シロハラチュウシャクシギ
表示
シロハラチュウシャクシギ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保全状況評価 | |||||||||||||||||||||||||||
EXTINCT (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) | |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Numenius tenuirostris Vieillot, 1817 | |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
シロハラチュウシャクシギ | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Slender-billed Curlew |
シロハラチュウシャクシギ(白腹中杓鷸、学名:Numenius tenuirostris)は、チドリ目シギ科に分類される鳥類の一種である。
分布
[編集]シベリアの中部から西部で繁殖し、冬季はアフリカ北部に渡り越冬する。
形態
[編集]体長約41cm。頭から体の上面は淡褐色で黒褐色の軸斑がある。下背から上尾筒は白く飛翔時には割合目立つ。胸から腹は白く胸と脇に黒い斑が連なっているが、斑はハート型に見えなくはない。
生態
[編集]世界的な希少種で、全世界での生息数は200-400羽とされていたが、減少が著しく絶滅が危惧されている。2007年時点において推定50羽。 かつて数少ない越冬地のひとつであったモロッコでは1994年に確認されたのが最後。1995年にイタリア南部で20羽が発見されたがその後の情報は不明。2024年11月18日に本種の絶滅が発表された[1]。
ダイシャクシギとよく似た声で鳴く。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 高野伸二 『フィールドガイド 日本の野鳥』、日本野鳥の会
関連項目
[編集]