JP2001052241A - Card issuing machine - Google Patents

Card issuing machine

Info

Publication number
JP2001052241A
JP2001052241A JP22833799A JP22833799A JP2001052241A JP 2001052241 A JP2001052241 A JP 2001052241A JP 22833799 A JP22833799 A JP 22833799A JP 22833799 A JP22833799 A JP 22833799A JP 2001052241 A JP2001052241 A JP 2001052241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
issuing machine
card issuing
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22833799A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Shikasumi
浩 鹿住
Tsuguhiro Takayama
嗣弘 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon TMI Co Ltd
Original Assignee
Nippon TMI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon TMI Co Ltd filed Critical Nippon TMI Co Ltd
Priority to JP22833799A priority Critical patent/JP2001052241A/en
Publication of JP2001052241A publication Critical patent/JP2001052241A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a card issuing machine which can issue a multifunctional card having both a membership card function for article renting and a consumer financial card function. SOLUTION: A card issue system 1 comprises card issuing machines 2 and management headquarters 4 which can be connected thereto through a communication line 3. Each card issuing machine 2 supplies a multifunction card 23 having information impressed by embossment from a card stocker 24 and after a card reader writer 25 writes specific information and reads it, an embossment transfer mechanism 27 makes a carbon copy of the embossed information on the card to an application form 26 set at a form setting part 31. Then a multifunctional card 23 is issued and part of the embossment-transferred application form 26 is returned as an applicant's copy to the applicant. The rest of the application form is collected as a copy for the store where the card issuing machine is installed into the card issuing machine.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、エンボス加工によ
り情報が刻印されている消費者金融カード等を発行可能
なカード発行機に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a card issuing machine capable of issuing a consumer financial card or the like on which information is stamped by embossing.

【0002】[0002]

【従来の技術】ビデオレンタル店において使用する会員
カード等のカードを発行するためのカード発行機として
は各種のものが知られている。例えば、本願人によっ
て、複数のカード発行機端末と管理本部の間を通信回線
を介して接続した構成のカード発行システムを提案して
いる。
2. Description of the Related Art Various card issuing machines for issuing cards such as membership cards used in video rental shops are known. For example, the present applicant has proposed a card issuing system in which a plurality of card issuing machine terminals and a management headquarters are connected via a communication line.

【0003】かかるシステムでは、各カード発行端末に
おいて、カード発行希望者にカード申込用紙に氏名、住
所、年齢等の身元識別情報を記入させると共に、運転免
許証等のIDカードを申込用紙に添付させ、これをスキ
ャナ等により読み取って、管理本部側に送信し、管理本
部側では、得られた情報に基づきカード発行の可否を判
別し、カード発行の許可、不許可信号を端末に送信し、
端末側では、受取った信号に基づきカード発行動作等を
自動的に行うように構成されている。
In such a system, at each card issuing terminal, a card issuer is required to fill in a card application form with identification information such as name, address, age, etc., and to attach an ID card such as a driver's license to the application form. This is read by a scanner or the like, and transmitted to the management headquarters.The management headquarters determines whether the card can be issued based on the obtained information, and transmits a card issuance permission / non-permission signal to the terminal.
The terminal is configured to automatically perform a card issuing operation or the like based on the received signal.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ここで、ビデオレンタ
ル等のために用いる会員カードの他に、消費者金融カー
ド等のカードも知られている。このような消費者金融カ
ードは、エンボス加工により、カード番号等の情報が刻
印されている。
Here, in addition to a membership card used for video rental or the like, a card such as a consumer finance card is also known. Information such as a card number is imprinted on such a consumer finance card by embossing.

【0005】また、消費者金融カード等は、そのままビ
デオレンタル用の会員カードとして利用することが可能
である。このようなカードを本明細書では多機能カード
あるいはWカードと呼び、単一の機能のみを備えたビデ
オレンタル専用会員カード等を単機能カードあるいはS
カードと呼ぶものとする。
[0005] A consumer finance card or the like can be used as a membership card for video rental as it is. Such a card is referred to as a multi-function card or a W card in this specification, and a video rental exclusive membership card or the like having only a single function is referred to as a single-function card or an S card.
Shall be called a card.

【0006】従来においては、このような多機能カード
および単機能カードを選択的に発行可能なカード発行機
も提案されていない。
Conventionally, no card issuing machine capable of selectively issuing such a multi-function card and a single-function card has been proposed.

【0007】本発明の課題は、このような点に鑑みて、
エンボス加工により情報が刻印されているカードを自動
発行可能なカード発行機、および複数のカード発行機を
遠隔制御可能なカード発行システムを提案することにあ
る。
[0007] In view of the above, the object of the present invention is to provide:
An object of the present invention is to propose a card issuing machine capable of automatically issuing a card on which information is engraved by embossing and a card issuing system capable of remotely controlling a plurality of card issuing machines.

【0008】また、本発明の課題は、多機能カードおよ
び単機能カードの双方を自動発行可能なカード発行機、
および複数のカード発行機を遠隔制御可能なカード発行
システムを提案することにある。
Another object of the present invention is to provide a card issuing machine capable of automatically issuing both a multi-function card and a single-function card,
And a card issuing system capable of remotely controlling a plurality of card issuing machines.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明のカード発行機は、カード発行を希望する
希望者の身元識別情報を取得する身元識別情報取得手段
と、エンボス加工により情報が刻印されたカードを供給
するカード供給手段と、供給されたカードに対して電気
的、磁気的あるいは光学的に、前記身元識別情報の一部
を含む所定の情報を書き込む情報書き込み手段と、情報
が書き込まれた後のカードを所定の用紙に押し付けるこ
とにより当該カードに刻印されているエンボス加工情報
を前記用紙に転写するエンボス転写手段と、エンボス加
工情報が転写された後のカードを排出するカード排出手
段とを有することを特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problems, a card issuing machine according to the present invention comprises: an identification information acquiring unit for acquiring identification information of a person who wishes to issue a card; Card supply means for supplying a card having information engraved thereon, and information writing means for writing predetermined information including a part of the identification information, electrically, magnetically or optically to the supplied card, An embossing transfer means for transferring the embossed information imprinted on the card to the paper by pressing the card on which the information is written onto a predetermined paper, and ejecting the card after the embossed information is transferred Card discharging means.

【0010】ここで、前記身元識別情報取得手段は、前
記用紙を乗せる用紙セット部と、この用紙セット部に乗
せられた前記用紙の記載情報を読み取る画像読み取り手
段とを備えた構成とすることができる。
Here, the identification information obtaining means may include a paper setting section on which the paper is placed, and image reading means for reading the written information of the paper placed on the paper setting section. it can.

【0011】書き込み不良のカードが発行されることを
防止するためには、前記情報書き込み手段と前記エンボ
ス転写手段の間に、情報書き込み不良のカードを検出し
て回収する不良カード回収手段を配置して、不良カード
を除去すればよい。
[0011] In order to prevent a card with a bad writing from being issued, a bad card collecting means for detecting and collecting a card with a bad writing is arranged between the information writing means and the emboss transfer means. Then, the defective card may be removed.

【0012】前記用紙としては、複数枚綴りの転写可能
な用紙群を用いることができる。この場合には、前記エ
ンボス転写手段よりも用紙搬送方向の下流側に、前記用
紙群を第1および第2の用紙群に二分する用紙分離手段
を配置することが望ましい。
As the sheet, a group of sheets capable of transferring a plurality of sheets can be used. In this case, it is desirable to dispose a sheet separating unit that divides the sheet group into first and second sheet groups downstream of the emboss transfer unit in the sheet conveying direction.

【0013】また、分離された後の前記第1の用紙群を
回収する用紙回収部と、前記第2の用紙群を外部に排出
する用紙排出手段とを有する構成を採用し、前記用紙回
収部に回収された用紙群をカード発行会社側の控えとし
て保存し、用紙排出手段によって外部に排出される用紙
群をカード所有者の控えとすればよい。
[0013] Further, the present invention adopts a configuration having a sheet collecting section for collecting the first group of sheets after being separated, and a sheet discharging means for discharging the second group of sheets to the outside. The collected paper group may be stored as a copy on the card issuing company side, and the paper group discharged outside by the paper discharging means may be set as a copy of the card holder.

【0014】ここにおいて、発行される前記カードを、
商品レンタル専用カードおよび、消費者金融カードを含
む複数の機能を備えた多機能カードとすることができ
る。
Here, the issued card is
It can be a multifunctional card having a plurality of functions, including a commodity rental card and a consumer finance card.

【0015】さらに、商品レンタル用会員カード、およ
び消費者金融カードのずれかとして機能する単機能カー
ドを供給する単機能カード供給手段を配置し、多機能カ
ードおよび単機能カードを選択的に発行可能にすること
もできる。
Further, a single-function card supply means for supplying a single-function card functioning as a member card for merchandise rental and a consumer finance card is arranged, and a multi-function card and a single-function card can be selectively issued. You can also

【0016】前記単機能カードの典型的なものは、ビデ
オレンタルシステムなどの会員カードとして一般に利用
されているエンボス加工が施されていない平坦なカード
である。
A typical single-function card is a flat card that has not been embossed and is generally used as a membership card for a video rental system or the like.

【0017】この場合、前記単機能カード供給手段から
供給されたカードに対して情報を書き込む単機能カード
用情報書き込み手段と、情報が書き込まれた後の単機能
カードを排出する単機能カード排出手段とを有し、単機
能カードを発行する場合には、エンボス転写手段を経由
することなく、カード発行を行えばよい。
In this case, a single function card information writing means for writing information to the card supplied from the single function card supply means, and a single function card discharging means for discharging the single function card after the information is written When issuing a single-function card, the card may be issued without going through the emboss transfer unit.

【0018】上記構成のカード発行機を遠隔制御するた
めには、外部からカード発行の可否を指示する指示信号
を受取る受信手段と、この受信手段で受取った前記指示
信号に基づきカード発行動作を制御する制御手段と、前
記身元情報読み取り手段で読み取られた情報を外部に送
出する送信手段とを有する構成を追加すればよい。
In order to remotely control the card issuing machine having the above configuration, a receiving means for receiving an instruction signal for instructing whether or not to issue a card from the outside, and controlling the card issuing operation based on the instruction signal received by the receiving means. And a transmitting unit for transmitting the information read by the identity information reading unit to the outside.

【0019】複数個所に設置されているカード発行機に
よるカード発行動作を遠隔地において一括管理するため
には、通信機能を備えたカード発行機と、通信回線を介
して当該カード発行機に接続可能な管理本部とを有し、
前記管理本部は、前記カード発行機から供給される前記
身元識別情報を受信する受信手段と、この受信手段を介
して受取った前記身元識別情報を表示する表示手段と、
カード発行の可否を指示する指示信号を発生する指示信
号発生手段と、前記指示信号を前記カード発行機に送信
する送信手段とを有するカード発行システムを構築すれ
ばよい。
In order to collectively manage the card issuing operations by the card issuing machines installed at a plurality of locations at a remote location, it is possible to connect the card issuing machine with a communication function to the card issuing machine via a communication line. Management headquarters,
The management headquarters, receiving means for receiving the identification information supplied from the card issuing machine, display means for displaying the identification information received via the receiving means,
What is necessary is just to construct a card issuing system having an instruction signal generating means for generating an instruction signal for instructing whether to issue a card, and a transmitting means for transmitting the instruction signal to the card issuing machine.

【0020】多機能カードと単機能カードを発行するた
めには、管理本部の指示信号発生手段が発生する指示信
号に、発行されるカードが多機能カードであるか否かを
示す情報も含めるようにすればよい。
In order to issue a multi-function card and a single-function card, the instruction signal generated by the instruction signal generation means of the management headquarters should include information indicating whether the issued card is a multi-function card. What should I do?

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して、本発明
を適用したカード発行システムの一例を説明する。 (全体のシステム構成)図1には本例のカード発行シス
テムのシステム構成を示してある。この図に示すよう
に、本例のカード発行システム1は、離れた場所に設置
されている複数台のカード発行機2と、各カード発行機
2のそれぞれと通信回線3を介して接続された管理本部
4とを有している。通信回線3は専用回線および一般公
衆回線のいずれでもよい。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An example of a card issuing system to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings. (Overall System Configuration) FIG. 1 shows the system configuration of the card issuing system of this embodiment. As shown in the figure, the card issuing system 1 of the present example is connected to a plurality of card issuing machines 2 installed at remote locations via communication lines 3 with each of the card issuing machines 2. And a management headquarters 4. The communication line 3 may be either a dedicated line or a general public line.

【0022】本例のカード発行システム1によるカード
発行動作の概要は次の通りである。カード発行機2で
は、カーボン複写可能な多数枚綴りのカード申込用紙が
備え付けられている。カード発行希望者(申込者)は、
カード申込用紙に、氏名、住所、生年月日、年齢等を含
む身元確認情報を記入して、IDカード、例えば運転免
許証と共に、カード発行機2の所定の位置にセットす
る。カード発行機2では、カード申込用紙および運転免
許証がセットされたことを検出すると、カード申込用紙
の記入情報および運転免許証を読み取り、読み取った身
元識別情報を管理本部4に送信する。同時に、カード申
込者を備え付けのカメラにより撮影し、得られた画像情
報を同じく管理本部4に送信する。
The outline of the card issuing operation by the card issuing system 1 of the present embodiment is as follows. The card issuing machine 2 is provided with a multi-spelled card application form capable of carbon copying. Card issuers (applicants)
The identification information including the name, address, date of birth, age, etc. is written on the card application form, and is set at a predetermined position of the card issuing machine 2 together with an ID card, for example, a driver's license. When the card issuing machine 2 detects that the card application form and the driver's license have been set, it reads the entry information and the driver's license on the card application form and transmits the read identification information to the management headquarters 4. At the same time, the card applicant is photographed by an attached camera, and the obtained image information is transmitted to the management headquarters 4.

【0023】管理本部4では、受信した情報を画面上に
表示する。表示画面により、管理本部4の操作者が身元
確認を行い、カード発行を許可する場合にはカード発行
許可信号をカード発行機2に送信し、カード発行不可の
場合にはカード発行不可信号を送信する。また、カード
発行許可信号を送信する場合には、発行すべきカードが
Wカード(多機能カード)および単機能カード(Sカー
ド)のうちのいずれであるか指示するカード種別指示信
号も送信する。
The management unit 4 displays the received information on the screen. On the display screen, the operator of the management headquarters 4 confirms the identity, sends a card issuance permission signal to the card issuing machine 2 when permitting card issuance, and sends a card issuance disable signal when card is not available. I do. When transmitting the card issuance permission signal, a card type instruction signal indicating whether the card to be issued is a W card (multifunctional card) or a single function card (S card) is also transmitted.

【0024】カード発行機2の側では、管理本部4の側
から指示信号を受信すると、その内容に従って、Wカー
ドあるいはSカードの発行動作、あるいはカード発行が
できない旨の表示等を行う。本例では、カード申込者が
未成年者の場合にSカードを発行するようにしている。
When the card issuing machine 2 receives the instruction signal from the management headquarters 4, it issues a W card or S card issuance operation or displays that the card cannot be issued according to the content of the instruction signal. In this example, an S card is issued when the card applicant is a minor.

【0025】本例のWカードは、ビデオレタンル用会員
カードとしての機能と、クレジットカードあるいは消費
者金融カードとしての機能を備えた多機能カードであ
る。このWカードの表面には、磁気記録情報と共に、エ
ンボス加工による刻印情報が担持している。これに対し
て、本例のSカードは、ビデオレンタル用会員カードと
してのみ機能する単機能カードであり、磁気記録情報の
みを担持した平坦なカードである。 (カード発行機の全体構成)図3にはカード発行機2の
外観を示してあり、図4にはその内部の各部分の概略構
成を示してある。図1、3、4を参照して説明すると、
本例のカード発行機2は、カード発行を希望する希望者
の身元識別情報を取得する身元識別情報取得手段として
の本人確認用のカメラ21およびイメージスキャナ22
と、エンボス加工により情報が刻印されたWカード(多
機能カード)23を供給するカード供給手段としてのカ
ードストッカ24と、供給されたカード23に対して電
気的、磁気的あるいは光学的に、前記身元識別情報の一
部を含む所定の情報を書き込む情報書き込み手段として
の磁気式のカード・リーダ/ライタ25と、情報が書き
込まれた後のWカード23をカード申込用紙26に押し
付けることにより当該カード23に刻印されているエン
ボス加工情報をカード申込用紙26に転写するエンボス
転写手段としてのエンボス転写機構27と、エンボス加
工情報が転写された後のカード23を排出するカード排
出手段としてのカード排出口28を有している。
The W card of the present embodiment is a multifunctional card having a function as a membership card for video liters and a function as a credit card or a consumer finance card. On the surface of the W card, engraved information by embossing is carried along with the magnetically recorded information. On the other hand, the S card of the present example is a single-function card that functions only as a video rental member card, and is a flat card that carries only magnetic recording information. (Overall Configuration of Card Issuing Machine) FIG. 3 shows an appearance of the card issuing machine 2, and FIG. 4 shows a schematic configuration of each part inside the card issuing machine. Referring to FIGS. 1, 3, and 4,
The card issuing machine 2 according to the present embodiment includes a camera 21 for identity verification and an image scanner 22 as identity identification information acquisition means for acquiring identity identification information of a person who wants to issue a card.
And a card stocker 24 serving as a card supply means for supplying a W card (multi-function card) 23 on which information is engraved by embossing, and the supplied card 23 is electrically, magnetically or optically A magnetic card reader / writer 25 as information writing means for writing predetermined information including a part of the identification information and a W card 23 on which the information is written are pressed against a card application form 26 to press the card. An emboss transfer mechanism 27 as an emboss transfer means for transferring the embossed information imprinted on the card application form 26 to a card application form 26, and a card ejection port as a card discharge means for discharging the card 23 after the embossed information is transferred. 28.

【0026】身元識別情報取得手段としてのイメージス
キャナ22は、カード発行機2の前面2aにおける中程
の高さ位置の所から前方に水平に突き出た用紙記入用テ
ーブル2bに取付けられており、そのプラテンガラス表
面が用紙セット部31として機能する。
The image scanner 22 as the identification information acquiring means is mounted on a paper entry table 2b which protrudes horizontally forward from a middle height position on the front surface 2a of the card issuing machine 2 and has The surface of the platen glass functions as the paper setting unit 31.

【0027】カード発行機2は、さらに、商品レンタル
用会員カードのみの機能を備えたSカード(単機能カー
ド)33を供給する単機能カード供給手段としてカード
ストッカ34と、ここから供給されるSカード33に対
して情報を書き込む単機能カード用情報書き込み手段と
して機能するカード・リーダー/ライタ35と、情報が
書き込まれた後のSカード33を排出するカード排出手
段として機能するカード排出口38とを有している。S
カード33を発行する場合には、エンボス転写機構27
を経由することなく、カード発行が行われる。
The card issuing machine 2 further includes a card stocker 34 as a single function card supply means for supplying an S card (single function card) 33 having only a function of a product rental member card, and an S card supplied therefrom. A card reader / writer 35 that functions as a single-function card information writing unit that writes information to the card 33; a card ejection port 38 that functions as a card ejection unit that ejects the S card 33 after the information has been written; have. S
When the card 33 is issued, the emboss transfer mechanism 27 is used.
The card is issued without going through.

【0028】また、書き込み不良のカード23、33が
発行されることを防止するためには、カード・リーダ/
ライタ25とエンボス転写機構27の間には、情報書き
込み不良のカードを検出して回収する不良カード回収装
置29が配置されている。同様に、カード・リーダ/ラ
イタ35とカード排出口38の間にも同様に機能する不
良カード回収装置39が配置されている。
Further, in order to prevent the cards 23 and 33 having a bad writing from being issued, a card reader / writer is required.
Between the writer 25 and the emboss transfer mechanism 27, a defective card collection device 29 that detects and collects a card with an information writing defect is disposed. Similarly, between the card reader / writer 35 and the card outlet 38, a defective card collection device 39 which functions similarly is arranged.

【0029】さらには、管理本部4によりカード発行機
を遠隔制御するために、管理本部4から発信されるカー
ド発行の可否を指示する指示信号を受取る受信手段、お
よびカード申込希望者の身元情報を管理本部に送信する
ための送信手段として機能するモデム41を備えてい
る。
Further, in order to remotely control the card issuing machine by the management headquarters 4, a receiving means for receiving an instruction signal for instructing whether or not a card is issued from the management headquarters 4 and an identity information of a card applicant applicant are provided. It has a modem 41 that functions as a transmitting means for transmitting to the management headquarters.

【0030】カード発行機2の上記各部分は、マイクロ
コンピュータから構成される制御ユニット42によって
制御される。この制御ユニット42は、管理本部4から
供給される指示信号に基づき、カード発行の可否を判別
し、また、発行すべきカードがWカードおよびSカード
のいずれであるのかを判別し、かかる判別結果に基づき
各部分の動作を制御する。
Each of the above parts of the card issuing machine 2 is controlled by a control unit 42 composed of a microcomputer. The control unit 42 determines whether a card is to be issued based on an instruction signal supplied from the management headquarters 4, determines whether a card to be issued is a W card or an S card, and determines the determination result. The operation of each part is controlled on the basis of.

【0031】なお、管理本部4の側の操作者との間で、
カード申込希望者が通話により連絡できるように、電話
用ハンドセット43、および管理本部側からの音声出力
を行うスピーカ44が備わっている。また、ビデオレン
タル会員の入会金の受取り、釣り銭の払い出し処理を行
うための金銭処理機構45も備わっている。 (申込用紙の構成)ここで、図6を参照して、本例で使
用するカード申込用紙26の構成を説明する。本例のカ
ード申込用紙26はカーボン複写可能な4枚綴りの用紙
であり、上2枚の用紙26(1)、26(2)はカード
発行機1が設置されている店の控え用であり、残りの2
枚の用紙26(3)、26(4)はカード申込者控え用
である。これら4枚の用紙の上辺縁26aは分離可能な
状態で相互に接着固定されており、当該上辺縁26aの
近傍にはミシン目などの切り取り線26bが付けられて
いる。
It should be noted that, with the operator on the management headquarters 4 side,
A telephone handset 43 and a speaker 44 for outputting sound from the management headquarters are provided so that applicants of the card application can contact each other by calling. Further, a money processing mechanism 45 for receiving a membership fee of a video rental member and paying out change is also provided. (Configuration of Application Form) Here, the configuration of the card application form 26 used in this example will be described with reference to FIG. The card application sheet 26 of this example is a four-sheet spellable sheet that can be carbon-copied, and the upper two sheets 26 (1) and 26 (2) are reserved for the store where the card issuing machine 1 is installed. , The remaining two
The sheets 26 (3) and 26 (4) are reserved for card applicants. The upper edges 26a of these four sheets are adhesively fixed to each other in a separable state, and a cutout line 26b such as a perforation is provided near the upper edge 26a.

【0032】これら4枚の用紙26(1)ないし26
(4)の下辺縁26hに近い側の位置には、4枚通しで
カーボン複写可能な長方形のカードエンボス転写用のカ
ーボン複写領域26cが形成されている。また、1枚目
の用紙26(1)における上辺縁側の部分には、申込者
の住所、氏名、性別、生年月日等を記入する記入欄26
fが形成されており、この記入欄26fも、2ないし4
枚目の用紙26(2)ないし26(4)に対してカーボ
ン複写可能なカーボン複写領域となっている。
The four sheets 26 (1) to 26 (26)
(4) At a position near the lower edge 26h, a rectangular carbon copy area 26c for card emboss transfer capable of carbon copy through four sheets is formed. In the upper part of the first sheet 26 (1), an entry field 26 for entering the applicant's address, name, gender, date of birth, and the like is provided.
f is formed, and this entry field 26f also has 2 to 4
This is a carbon copy area where carbon copy can be performed on the second sheet 26 (2) to 26 (4).

【0033】これに加えて、本例の申込用紙26では、
店控え用の上2枚の用紙26(1)、26(2)と、申
込者控え用の下2枚の用紙26(3)、26(4)とに
確実に分離できるように、上2枚の用紙と下2枚の用紙
の長さを異なるものとしてある。本例では、上2枚の用
紙を長くしてあり、従って、図6(a)に示すように、
これらの用紙の下辺縁では、上2枚の用紙が飛び出た状
態となっている。
In addition to this, in the application form 26 of this example,
The upper two sheets 26 (1) and 26 (2) for the store copy and the lower two sheets 26 (3) and 26 (4) for the applicant copy can be separated into the upper two sheets. The lengths of the two sheets and the lower two sheets are different. In this example, the upper two sheets are elongated, and therefore, as shown in FIG.
At the lower edge of these sheets, the upper two sheets are in a state of being protruded.

【0034】この構成の申込用紙26は、次のように、
カード発行機1の用紙セット部31にセットされる。図
6(b)を参照して説明すると、まず、1枚目の用紙2
6(1)の記入欄26fに所定事項を記入し、ポケット
26eに運転免許証26dを入れる。次に、申込用紙2
6における用紙セット部31に対する装着側先端が、申
込用紙26の下辺縁26hとなるように、180度向き
を変える。この後に、用紙26を裏返して、当該用紙2
6を用紙セット部31に乗せる。
The application form 26 having this structure is as follows:
It is set in the paper setting unit 31 of the card issuing machine 1. Explaining with reference to FIG. 6B, first, the first sheet 2
6 (1) is filled in predetermined fields in the entry field 26f, and the driver's license 26d is put in the pocket 26e. Next, application form 2
The orientation of the application sheet 26 is changed by 180 degrees so that the leading end of the application sheet 26 on the sheet setting section 31 is the lower edge 26h of the application sheet 26. Thereafter, the sheet 26 is turned over, and the sheet 2
6 is placed on the paper setting section 31.

【0035】ここで、用紙セット部31は、その手前側
に位置する証明書セット領域31aと、それよりも奥側
に位置する申込用紙セット領域31bを備えている。申
込用紙26をセットするのに先立って、運転免許証26
dが証明書領域31aにセットされ、次に上記の向きで
申込用紙26が申込用紙セット領域31bにセットされ
る。
The paper setting section 31 has a certificate setting area 31a located on the near side and an application sheet setting area 31b located on the far side. Prior to setting the application form 26, the driver's license 26
d is set in the certificate area 31a, and then the application form 26 is set in the application form setting area 31b in the above-described direction.

【0036】この結果、イメージスキャナ22により一
番上の用紙26(1)の記入事項および運転免許証26
dを読み取ることが可能になる。 (カード発行機の各部の配置関係)次に、上記構成のカ
ード発行機1における各部分の構造を説明する。まず、
図3、4および図5を参照して、各構成部分の配置関係
を説明する。カードストッカ24、カード・リード/ラ
イタ25、不良カード回収装置29およびエンボス転写
機構27は、カード発行機1の内部において、向かって
左側の端から反対側の端に向けて一列に配列されてい
る。
As a result, the entry on the top sheet 26 (1) and the driver's license 26
It becomes possible to read d. (Arrangement relation of each part of card issuing machine) Next, the structure of each part in the card issuing machine 1 having the above configuration will be described. First,
With reference to FIGS. 3, 4 and 5, the arrangement relationship of each component will be described. The card stocker 24, the card reader / writer 25, the defective card collection device 29, and the emboss transfer mechanism 27 are arranged in a line in the card issuing machine 1 from the left end toward the opposite end. .

【0037】エンボス転写機構27の手前側にはイメー
ジスキャナ22のプラテンガラス(用紙セット部)31
が配置され、このプラテンガラス31の手前側の部分
は、カード発行機2の前面2aに形成されている記入用
テーブル2bの表面に露出している。このプラテンガラ
ス31は、上記のように、手前側の証明書セット領域3
1aと、後ろ側の申込用紙セット領域31bを備え、記
入用テーブル2bから露出している部分には、開閉可能
なプラテンカバー51が取り付けられている。
On the front side of the emboss transfer mechanism 27, a platen glass (paper setting section) 31 of the image scanner 22 is provided.
Is arranged, and a portion on the near side of the platen glass 31 is exposed on the surface of the entry table 2b formed on the front surface 2a of the card issuing machine 2. The platen glass 31 is, as described above, the certificate setting area 3 on the near side.
1a and an application form setting area 31b on the rear side, and a platen cover 51 that can be opened and closed is attached to a portion exposed from the entry table 2b.

【0038】本例では、プラテンガラス31の申込用紙
セット領域31bに申込用紙26をセットした状態で
は、図5(a)に示すように、申込用紙26のカードエ
ンボス転写用のカーボン複写領域26cが、ちょうど、
エンボス複写機構35におけるエンボス複写位置にセッ
トされるように構成されている。
In this example, when the application paper 26 is set in the application paper setting area 31b of the platen glass 31, as shown in FIG. 5A, the carbon copy area 26c for card emboss transfer of the application paper 26 is set. , Just,
The emboss copy mechanism 35 is configured to be set at an emboss copy position.

【0039】一方、Sカード33の搬送経路側でも、同
様に、カードストッカ34、カード・リーダ/ライタ3
5、および不良カード回収装置39が、この順序で、前
述した各部24、25、29と平行となるように一列に
配置されている。
On the other hand, the card stocker 34, the card reader / writer 3
5, and the defective card collection device 39 are arranged in a line in this order so as to be parallel to the above-described units 24, 25, and 29.

【0040】ここで、Wカード用搬送経路と、Sカード
用搬送経路は、図7(a)に示すように平行に配列して
もよいが、図7(b)に示すように直交する方向にそれ
ぞれ配列した構成を採用することもできる。いずれの配
置関係を採用するのかは、カード発行機の大きさ、形状
等に応じて設定することができる。 (エンボス転写機構)次に、図7、図8を参照してエン
ボス転写機構27の構成を説明する。エンボス転写機構
27は、下側に位置するエンボス転写ガイド351と、
このエンボス転写ガイド351の直上に配置され、当該
ガイドに対峙しているカードガイド352と、このカー
ドガイド352を上側から支持しているガイド押さえ3
53と、エンボス転写ガイド駆動機構354とを備えて
いる。
Here, the transport path for the W card and the transport path for the S card may be arranged in parallel as shown in FIG. 7A, but are orthogonal to each other as shown in FIG. 7B. Can be adopted. Which arrangement relationship is adopted can be set according to the size, shape, and the like of the card issuing machine. (Emboss Transfer Mechanism) Next, the configuration of the emboss transfer mechanism 27 will be described with reference to FIGS. The emboss transfer mechanism 27 includes an emboss transfer guide 351 located on the lower side,
A card guide 352 disposed immediately above the emboss transfer guide 351 and facing the guide, and a guide holder 3 supporting the card guide 352 from above.
53 and an emboss transfer guide driving mechanism 354.

【0041】Wカード23は、カード搬送機構52によ
ってカードガイド352に案内されて、エンボス転写機
構351の転写位置まで搬送される。転写位置では、カ
ードガイド352の背面がガイド押さえ353によって
保持され、転写圧力が作用してもカードガイド352に
支持されているWカード23が上方に移動しないように
なっている。
The W card 23 is guided by the card guide 352 by the card transport mechanism 52 and transported to the transfer position of the emboss transfer mechanism 351. At the transfer position, the back surface of the card guide 352 is held by the guide retainer 353, so that the W card 23 supported by the card guide 352 does not move upward even when transfer pressure acts.

【0042】図8(a)に示す裏向きで申込用紙26が
セットされると、図8(b)に示すように、申込用紙2
6のカーボン転写領域26cが、ちょうど、転写位置に
配置される。すなわち、エンボス転写ガイド351と、
カードガイド352の間に位置した状態になる。
When the application form 26 is set face down as shown in FIG. 8A, as shown in FIG.
The sixth carbon transfer region 26c is located exactly at the transfer position. That is, the emboss transfer guide 351 and
The state is located between the card guides 352.

【0043】この状態で、Wカード23がガイド押さえ
353によって支持されているカードガイド352の位
置にセットされると、エンボス転写ガイド351がエン
ボス転写ガイド駆動機構354によって駆動され、図7
(a)に想像線で示す位置から上方に旋回する。これに
より、その転写用プレス面356が、申込用紙26のカ
ーボン複写領域26cを挟み、Wカード23のエンボス
加工位置に対して所定の圧力で押し付けられた状態にな
る。
In this state, when the W card 23 is set at the position of the card guide 352 supported by the guide retainer 353, the emboss transfer guide 351 is driven by the emboss transfer guide driving mechanism 354, and FIG.
The user turns upward from the position indicated by the imaginary line in FIG. As a result, the transfer press surface 356 is pressed against the embossing position of the W card 23 with a predetermined pressure across the carbon copy area 26c of the application form 26.

【0044】この押し付け状態が形成された後は、図8
(c)に示すように、エンボス転写ガイド機構354に
よって、エンボス転写ガイド351はカード発行機左右
方向に強制的に移動させられる。この結果、Wカード2
3のエンボス加工による刻印情報が申込用紙26にカー
ボン転写される。この後は、エンボス転写ガイド351
が初期位置(図7(a)における想像線位置)に戻る。
After this pressed state is formed, FIG.
As shown in (c), the emboss transfer guide 351 is forcibly moved in the left and right direction of the card issuing machine by the emboss transfer guide mechanism 354. As a result, W card 2
The engraved information by the embossing of No. 3 is transferred to the application form 26 by carbon. Thereafter, the emboss transfer guide 351
Returns to the initial position (the position of the imaginary line in FIG. 7A).

【0045】ここで、申込用紙26が正しい向きでプラ
テンガラス31上にセットされたか否を検出する機構と
しては、例えば、図7(b)に示すように、セットされ
申込用紙26をドグ板として利用するホトセンサ55を
採用することができる。または、図7(c)に示すよう
に、申込用紙26に検出用の透光孔あるいは反射面56
を形成し、これを、透過型あるいは反射型のホトセンサ
57により検出するようにしてもよい。多数個のホトセ
ンサを利用すれば、申込用紙26のセット状態の精度良
く検出できる。勿論、検出機構は、これ以外のものを用
いることも可能である。 (申込用紙の搬送・分離機構)図4および図9を参照し
て申込用紙26の搬送・分離機構を説明する。上記のよ
うにエンボス転写機構27によってWカード23の刻印
情報がカーボン転写された後の申込用紙26は、当該転
写位置から用紙排出口61に到るU字状の用紙搬送路6
2に沿って搬送される。
Here, as a mechanism for detecting whether or not the application form 26 is set on the platen glass 31 in a correct direction, for example, as shown in FIG. A photo sensor 55 to be used can be adopted. Alternatively, as shown in FIG. 7C, a light transmitting hole or a reflecting surface 56 for detection is formed in the application form 26.
May be formed, and this may be detected by the transmission type or reflection type photo sensor 57. If a large number of photosensors are used, the set state of the application form 26 can be accurately detected. Of course, any other detection mechanism can be used. (Conveyance / Separation Mechanism of Application Form) The conveyance / separation mechanism of the application form 26 will be described with reference to FIGS. The application paper 26 after the engraving information of the W card 23 has been carbon-transferred by the embossing transfer mechanism 27 as described above is used for the U-shaped paper transport path 6 from the transfer position to the paper discharge port 61
2 is conveyed.

【0046】この搬送路62における転写位置よりも用
紙搬送方向の下流側の位置には、用紙分離機構63が配
置されている。用紙分離機構63は、水平な用紙搬送路
部分621に沿って上下に配置された搬送ローラ63
1、632、633、634と、分離カッタ部64を備
えている。分離カッタ部64は、水平な支持軸641に
よって複数の分離爪65が支持された構成となってい
る。各分離爪65は爪先端が前方に向くようにほぼ水平
に支持されている。支持軸641は不図示の回転機構に
よりその軸線周りに所定の角度範囲で回転可能であり、
この回転によって、分離爪65は、図9(a)に示す初
期位置と、図9(b)に示す動作位置の間で旋回可能と
なっている。
At a position downstream of the transfer position in the transport path 62 in the paper transport direction, a paper separating mechanism 63 is disposed. The paper separating mechanism 63 includes transport rollers 63 arranged vertically along a horizontal paper transport path portion 621.
1, 632, 633, and 634, and a separation cutter unit 64. The separation cutter 64 has a configuration in which a plurality of separation claws 65 are supported by a horizontal support shaft 641. Each separating claw 65 is supported substantially horizontally so that the tip of the claw faces forward. The support shaft 641 is rotatable within a predetermined angle range around its axis by a rotation mechanism (not shown).
By this rotation, the separation claw 65 can be turned between the initial position shown in FIG. 9A and the operation position shown in FIG. 9B.

【0047】エンボス転写終了後の申込用紙26が搬送
経路62に沿って水平に送り込まれると、まず、4枚重
ねの用紙26のうち下側に位置している2枚の用紙26
(1)、26(2)の先端縁26hが初期位置にある分
離爪65の下側に入り込む。この状態になった後は、上
側に位置している2枚の用紙26(3)、26(4)の
先端縁が分離爪65の先端に到る手前の時点において、
図9(b)に示すように、分離爪65を下方の動作位置
まで旋回させる。
When the application paper 26 after the emboss transfer is completed is fed horizontally along the transport path 62, first, the two papers 26 located on the lower side of the four papers 26 are stacked.
The leading edge 26h of (1), 26 (2) enters under the separation claw 65 at the initial position. After this state, when the leading edges of the two upper sheets 26 (3) and 26 (4) reach the leading end of the separation claw 65,
As shown in FIG. 9B, the separation claw 65 is turned to the lower operation position.

【0048】この結果、下側に位置している用紙26
(1)、26(2)は、分離爪65の下面と搬送ローラ
633、634の間を水平方向にガイドされて、その下
方に位置している用紙回収部71に、店控え用紙として
回収される。
As a result, the lower sheet 26
(1) and 26 (2) are guided in the horizontal direction between the lower surface of the separation claw 65 and the transport rollers 633 and 634, and are collected by the paper collection unit 71 located below the paper as store copy paper. You.

【0049】これに対して、上側に位置している用紙2
6(3)、26(4)は、分離爪65の上面と、搬送ロ
ーラ631、632の間をガイドされて、その下流側に
配置されている用紙ガイド66に沿って上方に案内さ
れ、最終的には、用紙排出口から申込者控え用紙として
排出される。 (Wカード用カードストッカ)次に、図10にはWカー
ド23を収納しているカードストッカ24の構成を示し
てある。この図に示すように、Wカード23はあらかじ
めエンボス加工により発行番号、有効期限、カード番号
等が刻印されているので、上下に積み上げた状態では、
刻印が形成されている側の方が厚い。このために、全体
としてわずかに斜めの状態で積み上げられる。
On the other hand, the sheet 2 located on the upper side
6 (3) and 26 (4) are guided between the upper surface of the separation claw 65 and the transport rollers 631 and 632, and are guided upward along the paper guide 66 disposed downstream thereof, and finally More specifically, the paper is discharged from the paper discharge port as an applicant copy sheet. (Card Card Stocker for W Card) Next, FIG. 10 shows the structure of a card stocker 24 that accommodates a W card 23. As shown in this figure, the issue number, expiration date, card number, etc. are engraved on the W card 23 in advance by embossing.
The side where the mark is formed is thicker. For this reason, they are stacked slightly diagonally as a whole.

【0050】図10(a)に示すように、カードストッ
カ24はこのような状態で多数枚のWカード23を収納
している矩形断面の収納筒241を備えている。図10
(b)、(c)に示すように、この収納筒241の下端
開口がスライドプッシャー板242によって封鎖されて
いる。スライドプッシャー板242は、前方には一段低
いカード搬送面243が形成され、後方には、このカー
ド搬送面243よりも高い位置にある収納筒封鎖面24
4が形成されており、一定のストロークで前後に往復運
動を行う。駆動機構は、モータ245と、このモータの
回転を往復運動に変換するためのクランク機構246か
ら構成することができる。
As shown in FIG. 10A, the card stocker 24 has a storage tube 241 having a rectangular cross section for storing a large number of W cards 23 in such a state. FIG.
As shown in (b) and (c), the lower end opening of the storage cylinder 241 is closed by a slide pusher plate 242. The slide pusher plate 242 has a lower card transport surface 243 formed at the front thereof and a storage tube sealing surface 24 located at a position higher than the card transport surface 243 at the rear.
4 are formed and reciprocate back and forth with a constant stroke. The driving mechanism can be constituted by a motor 245 and a crank mechanism 246 for converting the rotation of the motor into a reciprocating motion.

【0051】図10(c)にはスライドプッシャー板2
42を前方に押し出した状態を示してあり、この状態で
は、収納筒241の最も下に位置していたWカード23
がカード搬送面243に乗って前方に送り出されてお
り、後方側の収納筒封鎖面244は収納筒241の下端
開口を封鎖している。
FIG. 10C shows the slide pusher plate 2.
42 is pushed forward, and in this state, the W card 23 located at the lowermost position of the storage tube 241 is shown.
Is transported forward on the card transport surface 243, and the storage tube closing surface 244 on the rear side seals the lower end opening of the storage tube 241.

【0052】この状態で、スライドプッシャー板242
を後方に移動させると、カード搬送面243が収納筒2
41の下端開口を封鎖する位置に到る。この状態で、再
度スライドプッシャー板242を前方に移動させると、
カード搬送面243に乗っているWカード23が収納筒
241の下端部から横方向に送りだされる。このように
収納筒241の下端から送りだされたWカード23は、
カード・リード/ライタ25に引き渡される。
In this state, the slide pusher plate 242
Is moved backward, the card transport surface 243 is
It reaches a position where the lower end opening of 41 is closed. In this state, when the slide pusher plate 242 is moved forward again,
The W card 23 on the card transport surface 243 is fed out laterally from the lower end of the storage tube 241. The W card 23 sent out from the lower end of the storage tube 241 in this manner is
The card is transferred to the card reader / writer 25.

【0053】ここで、上記のように、Wカード23は斜
めに詰まれているので、スライドプッシャー板242の
カード搬送面243と、収納筒241の下端開口縁の間
隔を、斜めになっている1枚のWカード23が通過でき
る寸法に調整する必要がある。そこで、本例では、図1
0(b)に示すように、この間隔(カード切り出し口の
寸法)を、取付け位置を上下に調整可能な調整板247
によって規定するようにしている。
As described above, since the W card 23 is obliquely packed, the interval between the card transfer surface 243 of the slide pusher plate 242 and the lower opening edge of the storage tube 241 is inclined. It is necessary to adjust the dimensions so that the W cards 23 can pass through. Therefore, in this example, FIG.
As shown in FIG. 0 (b), the distance (dimension of the card cutout) is adjusted by an adjusting plate 247 capable of adjusting the mounting position up and down.
As defined by

【0054】なお、スライドプッシャー板242の駆動
機構は、例えば、図10(d)に示すように、ダイレク
トラックアンドピニオン機構を用いることもできる。勿
論、これ以外の機構を採用してもよい。 (不良カード回収装置およびカード搬送機構)図11を
参照して不良カード回収装置29およびカード搬送機構
52の構成を説明する。まず、カード搬送機構52は、
カード・リーダ/ライタ25のカード排出側からカード
発行機前面に形成されているカード排出口28に到る直
線状のカードガイド352を備え、このカードガイド3
52の直上には、カード搬送用特殊ベルト521が駆動
プーリ522および従動プーリ523の間に架け渡され
ている。この特殊ベルト521の表面には、1枚のカー
ド23がちょうど嵌まり込む間隔で突起525が形成さ
れている。従って、カード23は、カードガイド352
の上を、特殊ベルト521の各突起によって搬送され
る。
As a drive mechanism of the slide pusher plate 242, for example, as shown in FIG. 10D, a direct rack and pinion mechanism can be used. Of course, other mechanisms may be employed. (Defective Card Collection Device and Card Transport Mechanism) The configurations of the defective card collection device 29 and the card transport mechanism 52 will be described with reference to FIG. First, the card transport mechanism 52
A card guide 352 extending from the card ejection side of the card reader / writer 25 to the card ejection port 28 formed in the front of the card issuing machine;
Immediately above 52, a special card transport belt 521 is stretched between a driving pulley 522 and a driven pulley 523. On the surface of the special belt 521, projections 525 are formed at intervals at which one card 23 just fits. Therefore, the card 23 is inserted into the card guide 352.
Is transported by the projections of the special belt 521.

【0055】不良カード回収装置29は次の構成となっ
ている。まず、反転可能なカードガイド板291を備
え、これは、カード・リード/ライト25のカード排出
側におけるカードガイド352の部分を規定している。
図11(b)に示すように、反転可能なカードガイド板
291は、不図示の駆動機構によって、図に示すような
姿勢から反転した状態となるまで回転可能となってい
る。
The defective card collection device 29 has the following configuration. First, a reversible card guide plate 291 is provided, which defines a portion of the card guide 352 on the card ejection side of the card read / write 25.
As shown in FIG. 11B, the reversible card guide plate 291 is rotatable by a drive mechanism (not shown) from the posture shown in FIG.

【0056】カード・リーダ/ライタ25によって情報
が記録された後に、当該リーダ/ライタ25によって記
録情報が不良であることが分かった場合には、当該カー
ドが反転可能なカードガイド板291に至った時点で、
当該カードガイド板291を反転させて、下方に落下さ
せる。カードガイド板291の下方には不良カード回収
部292が配置されており、不良カードがここに回収さ
れる。
After the information is recorded by the card reader / writer 25, if the recorded information is found to be defective by the reader / writer 25, the card reaches the reversible card guide plate 291. At that point,
The card guide plate 291 is inverted and dropped downward. A defective card collecting section 292 is arranged below the card guide plate 291, and the defective card is collected here.

【0057】なお、書き込み不良の検出は、カード・リ
ーダ/ライタ25によって、情報書き込み後に再度、カ
ードの書き込み情報を読み取ることにより行うことがで
きる。 (管理本部の構成)次に、管理本部4の側においては、
図2に示すように、通信機能を備えた管理コンピュータ
41と、プリンタ42、各カード発行機側(各店側)と
通話するためのマイク43等が備わっている。管理コン
ピュータ41に接続されている表示器画面には、図2
(b)に示すように、申込用紙26の画像26A、カメ
ラ21により撮影した申込者の画像21A等が表示さ
れ、この表示内容に基づき、操作者はカード発行の可
否、発行するカードの種類等を決定し、決定結果を指示
信号としてカード発行機2の側に通信回線を介して送信
する。 (カード発行動作)次に、図12ないし14のフローチ
ャートを参照して、本例のカード発行システム1におけ
るカード発行動作を説明する。
Note that the detection of a writing failure can be performed by reading the written information of the card again after writing the information by the card reader / writer 25. (Configuration of Management Headquarters) Next, on the management headquarters 4 side,
As shown in FIG. 2, a management computer 41 having a communication function, a printer 42, a microphone 43 for communicating with each card issuer side (each store side), and the like are provided. FIG. 2 shows the display screen connected to the management computer 41.
As shown in (b), an image 26A of the application form 26, an image 21A of the applicant photographed by the camera 21 and the like are displayed, and based on the displayed contents, the operator can determine whether or not the card can be issued, the type of the issued card, and the like. Is determined, and the determination result is transmitted as an instruction signal to the card issuing machine 2 via a communication line. (Card Issuing Operation) Next, the card issuing operation in the card issuing system 1 of this embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

【0058】まず、図24のステップS1において、カ
ード発行希望者は、備え付けの申込用紙26に記入し、
それをカード発行機1のプラテンガラス31にセットす
る。また、運転免許証をプラテンガラス31の証明書領
域31aにセットし、プラテンカバーを閉じる。カード
発行機1は、申込用紙26および運転免許証が正しくセ
ットされたことを検知すると、ステップS2において、
スキャナー22により申込用紙26および運転免許証を
読み取る。また、カード申込者の顔をカメラ21により
撮影する。
First, in step S1 of FIG. 24, the card issuer fills out the provided application form 26,
It is set on the platen glass 31 of the card issuing machine 1. Further, the driver's license is set in the certificate area 31a of the platen glass 31, and the platen cover is closed. When the card issuing machine 1 detects that the application form 26 and the driver's license have been correctly set, in step S2,
The application form 26 and the driver's license are read by the scanner 22. The face of the card applicant is photographed by the camera 21.

【0059】読み取られた情報は、ステップS3におい
て管理本部4の側に送信される。管理本部4の側では、
表示画面上に、読み取られた申込用紙の画像および申込
者の映像を映し出す。次に、ステップS4において、管
理本部4の側の操作者は、画面上において、本人確認を
行い、カード発行の可否、発行すべきカードの種類を決
定する。本例では、前述したように、成人に対してはW
カード23を発行し、未青年者に対してはSカード33
を発行する。管理本部4からはカード発行を制御するた
めの指示信号がカード発行機1に送信される。カード発
行機1ではこの指示信号を受取ると、当該指示信号に従
って、カード発行動作を行う。
The read information is transmitted to the management headquarters 4 in step S3. On the management headquarters 4 side,
The read image of the application form and the image of the applicant are displayed on the display screen. Next, in step S4, the operator on the management headquarters 4 confirms the identity on the screen, and determines whether or not to issue a card, and determines the type of card to be issued. In this example, as described above, for adults, W
Issue card 23, and S-card 33 for young people
Issue An instruction signal for controlling card issuance is transmitted from the management headquarters 4 to the card issuing machine 1. Upon receiving this instruction signal, the card issuing machine 1 performs a card issuing operation according to the instruction signal.

【0060】図13には、Wカード23の発行手順を示
してある。この図において、ステップS11では、カー
ドスタッカ24からWカード23を搬出する。搬出され
たWカード23はカード・リーダ/ライタ25に送り込
まれて、ここで、担持されている情報が読み込まれる。
また、会員情報等のあらかじめ定められている情報が書
き込まれる(ステップS12、13)。
FIG. 13 shows a procedure for issuing the W card 23. In this figure, in step S11, the W card 23 is unloaded from the card stacker 24. The unloaded W card 23 is sent to the card reader / writer 25, where the information carried is read.
Further, predetermined information such as member information is written (steps S12 and S13).

【0061】この後は、エンボス転写機構35におい
て、Wカード23がプラテンガラス上にセットされてい
る申込用紙26のエンボス転写領域26cに重ね合わさ
れ、Wカードに形成されているエンボス情報が4枚綴り
の申込用紙26にカーボン複写される(ステップS1
4)。
Thereafter, in the emboss transfer mechanism 35, the W card 23 is superimposed on the emboss transfer area 26c of the application form 26 set on the platen glass, and four pieces of emboss information formed on the W card are spelled out. Is copied on the application form 26 (step S1).
4).

【0062】この後は、申込用紙26がカード発行機内
部に取り込まれ、用紙搬送路に沿って搬送される。申込
用紙26は、搬送路上に配置されている用紙分離機構に
よって二分され、店控え用の上2枚の用紙26(1)、
26(2)はカード発行機内部に回収され、下2枚の用
紙26(3)、26(4)は用紙排出口から申込者に発
行される(ステップS15、16)。また、同時に、W
カード23がカード搬送機構52によって搬送されて、
カード排出口28から申込者に発行される(ステップS
17)。
Thereafter, the application form 26 is taken into the card issuing machine and is carried along the paper carrying path. The application paper 26 is divided into two by a paper separation mechanism arranged on the transport path, and two papers 26 (1),
26 (2) is collected inside the card issuing machine, and the lower two sheets 26 (3) and 26 (4) are issued to the applicant from the sheet discharge port (steps S15 and S16). At the same time, W
The card 23 is transported by the card transport mechanism 52,
Issued to the applicant from the card ejection port 28 (step S
17).

【0063】このような用紙排出動作およびカード発行
動作が終了した後は(ステップS18)、発行されたW
カード情報、会員情報が管理本部4の側に送信される
(ステップS19)。管理本部側では、発行されたWカ
ード情報と会員情報とを対応付けして、申込用紙の画像
データと共にファイリングする(ステップS20)。
After the paper discharging operation and the card issuing operation are completed (step S18), the issued W
The card information and the member information are transmitted to the management headquarters 4 (step S19). The management headquarters associates the issued W card information with the member information, and performs filing together with the image data of the application form (step S20).

【0064】これに対して、Sカード33の発行動作
は、図14に示すように行われる。この場合には、一般
的なカード発行機と同様である。すなわち、カードスト
ッカ34からSカード33を搬出し(ステップS)、S
カードに未成年会員情報を書き込み(ステップS3
2)、発行されるSカード情報および未成年会員情報を
管理本部4に送信する(ステップS33)。管理本部4
では受信した情報を、申込用紙の情報と共にファイリン
グする(ステップS34)。
On the other hand, the issuing operation of the S card 33 is performed as shown in FIG. In this case, it is the same as a general card issuing machine. That is, the S card 33 is unloaded from the card stocker 34 (step S),
Write the minor member information to the card (step S3
2) Send the issued S card information and minor member information to the management headquarters 4 (step S33). Management Headquarters 4
Then, the received information is filed together with the information on the application form (step S34).

【0065】[0065]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のカード発
行機およびカード発行システムにおいては、エンボス加
工により形成された情報を備えたカードを発行可能であ
る。従って、商品レンタル用の会員カードとして機能す
るだけでなく、消費者金融カードとしても機能する多機
能カードを発行することができる。
As described above, in the card issuing machine and the card issuing system of the present invention, a card having information formed by embossing can be issued. Therefore, it is possible to issue a multifunctional card that functions not only as a membership card for product rental but also as a consumer finance card.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用したカード発行システムの一例を
示す概略システム構成図である。
FIG. 1 is a schematic system configuration diagram showing an example of a card issuing system to which the present invention is applied.

【図2】図1の管理本部側のハード構成および画面表示
例を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a hardware configuration and a screen display example of a management headquarter side in FIG. 1;

【図3】図1のカード発行機の外観図である。FIG. 3 is an external view of the card issuing machine of FIG. 1;

【図4】図3のカード発行機の内部構成を示す説明図で
ある。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an internal configuration of the card issuing machine of FIG. 3;

【図5】図3のカード発行機内部における各部分の平面
的な配置関係を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a planar arrangement relationship of each part inside the card issuing machine of FIG. 3;

【図6】申込用紙の構成を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing a configuration of an application form.

【図7】図3のカード発行機における用紙セット部およ
びエンボス転写機構の構成を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a configuration of a paper setting unit and an emboss transfer mechanism in the card issuing machine of FIG. 3;

【図8】図3のカード発行機における申込用紙に対する
エンボス転写動作を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an emboss transfer operation on an application sheet in the card issuing machine of FIG. 3;

【図9】図3のカード発行機における用紙分離機構を示
す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory view showing a sheet separating mechanism in the card issuing machine of FIG. 3;

【図10】図3のカード発行機におけるカードスタッカ
の構成を示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a configuration of a card stacker in the card issuing machine of FIG. 3;

【図11】図3のカード発行機のカード搬送機構および
不良カード回収装置を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory view showing a card transport mechanism and a defective card collecting device of the card issuing machine of FIG. 3;

【図12】図1のカード発行システムによるカード発行
動作を示すための概略フローチャートである。
FIG. 12 is a schematic flow chart showing a card issuing operation by the card issuing system of FIG. 1;

【図13】図1のカード発行システムによるWカード発
行動作を示すための概略フローチャートである。
FIG. 13 is a schematic flowchart showing a W card issuance operation by the card issuance system of FIG. 1;

【図14】図1のカード発行システムによるSカード発
行動作を示すための概略フローチャートである。
FIG. 14 is a schematic flowchart showing an S card issuance operation by the card issuance system of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 カード発行システム 2 カード発行機 3 通信回線 4 管理本部 21 本人確認用のカメラ 22 イメージスキャナ 23 Wカード 24、34 カードストッカ 25、35 カード・リーダ/ライタ 26 申込用紙 27 エンボス転写機構 28、38 カード排出口 29、39 不良カード回収装置 31 用紙セット部 31b 申込用紙セット領域 31a 証明書領域 33 Sカード 41 モデム 42 制御ユニット 61 用紙排出口 1 Card Issuing System 2 Card Issuing Machine 3 Communication Line 4 Management Headquarters 21 Identification Camera 22 Image Scanner 23 W Card 24, 34 Card Stocker 25, 35 Card Reader / Writer 26 Application Form 27 Emboss Transfer Mechanism 28, 38 Card Discharge ports 29, 39 Defective card collection device 31 Paper setting section 31b Application paper setting area 31a Certificate area 33 S card 41 Modem 42 Control unit 61 Paper discharge port

フロントページの続き Fターム(参考) 3E044 AA02 DA05 DC02 DC05 DE01 DE02 DE07 5B049 BB46 CC16 CC39 DD02 DD04 EE07 EE22 EE23 FF03 FF04 FF08 GG04 GG07 Continuation of the front page F term (reference) 3E044 AA02 DA05 DC02 DC05 DE01 DE02 DE07 5B049 BB46 CC16 CC39 DD02 DD04 EE07 EE22 EE23 FF03 FF04 FF08 GG04 GG07

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 カード発行を希望する希望者の身元識別
情報を取得する身元識別情報取得手段と、 エンボス加工により情報が刻印されたカードを供給する
カード供給手段と、 供給されたカードに対して電気的、磁気的あるいは光学
的に、前記身元識別情報の一部を含む所定の情報を書き
込む情報書き込み手段と、 情報が書き込まれた後のカードを所定の用紙に押し付け
ることにより当該カードに刻印されているエンボス加工
情報を前記用紙に転写するエンボス転写手段と、 エンボス加工情報が転写された後のカードを排出するカ
ード排出手段とを有することを特徴とするカード発行
機。
1. An identification information acquiring means for acquiring identification information of a person who wishes to issue a card, a card supply means for supplying a card having information stamped by embossing, Information writing means for writing predetermined information including a part of the identification information, electrically, magnetically or optically; and stamping the card on which the information has been written by pressing the card on predetermined paper. A card issuing machine comprising: an embossing transfer unit for transferring the embossing information to the paper; and a card discharging unit for discharging a card after the embossing information is transferred.
【請求項2】 請求項1において、 前記身元識別情報取得手段は、前記用紙を乗せる用紙セ
ット部と、この用紙セット部に乗せられた前記用紙の記
載情報を読み取る画像読み取り手段とを有していること
を特徴とするカード発行機。
2. The information processing device according to claim 1, wherein the identification information acquiring unit includes a sheet setting unit on which the sheet is placed, and an image reading unit that reads information described on the sheet placed on the sheet setting unit. A card issuing machine.
【請求項3】 請求項1において、 前記情報書き込み手段と前記エンボス転写手段の間に
は、情報書き込み不良のカードを検出して回収する不良
カード回収手段が配置されていることを特徴とするカー
ド発行機。
3. A card according to claim 1, wherein a defective card collecting means for detecting and collecting a card having an information writing defect is disposed between said information writing means and said emboss transfer means. Issuing machine.
【請求項4】 請求項1において、 前記用紙は、複数枚綴りのカーボン転写可能な用紙群で
あり、 前記エンボス転写手段よりも用紙搬送方向の下流側に
は、前記用紙群を第1および第2の用紙群に二分する用
紙分離手段が配置されていることを特徴とするカード発
行機。
4. The paper sheet according to claim 1, wherein the paper sheet is a group of sheets capable of carbon transfer of a plurality of sheets bound, and the first and second paper groups are located downstream of the emboss transfer unit in the sheet conveyance direction. 2. A card issuing machine, wherein a paper separating means for bisecting into two paper groups is arranged.
【請求項5】 請求項4において、 分離された後の前記第1の用紙群を回収する用紙回収部
と、前記第2の用紙群を外部に排出する用紙排出手段と
を有することを特徴とするカード発行機。
5. The sheet collecting device according to claim 4, further comprising a sheet collecting unit that collects the separated first sheet group and a sheet discharging unit that discharges the second sheet group to the outside. Card issuing machine.
【請求項6】 請求項1において、 前記カードは、商品レンタル専用カード機能および、消
費者金融カード機能を含む複数機能を備えた多機能カー
ドであることを特徴とするカード発行機。
6. The card issuing machine according to claim 1, wherein the card is a multi-function card having a plurality of functions including a card rental exclusive card function and a consumer finance card function.
【請求項7】 請求項1ないし6のうちのいずれかの項
において、更に、 商品レンタル用会員カード、および消費者金融カードの
いずれかとして機能する単機能カードを供給する単機能
カード供給手段を有することを特徴とするカード発行
機。
7. A single-function card supply unit according to claim 1, further comprising a single-function card for supplying a single-function card functioning as one of a commodity rental member card and a consumer finance card. A card issuing machine characterized by having.
【請求項8】 請求項7において、 前記単機能カードは、エンボス加工が施されていない平
坦なカードであり、 前記単機能カード供給手段から供給されたカードに対し
て情報を書き込む単機能カード用情報書き込み手段と、
情報が書き込まれた後の単機能カードを排出する単機能
カード排出手段とを有していることを特徴とするカード
発行機。
8. The single-function card according to claim 7, wherein the single-function card is a flat card that has not been embossed, and writes information into the card supplied from the single-function card supply unit. Information writing means;
A single-function card ejection means for ejecting the single-function card after the information has been written.
【請求項9】 請求項1ないし6のうちいずれかの項に
おいて、 外部からカード発行の可否を指示する指示信号を受取る
受信手段と、この受信手段で受取った前記指示信号に基
づきカード発行動作を制御する制御手段と、前記身元情
報読み取り手段で読み取られた情報を外部に送出する送
信手段とを有することを特徴とするカード発行機。
9. A receiving means for receiving an instruction signal for instructing whether or not to issue a card from outside, and performing a card issuing operation based on the instruction signal received by the receiving means. A card issuing machine comprising: control means for controlling; and transmission means for transmitting information read by the identity information reading means to the outside.
【請求項10】 請求項9に記載されたカード発行機
と、通信回線を介して当該カード発行機に接続可能な管
理本部とを有し、 前記管理本部は、前記カード発行機から供給される前記
身元識別情報を受信する受信手段と、この受信手段を介
して受取った前記身元識別情報を表示する表示手段と、
カード発行の可否を指示する指示信号を発生する指示信
号発生手段と、前記指示信号を前記カード発行機に送信
する送信手段とを有することを特徴とするカード発行シ
ステム。
10. A card issuing machine according to claim 9, and a management headquarter connectable to the card issuing machine via a communication line, wherein the management headquarter is supplied from the card issuing machine. Receiving means for receiving the identification information, display means for displaying the identification information received via the receiving means,
A card issuing system comprising: an instruction signal generating means for generating an instruction signal for instructing whether or not to issue a card; and a transmitting means for transmitting the instruction signal to the card issuing machine.
【請求項11】 請求項7または8において、 外部からカード発行の可否を指示する指示信号を受取る
受信手段と、この受信手段で受取った前記指示信号に基
づきカード発行動作を制御する制御手段と、前記身元情
報読み取り手段で読み取られた情報を外部に送出する送
信手段とを有することを特徴とするカード発行機。
11. A receiving means for receiving an instruction signal for instructing whether to issue a card from the outside, a control means for controlling a card issuing operation based on the instruction signal received by the receiving means, A card issuing machine comprising: a transmitting unit that transmits information read by the identification information reading unit to the outside.
【請求項12】 請求項11に記載されたカード発行機
と、通信回線を介して当該カード発行機に接続可能な管
理本部とを有し、 前記管理本部は、前記カード発行機から供給される前記
身元識別情報を受信する受信手段と、この受信手段を介
して受取った前記身元識別情報を表示する表示手段と、
カード発行の可否情報、および発行可能なカードが単機
能カードであるか否かを示す情報を含む指示信号を発生
する指示信号発生手段と、前記指示信号を前記カード発
行機に送信する送信手段とを有することを特徴とするカ
ード発行システム。
12. The card issuing machine according to claim 11, and a management headquarter connectable to the card issuing machine via a communication line, wherein the management headquarter is supplied from the card issuing machine. Receiving means for receiving the identification information, display means for displaying the identification information received via the receiving means,
Instruction signal generating means for generating an instruction signal including card issuance information, and information indicating whether or not the issuable card is a single function card; andtransmitting means for transmitting the instruction signal to the card issuing machine. A card issuing system comprising:
JP22833799A 1999-08-12 1999-08-12 Card issuing machine Pending JP2001052241A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22833799A JP2001052241A (en) 1999-08-12 1999-08-12 Card issuing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22833799A JP2001052241A (en) 1999-08-12 1999-08-12 Card issuing machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001052241A true JP2001052241A (en) 2001-02-23

Family

ID=16874888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22833799A Pending JP2001052241A (en) 1999-08-12 1999-08-12 Card issuing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001052241A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101493971A (en) Integrated machine for self-help digital photo print, lottery sale and multimedia
JPS5839353B2 (en) Passbook handling device
JPH0644265A (en) Identification information control unit
JP3847453B2 (en) Passbook with non-contact IC
JP2001052241A (en) Card issuing machine
US4658126A (en) Check identification system
JPS598236B2 (en) Passbook processing device
JPH09138879A (en) Automatic transaction device with instantaneous card issuing function
TW417051B (en) An input apparatus
JPH0677256B2 (en) Embossed card processing device
JP2005043950A (en) Automatic transaction device
JPS59229373A (en) Bankbook handling apparatus
JPS6017145B2 (en) Passbook handling device
JPS6025626Y2 (en) Automatic passbook printing device
JPH0316272B2 (en)
JP3705518B2 (en) Card issuing device
JPH0738998Y2 (en) Card reader / printer with transfer card issuing function
JPS647410Y2 (en)
JPH1169269A (en) Record medium issuing device and record medium issuing method
KR20020081566A (en) The printing method of ID Card Printer
JPS642203Y2 (en)
JP2001076208A (en) Unmanned contract device
JP2022109005A (en) Operation reception device and operation reception method
JP2001143130A (en) Terminal vending machine and terminal vending system
JP2001034674A (en) Unmanned contract device