コンテンツにスキップ

テンギズ・アブラゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンギズ・アブラゼ
Tengiz Abuladze
本名 თენგიზ აბულაძე
生年月日 (1924-01-31) 1924年1月31日
没年月日 (1994-03-06) 1994年3月6日(70歳没)
出生地 ザカフカース社会主義連邦ソビエト共和国 クタイシ
死没地 グルジアの旗 グルジア トビリシ
職業 映画監督
主な作品
懺悔英語版
受賞
カンヌ国際映画祭
審査員特別グランプリ
1987年懺悔英語版
国際映画批評家連盟賞
1987年『懺悔』
エキュメニカル審査員賞
1987年『懺悔』
その他の賞
テンプレートを表示

テンギズ・アブラゼ(თენგიზ აბულაძე, Tengiz Abuladze; 1924年1月31日 - 1994年3月6日)は、グルジア人映画監督

略歴

[編集]

1924年、クタイシに生れる。1943年から1946年までトビリシ演劇大学で学ぶ。その後、モスクワの全ロシア国立映画大学を1952年に卒業。1953年より映画監督としてグルジア映画社に勤務。短篇ドキュメンタリー作品の制作を始める。

希望の樹英語版』(1977年)、『懺悔英語版』(1984年)などの作品で世界的に知られる。スターリン時代の恐怖政治の暗部を鋭く描いた『懺悔』は数年間ソ連当局によって発表が禁止されたが、1987年ソヴィエト連邦で一般公開されると大きな反響を呼び、ペレストロイカを象徴する映画となった[1]。『祈り』『希望の樹』『懺悔』は「祈り三部作[2]」または「懺悔三部作[3]」と呼ばれる。

1980年ソ連人民芸術家の称号を受ける。1988年レーニン賞受賞。1990年から1991年までソ連邦人民代議員大会の代議員を務める。

作品

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ ロシア語準拠ではレゾ・チヘイゼとも。

出典

[編集]
  1. ^ a b はらだ 2022, p. 34.
  2. ^ a b c ジョージア映画の不朽の名作「祈り」51年の歳月を経て日本初公開”. 映画.com (2018年5月6日). 2018年5月6日閲覧。
  3. ^ a b c 今週末見るべき映画「懺悔」”. Excite ism (2008年12月17日). 2018年5月6日閲覧。
  4. ^ はらだ 2022, p. 24.

参考文献

[編集]
  • はらだたけひで 編『ジョージア映画祭2022プログラム』ジョージア映画祭 2022、2022年1月29日。 

外部リンク

[編集]