「保安」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
(21人の利用者による、間の29版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{Otheruses|危険な状態から守り安全を保つこと| |
{{Otheruses|危険な状態から守り安全を保つこと|その他}} |
||
{{出典の明記|date=2011年7月}} |
{{出典の明記|date=2011年7月}} |
||
[[File:Flughafenkontrolle.jpg|thumb|right|220px|[[ベルリン・シェーネフェルト国際空港]]にて、[[X線]]装置と[[金属探知機]]による保安]] |
[[File:Flughafenkontrolle.jpg|thumb|right|220px|[[ベルリン・シェーネフェルト国際空港]]にて、[[X線]]装置と[[金属探知機]]による保安]] |
||
[[File:Security spikes 1.jpg|thumb|right|220px|[[ロンドン]]イーストエンドの[[ゲーテッド・コミュニティ]]にて、壁上のセキュリティ・スパイク(棘)による保安]] |
[[File:Security spikes 1.jpg|thumb|right|220px|[[ロンドン]]イーストエンドの[[ゲーテッド・コミュニティ]]にて、壁上のセキュリティ・スパイク(棘)による保安]] |
||
[[File:Secret Service agents stand guard.jpg|thumb|right|220px|[[アメリカ]]の[[ローラ・ブッシュ]]大統領夫人を警護する[[シークレット・サービス]]]] |
[[File:Secret Service agents stand guard.jpg|thumb|right|220px|[[アメリカ]]の[[ローラ・ブッシュ]]大統領夫人を警護する[[シークレット・サービス]]([[日本]]では[[セキュリティポリス]]と呼ばれている)]] |
||
'''保安'''(ほあん)とは、身体や財産などを[[危険]]から守り[[安全]]な状態を保つこと。不慮の[[事故]]や[[天災]]から守る[[防災]]と、悪意のある人物や団体から守る[[防犯]]に大別される。'''[[警備]]'''や'''セキュリティ'''([[英語]]:Security)ともいう。また、[[国家]]や[[政府]]などが[[社会秩序]]を維持することは[[安全保障]]や[[治安]]と呼ばれる。 |
'''保安'''(ほあん)とは、身体や財産などを[[危険]]から守り[[安全]]な状態を保つこと。不慮の[[事故]]や[[自然災害|天災]]から守る[[防災]]と、悪意のある人物や団体から守る[[防犯]]に大別される。'''[[警備]]'''や'''セキュリティ'''([[英語]]:Security)ともいう。また、[[国家]]や[[政府]]などが[[社会秩序]]を維持することは[[国家安全保障|安全保障]]や[[治安]]と呼ばれる。 |
||
[[日本語]]では保安対象に応じて、下記のように用語を使い分けることがある。ただし、意味はほぼ同じであり、言葉としての厳密 |
[[日本語]]では保安対象に応じて、下記のように用語を使い分けることがある。ただし、意味はほぼ同じであり、言葉としての厳密な使い分けはされていない。 |
||
*'''セキュリティ''' … [[貴金属]]、[[コンピュータネットワーク|ネットワーク]]、[[コンピュータ]]、[[情報]]などに対して(後2者については[[コンピュータセキュリティ]]および[[情報セキュリティ]]を参照) |
*'''セキュリティ''' … [[貴金属]]、[[コンピュータネットワーク|ネットワーク]]、[[コンピュータ]]、[[情報]]などに対して(後2者については[[コンピュータセキュリティ]]および[[情報セキュリティ]]を参照) |
||
*[[警備]] … [[企業]]・[[建築物|ビル]]・[[場所]]、人、貴金属 |
*[[警備]] … [[企業]]・[[建築物|ビル]]・[[場所]]、人、貴金属 |
||
*'''保安''' … [[鉄道]]・[[航空]]・[[山岳]] |
*'''保安''' … [[鉄道]]・[[海面|海上]]・[[航空]]・[[山岳]] |
||
*[[治安]] … [[社会]] |
*[[治安]] … [[社会]] |
||
*[[安全保障]] … [[国家]] |
*[[国家安全保障|安全保障]] … [[国家]] |
||
== 用語 == |
== 用語 == |
||
27行目: | 27行目: | ||
== 関連項目 == |
== 関連項目 == |
||
⚫ | |||
* [[リスクマネジメント]] |
* [[リスクマネジメント]] |
||
* [[危機管理]] |
* [[危機管理]] |
||
36行目: | 37行目: | ||
* [[保安基準]] |
* [[保安基準]] |
||
* [[保安林]] |
* [[保安林]] |
||
* [[保安庁]] |
|||
* [[コンピュータセキュリティ]] |
* [[コンピュータセキュリティ]] |
||
* [[情報セキュリティ]] |
* [[情報セキュリティ]] |
||
44行目: | 46行目: | ||
{{Socsci-stub}} |
{{Socsci-stub}} |
||
{{Normdaten}} |
|||
{{DEFAULTSORT:ほあん}} |
{{DEFAULTSORT:ほあん}} |
||
[[Category:セキュリティ|*]] |
|||
[[Category:治安]] |
[[Category:治安]] |
||
[[Category: |
[[Category:安全]] |
||
[[ar:نظام الأمن في التقنية الحديثة]] |
|||
[[bg:Сигурност]] |
|||
[[de:Sicherheit]] |
|||
[[en:Security]] |
|||
[[eo:Sekureco]] |
|||
[[fa:امنیت]] |
|||
[[fi:Turvallisuus]] |
|||
[[fr:Sûreté]] |
|||
[[he:אבטחה]] |
|||
[[id:Keamanan]] |
|||
[[it:Sicurezza]] |
|||
[[ko:보안]] |
|||
[[mhr:Лӱдыкшыдымылык]] |
|||
[[nl:Beveiliging en bewaking]] |
|||
[[pt:Segurança]] |
|||
[[ru:Безопасность]] |
|||
[[tg:Амният]] |
|||
[[tr:Güvenlik]] |
|||
[[yi:זיכערהייט]] |
|||
⚫ |
2023年7月8日 (土) 03:09時点における最新版
保安(ほあん)とは、身体や財産などを危険から守り安全な状態を保つこと。不慮の事故や天災から守る防災と、悪意のある人物や団体から守る防犯に大別される。警備やセキュリティ(英語:Security)ともいう。また、国家や政府などが社会秩序を維持することは安全保障や治安と呼ばれる。
日本語では保安対象に応じて、下記のように用語を使い分けることがある。ただし、意味はほぼ同じであり、言葉としての厳密な使い分けはされていない。
- セキュリティ … 貴金属、ネットワーク、コンピュータ、情報などに対して(後2者についてはコンピュータセキュリティおよび情報セキュリティを参照)
- 警備 … 企業・ビル・場所、人、貴金属
- 保安 … 鉄道・海上・航空・山岳
- 治安 … 社会
- 安全保障 … 国家
用語
[編集]セキュリティに関して共通的に使用される用語(概念)がある。
- リスク(risk) - 何かしらの損失を発生させる事態や状況への可能性。また、考えられる脅威を分析した結果として認識される損失発生の可能性(リスク因子)を指すこともある。リスクの分析をリスク分析という。
- 脆弱性(vulnerability) - リスクを発生させる原因。
- 脅威(threat) - 脆弱性を利用(exploit)して、リスクを現実化させる手段。
- 対抗策(countermeasure) - 脅威がリスクを現実化することを抑止(最小化)しようとする手段。対策ともいう。
- 保証(assurance) - 期待されたセキュリティを備えていることの「確からしさ」を見積もること。
- 評価(evaluation) - 保証の裏付け(エビデンス)を与えること。