コンテンツにスキップ

名谷駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
名谷駅
駅舎
みょうだに
Myōdani
(須磨パティオ前)
S11 妙法寺 (1.6 km)
(1.8 km) 総合運動公園 S13
地図
所在地 神戸市須磨区中落合2[1]
北緯34度40分45.58秒 東経135度5分39.16秒 / 北緯34.6793278度 東経135.0942111度 / 34.6793278; 135.0942111 (名谷駅)座標: 北緯34度40分45.58秒 東経135度5分39.16秒 / 北緯34.6793278度 東経135.0942111度 / 34.6793278; 135.0942111 (名谷駅)
駅番号  S12 
所属事業者 神戸市交通局神戸市営地下鉄
所属路線 西神・山手線
(西神線・西神延伸線)*
キロ程 0.0 km(名谷起点)
谷上から20.8 km
駅構造 地上駅[1](掘割式)
ホーム 島式 2面4線[1]
乗車人員
-統計年度-
22,528人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1977年昭和52年)3月13日[2]
備考 直営駅
* 正式な線路名称
妙法寺方:西神線
総合運動公園方:西神延伸線
テンプレートを表示

名谷駅(みょうだにえき)は、兵庫県神戸市須磨区中落合にある神戸市営地下鉄西神・山手線である[1]。駅番号はS12。線路名称上は当駅を境に新長田駅方が西神線、西神中央駅方が西神延伸線となっており、建設に際しての補助金面での違いがある。

駅イメージテーマは「春」であり、それに合わせて開業時に駅舎の西側の壁面には「春の風」と名付けられ壁画が設置された(2023年撤去)。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

神戸市営地下鉄は1977年(昭和52年)に当駅より新長田駅まで開業したため、当駅に0キロポストが設置されている。西神・山手線は、第二次世界大戦中の国家総動員法による、放射線道路建築予定地を利用し建設された。名谷駅は、「スッポコ谷(行き止まりの谷)の名谷」といわれた、石灰岩の草深い谷に建設された。

地上1階にコンコース、改札があり、地下1階にプラットホームがある地上掘割式駅である[1]。ホームは2面4線で、1・4番線が本線である[1]。かつて快速が運転されていたころにはこの駅で緩急接続が行われており、1・4番線に快速が、2・3番線に普通が停車していた。

2023年春には、駅舎リニューアル工事、北館新設工事が完了する予定である。

のりば

[編集]
ホーム 路線 行先
1 西神・山手線 三宮新神戸谷上方面[4] 主に西神中央方面からの列車
2 主に当駅始発列車
3 学園都市西神中央方面[4] 主に当駅始発列車
4 主に新神戸方面からの列車
付記事項
  • 基本的に外側2線を新神戸方面 - 西神中央方面の電車が使用し、内側2線を当駅始発および当駅止まりの電車が使用するが、深夜時間帯に新神戸方面からの当駅止まりの列車が4番線到着後そのまま夜間滞泊となり、それ以降の新神戸方面からの西神中央行き電車が3番線を使用する場合もある。
  • 当駅に隣接して(乗務員区所の)名谷乗務区があるため、一部列車は当駅で乗務員交代が行われる。

ダイヤ

[編集]

東西行とも朝ラッシュ3分間隔、日中7分30秒間隔、夕ラッシュ5 - 7分間隔

利用状況

[編集]

2022年度の1日平均乗車人員22,528人である[5]。西神・山手線の駅では三宮駅に次ぐ第2位であり、乗換駅がない単独駅では県内第1位。須磨区内の鉄道駅では最も利用客が多い。

駅近辺は大丸百貨店やダイエーを核店舗とする商業施設須磨パティオが併設されている[6]。また、当駅を発着するバス路線も多く、朝夕のラッシュ時は混雑する。

近年の1日平均乗車人員の推移は下表のとおり。2002年度以降は減少傾向にあり、2012年度には第3位の西神中央駅との差が341人まで縮まった。その後、2013年度には名谷駅が微増したのに対し、西神中央駅が微減となり、差は1,504人に広がった。

年度 1日平均
乗車人員
1995年(平成07年) 36,036
1996年(平成08年) 35,954
1997年(平成09年) 33,948
1998年(平成10年) 31,560
1999年(平成11年) 30,895
2000年(平成12年) 30,285
2001年(平成13年) 33,072
2002年(平成14年) 34,002
2003年(平成15年) 32,956
2004年(平成16年) 31,630
2005年(平成17年) 31,214
2006年(平成18年) 30,819
2007年(平成19年) 30,278
2008年(平成20年) 29,552
2009年(平成21年) 27,936
2010年(平成22年) 27,588
2011年(平成23年) 26,916
2012年(平成24年) 26,700
2013年(平成25年) 27,246
2014年(平成26年) 27,175
2015年(平成27年) 27,055
2016年(平成28年) 26,675
2017年(平成29年) 26,388
2018年(平成30年) 26,088
2019年(令和元年) 25,407
2020年(令和02年) 20,421
2021年(令和03年) 21,622
2022年(令和04年) 22,528

駅周辺施設

[編集]
須磨パティオ(専門店街)
名谷センタービル

須磨ニュータウンの中心地であり、駅には大型ショッピングセンターが隣接する。線路面の海抜は約98m。なお、駅周辺の地名は落合(おちあい)であり、本来の名谷地区は福田川を数km下った垂水区北部の垂水JCT付近を含む垂水区名谷町である。

現在、駅周辺では再開発事業が盛んに行われている。

須磨ニュータウン内 -- 徒歩10分から20分

バス路線

[編集]
阪急ニッショーストア名谷店・コジマNEW名谷店(撮影当時)
駅前バスターミナル

駅前にはバスターミナルがあり[2]、垂水区方面を山陽バスが、北須磨ニュータウン内を神戸市営バスが、伊川谷方面を神姫バスが担当する。 バス乗り場は、東からみるとL字形になっている。最も改札から遠い乗り場が(1)で、(8)まで続いている。降り場は(8)乗り場の北側とその降り場の東側にある。

乗り場 系統 経由 行先 会社 備考
1 15 北須磨高校前・滑・松風台 青山台 市営

山陽

共同運行
神戸医療センター下・滑・松風台 山陽
特15 北須磨高校前・中山(旧道)
S15 北須磨高校前・神和台・名谷小学校前(新道)
2 5 学が丘・掖済会病院前・上高丸団地 垂水駅
12 中山・滑・野田通 垂水東口
13 つつじが丘・滑
14 中山・学が丘 舞子高校前学園都市駅
3 79 落合団地前・若草町 東白川台団地 市営
東白川台
120 落合団地前 しあわせの村
ひよどり台 深夜1本のみ
4 76 神戸医療センター前・名谷公園前 【循環】名谷駅 始発 - 14時代
名谷公園前・神戸医療センター前 15時代 - 最終
5 73 北須磨団地 妙法寺駅前
友が丘
74 柏台
6 77 須磨東高校・白川台一丁目 【循環】名谷駅
83 城が谷公園
千原公園・城が谷公園
7 14 白川台・伊川谷駅伊川谷小学校前 明石駅南口 神姫 2022年4月のダイヤ改正より
70 白川台 市営
8 78 友が丘中学校前 【循環】名谷駅
南落合四丁目
84 須磨東高校・清水台 若草町

特記事項

[編集]

隣の駅

[編集]
神戸市営地下鉄
西神・山手線
妙法寺駅 (S11) - 名谷駅 (S12) - 総合運動公園駅 (S13)
  • ()内は駅番号を示す。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 開業以来、2・3番線から直進して出入庫する構造となっている。当駅から学園都市駅まで延伸された際、西行線と車庫線の平面交差を避けるため、当駅と総合運動公園駅の間は西行線のみ高架化されている。かつてはこの区間が日本の地下鉄でもっとも標高が高い地点(海抜107m)だった。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f 『兵庫の鉄道全駅 私鉄・公営鉄道』神戸新聞総合出版センター、2012年12月10日、232頁。ISBN 9784343006745 
  2. ^ a b c 『特集 神戸市営地下鉄開業』 市民のグラフこうべ No.56(昭和52年3月号) (神戸市広報課) (1977年3月)
  3. ^ 『特集 新聞に見る神戸100年(下)』 市民のグラフこうべ No.199(平成1年5月号) (神戸市広報課) (1989年5月)
  4. ^ a b 神戸市営地下鉄|名谷”. 神戸市交通局. 2022年10月9日閲覧。
  5. ^ 神戸市交通局 事業概要:地下鉄駅別乗車人員(1日平均) (PDF) 2022年1月5日閲覧
  6. ^ a b 『特集 空から見た神戸』 市民のグラフこうべ No.92(昭和55年5月号) (神戸市広報課) (1980年5月)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]