耳管開放症
表示
耳管開放症のデータ | |
ICD-10 | H69.0 |
統計 | |
世界の有病者数 | |
日本の患者数 | |
学会 | |
日本 | 日本耳鼻咽喉科学会 |
世界 | |
この記事はウィキプロジェクトの雛形を用いています |
耳管開放症(じかんかいほうしょう、英: Patulous Eustachian tube)とは、通常は閉鎖されている耳管が開放されたままの状態になり、耳閉感や自声強聴(自分の声が大きく聞こえる)などの症状を引き起こす疾患である。鼻すすり型耳管開放症患者(鼻を啜らなければ通常に戻らない状態)は、通常の耳管より異常に軟らかい。
定義(概念)
[編集]耳管は鼻咽腔と中耳腔をつないでいる管で、大気と中耳腔の圧調整を行っている。嚥下運動を行うと耳管が短時間開放する。耳管開放症はジャーゴによって1867年に初めて報告された病気であり、耳管が開放されたままの状態になり症状が出る。
頻度
[編集]ゾルナー(1937)は0.3%、フィッシュバーグ(1970)は7%、ミュンカー(1980)は6.6%と報告している。小林(2005)は1%の有病率と報告している。
原因
[編集]発症機序は不明であるが、誘因として体重減少(ダイエット)、妊娠や経口ピル、中耳炎、運動、放射線照射、顎関節症、頸部自律神経異常、吹奏楽器演奏が報告されている。その原因となる基礎疾患としては、高度の体重減少、ロイマ、多発性硬化症、パーキンソン病、ポリオ、性ホルモン連用、放射線照射があげられている。しかしながら実際の耳鼻咽喉科診療において、これらの基礎疾患が認められないにもかかわらず、耳管開放症と診断せざるを得ない症例も存在する。[1]
症状
[編集]耳閉感、自声強聴(自分の声が大きく聞こえる)、自分の呼吸音の聴取が典型的な症状であるが、ロビンソン(1989)は低音域の難聴、非回転性めまいが起こる事を報告しており、耳痛、音程のずれなどの症状も起こる。前屈や仰臥位でこれらの症状が軽快消失する事がある。6ヶ月以上の保存治療で効果がない場合、難治性難病とする。(難病指定はされていない)
検査
[編集]診断
[編集]- オトスコープで患者の呼吸音や音声が異常に大きく聞こえるか聴取する。
- 顕微鏡下で呼吸時の鼓膜の呼吸性動揺を観察する。
- インピーダンスオージオメータで呼吸時の鼓膜の呼吸性動揺を確認する。
- 耳管機能検査装置で耳管の開放状態を確認する。
治療
[編集]保存療法
[編集]- 加味帰脾湯(石川 1994)
- 補中益気湯(斉藤 竹越 1994)
- 生理的食塩水点鼻(シャンボー 1938)
- 咽頭口からの薬剤噴霧、注入(ルゴール、プロタルゴール、ベゾルト末、小川液)
- 咽頭口粘膜下への注入(コラーゲン、脂肪組織)
- 鼓膜パッチ
- スカーフ療法
手術
[編集]- 経鼓膜チューブ留置
- 耳管内腔充填(軟骨、耳管ピン、カテーテル、軟組織)
- 人工耳管(守田 2004)
診療科
[編集]- 耳鼻科・耳鼻咽喉科
脚注
[編集]- ^ 石川 滋 (1994). “耳管開放症に対する薬物療法の試み -加味帰脾湯の使用経験”. 耳 鼻 臨床 87巻10号: 1337.
関連項目
[編集]参考文献
[編集]- Jago J (1870): Function of Tympanum. Brit. & For. M. -Chir. Rev. 45 :229,1870
- Zollner I: Die klaffende Ohrtompete, Storungen dadurch und Vorschlagen zu ihrer Behebung. Z hals-Nasen-Ohren heikde 42: 287. 1937
- Fisberg K:Middle-ear mechanics in patulous tube cases. Acta Otolaryngol Suppl 263: 18-22,1970
- Munker G: The Patulous eustachian tube. Physiology and Pathophysiology of Eustachian tube and Middle ear. pp 113-117, Thieme, Stuttgart, 1980
- 小林俊光:耳管閉鎖障害の臨床. 第106回耳鼻咽喉科学会総会宿題報告 ,2005
- Robinson PJ; Hazell JW:Patulous eustachian tube syndrome: the relationship with sensorineural hearing loss. Treatment by eustachian tube diathermy.Royal Ear Hospital, London.J Laryngol Otol 103:739-742,1989
- 石川 滋:耳管開放症に対する薬物療法の試み:耳鼻咽喉科臨床 87:1337-1347,1994
- Shambaugh GE:Continuously open eustachian tube.Arch Otolaryngol 27:420-425,1938
- 守田雅弘:耳管機能障害の新しい手術治療「人工耳管」開発の試み;耳管開放症、閉鎖不全での使用経験, Otol Jpn 14:497,2004
- 大島 猛史:「第117回日本耳鼻咽喉科学会総会臨床セミナー」耳管開放症の診断と治療 ―特に手術について―日耳鼻 119: 1366―1372,2016
外部リンク
[編集]- 耳管開放症ホームページ
- 耳管開放症情報まとめサイト
- Detailed description of symptoms and experiences with misdiagnosis from a fellow sufferer