コンテンツにスキップ

ノート:キャラクタユーザインタフェース

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

en:Text user interfaceの立場は? Melan 2005年10月23日 (日) 07:12 (UTC)[返信]

インタフェースインターフェースインターフェイスなどのノーとでもインタフェースに改名すべきだという議論がなされているので、これもキャラクタユーザインタフェースに改名すべきだと思います。hsz 2007年2月10日 (土) 08:58 (UTC)[返信]

構わないと思いますよ。--Wdpp 2007年2月12日 (月) 06:31 (UTC)[返信]
Portal‐ノート:コンピュータ#インタフェース関連の記事の表記ゆれについての議論も参照ください。--Willpo 2007年3月1日 (木) 07:10 (UTC)[返信]

キャラクタユーザインタフェースへのページ移動(改名)を完了しました。 --hsz 2007年3月15日 (木) 01:14 (UTC)[返信]

「キャラクタユーザインタフェース」ということばは見慣れません。他の言語にあわせて「コマンドラインインタフェース」を中心の項目にして、「キャラクタユーザインタフェース」はそれを参照するようにしたほうがよいのではないでしょうか? --Ykanada 2007年4月8日

よくグラフィカルユーザインタフェース(GUI)と比較してキャラクタユーザインタフェース(CUI)の解説が書籍に出ることがあります。コマンドラインインタフェースという用語については名前からシェルやコマンドプロンプトのようなものだというイメージが湧く以外、詳しくは知らないのすが、今ではGUIが当たり前なのでCUIを目にする機会がなくなったのではないかという気がします。--Hsz 2007年4月9日 (月) 01:33 (UTC)[返信]
Googleで「command-line-interface」「command-line-user-interface」「text-user-interface」「character-user-interface」を英語のページについて検索しました。検索結果の多い順に並べてあります。英語ではcharacter user interfaceはあまり一般的な語ではないようです。その旨記述した方がよいかと思われます。個人的には本文の説明はコマンドラインインタフェースの説明になっているし、文字ベースのインタフェースであるen:Text user interfaceの説明にはそぐわないように感じますので、改名した方がいいんじゃないかと。鍋太郎 2007年10月23日 (火) 01:49 (UTC)[返信]
ところが、そのGoogleでも、日本語のページのみの検索にすると、Character User Interfaceやキャラクタユーザインタフェースなどのほうが件数が多くなります。日本語ではこちらの言葉が一般的であるからこういう結果になったのだと思います。英語などではcommand line interfaceやtext user interfaceが一般的であることを記すのは必要でしょうけど、この記事を改名すべきとは思いません。--Wdpp 2007年11月5日 (月) 15:03 (UTC)[返信]
日本語のページの「character user interface」の件数が多くなるのは、wikipediaのこのページの影響かもしれません。現状がこうなった以上、改名すると混乱しやすいので、他の言語などでは別の言い方が一般であることを追記したほうがいいと思います。また、character user interfaceを使用しているページの内容をよく見ると、使い方としては「command-line user interface」と「text user interface」をあわせてこう呼んでいるらしい。character user interfaceを文字によるユーザーインタフェースの略称とし、さらに「command-line user interface」と「text user interface」のページを追加して別々で説明したほうがよいのではないでしょうか?--Yuueikawa 2007年12月3日 (月) 08:16 (UTC)[返信]
CUIという表記に激しく違和感があります。CUIというのはコマンドラインインターフェースの略称が正しく思い出せないときに冗談半分で言うものだと思っていました。日本語では確かにCUIという表記を見ることは稀にありますが、「キャラクターユーザーインターフェイス」という言葉が話されるのを聞いたことはありません。日本語的にもコマンドラインもしくはコマンドラインインターフェースが普通だと思います。日本以外であればなおさらです。正しい言葉を辞書(ウィキペディア)で検索したら、間違えた言葉に誘導されるという現在の状況は非常に問題なのではないでしょうか?このページのタイトルをコマンドラインインターフェイス(CLI)に変更して、文中で「日本ではCUIと表記されることもある」としていただきたいです。--Bimsonhotel 2012年2月1日 (水) 17:35 (UTC)[返信]
歴史的に見て、CUI は、GUI の対義語というのが定義に近いと思います。流行語のようなものなので定義の出典は無いと思います。最近は使う機会はないですね。当時のグラフィックスUIの対義語は文字UIであり、文字は Char なので、Character User Interface の略だと20年以上思っています。CUI と CLI は意味が違うと思うのでページを分けたらいかがでしょうか。CUIは、英語の Command line Interface を指すときと、Text based User Interface を指すときの両方があると思います。DOS版VBはCUIと呼んでましたね。Command line Interface は、日本では単にコマンドラインと呼ぶんじゃないでしょうか。 Command line Interface の意味でのCLIは初めて聞きました。--T's-Neko会話2014年10月22日 (水) 15:58 (UTC)[返信]

日本語としては CUI のほうが多用されているからといって CUI でよいということにはならないとおもいます.グローバル化時代にこの項目は有害だとおもいます.日本以外で通常使用されているコマンドラインインタフェースに変更するべきだとおもいます.--YKanada会話2015年7月4日 (土) 07:42 (UTC)[返信]

日本のページなので日本以外で通常使用されているほうを使うというのは反対ですが、内容的には、タイトルは「コマンドライン」のほうがよいと思います。「コマンドラインインターフェース」は日本で使われないので反対です。--T's-Neko会話2015年7月4日 (土) 14:33 (UTC)[返信]