コンテンツにスキップ

香港地下鉄メトロキャメル電車 (直流)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
香港地下鉄メトロキャメル電車 (直流)
荃湾線メトロキャメル電車
基本情報
製造所 メトロキャメルアルストム
製造年 1977年 - 1997年
製造数 762両(市區線760両95本・運用中)
運用開始 1979年10月1日
主要諸元
編成 6Ⅿ2T(8両編成)
軌間 1,432 mm
電気方式 直流1,500V
最高運転速度 80 km/h
設計最高速度 90 km/h
起動加速度 6M2T編成:3.6 km/h/s
8M・6M・4M編成:[1]4.68 km/h/s
減速度(常用) 6M2T編成:3.6 km/h/s
8M・6M・4M編成:[1]4.86 km/h/s
減速度(非常) 5.04 km/h/s
車両定員 375人
車両重量 (電動車) 40.5 t
(付随車) 28.1 t
編成重量 299.2 t
全長 (先頭電動車) 22,850 mm
(中間電動車) 22,000 mm
(中間付随車) 22,330 mm
全幅 3,110 mm
全高 3,910 mm
主電動機 直流直巻電動機
I-Stock:MB-518-AR
I-Stock以外:GEC G313AZ
主電動機出力 83 kW (GEC製主電動機連続定格)
99 kW (GEC製主電動機1時間定格)
109 kW(三菱製主電動機1時間定格)[2]
駆動方式 WN駆動
歯車比 82:15 (5.47:1)
編成出力 (8両編成・1時間定格)2,376 kW
(8両編成・1時間定格・I-Stock混合編成がある)2,476 kW
制御装置 I-Stock:三菱製RCT 電機子チョッパ制御
I-Stock以外:GECGTO素子による電機子チョッパ制御
制動装置 電気指令式空気ブレーキ
回生ブレーキ
保安装置 ATOATP
備考 8M・6M運行終了
テンプレートを表示

香港地下鉄メトロキャメル電車は、香港鉄路港鉄)の直流通勤形電車

概要

[編集]

メトロキャメル電車は、1979年香港地下鉄開業に備え、イギリスメトロキャメル (Metro-Cammell) 社(後にフランスアルストム社に吸収)で製造された車両である。合計760両製造され、MTRを代表する車両である。

同車は、1979年10月1日に開業した観塘線で使用され、その後開業した各路線でも使用された。 現在は荃湾線港島線将軍澳線で使用されている。

制御方式は、GTO素子による電機子チョッパ制御である。

6M2Tの強力編成を構成する。

更新工事

[編集]
更新前 (1991年)
更新後
更新後の外見
非常用インターホン

1998年から2001年にかけて、車体内外装・電装機器関係の更新工事が開始された。その結果、前面形状が一新され、大きく印象を変える事となった。車内も更新されているが、ステンレス製の椅子などは、従来のまま残されている。この工事は、オーストラリアゴニナン社が出張工事で担当している。

更新の結果、製造後50年近く経過した現在も、MTRの中心車両として活躍を続けている。 新型車両の増備に伴い2025年以降に全編成が置き換えられる予定である。

2024年,MTR会社の創業45周年の記念活動として、1本の列車は更新工事前のレトロスタイルに飾ってあった。[3]

市区線編成

下り(黄埔中環 堅尼地城北角)
(調景嶺荃湾柴湾宝琳康城)上り →
号車 1 2 3 4 5 6 7 8
形式 A
(Mc1)
C
(Mp1)
D
(T1)
B
(M1)
C
(Mp'2)
D
(T2)
C
(Mp2)
A
(Mc2)
#1 A101 C101 D649 B430 C430 D677 C166 A166
#2 A103 C103 D644 B415 C415 D723 C256 A256
#3 A105 C105 D620 B428 C428 D689 C132 A132
#4 A107 C107 D621 B435 C435 D604 C154 A154
#5 A109 C109 D613 B413 C413 D638 C108 A108
#6 A111 C111 D697 B403 C403 D691 C114 A114
#7 A113 C113 D752 B478 C478 D690 C130 A130
#8 A115 C115 D664 B411 C411 D698 C102 A102
#9 A117 C117 D614 B417 C417 D628 C120 A120
#10 A119 C119 D738 B410 C410 D721 C140 A140
#11 A121 C121 D729 B447 C447 D658 C116 A116
#12 A123 C123 D637 B441 C441 D622 C148 A148
#13 A125 C125 D675 B419 C419 D653 C142 A142
#14 A127 C127 D731 B421 C421 D676 C124 A124
#15 A129 C129 D693 B464 C464 D615 C138 A138
#16 A131 C131 D737 B402 C402 D706 C218 A218
#17 A133 C133 D670 B444 C444 D679 C134 A134
#18 A135 C135 D629 B418 C418 D694 C136 A136
#19 A137 C137 D715 B434 C434 D699 C150 A150
#20 A139 C139 D641 B408 C408 D673 C128 A128
#21 A141 C141 D700 B463 C463 D709 C156 A156
#22 A143 C143 D633 B412 C412 D666 C146 A146
#23 A145 C145 D728 B465 C465 D712 C118 A118
#24 A147 C147 D655 B443 C443 D656 C144 A144
#25 A149 C149 D642 B452 C452 D741 C104 A104
#26 A151 C151 D789 B479 C479 D790 C152 A152
#27 A153 C153 D701 B425 C425 D692 C160 A160
#28 A155 C155 D788 B404 C404 D674 C170 A170
#29 A157 C157 D685 B470 C470 D719 C158 A158
#30 A159 C159 D636 B457 C457 D702 C252 A252
#31 A161 C161 D646 B420 C420 D705 C162 A162
#32 A163 C163 D726 B423 C423 D626 C174 A174
#33 A165 C165 D667 B467 C467 D730 C172 A172
#34 A167 C167 D710 B431 C431 D786 C168 A168
#35 A169 C169 D602 B456 C456 D619 C164 A164
#36 A171 C171 D605 B439 C439 D681 C216 A216
#37 A173 C173 D678 B427 C427 D635 C122 A122
#38 A175 C175 D612 B468 C468 D735 C254 A254
#39 A177 C177 D718 B453 C453 D713 C220 A220
#40 A179 C179 D672 B448 C448 D748 C192 A192
#41 A181 C181 D711 B405 C405 D787 C224 A224
#42 A183 C183 D665 B450 C450 D682 C206 A206
#43 A185 C185 D720 B406 C406 D707 C194 A194
#44 A187 C187 D659 B451 C451 D652 C112 A112
#45 A189 C189 D609 B460 C460 D648 C188 A188
#46 A191 C191 D695 B429 C429 D724 C182 A182
#47 A193 C193 D714 B424 C424 D688 C242 A242
#48 A195 C195 D611 B455 C455 D608 C222 A222
#49 A197 C197 D645 B454 C454 D671 C230 A230
#50 A199 C199 D749 B469 C469 D782 C176 A176
#51 A201 C201 D751 B401 C401 D750 C186 A186
#52 A203 C203 D657 B407 C407 D732 C110 A110
#53 A205 C205 D663 B462 C462 D669 C208 A208
#54 A207 C207 D747 B426 C426 D746 C248 A248
#55 A209 C209 D739 B449 C449 D686 C250 A250
#56 A211 C211 D624 B476 C476 D696 C234 A234
#57 A213 C213 D603 B438 C438 D625 C178 A178
#58 A215 C215 D680 B436 C436 D716 C200 A200
#59 A217 C217 D606 B461 C461 D623 C184 A184
#60 A219 C219 D630 B475 C475 D631 C196 A196
#61 A221 C221 D618 B474 C474 D650 C204 A204
#62 A223 C223 D704 B466 C466 D627 C236 A236
#63 A225 C225 D643 B416 C416 D639 C106 A106
#64 A227 C227 D661 B432 C432 D617 C214 A214
#65 A229 C229 D601 B437 C437 D634 C210 A210
#66 A231 C231 D725 B471 C471 D727 C246 A246
#67 A233 C233 D651 B458 C458 D734 C240 A240
#68 A235 C235 D616 B433 C433 D640 C228 A228
#69 A237 C237 D654 B422 C422 D660 C226 A226
#70 A239 C239 D610 B409 C409 D607 C212 A212
#71 A241 C241 D647 B473 C473 D687 C238 A238
#72 A243 C243 D743 B440 C440 D733 C244 A244
#73 A245 C245 D662 B446 C446 D668 C190 A190
#74 A247 C247 D684 B472 C472 D740 C232 A232
#75 A249 C249 D717 B442 C442 D632 C198 A198
#76 A251 C251 D708 B477 C477 D683 C180 A180
#77 A253 C253 D744 B414 C414 D703 C202 A202
#78 A255 C255 D745 B445 C445 D736 C126 A126
#79 A257 C257 D722 B487 C487 D770 C282 A282
#80 A259 C259 D781 B495 C495 D785 C290 A290
#81 A261 C261 D753 B482 C482 D767 C278 A278
#82 A263 C263 D762 B480 C480 D768 C272 A272
#83 A265 C265 D776 B484 C484 D766 C270 A270
#84 A267 C267 D780 B496 C496 D756 C286 A286
#85 A269 C269 D757 B492 C492 D755 C288 A288
#86 A271 C271 D759 B489 C489 D775 C260 A260
#87 A273 C273 D742 B488 C488 D772 C258 A258
#88 A275 C275 D771 B483 C483 D764 C276 A276
#89 A277 C277 D754 B481 C481 D769 C264 A264
#90 A279 C279 D765 B486 C486 D761 C262 A262
#91 A281 C281 D777 B490 C490 D778 C284 A284
#92 A283 C283 D758 B491 C491 D763 C268 A268
#93 A285 C285 D779 B494 C494 D760 C280 A280
#94 A287 C287 D773 B485 C485 D774 C266 A266
#95 A289 C289 D783 B493 C493 D784 C274 A274

6M2Tの強力編成を構成する。


車両番台区分

[編集]

CM番台(車両番号:A/C101-170、B/C401-435) 観塘線:(観塘駅~油麻地駅間)開通時、1979年から1980年までメトロキャメル社から購入。GTO素子による電機子チョッパ制御を採用している。

CT番台(1次車:A/C171-236、B/C436-479、D601-706、2次車:A237-247、D707-724) :荃湾線開通時、1次車1982年から1984年と2次車1985年にメトロキャメル社から購入。GTO素子による電機子チョッパ制御を採用している。

I番台(車両番号:A/C248-256、D725-752):港島線開通時、1985年から1986年までメトロキャメル社から購入。三菱RCTチョッパを採用しているため、他番台より制動時の静音性が高い。

G番台(車両番号:A/C257-269、B/C480-485、D753-763):観塘線(観塘駅~鰂魚涌駅)開通時、1988年から1989年まで増備した車両。GTO素子による電機子チョッパ制御を採用している。

H番台(車両番号:A/C270-290、B/C486-496、D764-788) :信号システムの改善時、1994年から1998年までGECアルストム社から購入。GTO素子による電機子チョッパ制御を採用している。

脚注

[編集]

関連項目

[編集]