コンテンツにスキップ

松平貴強

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
松平貴強
時代 江戸時代中期
生誕 寛保2年(1742年
死没 寛政11年11月25日1799年12月21日
改名 亀五郎(幼名)→貴強
別名 通称:次郎兵衛
戒名 恭徳院殿義嶽静貞大居士
墓所 長崎の海雲山皓台寺
官位 従五位下・石見守
幕府 江戸幕府 旗本
主君 徳川家治家斉
氏族 竹谷松平家支流
父母 父:松平親賢、養父:松平親房
テンプレートを表示

松平 貴強(まつだいら たかます)は、江戸時代中期の旗本。通称は次郎兵衛。官位従五位下・石見守。

略歴

[編集]

竹谷松平家支流。松平大進親賢の次男として誕生。幼名は亀五郎。松平伊織親房の養子となる。

明和8年(1771年)に家督を継ぐ。天明7年(1787年大坂町奉行寛政9年(1797年長崎奉行となった。翌年に勘定奉行兼帯となった。

寛政11年(1799年)在任中に長崎で58歳で没す。墓所は長崎の海雲山晧台寺。法名は恭徳院殿義嶽静貞大居士。

参考文献

[編集]