コンテンツにスキップ

お段

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

お段(おだん)は、五十音図において、最も下の段(第5段)のことである[1]から成る[1]。どの音にも、母音/o/が含まれる。単音で発話した際の下顎位の前後座標の推移は、え段の次に強いとされている[2]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 日本国語大辞典,デジタル大辞泉, 精選版. “お段とは”. コトバンク. 2021年7月28日閲覧。
  2. ^ 吉岡慎郎, 小河弘枝, 桑原俊也, 宮内修平, 丸山剛郎「発語における下顎運動に関する補綴学的研究 : 第一報五十音発語時の下顎位について」『日本補綴歯科学会雑誌』第36巻第4号、日本補綴歯科学会、1992年、817-822頁、doi:10.2186/jjps.36.817ISSN 0389-5386NAID 1100038563032021年10月27日閲覧 

外部リンク

[編集]

あ段 - い段 - う段 - え段 - お段