コンテンツにスキップ

利用者‐会話:運動会プロテインパワー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2021年11月23日 (火) 01:44; さかおり (会話 | 投稿記録) による版 (対処確認、WP:CSRDタグ除去)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

標識リストのレイアウト

[編集]

こちらの編集を拝見しました。少し気になる点があり、ご相談にまいりました。この版では見出しに太字が使われている点や見出しが多すぎる点などがWikipedia:スタイルマニュアルに反しており、適切ではないように思われます。こういったケースには「定義リスト」の方が、表示的にもマークアップとしての意味合い的にも適当ではないかと思われるのですが、いかがでしょうか。

定義リストの表示例

市町村 (101) ・都府県 (102)
市町村・都府県界に設置し、…
入口の方向 (103)
一般道路で、自専道の …

ソース(書き方が2通りあり、どちらも出力は同等)

;市町村 (101) ・都府県 (102)
:市町村・都府県界に設置し、…
;入口の方向 (103)
:一般道路で、自専道の …
;市町村 (101) ・都府県 (102):市町村・都府県界に設置し、…
;入口の方向 (103):一般道路で、自専道の …

よろしくご検討のほどお願いします。--朝彦会話2017年1月20日 (金) 07:55 (UTC)[返信]

初めまして、イココと申します。 先ほど、スタイルの訂正を行いました。 ご指摘ありがとうございます。--イココ会話2017年1月20日 (金) 09:10 (UTC)[返信]

編集を確認させていただきました。ご対応誠にありがとうございます。記録を見ると、最初はビジュアルエディターで編集されていて、その後ソース編集に切り替えていただいたのですね。私も先ほど気づいたのですがビジュアルエディターはまだ開発中のところがあって、定義リストはソース編集に切り替えないと使えないのですね。お手を煩わせてしまいますが、引き続きこのような形で編集していただけると幸いだと思っております。今後ともよろしくお願いします。--朝彦会話2017年1月20日 (金) 09:55 (UTC)[返信]

ユーザーサンドボックス(下書き)の利用案内

[編集]

アメリカ合衆国の道路標識をほぼ原文コピペで投稿した後に翻訳しているようですが、この行為は最悪、削除の対象になりかねませんし、何よりも読者を困らせます。ブラウザ上部の中央より右寄りに「下書き」と書いてある部分をクリックすることで個人の下書きページに飛べるので、今後はそれを活用してください。なお、詳細はWikipedia:利用者ページの「サブページでできること」と、Help:サブページをお読みください。利用者ページの題名の後ろに/sandboxや/sandbox2などを追加した題名で新規ページを作ると利用者個人のユーザーサンドボックスが作れます。注意としてはそのサンドボックスの最上部に{{User sandbox}}を貼り付ける事です。--RJANKA会話2017年9月2日 (土) 02:09 (UTC)[返信]

初めまして。 申し訳ございません。そして、ご指摘ありがとうございます。次回からは注意致します。イココ会話2017年9月2日 (土) 03:00 (UTC)[返信]

警告

[編集]

何の説明もなしに出典のある記述を除去しないように。こういう編集は荒らし行為と判断されかねません。--JapaneseA会話2017年10月23日 (月) 14:36 (UTC)[返信]

こんにちは。初めに「出典がある記述」であったとしても記事内で特筆性が無いものは削除されてしかるべきだと考えています。今回俎上に載った「警察の不祥事」に関して言えば、当事者にとっては大きな出来事かもしれませんが、それがトリガーとなって法改正や体制の見直しが行われたレベルでなければWikipediaに記載するものではありません。残念ながら警察に限らず多くの公務員や会社員が犯罪行為に手を染めている現状ではありますが、それらのニュースを逐一「不祥事」として取り上げることは読者に負担を強いることにもなります。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは新聞ではありませんノート:滋賀県警察のご参照を。編集に際して説明不足であったことは否めませんが、もし理解をいただけるのであれば数日中に「警察の不祥事」の再除去を行います(もちろん、単独の記事となっているものに関して取り上げることに対する反対は一切ございません)。- イココ会話2017年10月24日 (火) 02:43 (UTC)[返信]
御返事ありがとうございます。まず、何の議論もなく(ノート:滋賀県警察はかなり古い話です)、独自基準で除去するのはダメでしょう。「それがトリガーとなって法改正や体制の見直し」たようなレベルが必要なのは、その事件を独立記事とする場合です。記述するかどうかという話ではありません(これは今まで私が数百・数千参加してきた議論での大勢です)。大垣警察署で貴方が除去された内容などは、警察署の信用を失墜する事件であり、WP:IINFOに該当するとも思えません。よって、再除去しないように強く要求します。各記事のノートにて、どの箇所をどのような理由で除去するのか具体的に議論を提起して下さい。提起後7日以内に反対がなければ除去できますので。--JapaneseA会話2017年10月24日 (火) 07:48 (UTC)[返信]

日本の道路標識

[編集]

日本の道路標識。「注意」や「移動」にリンクして一体何の役に立つのでしょうか?Wikipedia:記事どうしをつなぐより引用します。「登場する単語に対して無差別にリンクするのではなく、その内容に関係のある項目や作成に値する項目にリンクします。」。なお、以下にプレビュー画面を案内しますので、エラーにならないようにプレビュー機能を活用して下さい。--JapaneseA会話2017年11月6日 (月) 06:25 (UTC)[返信]

査読で「リンクが少なすぎる」というコメントを頂いたのでリンクを設けたものです.現在、この記事については査読依頼を出しているので、詳しくはそちらでお願いしたい.--イココ会話2017年11月8日 (水) 15:08 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

イココさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--JapaneseA会話2017年11月6日 (月) 06:25 (UTC)[返信]

新東名高速道路の件で

[編集]

運動会プロテインパワーさん、こんにちわ。先日は新東名高速道路における加筆をしていただき有り難うございました(この時は旧称イココさんでしたね)。それで質問なのですが、新東名のトンネル照明は全ての区間でLEDとの記述をして頂きましたが[1]、これは「プレストレストコンクリート」誌に確かにそう書いてあったものでしょうか?先日、2012年の新東名における最初の開通区間を特集した専門誌(日経コンストラクション、No.541、69頁)を確認したところでは、セラミックメタルハライドランプが主流で、LEDは一部にとどまるという、そのような主旨の内容でした。従いまして、プレストレストコンクリート誌の記述は、新東名全区間ではなく、「浜松いなさJCTから豊田東JCT間における全区間」ではないでしょうか?それとも、当初はセラミックメタルハライドランプであったものがLEDに更新されたというでしょうか?このご確認をお願いしたいと思うのですがよろしいでしょうか?--Oka21000会話2018年12月2日 (日) 01:55 (UTC)[返信]

  • 返信 こんにちは.私が中原(2015)『新東名高速道路(浜松いなさ~豊田東)で採用された施設設備』を確認しましたところ,「新東名に設置されている全ての照明設備の光源には,LEDを採用しています.」(太字は私が付けました)と記述がありました.また、「トンネル照明設備にあっては(中略)従来,基本照明のみに採用していたものから入口緩和部の証明までトンネル内すべての光源にLEDを採用し,トンネル内視環境の改善に取り組みました.」とありました.新東名高速道路の他の区間でも改善があった旨は明言されていませんでしたので,正直なところ「その後に更新された」ことについては明言できません--運動会プロテインパワー会話2018年12月2日 (日) 02:42 (UTC)[返信]
    • 早速のご返信有り難うございます。プレストレストコンクリート誌の内容は了解しました。ただ、どちらが正しいかは判断つきかねる状況ではありますが、一応本文ではLEDに統一してあります。技術革新のテンポが異常に早い昨今、今日の新技術が1年後には旧聞に属している、なんて珍しくもなんともありませんから、全線LEDもあながち否定しきれないからです。--Oka21000会話2018年12月2日 (日) 04:59 (UTC)[返信]

「日本の交通信号機」の編集作業を中止してください。

[編集]

こんにちは。日本の交通信号機査読依頼を見て査読を進めていたのですが、同記事に関連して重大なガイドライン違反が二つも行われたので先に警告しておきます。日本の音響装置付信号機日本の交通信号機に統合されたようですが、統合提案をされた形跡が見当たりません。ガイドラインの「ページの分割と統合」にあるように、統合作業の前に統合提案を行って合意を得ることが必要です。何の告知もなく勝手に統合してはいけません。統合後の内容を見ると、元の記事の無出典だった部分にも出典が付くなど、元の記事よりずっと充実した内容になっていることは認めますが、だからといって無断統合が許容されるわけではありません。元の記事がスタブレベル以下の内容であれば、あえて見逃してもよいのですが、この程度には内容があり、乏しいながら出典も付いていた記事となれば見逃すわけにはいきません。とりあえず日本の音響装置付信号機については差し戻しました。改めて統合提案を行った上で(合意がとれれば)改めて統合していただきたいと思います。

さらに、仮に統合提案がなされていたとしても、統合後も必要な履歴継承がなされていません。「ページの分割と統合」にあるように、統合の場合は、統合後に統合元と統合先の要約欄にそれぞれ「日本の交通信号機へ統合」「日本の音響装置付信号機を統合」などの履歴継承が必要です。あるいは統合でなく日本の音響装置付信号機の内容を単に日本の交通信号機にコピーペーストしただけ、と解釈される場合でも「日本の音響装置付信号機YYYY-MM-DD:TT版からコピー」などの履歴継承は必要です。どちらにせよ履歴継承がなされていないのでGFDLもしくはCC-BY-SAに違反、ということで削除対象です。

日本の交通信号機にある音響式信号機に関する記述のうち、一部は以前からあるものなので削除の必要はないのですが、少なくとも2018-12-30T15:58:43版以降はどう見ても「日本の音響装置付信号機」からの転記(もしくは統合)と解釈される内容です。従って、一旦この版の直前まで差し戻してから、この版から差し戻し直前の版までをケースB(履歴不継承)を理由とする版指定削除依頼に出してください。

今すぐ、日本の交通信号機の編集作業を中止して、運動会プロテインパワーさんがやるべきことをまとめておきます。

  1. 日本の交通信号機を、2018-12-30T15:58:43版以前まで差し戻す。
  2. 2018-12-30T15:58:43版から差し戻し直前の版までを版指定削除依頼に出す。
  3. 日本の音響装置付信号機の統合提案の手続きを進める。
  4. 統合提案で改めて合意がとれれば、(あるいは2週間程度の間に何のコメントも無ければ)改めて統合作業をする。(履歴継承を忘れずに)
  5. 仮に統合提案で合意が得られなくても、履歴継承を行えば日本の音響装置付信号機の内容を一部コピーすることは可能です。(もちろん2.の版指定削除の処理が済むまではやってはいけません)

--Loasa会話2018年12月31日 (月) 01:51 (UTC)[返信]

【お知らせ】敦賀駅の1987年当時のフィルム写真について

[編集]

こんにちは。Rebirth10と申します。

以前に追加頂いたフィルム写真ですが、被写体がその後に撮られた駅舎の外観と全く同じで、特にこれといって大きな変貌がありませんでしたので一旦除去させていただきました。どうやら敦賀駅は大規模改修をしているようですが、強いていえば完成当時のものや先代の駅舎画像の方が外観・被写体が重複しないように思います。

あの画像についてはどちらかというと敦賀市の鉄道駅に関する記述に貼り付けた方が、歴史を語る上では良いのではないかと考えられます。所在地の鉄輪町の記事はまだないようなので、もし立項されたならばそこにも貼り付けて良いものと思います。

せっかく貼り付けて頂いたのに申し訳ないのですが、ぜひ敦賀市記事の文中などに組み込んでいただければ幸いです。

失礼いたします。-- Rebirth10会話2019年4月13日 (土) 14:57 (UTC)[返信]

コメント 先日出された私のコメント依頼において、敦賀駅のあの写真は「大変貴重だ」との意見が出されました。このため、画像は沿革の中に組み込む対処をしています。お伝え出来ておらず申し訳ないです。--Rebirth10会話2019年4月30日 (火) 02:31 (UTC)[返信]

Community Insights Survey

[編集]

RMaung (WMF) 2019年9月6日 (金) 19:34 (UTC)[返信]

Reminder: Community Insights Survey

[編集]

RMaung (WMF) 2019年9月20日 (金) 18:23 (UTC)[返信]

Reminder: Community Insights Survey

[編集]

RMaung (WMF) 2019年10月3日 (木) 21:18 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:05 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

サブスタブ濫造IPについて

[編集]

こんにちは。Suitefrog会話)と申します。Wikipedia:投稿ブロック依頼/128.28.0.0/16関連のIPがブロック後も活動されている状況を踏まえWP:VIPに転記させていただきました(WP:VIP#カテゴリ・リダイレクト・サブスタブ濫造を行うIP)。なにとぞよろしくお願い申し上げます。--Suitefrog会話2021年8月14日 (土) 13:56 (UTC)[返信]

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

運動会プロテインパワーさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もし運動会プロテインパワーさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人である運動会プロテインパワーさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者から運動会プロテインパワーさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、運動会プロテインパワーさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:15 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

春琴堂書店の画像について

[編集]

はじめまして、春琴堂書店の画像依頼を提出しておりましたIsuk3と申します。

外観画像について提供・追加していただき、誠にありがとうございました。大変助かりました。--Isuk3会話2021年11月13日 (土) 12:32 (UTC)[返信]

こちらこそ、私が追加した画像が実際に役に立ったとのことで嬉しく思います。ありがとうございます。--運動会プロテインパワー会話2021年11月14日 (日) 11:56 (UTC)[返信]