化画像における平行化補間画像を得、 さらに、
得られた前記平行化補間画像を対応する視点のホモグラ
フィ変換に相当する所定の演算を行うことにより、 希望
する視点の補間画像を得ることを特徴とする請求項5に
記載のホームページ画像閲覧方法。 【請求項7】前記ウェブサーバは、前記ユーザコンピュ
ータからの指令を受信し、 前記記憶された基本データを用いて、 前記補間画像生成方法により、前記ユーザが希望する任
意の視点からのイメージデータを生成し、 前記ユーザコンピュータに送信することを特徴とする請
求項6に記載のホームページ画像閲覧方法。 【請求項8】前記ウェブサーバは、前記ユーザコンピュ
ータからの指令を受信し、 前記記憶された基本データを前記ユーザコンピュータへ
送信し、 前記ユーザコンピュータは、前記基本データを前記ウェ
ブサーバより受信し、前記補間画像生成方法により、前
記ユーザが希望する任意の視点からのイメージデータを
生成することを特徴とする請求項6に記載のホームペー
ジ画像閲覧方法。 【請求項9】請求項7に記載のホームページ画像閲覧方
法に用いられる前記ウェブサーバは、 前記ホームページを公開するホームページ公開手段と、 前記ユーザコンピュータとネットワークを介してアクセ
ス可能に接続する接続手段と、 前記ユーザコンピュータからの指令を受信する指令受信
手段と、 前記基本画像を入力する基本画像入力手段と、 前記基本画像内の複数の対応点、又は所定の特徴量を入
力する対応情報入力手段と、 入力された前記基本画像と、前記対応情報から前記画像
補間データを演算する画像補間データ演算手段と、 前記基本データを記憶する基本データ記憶手段と、 前記記憶された基本データを用いて、前記受信したユー
ザコンピュータからの指令に応じた任意の視点からのイ
メージデータを生成する補間画像生成手段と、 前記生成されたイメージデータを前記ユーザコンピュー
タに送信するイメージデータ送信手段とを有することを
特徴とするウェブサーバ。 【請求項10】請求項7に記載のホームページ画像閲覧
方法に用いられる前記ユーザコンピュータは、 前記ウェブサーバとネットワークを介してアクセス可能
に接続する接続手段と、 前記ユーザコンピュータの指令を前記ウェブサーバへ送
信する指令送信手段と、 前記ウェブサーバから送信される前記ユーザが希望する
任意の視点からのイメージデータを受信するイメージデ
ータ受信手段とを有することを特徴とするユーザコンピ
ュータ。 【請求項11】請求項8に記載のホームページ画像閲覧
方法に用いられる前記ウェブサーバは、 前記ホームページを公開するホームページ公開手段と、 前記ユーザコンピュータとネットワークを介してアクセ
ス可能に接続する接続手段と、 前記基本画像を入力する基本画像入力手段と、 前記基本画像内の複数の対応点、又は複数の特徴線情報
を入力する対応情報入力手段と、 入力された前記基本画像と、前記対応情報から前記画像
補間データを演算する画像補間データ演算手段と、 前記基本データを記憶する基本データ記憶手段と、 前記ユーザコンピュータからの指令を受信する指令受信
手段と、 前記記憶された基本データを、前記ユーザコンピュータ
へ送信する基本データ送信手段とを有することを特徴と
するウェブサーバ。 【請求項12】請求項8に記載のホームページ画像閲覧
方法に用いられる前記ユーザコンピュータは、 前記ウェブサーバとネットワークを介してアクセス可能
に接続する接続手段と、 前記ユーザコンピュータの指令を前記ウェブサーバへ送
信する指令送信手段と、 前記ウェブサーバから送信される基本データを受信する
基本データ受信手段と、 前記受信した基本データを用いて、任意の視点からのイ
メージデータを生成する補間画像生成手段と、を有する
ことを特徴とするユーザコンピュータ。 【請求項13】請求項7に記載のホームページ画像閲覧
方法に用いられる前記ウェブサーバにおいて、 前記ホームページを公開するホームページ公開手順と、 前記ユーザコンピュータとネットワークを介してアクセ
ス可能に接続する接続手順と、 前記ユーザコンピュータからの指令を受信する指令受信
手順と、 前記基本画像を入力する基本画像入力手順と、 前記基本画像内の複数の対応点、又は複数の特徴線情報
を入力する対応情報入力手順と、 入力された前記基本画像と、前記対応情報から前記画像
補間データを演算する画像補間データ演算手順と、 前記基本データを記憶する基本データ記憶手順と、 前記記憶された基本データを用いて、前記ユーザコンピ
ュータからの指令に応じた任意の視点からのイメージデ
ータを生成する補間画像生成手順と、 前記生成されたイメージデータを前記ユーザコンピュー
タに送信するイメージデータ送信手順を有することを特
徴とする前記ウェブサーバ読み取り可能なプログラムを
記憶した記録媒体。 【請求項14】請求項7に記載のホームページ画像閲覧
方法に用いられる前記ユーザコンピュータにおいて、 前記ウェブサーバとネットワークを介してアクセス可能
に接続する接続手順と、 前記ユーザコンピュータの指令を前記ウェブサーバへ送
信する指令送信手順と、 前記ウェブサーバから送信される前記ユーザが希望する
任意の視点からのイメージデータを受信するイメージデ
ータ受信手順とを有することを特徴とする前記ユーザコ
ンピュータ読み取り可能なプログラムを記憶した記録媒
体。 【請求項15】請求項8に記載のホームページ画像閲覧
方法に用いられる前記ウェブサーバにおいて、 前記ホームページを公開するホームページ公開手順と、 前記ユーザコンピュータとネットワークを介してアクセ
ス可能に接続する接続手順と、 前記基本画像を入力する基本画像入力手順と、 前記基本画像内の複数の対応点、又は複数の特徴線情報
を入力する対応情報入力手順と、 入力された前記基本画像と、前記対応情報から前記画像
補間データを演算する画像補間データ演算手順と、 前記基本データを記憶する基本データ記憶手順と、 前記ユーザコンピュータからの指令を受信する指令受信
手順と、 前記記憶された基本データを、前記ユーザコンピュータ
へ送信する基本データ送信手順を有することを特徴とす
る前記ウェブサーバ読み取り可能なプログラムを記憶し
た記録媒体。 【請求項16】請求項8に記載のホームページ画像閲覧
方法に用いられる前記ユーザコンピュータにおいて、 前記ウェブサーバとネットワークを介してアクセス可能
に接続する接続手順と、 前記ユーザコンピュータの指令を前記ウェブサーバへ送
信する指令送信手順と、 前記ウェブサーバから送信される基本データを受信する
基本データ受信手順と、 前記受信した基本データを用いて、任意の視点からのイ
メージデータを生成する補間画像生成手順と、を有する
ことを特徴とする前記ユーザコンピュータ読み取り可能
なプログラムを記憶した記録媒体。
Claims: 1. A user's computer and a web server that publishes a homepage on a network are connected via a network, and a user can access the homepage on the homepage via the user computer and the network. When browsing image data that is an image of an object, according to a command from the user computer, the image data of the object from an arbitrary viewpoint desired by the user is displayed, and the image data from the commanded viewpoint is Using the basic data stored in the web server, the image of the object is imaged from a plurality of viewpoints in advance and predetermined preprocessing is performed,
A homepage image browsing method obtained by an interpolation image generation method as a predetermined interpolation operation. 2. The basic data includes image interpolation data for performing the interpolation operation and a plurality of basic image data, wherein the image interpolation data includes a plurality of corresponding points in the basic image in the plurality of basic images. 2. The method according to claim 1, wherein the method is performed by calculating a predetermined feature amount. 3. A plurality of corresponding points in the basic image are at least eight sets of corresponding point information, and the predetermined feature amount is a plurality of corresponding feature line information in the basic image. The method for browsing homepage images according to claim 2, wherein 4. The apparatus according to claim 3, wherein a plurality of corresponding points in the basic image or a plurality of feature line information in the plurality of basic images are input and set for the plurality of basic images. How to browse homepage images. 5. The image interpolation data obtained from the eight or more sets of corresponding point information indicates that when an epipolar equation is established between two given basic images, A is 3 ×
3, a camera calibration matrix, A -1 is an inverse matrix of A, (A -1 ) T is a transpose of (A -1 ), E is a 3 × 3 essential matrix, and p ′ 0 and p ′ 1 are images. Let I 0 be the homogeneous coordinates of the corresponding point in each image coordinate system of the image I 1 , and if F = (A −1 ) T EA −1 , then (1) p ′ 1 T Fp ′ 0 = 0 (2) Therefore, a 3 × 3 fundamental matrix F obtained by solving the simultaneous equations obtained by expanding the equation (2) with the given information of eight or more sets of corresponding points. 5. A parallelized image obtained by H 0 -1 and H 1 -1 which are inverse matrices of homography H 0 and H 1 which are transformation matrices determined by using Homepage image browsing method. 6. The method for generating an interpolated image, comprising: obtaining an interpolation point of a viewpoint corresponding to a command in the parallelized image to obtain a parallelized interpolated image in the parallelized image;
The homepage image browsing method according to claim 5, wherein a predetermined operation corresponding to homography conversion of a corresponding viewpoint is performed on the obtained parallelized interpolation image to obtain an interpolation image of a desired viewpoint. . 7. The web server receives a command from the user computer and uses the stored basic data to generate image data from an arbitrary viewpoint desired by the user by the interpolation image generation method. The homepage image browsing method according to claim 6, wherein the method is generated and transmitted to the user computer. 8. The web server receives a command from the user computer, transmits the stored basic data to the user computer, the user computer receives the basic data from the web server, 7. The homepage image browsing method according to claim 6, wherein the interpolation image generating method generates image data from an arbitrary viewpoint desired by the user. 9. The web server used in the homepage image browsing method according to claim 7, wherein: a homepage publishing unit that publishes the homepage; a connection unit that connects to the user computer so as to be accessible via a network; Command receiving means for receiving a command from the user computer, basic image input means for inputting the basic image, a plurality of corresponding points in the basic image, or corresponding information input means for inputting a predetermined feature amount, Using the input basic image, image interpolation data calculation means for calculating the image interpolation data from the correspondence information, basic data storage means for storing the basic data, and performing the reception using the stored basic data. Image that generates image data from an arbitrary viewpoint according to a command from a user computer Web server and having a forming means, and an image data transmitting means for transmitting the image data to which the generated in the user computer. 10. The user computer used in the homepage image browsing method according to claim 7, wherein: a connection means for connecting to the web server so as to be accessible via a network; and a command from the user computer to the web server. A user computer comprising: a command transmitting unit that transmits; and an image data receiving unit that receives image data from an arbitrary viewpoint desired by the user transmitted from the web server. 11. The web server used in the homepage image browsing method according to claim 8, wherein: a homepage publishing unit that publishes the homepage; a connection unit that connects to the user computer so as to be accessible via a network; Basic image input means for inputting the basic image, corresponding information input means for inputting a plurality of corresponding points in the basic image, or a plurality of feature line information; and Image interpolation data calculation means for calculating image interpolation data; basic data storage means for storing the basic data; command reception means for receiving a command from the user computer; and the stored basic data to the user computer. And a basic data transmitting means for transmitting the data to the web server. 12. The user computer used in the homepage image browsing method according to claim 8, wherein: a connection means for connecting to the web server so as to be accessible via a network; and a command from the user computer to the web server. Command transmitting means for transmitting; basic data receiving means for receiving basic data transmitted from the web server; andinterpolated image generating means for generating image data from an arbitrary viewpoint using the received basic data; A user computer, comprising: 13. The web server used in the homepage image browsing method according to claim 7, wherein: a homepage publishing procedure for publishing the homepage; a connection procedure for making an accessible connection to the user computer via a network; A command receiving procedure for receiving a command from the user computer, a basic image input procedure for inputting the basic image, a plurality of corresponding points in the basic image, or a corresponding information input procedure for inputting a plurality of feature line information, The input basic image, an image interpolation data calculation procedure for calculating the image interpolation data from the correspondence information, a basic data storage procedure for storing the basic data, and using the stored basic data, Interpolation to generate image data from any viewpoint according to command from user computer An image generation procedure, a recording medium the image data the generated storing the web server readable program characterized by having an image data transmission step of transmitting to the user computer. 14. The user computer used in the homepage image browsing method according to claim 7, wherein: a connection procedure for making an access to the web server via a network; and a command from the user computer to the web server. Storing the program readable by the user computer, comprising: a command transmission procedure for transmitting; and an image data receiving procedure for receiving image data from an arbitrary viewpoint desired by the user transmitted from the web server. Recording medium. 15. The web server used in the homepage image browsing method according to claim 8, wherein a homepage publishing procedure for publishing the homepage, a connection procedure for making an accessible connection with the user computer via a network, A basic image inputting step of inputting the basic image, a corresponding information inputting step of inputting a plurality of corresponding points in the basic image, or a plurality of feature line information, the input basic image, and An image interpolation data calculation procedure for calculating image interpolation data, a basic data storage procedure for storing the basic data, a command receiving procedure for receiving a command from the user computer, and the stored basic data for the user computer. The web server having a basic data transmission procedure for transmitting data to the web server Recording medium which stores only take possible program. 16. The user computer used in the homepage image browsing method according to claim 8, wherein: a connection procedure for making an accessible connection to the web server via a network; and a command from the user computer to the web server. A command transmission procedure for transmitting, a basic data receiving procedure for receiving basic data transmitted from the web server, and an interpolation image generating procedure for generating image data from an arbitrary viewpoint using the received basic data, A recording medium storing the program readable by the user computer.
JP2000243032A 2000-08-10 2000-08-10 Homepage image reading method, program medium therefor, and device therefor Pending JP2002056374A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000243032A JP2002056374A (en) 2000-08-10 2000-08-10 Homepage image reading method, program medium therefor, and device therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000243032A JP2002056374A (en) 2000-08-10 2000-08-10 Homepage image reading method, program medium therefor, and device therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002056374A true JP2002056374A (en) 2002-02-20

Family

ID=18733953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000243032A Pending JP2002056374A (en) 2000-08-10 2000-08-10 Homepage image reading method, program medium therefor, and device therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002056374A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010282295A (en) * 2009-06-02 2010-12-16 Sony Corp Apparatus and method for processing image, and program
JP2012128737A (en) * 2010-12-16 2012-07-05 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd Three-dimentional (3d) video generation system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010282295A (en) * 2009-06-02 2010-12-16 Sony Corp Apparatus and method for processing image, and program
JP2012128737A (en) * 2010-12-16 2012-07-05 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd Three-dimentional (3d) video generation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7159057B2 (en) Free-viewpoint video generation method and free-viewpoint video generation system
CN100416613C (en) Intelligent scene drawing system and drawing & processing method in computer network environment
US6219444B1 (en) Synthesizing virtual two dimensional images of three dimensional space from a collection of real two dimensional images
JP5067476B2 (en) 3D model creation system
JP5206366B2 (en) 3D data creation device
Majumder et al. Immersive teleconferencing: a new algorithm to generate seamless panoramic video imagery
JP2010109783A (en) Electronic camera
CN113313818A (en) Three-dimensional reconstruction method, device and system
JP5040796B2 (en) Indoor furniture purchase support system, method, program, medium
Şanlıoğlu et al. Photogrammetric survey and 3D modeling of Ivriz rock relief in late Hittite Era
CN108986221A (en) A kind of three-dimensional face grid texture method lack of standardization approached based on template face
CN101645176A (en) Three-dimensional image interaction technique used in network
US20100158482A1 (en) Method for processing a video data set
CN109754381A (en) Image processing method and system
JP2002324249A (en) Image display system and its method
KR100837776B1 (en) Apparatus and Method for Converting 2D Images to 3D Object
US20080111814A1 (en) Geometric tagging
JP2002517840A (en) Three-dimensional image processing method and apparatus
JP2002056374A (en) Homepage image reading method, program medium therefor, and device therefor
CN116708862A (en) Virtual background generation method for live broadcasting room, computer equipment and storage medium
JP2000322576A (en) Method for preparing three-dimensional image data and method for preparing optional viewpoint image using three-dimensional image data
JP2003168132A (en) Web 3d object creation system
KR20080034419A (en) 3d image generation and display system
CN111932670B (en) Three-dimensional human body self-portrait reconstruction method and system based on single RGBD camera
KR20010104493A (en) Stereoscopic providing Method and Apparatus Using Network