関口 勇(せきぐち いさむ、1910年10月28日 - 未詳)は、北海道小樽市出身の元スキージャンプノルディック複合アルペンスキー選手。

来歴

編集

旧制北海商業学校 → 札幌鉄道管理局北海道帝国大学若労会

中学時代からジャンプの選手として知られ、卒業後はノルウェースキー連盟副会長のオラフ・ヘルセット中尉の指導を受けた。飛型の美しさには定評があり、日本で初めて本場北欧のジャンプを身につけた選手と言われる。1930年の第8回全日本スキー選手権大会ジャンプ競技で優勝。1932年レークプラシッドオリンピック日本代表に選出されるが、大会直前に病気で途中帰国した。

その後ノルディック複合に転向し、1935年の全日本スキー選手権大会ノルディック複合で優勝、翌1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの代表に選出される。ノルディック複合個人では、29位の成績を残した。また、同オリンピックより採用された、アルペンスキー複合(滑降・回転)にも出場したが、後半の回転で失格した。

帰国後はアルペンスキーに転向し、1937年の全日本スキー選手権大会アルペンスキー競技では回転と複合で優勝する。同大会の長い歴史においても、ジャンプ・ノルディック複合・アルペンの3部門制覇は、関口しか成し得ていない空前の記録である。

戦後は、兵庫県宝塚市でゴルフ練習場を経営する傍ら、全日本スキー連盟の競技スキー技術指導員をつとめた。

参考文献

編集
  • 小川勝次「日本スキー発達史」朋文堂、1956年
  • 菅原悦子「歴史ポケットスポーツ新聞冬季オリンピック」大空出版、2009年
  • 北海道新聞1976年1月6日夕刊「人脈北海道・ウインタースポーツ編」

外部リンク

編集