コンテンツにスキップ

河戸帆待川駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
河戸帆待川駅
駅正面入口(2017年3月)
こうどほまちがわ
Kōdo-Homachigawa
JR-B14 可部 (0.8 km)
(0.8 km) あき亀山 JR-B16
地図左は河戸駅2003年廃駅となった)
所在地 広島市安佐北区亀山二丁目27-12
北緯34度31分0.12秒 東経132度30分18.01秒 / 北緯34.5167000度 東経132.5050028度 / 34.5167000; 132.5050028座標: 北緯34度31分0.12秒 東経132度30分18.01秒 / 北緯34.5167000度 東経132.5050028度 / 34.5167000; 132.5050028
駅番号 JR-B15
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 可部線
キロ程 14.8 km(横川起点)
広島から17.8 km
電報略号 コホ[1]
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線[広報 1]
乗車人員
-統計年度-
978人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 2017年平成29年)3月4日[2][広報 2]
備考
テンプレートを表示

河戸帆待川駅(こうどほまちがわえき)は、広島県広島市安佐北区亀山二丁目にある西日本旅客鉄道(JR西日本)可部線駅番号JR-B15

概要

[編集]

可部線の延伸区間で唯一の中間駅である。旧・可部線廃線区間を活用したものであるが、廃線前は無かった。延伸計画を進めて行く中で、可部駅 - あき亀山駅の中間に位置しており、直線区間で廃線敷地内にホームを設置可能な場所に当駅が設置されることとなった[広報 3]。一度廃線になった可部線の可部 - 三段峡間の一部があき亀山駅まで電化復活となった経緯は可部線及び河戸駅を参照。

正式駅名が決定する前の仮称は「新可部駅」(しんかべえき)であった[広報 4]

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

単式ホーム1面1線を有する地上駅

無人駅自動券売機及び簡易自動改札機が設置されており、ICOCA(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)が利用可能。JR特定都区市内制度における「広島市内」の駅である。

改札とホーム間には緩やかなスロープがあり、バリアフリー対応となっている。改札外に車椅子対応トイレが設置されている。

利用状況

[編集]
  • 以下の情報は特記の無い限り、広島市統計書に基づいたデータである。なお、2016年度の実営業日数は28日である。
年度 1日平均
乗車人員
2016年(平成28年) 355[6]
2017年(平成29年) 989
2018年(平成30年) 1,170
2019年(令和 元年) 1,226
2020年(令和02年) 1,048[7]
2021年(令和03年) 978[8]
2022年(令和04年) 1,031[9]

駅周辺

[編集]

バス路線

[編集]

駅には乗り入れないが、駅前道路となる広島県道267号宇津可部線沿いに「河戸帆待川駅」という停留所があり、広島交通[11]・広交観光・備北交通の下記路線が経由する。

河戸帆待川駅 バス停(東行き 可部中央方面)
  • 可部循環線(広島交通) - 可部上市・安佐北区民文化センター入口・大毛寺薬師堂前方面 平日20便・土休日16便
  • 南原線(広島交通) - 可部上市・南原・南原研修センター方面 平日のみ
  • 可部・高陽団地線(広島交通) - 可部上市・桐陽台方面 / 可部駅前高陽C団地・高陽A団地・高陽車庫方面 平日のみ
  • 桐原・上原線(広島交通) - 可部上市・桐原方面 / 可部駅前・上原方面 平日のみ
  • 宇津・可部線(広島交通) - 可部駅前・上原方面
  • 今吉田線(広島交通) - 可部駅前行き 平日のみ
  • 緑井・高陽・北部医療センター線(広島交通) 可部高校入口安佐北区スポーツセンター入口地区センター方面 平日のみ
  • 井原線 上井原-北部医療センター系統(広交観光[12]) - 可部高校入口・安佐北区スポーツセンター・地区センター・中深川方面 平日のみ
  • 高田南部線(備北交通[13]) - 可部上市・井原市駅前・新宮・安芸高田市役所・吉田出張所方面 日曜・祝日は運休
河戸帆待川駅 バス停(西行き 北部医療センター方面)
  • 宇津・可部線(広島交通) - 北部医療センター・柳瀬・今井田・宇津・安佐営業所方面
  • 今吉田線(広島交通) - 北部医療センター・安佐営業所・小浜・野外センター入口・今吉田公民館方面 平日のみ
  • 緑井・高陽・北部医療センター線、可部・高陽団地線、南原線、桐原・上原線(広島交通) - 北部医療センター行き 平日のみ
  • 井原線 上井原-北部医療センター系統(広交観光) - 北部医療センター行き 平日のみ
  • 高田南部線(備北交通) - 北部医療センター行き 日曜・祝日は運休

隣の駅

[編集]
西日本旅客鉄道(JR西日本)
B 可部線
可部駅 (JR-B14) - 河戸帆待川駅 (JR-B15) - あき亀山駅 (JR-B16)

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 『鉄道ダイヤ情報』2020年6・7月合併号付録 JR西日本 可部線<平日>、岩徳線/錦川鉄道 ダイヤグラム[2020(令和2)年3月14日改正]
  2. ^ 清水康志 (2017年3月5日). “県内3新駅、期待乗せて発車 可部線で一部復活し2駅、山陽線は「寺家」開業”. 朝日新聞 (朝日新聞社): p. 朝刊 広島版 
  3. ^ 国交相、可部線延伸事業を許可…廃線を復活”. レスポンス (2014年2月25日). 2014年2月25日閲覧。
  4. ^ 可部線延伸計画 1年延期に”. NHK. 2014年12月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月21日閲覧。
  5. ^ 小林圭 (2016年12月4日). “可部線延伸区間、試運転が始まる JR、可部―あき亀山”. 朝日新聞 (朝日新聞社): p. 朝刊 広島版 
  6. ^ 国土数値情報 駅別乗降客数データ
  7. ^ 広島市統計書(令和3年版)
  8. ^ 広島市統計書(令和4年版)
  9. ^ 広島市統計書(令和5年版)
  10. ^ 亀山地域の史跡 船山と帆待川 - 公益財団法人 広島市文化財団 亀山公民館
  11. ^ 広島市内路線バスのご案内 広島交通
  12. ^ 路線バス 井原線 広交観光
  13. ^ 路線バス 備北交通株式会社

広報資料・プレスリリース等1次資料

[編集]
  1. ^ JR可部線の電化延伸について』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2013年2月4日https://www.westjr.co.jp/press/article/2013/02/page_3211.html 
  2. ^ a b 平成29年春のダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道広島支社、2016年12月16日http://www.westjr.co.jp/press/article/items/161216_00_hiroshima.pdf2016年12月19日閲覧 
  3. ^ JR可部線の延伸(中間駅の位置)”. 平野博昭 (2013年11月15日). 2014年2月25日閲覧。
  4. ^ 西日本旅客鉄道(株)申請の第一種鉄道事業許可について(概要)” (PDF). 国土交通省 (2014年2月25日). 2014年2月25日閲覧。
  5. ^ 可部線電化延伸区間の新駅について』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2015年2月6日http://www.westjr.co.jp/press/article/2015/02/page_6784.html 
  6. ^ 可部線および山陽線新駅の駅名決定について 西日本旅客鉄道 ニュースリリース 2016年7月8日

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]