シリア・アラブ王国
- シリア・アラブ王国
- المملكة العربية السورية
-
← 1919年 - 1920年 →
→
→(国旗) (国章)
最大勢力範囲(1920年1月)-
公用語 アラビア語 首都 ダマスカス 通貨 シリア・ポンド 現在 シリア
トルコ
レバノン
イラク
イスラエル
パレスチナ
ヨルダン
シリア・アラブ王国 (アラビア語: المملكة العربية السورية)は、現在のシリアをはじめとした中東の国々を含んだ範囲を領土とし、1年程存在した未承認の立憲君主制国家である。
王国として存在したのは、1920年3月8日から同年7月25日までの4ヶ月程度だった[1][2]。
王国は、フサイン・イブン・アリーの息子であるファイサル1世が統治していた。レバントを領土として主張していたにも関わらず、ファイサルは限られた地域のみ支配し、王国の承認を拒否していたイギリスに依存していた。
王国は1920年7月25日、フランス軍に降伏した。
歴史
[編集]アラブの反乱とフサイン=マクマホン協定は、シリア・アラブ王国が建国される重要な要因であった。フサイン=マクマホン協定では、オスマン帝国に対するアラブ人の蜂起と引き換えに、イギリスはアラブ王国の樹立を約束していた。イギリスが独立を約束していたため、フランスはサイクス・ピコ協定を結んだ。最終的に、サイクス・ピコ協定の実施はシリア・アラブ王国の弱体化と終焉につながることになる。
第一次世界大戦の終わりごろ、エドムンド・アレンビー指揮下のエジプト遠征軍は、1918年9月30日にダマスカスを占領した。その直後の10月3日、ファイサル1世はダマスカスに入城した[3]。ファイサルは、すぐにサイクス・ピコ協定を知ることになるため、歓喜は長くは続かなかった。ファイサルは、父の名において独立したアラブ王国を期待するようになったが、すぐに領土の分割とシリアがフランスの保護統治下に置かれることを知らされた。ファイサルはこの自白をイギリス側の裏切りとみていたが、実際の和解は後日戦争が終わった後に解決されるだろうと信じていた。その時までに、イギリスはシリアにおけるフランスの主張に対する支持を変えていた可能性がある程度あった。
10月5日にアレンビーの許可を得て、ファイサルは完全かつ絶対的に独立したアラブ立憲政府の樹立を発表した。ファイサルは、宗教に関係なくすべてのアラブ人に対する正義と平等に基づくアラブ政府になると発表した。フランスのジョルジュ・クレマンソー首相は、国際承認を受けずにイギリスの後援の下で半独立したアラブ国家を樹立することに当惑した。アレンビーがとった行動はすべて暫定的なものであると再保証しても、イギリス、フランス、アラブ人の間に高まる緊張は緩和されなかった。アラブ民族主義者、そしてアラブの反乱で戦った多くのアラブ人にとって、この独立国家は長年の苦闘で達成した目標の実現となった。
戦後、1919年のパリ講和会議でファイサルはアラブの独立を主張した。この会議では、勝利した連合国が中央同盟国の敗戦国をどうするか、特にオスマン帝国の中東領土などの領土を誰が管理するかを決定した。中東におけるアラブ人の土地の地位は、英仏間で激しい交渉の対象となった。1919年5月、英仏首相はオルセー河岸で会談し、中東における領土または勢力圏に対するそれぞれの主張を両国の間で決定した。この会議では、イギリスがフランスによるシリア支配を保証する代わりに、イギリスがモースルとパレスチナに対する委任統治権を与えることが決定された。
ほぼ同時期に、アメリカ合衆国の妥協により、住民の希望を決定するための委員会を設置することで合意した。イギリスとフランスは当初この案を支持したものの最終的には撤退し、1919年のキング・クレーン委員会はアメリカのみとなった。この委員会の調査結果は、国際連盟の委任統治に関する投票後の1922年まで公表されなかったが、独立したアラブ国家を強く支持し、フランスの駐留に対する反対を示していた[4]。
ヨーロッパでのこうした出来事を受けて、アル=ファタートのようなシリア民族主義団体は、全国会議の準備を始めた。これらのシリア民族主義団体は、ファイサルの下でアラブ人を団結させたアラブ王国の完全な独立を主張した。キング・クレーン委員会は統一への努力を奨励し、パレスチナやレバノンを含むアラブ全土からの代表者を含む急遽選挙が召集されたが、フランス当局は多くの代表者の到着を阻止した。シリア議会の最初の公式会議は1919年6月3日に開催され、アル=ファタートの一員であるハーシム・アル=アタースィーが議長に選出された。
1919年6月25日に、キング・クレーン委員会がダマスカスに到着すると、「独立か死か」と書かれたビラが大量に送られてきた。
7月2日、ダマスカスのシリア国民会議は、ファイサルを国王とする完全に独立した立憲君主制の樹立とアメリカからの援助を要求し、フランスが主張するあらゆる権利を拒否する一連の決議であるダマスカス綱領を可決した。シリアからのイギリス軍の撤退に関する英仏協定の後、イギリスは1919年11月26日にこの地域から撤退した。
1920年1月、ファイサルはフランスとの合意を余儀なくされ、フランスはシリア国家の存在を支持し、フランス政府が顧問、カウンセラー、技術専門家の唯一の政府を供給した唯一の政府である限り、シリアに軍隊を駐留しないと規定した[5]。 この妥協の知らせは、ファイサルの熱烈な反フランスで独立志向の支持者たちにとって良い兆候ではなく、すぐにファイサルに約束を撤回するよう圧力をかけました。この逆転の余波で、フランス軍に対する暴力的な攻撃が起こり、シリア会議は1920年3月にシリア国王と宣言し、ハーシム・アル・アタースィーを首相、ユースフ・アル=アズマを陸軍大臣兼参謀総長とするシリア・アラブ王国を正式に樹立した。
この一方的な行動は、すぐにイギリスとフランスによって拒否され、1920年4月に中東における国際連盟の委任統治領の配分を完成させるために、サンレモ会議が連合国によって招集された。これは、ファイサルと支持者によって拒否されました。数ヶ月にわたる不安定な状況と、フランスへの約束で履行失敗の後、フランス軍の司令官アンリ・グローは、1920年7月14日にファイサルに対し降伏または戦うかの最後通牒を突きつけた。
フランスとの戦争を避けるため、ファイサルは降伏したが、陸軍大臣のアズマはファイサルの命令を無視し、小規模な軍隊を率いてフランス軍の侵攻に対抗した。しかし、アズマの軍隊はマイサルーンの戦いでフランス軍に敗れ、アズマ自身も戦死した。これにより1920年7月24日にダマスカス占領、フランス委任統治領シリアとしてフランスの統治下に置かれる[6]。
ギャラリー
[編集]-
メイサルンに駐留するシリア王国軍
-
1920 年ダマスカス占領を祝うフランスの図絵
脚注
[編集]- ^ Kuhn, Anthony John (15 April 2011). “Broken Promises:The French Expulsion of Emir Feisal and the Failed Struggle for Syrian Independence”. Carnegie Mellon University/H&SS Senior Honors Thesis: 60. オリジナルの4 June 2020時点におけるアーカイブ。 21 March 2018閲覧。.
- ^ Antonius, George (1938). The Arab Awakening: The Story of the Arab National Movement (Reprint ed.). H. Hamilton. p. 104. ISBN 1626540861. オリジナルの2023-04-02時点におけるアーカイブ。 2020年6月2日閲覧。
- ^ John D. Grainger (2013). The Battle for Syria, 1918–1920. Boydell Press. ISBN 978-1-84383-803-6. オリジナルの2023-04-02時点におけるアーカイブ。 2017年12月7日閲覧。
- ^ US Dept of State; International Boundary Study, Jordan – Syria Boundary, No. 94 – December 30, 1969, Pg .10 “Archived copy”. 2009年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月8日閲覧。
- ^ Elie Kedourie. England and the Middle East: The Destruction of the Ottoman Empire 1914–1921. Mansell Publishing Limited. London, England. 1987.
- ^ Moubayed 2006, p. 45