コンテンツにスキップ

虎杖浜駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
虎杖浜駅
駅舎(2009年6月)
こじょうはま
Kojōhama
H28 登別 (3.4 km)
(4.8 km) 竹浦 H26
地図
所在地 北海道白老郡白老町字虎杖浜
北緯42度27分52.90秒 東経141度12分54.33秒 / 北緯42.4646944度 東経141.2150917度 / 42.4646944; 141.2150917座標: 北緯42度27分52.90秒 東経141度12分54.33秒 / 北緯42.4646944度 東経141.2150917度 / 42.4646944; 141.2150917
駅番号 H27
所属事業者 北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線 室蘭本線
キロ程 98.1 km(長万部起点)
電報略号 コヨ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
108人/日
-2014年-
開業年月日 1928年昭和3年)8月5日[1]
備考 無人駅
テンプレートを表示

虎杖浜駅(こじょうはまえき)は、北海道白老郡白老町虎杖浜[2]にある北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線である。駅番号H27電報略号コヨ事務管理コードは▲130318[2]

歴史

[編集]
1976年の虎杖浜駅と周囲約500m範囲。左下が東室蘭方面。駅前の通りは浜から真直ぐ敷かれているが、既に貨物取扱が廃止されて15年以上経ち、海産物積込で賑わっていた面影は無い。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

年表

[編集]

駅名の由来

[編集]

もともと「クッタルシ(kuttar-us-i)」(イタドリ〔虎杖〕・群生する・ところ)が転訛し「クッタラシ」と呼ばれていた地名を和訳し駅名としたもので[4]、その後地名となった[5]

駅構造

[編集]

上下線でずれた相対式ホーム2面2線を跨線橋で結んだ地上駅[6]無人駅であり、駅舎は上り線ホームに設けられている[6]

のりば

[編集]
ホーム 路線 方向 行先
駅舎側 室蘭本線 上り 東室蘭室蘭方面
反対側 下り 苫小牧札幌方面

利用状況

[編集]

1日の平均乗降人員は以下の通りである[7]

乗降人員推移
年度 1日平均人数
2011 150
2012 150
2013 122
2014 108

駅周辺

[編集]

隣の駅

[編集]
北海道旅客鉄道(JR北海道)
室蘭本線
登別駅 (H28) - 虎杖浜駅 (H27) - 竹浦駅 (H26)

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、852頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ a b 日本国有鉄道営業局総務課 編『停車場一覧 昭和41年3月現在』日本国有鉄道、1966年、225頁。doi:10.11501/1873236https://doi.org/10.11501/18732362022年12月10日閲覧 
  3. ^ “札鉄 室蘭、千歳、胆振の3線区 営業近代化スタート”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1980年5月18日) 
  4. ^ 『北海道 駅名の起源』(第1版)日本国有鉄道北海道総局、札幌市、1973年3月25日、71頁。ASIN B000J9RBUY 
  5. ^ 山田秀三『北海道の地名』(2版)草風館、浦安市〈アイヌ語地名の研究 別巻〉、2018年11月30日、385頁。ISBN 978-4-88323-114-0 
  6. ^ a b 宮脇俊三原田勝正 著、二見康生 編『北海道630駅』小学館〈JR・私鉄各駅停車〉、1993年6月20日、87頁。ISBN 4-09-395401-1 
  7. ^ 国土数値情報 駅別乗降客数データ - 国土交通省、2020年9月26日閲覧

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]