コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。

漢字

弱󠄀
弱󠄁

字源

[編集]
  • 形声。「」(「」との対比)+音符「 /*NEWK/」(「尿」に「」を加えた異体字)。「よわい」を意味する漢語 /*newk/}を表す字。[字源 1]
    • かざりのついた弓を象る文字と解釈する説があるが、誤った分析である。

簡牘文字

小篆

流伝の古文字
戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 謝明文 「談談甲骨文中可能用作“庭”的一個字」 『出土文献綜合研究集刊』第6輯 西南大学出土文献綜合研究中心、西南大学漢語言文献研究所主辦、巴蜀書社、2017年、27-34頁。
    鄔可晶 「“弱”、“約”有関字詞的考察」 『漢語字詞関係研究』第2輯 陳斯鵬主編、中西書局、2021年、82-103頁。

意義

[編集]
  1. よわい小さい
  2. 二十歳の異称。

日本語

[編集]

教育漢字 (第2学年)

[編集]

接尾辞

[編集]

(じゃく)

  1. 概数の表現で、その数よりやや少ない程度を意味する。
    • 60パーセント
  2. (助数詞) ある特定の集まりの中で、相対的に弱いや弱い集団を数える単位
    • 1987年、中村正雄、第109回国会衆議院[1]
      現在の一強二と言われます企業の格差を是正して、経営基盤の強化を図ることが必要だ、このように基本的な問題で出ております。
    • 1991年、浜本万三、第121回国会参議院[2]
      この点で、系列と大企業集団の株式持ち合い、一強三とやゆされた証券業界の寡占状態のもとでは健全な市場は育つはずがないと断ぜざるを得ません。

対義語

[編集]
  • (語義1・2)

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

形容詞

[編集]
  1. 弱よわ[[{{{4}}}|い]]よわい、おとる。

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*


文字情報

[編集]
U+5F31, 弱
CJK 統合漢字-5F31

[U+5F30]
CJK統合漢字
[U+5F32]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x6530


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 358ページ, 24文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 9791/9791'
新潮日本語漢字辞典 (2008) 3266/3267
角川大字源 (1992) 2614/2615
講談社新大字典 (1993) 4555/4556
大漢語林 (1992) 3161/3162
三星漢韓大辞典 (1988) 675ページ, 17文字目
漢語大字典 (1986-1989) 2巻, 996ページ, 16文字目

[編集]
  1. 「第109回国会 衆議院 運輸委員会 第1号 昭和62年7月28日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/txt/110903830X00119870728/250 2024年11月9日参照
  2. 「第121回国会 参議院 本会議 第2号 平成3年8月8日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/txt/112115254X00219910808/2 2024年11月9日参照