-n

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

アイヌ語

[編集]

カナ表記 ㇴ/ン

接尾辞

[編集]

-n (母音接続, 子音接続 -iw) 名詞法語尾 数詞・疑問代名詞・動詞・形容詞につく

  1. ……人。(まれに擬人化して)魚など。

用法

[編集]
母音で終わる音節に続く形。
前の音節が子音で終わるときは -iw をつける。-iw を見よ。
  • 典型的には人数を数える名詞に現れる。

派生語

[編集]
アイヌ語の数詞(人数形)
1 sinen シネㇴ
2 tun ト゚ㇴ
3 ren レㇴ
4 inen イネㇴ
5 asiknen アシㇰネㇴ
6 iwaniw イワニゥ
7 arwaniw アㇻワニゥ
8 tupesaniw ト゚ペサニゥ
9 sinepesaniw シネペサニゥ
10 waniw ワニゥ
11 sinen ikasma waniw シネㇴ イカㇱマ ワニゥ
20 hotnen ホッネㇴ
30 waniw e-tu hotnen ワニゥ エト゚ ホッネㇴ
40 tu hotnen ト゚ ホッネㇴ
50 waniw e-re hotnen ワニゥ エレ ホッネㇴ
60 re hotnen レ ホッネㇴ
70 waniw e-ine hotnen ワニゥ エイネ ホッネㇴ
80 ine hotnen イネ ホッネㇴ
90 wanniw e-asikne hotnen ワンニゥ エアシㇰネ ホッネㇴ
100 asikne hotnen アシㇰネ ホッネㇴ
  • 11~19, 21~29, ……は、ドイツ語の ein und zwanzig などとよく似た言い方をする。
  • 40, 60, 80, 100 は、フランス語の vingt を用いた20の倍数法とよく似た言い方をする。
  • 30, 50, 70, 90 は、それぞれに10を足すと40, 60, 80, 100 になるという言い方。
    • 例 waniw(10人) + e-(~で) + tu(2つの) + hotnen(20人)

関連語

[編集]

エスペラント

[編集]

品詞語尾

[編集]

-n

  1. 名詞代名詞形容詞対格接尾辞。
    • Mi amas vin.
      私はあなたを愛しています。
    • Ni iris en lian domon.
      私達は彼の家の中へ行った。
  2. 副詞に付いてその場所へ向かうことを表す。

ハンガリー語

[編集]

発音

[編集]

語源1

[編集]

語源不明

接尾辞

[編集]

-n (上格接尾辞)

  1. ​ 特定の空間の表面に接していることを示す。
    hajó + -nhajón船上で
用法
[編集]
  • (上格接尾辞) 母音調和等による別形:
    -n: 語末が母音の語に付く。語末の -a-á- に、-e-é- に変わる。
    -on: 語末が子音の後舌母音の語に付く。
    -en: 語末が子音の非円唇前舌母音の語に付く。
    -ön: 語末が子音の円唇前舌母音の語に付く。

参照

[編集]

語源2

[編集]

語源不明

接尾辞

[編集]

-n

  1. (副詞形成接尾辞) 形容詞から副詞を形成する。
    ritkaまれな + -nritkánまれに
  2. (副詞形成接尾辞) 数詞や代名詞から副詞を形成する。
    mindnyája (廃語)私たち/君たち/彼らのすべて + -nmindnyájan私たち/君たち/彼らのすべてで
用法
[編集]
  • (形容詞の副詞形成接尾辞) 母音調和等による別形:
    -n: 語末が母音の語に付く。語末の -a-á- に、-e-é- に変わる。
    -an: 大部分の語末が子音の後舌母音の語に付く。
    -on: 一部の語末が子音の後舌母音の語に付く。
    -en: 語末が子音の前舌母音の語および一部の母音で終わる前舌母音の語に付く。母音で終わる場合は語末の母音が脱落する (例: könnyű) もしくは子音を追加する (例: , )。
  • (数詞・代名詞の副詞形成接尾辞) 母音調和等による別形:
    -n: 一部の語末が母音の語に付く。語末の -a-á- に、-e-é- に変わる。
    -an: 語末が子音の後舌母音の語に付く。
    -en: 語末が子音の前舌母音の語および一部の母音で終わる前舌母音の語に付く。母音で終わる場合は語末の母音が脱落する (例: kettő)。

語源3

[編集]

接尾辞

[編集]

-n

  1. (人称接尾辞, 主に方言または古用法) 命令法不定活用3人称単数形を形成(現在の命令法の接尾辞 -jen にあたる、以前は直説法でも現れていた)。
    n彼/彼女/それが来る
    n (古用法)彼/彼女/それが存在するように
用法
[編集]
  • (古い人称接尾辞) 母音調和等による別形:
    -n: 特定の不規則な語に付く。
    -on: 後舌母音の語に付く。
    -en: 非円唇前舌母音の語に付く。
    -ön: 円唇前舌母音の語に付く。

参照

[編集]