コンテンツにスキップ

常光寺 (館林市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
常光寺
所在地 群馬県館林市仲町14-2
位置 北緯36度15分0秒 東経139度31分56秒 / 北緯36.25000度 東経139.53222度 / 36.25000; 139.53222
山号 東向山
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀三尊
創建年 天正5年(1577年
開山 円蓮社光誉
文化財 常光寺の格天井絵画(館林市指定文化財)
公式サイト 浄土宗常光寺
法人番号 9070005006655 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

常光寺(じょうこうじ)は、群馬県館林市にある浄土宗寺院

歴史

[編集]

1577年天正5年)、円蓮社光誉によって開山された。円蓮社光誉は下総国(現・千葉県)出身で、幡随意に弟子入りし善導寺で修行をしていた。当時の善導寺は外加法師(現・同市尾曳町)に位置していたが、谷越(現・館林駅東口前広場付近)に移転したため、善導寺跡地に寺を創建した。これが当寺の起源である[1]

慶長年間(1596年 - 1615年)に現在地に移転した[1]

当寺は格天井の絵画で知られている。館林出身の小室翠雲によって描かれたものである[2]

文化財

[編集]
  • 常光寺の格天井絵画(館林市指定文化財 昭和62年8月7日指定)[3]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 寺歴常光寺
  2. ^ 群馬県高等学校教育研究会歴史部会 編『群馬県の歴史散歩(歴史散歩10)』山川出版社、2005年、122p
  3. ^ 指定文化財一覧館林市

参考文献

[編集]
  • 群馬県高等学校教育研究会歴史部会 編『群馬県の歴史散歩(歴史散歩10)』山川出版社、2005年

外部リンク

[編集]