コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
ウィキペディアに関するお問い合わせ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
脚注
脚注サブセクションを切り替えます
1.1
出典
1.2
注釈
目次の表示・非表示を切り替え
Template
:
東海道新幹線(東京駅〜静岡駅)路線図
言語を追加
リンクを追加
テンプレート
ノート
日本語
閲覧
ソースを編集
履歴表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
ソースを編集
履歴表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
PDF形式で書き出す
印刷用バージョン
他のプロジェクト
ウィキデータ項目
表示
サイドバーに移動
非表示
東海道新幹線(東京駅~静岡駅)路線図
凡例
この路線図は
Template:東海道新幹線(東京駅〜静岡駅)路線図
を使用しています。
地下鉄
[
注釈 1
]
路線は地上部のみ表記(新幹線旅客駅は路線マークを表記)。
新幹線
隧道
は
国土地理院
1:25000
地形図
に名称表記があるもののみ表記。
新幹線
橋梁
は
一級
、
二級水系
を表記(一部の支川は非表記。一部の
運河
、
用水路
を表記)。
自動車専用道路
は新幹線と交差、隣接、近接するものを表記。
跨線橋
道路は
国道
、
都府県道
及び一部の
市町村道
を表記。
↑
東北
、
上越
、
北陸新幹線
↑
東北本線
(
東京経由
東北
・
高崎
・
常磐線
)
都電
:
千代田橋線
-1969
旧線(
狭軌
)-1960頃(↓)1940年頃(→)
都電:
丸ノ内線
丸の内北口停留場
-1969
↑
総武本線
0.0
東京駅
都電:
土橋線
八重洲口停留場
-1968
旧線(狭軌)-1960頃
都電:丸ノ内線
丸の内南口停留場
-1969
旧線(狭軌)-1940頃
京葉線
成田新幹線
-未成
都電:←→
八丁堀線
都庁前停留場
、↑↓
土橋線
首都高速
:
八重洲線
↓
東海道新幹線
有楽町駅
都電:
本通線
-1967
都電:
築地線
-1968
東京高速道路
↓
東海道本線
←都電:
蓬莱橋線
新橋停留場
-1968頃
新橋駅
都電:
金杉線
新橋五丁目停留場
-1967
汐留駅
首都高速:
都心環状線
臨海新交通
:
臨海線(ゆりかもめ)
東海道本線(貨物支線)
-1960頃
浜松町駅
横須賀線
首都高速:←↑都心環状線 ↓
横羽線
都電:
東京港口停留場
都電:修理工場引込線-1967
都電:↓
品川線
↑金杉線
三田停留場
羽田空港アクセス線
田町駅
東海道本線(
大汐線
)-1998
都道
:
409号
(
札の辻
橋)
山手線
、
京浜東北線
東京モノレール
:
羽田空港線
回送線
羽田空港アクセス線
東海道本線(貨物支線)-1996
5.6
東京保線所
京急
:↓
本線
泉岳寺駅
、都電:
泉岳寺前停留所
-1967
高輪ゲートウェイ駅
品川貨物駅-1996
6.8
品川駅
品川駅前停留場
-1967
品川車輌基地
-1992
東京臨海高速鉄道
:
りんかい線
京急:本線
中央新幹線
京浜運河
東海道本線
京浜東北線
目黒川
首都高速:
中央環状線
山手線
東京臨海高速鉄道:りんかい線
山手線
大崎短絡線
(
新宿
経由
東北・高崎線直通
)
首都高速:↓→
湾岸線
10.2
新幹線大井基地
(
大井保線所
)
東京貨物ターミナル駅
東急
:
大井町線
下神明駅
西大井駅
都営浅草線
旧馬込工場
東急:
池上線
御嶽山駅
都道:
環状八号線
東急:
多摩川駅
東急:→
多摩川線
沼部駅
多摩川
:
多摩川橋梁
-407m
[
1
]
東京都
神奈川県
境
東急:
東横線
、
目黒線
南武線
武蔵小杉駅
武蔵野線(貨物線)
横須賀線
矢上川
東急:
日吉駅
日吉トンネル
-487m
[
1
]
鶴見川
大倉山トンネル
-630m
[
1
]
東急:東横線
首都高速:
横浜北線
↑東急:
新横浜線
25.5
新横浜駅
横浜線
↓
相鉄
:
新横浜線
27.1
新横浜保線所
横浜市道
:
環状2号線
東海道本線(羽沢線)、
相鉄直通線
国道:
466号(第三京浜)
横浜羽沢駅
東海道本線(羽沢線)
羽沢横浜国大駅
相鉄:新横浜線
相鉄:
本線
西谷駅
帷子川
国道:
16号
(
保土ヶ谷バイパス
)
相鉄:
二俣川駅
相鉄:←本線
いずみ野線
→
県道
:
402号
(
かまくらみち
)
横浜市道:
環状4号線
境川
国道:
467号(藤沢町田線)
小田急
:
江ノ島線
高座渋谷駅
引地川
県道:
42号(藤沢座間厚木線)
目久尻川
相模線
倉見駅
国道:
圏央道
相模川
:
相模川橋梁
-667m
[
1
]
渋田川
56.5
湘南保線所
鈴川
金目川
葛川
借宿トンネル
-507m
[
1
]
中村川
弁天山トンネル
-1316m
[
1
]
御殿場線
森戸川
東海道本線
鴨宮駅
三線軌条
73.8
鴨宮保守基地
酒匂川
:
酒匂川橋梁
-422m
[
1
]
伊豆箱根鉄道
:
大雄山線
伊豆箱根鉄道:
緑町駅
小田急:
小田原線
76.7
小田原駅
↓
小田急箱根
:
鉄道線
箱根登山鉄道
:
小田原市内線
-1956
小田急箱根:
箱根板橋駅
国道:
1号
(
西湘バイパス
)
早川
不動山トンネル
-1195m
[
1
]
石橋山トンネル
-864m
[
1
]
片浦トンネル
-1266m
[
1
]
白糸川
南郷山トンネル
-5170m
[
1
]
江之浦山トンネル
真鶴トンネル
新崎川
堀越トンネル
-1415m
[
1
]
千歳川
神奈川県
静岡県
境
泉越トンネル
-3193m
[
1
]
泉越トンネル
(在来線)
相模湾
95.4
熱海駅
来宮駅
96.8
熱海保線所
伊東線
丹那トンネル
新丹那トンネル
-7959m
[
1
]
105.1
三島保線所
函南駅
新観音松トンネル
-1286m
[
1
]
観音松トンネル
(在来線)
国道:1号(
伊豆縦貫自動車道
)
谷田トンネル
-800m
[
1
]
大場川
111.3
三島駅
←
東レ
専用鉄道
111.7
三島車両所
伊豆箱根鉄道
:
駿豆線
東海道線
豆相鉄道
-1934
御殿場線
下土狩駅
横瀬川
高橋川
(
柳沢橋梁
-512m
[
1
]
)
国道:
東名高速道路
国道:
新東名高速道路
春山川
岳南電車
:
岳南江尾駅
須津川
128.8
新富士保線所
赤淵川
滝川
吉原駅
←
和田川
↑沼川
岳南電車
国道:1号(
富士由比バイパス
)
田子の浦港
潤井川
旭化成
専用鉄道
大昭和製紙
専用鉄道
135.0
新富士駅
富士駅
東海道本線
137.2
新富士保線所
富士川
:
富士川橋梁
-1373m
[
1
]
日本軽金属
専用鉄道-1985
東海道線
富士川駅
国道:東名高速道路
蒲原トンネル
-4934m
[
1
]
由比川
由比トンネル
-3993m
[
1
]
興津川
150.7
新富士保線所
興津トンネル
-2205m
[
1
]
袖師トンネル
-512m
[
1
]
庵原川
静岡鉄道
巴川
←
草薙駅
→静岡鉄道:
草薙駅
国道:東名高速道路
静岡鉄道:
静岡清水線
静岡貨物駅
県道
:
74号(山脇大谷線)
164.0
柚木保線基地
東静岡駅
静岡市道
:
東静岡南北幹線
(
東静岡大橋
)
静岡車両区
静岡鉄道:
柚木駅
静岡鉄道:
春日町駅
静岡鉄道:
静岡清水線
カネボウ
専用鉄道-1960頃
静岡鉄道:
静岡市内線
-1962
静岡鉄道:
新静岡駅
167.4
静岡駅
静岡鉄道:
静岡駅前停留場
旧線-1979
東海道新幹線
東海道本線
東海道新幹線(静岡駅〜名古屋駅)路線図
→詳細は「
東海道新幹線
」を参照
脚注
[
編集
]
[
脚注の使い方
]
出典
[
編集
]
^
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
v
日本国有鉄道
『
東海道新幹線工事誌
土木編』(1965年)
注釈
[
編集
]
^
国土交通省
鉄道局
鉄道サービス政策室が規定する地下鉄(
東京地下鉄㈱
、
東京都交通局
、各
政令指定都市
交通局(
札幌
、
仙台
、
横浜
、
名古屋
、
京都
、
神戸
、
福岡
)ならびに
大阪市高速電気軌道㈱
)
カテゴリ
:
日本の鉄道路線の路線図テンプレート
JR東海の路線テンプレート