金沢医科大学
表示
金沢医科大学 | |
---|---|
全景(2009年9月) | |
大学設置 | 1972年6月1日 |
創立 | 1972年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人金沢医科大学 |
本部所在地 |
石川県河北郡内灘町大学1-1 北緯36度39分22.2秒 東経136度38分48.6秒 / 北緯36.656167度 東経136.646833度座標: 北緯36度39分22.2秒 東経136度38分48.6秒 / 北緯36.656167度 東経136.646833度 |
学部 |
医学部 看護学部 |
研究科 | 医学研究科 |
ウェブサイト | https://www.kanazawa-med.ac.jp/ |
金沢医科大学(かなざわいかだいがく、英語: Kanazawa Medical University)は、石川県河北郡内灘町にある私立大学。学校法人金沢医科大学によって運営されている。
概観
[編集]大学全体
[編集]金沢市のベッドタウンである内灘町に設置された私立医科大学。金沢大学医学部出身の教授が多いが、最近は自校出身の教授も増えてきている。当初は歯学部の設置も予定され、「金沢医科歯科大学」の名前で設立準備がされていたが[1]、認可が下りず医学部医学科のみの単科大学となった。
2007年度より附属看護専門学校を改組、昇格させ、看護学部看護学科が設立された。
建学の精神
[編集]- 良医を育てる
- 知識と技術をきわめる
- 社会に貢献する
沿革
[編集]- 1972年(昭和47年)6月1日 - 開学[2]。
- 1973年(昭和48年)- 附属看護学校開校。
- 1974年(昭和49年)- 金沢医科大学病院開院、大学院医学研究科開設。
- 1987年(昭和62年)- 金沢医科大学病院別館増築。
- 1989年(平成元年)- 総合医学研究所開設。
- 1994年(平成6年)- 特定機能病院診療開始。
- 1995年(平成7年)- 英国医学協議会 (General Medical Council) 審査・承認。
- 1996年(平成8年)- 金沢医科大学統合情報ネットワーク(KMUnet) 運用開始。
- 1998年(平成10年)- ハイテクリサーチセンター開設。
- 2000年(平成12年)- 電子カルテシステム完全稼動。
- 2003年(平成15年)- 病院新館建設・開院、診療組織再編、大学院医学研究科改組、学生クラブハウス建設、大学基準協会正会員登録。
- 2004年(平成16年)- 医学部講座制再編。
- 2007年(平成19年)- 附属看護専門学校が、4年制の看護学部看護学科へ昇格。
- 2008年(平成20年)- 金沢医科大学を指定管理者として、金沢医科大学氷見市民病院の運営を開始。
象徴
[編集]校章は橘の葉と実を図案化したもの。由来は神仙伝巻九蘇仙公の故事による。エンブレムはヨーロッパ盾をデザインの基本とし、校章を中央に、その下に橘の葉、左肩に医業を象徴するケーリュケイオン、右肩に学問を意味する書物をあしらっている。上部にラテン語で「生命への畏敬」と記している。1991年に大学のシンボルマークとして制定された。
校歌は永守良治が作詞、岩河三郎が作曲した。
教育および研究
[編集]組織
[編集]学部
[編集]大学院
[編集]- 医学研究科(博士課程)
- 生命医科学専攻
附属施設
[編集]- 金沢医科大学病院
- 金沢医科大学氷見市民病院
- 能登北部地域医療研究所
- 総合医学研究所
- 研究推進センター
- クリニカルシミュレーションセンター
- 国際交流センター
- 図書館
- 出版局
-
金沢医科大学病院
-
金沢医科大学氷見市民病院
学生生活
[編集]部活動
[編集]金沢医科大学では、学友会、16の体育会、5つの文化会、10の同好会サークルが活動している。学友会で船・トラックを所有しており、学生の利用が可能となっている。立地上、海に隣接しているためヨット部などの活動も盛んである。また、付近に内灘町屋内温水プールがあるため、水泳部も盛んに活動している。
学園祭
[編集]大学祭は「内灘祭」と呼ばれ、学友会内灘祭実行委員会が企画・運営を行っている。
大学関係者と組織
[編集]大学関係者組織
[編集]- 北辰同窓会(医学部の同窓会)
- 看護同窓会(看護学部の同窓会)
- 北斗会(役員・職員などにより構成される、「会員相互の親睦と金沢医科大学を支援しその発展に寄与する」ことを目的とした会)
- 金沢医大後援会橘会(在校生・卒業生の保護者会)
- 後援協力会(金沢医科大学と取引関係にある業者により構成される会)
大学関係者一覧
[編集]→「金沢医科大学の人物一覧」を参照
施設
[編集]- 本部棟・教養棟・看護学部棟・基礎研究棟・臨床研究棟
- 職員宿舎・看護師宿舎
- 旧看護専門学校
- 橘会館
- エネルギーセンター
- 学生食堂
- 図書館
- 病院本館・別館・新館・第2新館
- 球技用グランド・テニスコート・体育館・クラブハウス
- 福井銀行
対外関係
[編集]他大学との協定
[編集]海外協定校・機関
[編集]- 中国医科大学(中華人民共和国)
- 中日友好病院(中華人民共和国)
- 華中科技大学同済医学院(中華人民共和国)
- パラオ共和国保健省(パラオ)
- ハワイ大学(アメリカ合衆国)
- バーモント大学(アメリカ合衆国)
- テキサスA&M大学(アメリカ合衆国)
不祥事
[編集]- 2018年(平成30年)12月8日、医学部で不適切な入試を行っていたことを公表した[4]。
- 一般入試の補欠合格者を決定する時に年齢を考慮し、AO入試では「北陸3県(石川・福井・富山)の高校出身者」「卒業生の子弟・子女」「現役・1浪の受験生」の項目を設け、同窓生の子は10点、石川の高校出身者には5点、富山、福井については3点、現役・一浪生には5点を加えていた[5][4][6][7]。項目は加算され、同窓生の子で石川県の高校出身かつ現役・1浪生は20点加算されていた[4][6][7]。編入学試験の書類審査でも受験生が北陸3県の高校出身者、25歳以下の受験生に加点、27歳以上の受験生は減点の調整をしていた[4][8]。
- これを受け2020年(令和2年)2月5日、公益財団法人・大学基準協会は「入学者選抜の方法には明らかに問題がある」と判断し、問題発覚後に審査をやり直し2013年から17年度に「適合」としていた評価を変更し「不適合」にしたと発表した。大学が「不適合」の場合は、教育プログラムの開発に関する国の補助金を申請できなくなる[9]。→「2018年に発覚した医学部不正入試問題」も参照
脚注
[編集]- ^ 松雲学園十年史編集委員会 編『松雲学園十年史』松雲学園、1985年10月。
- ^ 『ふるさと石川歴史館』(2002年6月10日、北國新聞社発行)542頁。
- ^ “放送大学単位互換案内 2022年度” (PDF). 放送大学学園. p. 12. 2023年7月13日閲覧。
- ^ a b c d 「医学部で不適切入試、3大学公表 特定の受験生優遇など」『朝日新聞デジタル』朝日新聞社、2018年12月8日。
- ^ 「医学部不正、3大学で同時会見…福大副学長『びっくり』」『朝日新聞デジタル』朝日新聞社、2018年12月8日。
- ^ a b 「岩手医科大、編入試験で同大出身者優遇 3私大医学部が不適切入試会見」『毎日新聞』2018年12月8日。
- ^ a b 「金沢医科大、AO入試で北陸の高校出身者に加点措置 - 社会」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2018年12月8日。
- ^ 「北陸の高校出身者らに加点 金沢医科大、AO入試で」『中日新聞Web』中日新聞社、2018年12月8日。オリジナルの2018年12月9日時点におけるアーカイブ。
- ^ 「医学部不正 7大学『不適合』に変更」『読売新聞』読売新聞北陸支社、2020年2月6日、社会14版、31面。