コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Nnh

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。Nnh(会話 | 投稿記録) による 2006年6月10日 (土) 14:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎管理者としてコメントを頂こう: 囘答)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

秀逸候補

こんにちは。勝手ながら「ツクヨミ」を秀逸に推薦しました。コメントをいただければ幸いです。--Aphaia 2005年8月2日 (火) 14:36 (UTC)[返信]

Template:先代次代

Template:先代次代この修正(br clear="all"/ の追加)をすると、伊藤博文のように複数使用するケースで、不具合があります。ご確認をよろしくお願いします。--oxhop 2005年8月6日 (土) 17:44 (UTC)[返信]

諒解です。元に戻しました。(むう)nnh 2005年8月7日 (日) 00:23 (UTC)[返信]

新幹線

こんにちは。新幹線秀逸候補に挙がっています。賛否やコメントをいただければ幸いです。--miya 2005年8月22日 (月) 10:17 (UTC)[返信]

神話類型

ハイヌウェレ型神話執筆ありがとうございます!以前から書きたかった項目だったので、記事ができて嬉しかったのでお礼まで。ところで、神話類型をどこかで固めたいなと思うのですが、カテゴリ作りませんか?物語類型と神話類型で迷っているのですが、どう思われますか?--すぐり 2005年9月3日 (土) 02:48 (UTC)[返信]

ありがたうございます。カテゴリは作りたいですね。名前が難しい所ですが。「神話類型」と言つても民話にも同様の形は見られる訣ですし(鶴女房の見るなのタブーとか。まあ、神話と民話の違ひは文章化されたか否かだ、と云ふやうなことを柳田國男か誰かが言つてゐたやうな気がもしますが)。と言つて、「物語類型」だと違ふ意味にとられさうな気もします。とりあへず「神話類型」で行きませう。nnh 2005年9月3日 (土) 15:33 (UTC)[返信]

小杉駅

いつもお世話になっておりますたねです。小杉駅 (富山県射水市)のリンクは修正しました。まだ本丸の小杉町がありますのでがんばってください。ではでは。たね 2005年10月31日 (月) 15:50 (UTC)[返信]

ありがたうございました。小杉町はとりあへず町の記事だけ修正しておきました。けふはこのくらゐにしといてやるわ殘りは明日やります。nnh 2005年10月31日 (月) 17:13 (UTC)[返信]

こんにちは。

こんにちは。はじめまして。法律人です。
Nnhさんが管理人だということで,ご挨拶させていただきました。
何かと質問をさせていただくこともあるかと思いますが,そのときはどうぞよろしくお願いいたします。--法律人 2005年11月30日 (水) 13:02 (UTC)[返信]

MediaWiki名前空間

MediaWiki名前空間は sysop 以外には編集できないので、わざわざ保護しなくても大丈夫です。一応。Tietew 2005年12月2日 (金) 04:54 (UTC)[返信]

諒解です。nnh 2005年12月2日 (金) 05:53 (UTC)[返信]

本名記載による削除依頼について

以前僕が要約に本名を書いてしまったとして利用者‐会話:HirotakaWikipedia‐ノート:削除の方針で削除の是非を議論してるのですが、Nnhさんが編集した2003年8月26日 12:07 (UTC) の版の要約にも姓が書いてあります。僕が要約に本名を書いてしまった版が全て削除されればその姓をどこで知ったかという問題が出るのでその版も削除したいのですが、その前にNnhさんの同意が必要ということなのでここに書きました。同意していただけるでしょうか?--Hirotaka 2005年12月13日 (火) 14:30 (UTC)[返信]

コメントのお願い

このコメントは、Wikipedia:ウィキプロジェクト 道路の参加者の方々にお出ししています。

コメント依頼にも出しましたが、現在、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 道路#主要地方道である政令指定都市の市道の取扱いについてにて、市道の記事名が議論になっています。ぜひ一言コメントをお寄せください。よろしくお願いいたします。-- [Café] [Album] 2005年12月16日 (金) 06:50 (UTC)[返信]

表題の件すいません。お手数おかけしました。お手数ついでなのですが、Category:暦表orCategory:暦書orCategory:カレンダーも作成したほうがよいかと思うのですがどれがよいでしょうか?--Zz2 2005年12月27日 (火) 08:24 (UTC)[返信]

「暦」という言葉は暦法の意味にもカレンダーの意味にもとれるので、あった方が良いですね。「暦書」はカレンダーの意味の他に「暦学・暦法について書いた本」という意味もあるので不適切です。カレンダーか暦表ということになるのですが、どちらにしてもしっくり来ないなあという気がします。まあ、英語のcalendarには暦法という意味もありますので、ここはエイヤで暦表にしてしまいましょう。nnh 2005年12月27日 (火) 10:32 (UTC)[返信]
作成と移動ありがとうございました。--Zz2 2005年12月27日 (火) 23:55 (UTC)[返信]

愛知県の強化記事推薦について

あなたが愛知県への強化記事の推薦人ということでご意見を聞かせていただきたいと思うのですが、現在愛知県関連記事を巡ってはWikipedia:投稿ブロック依頼/DION可変ユーザーが、あちこちで荒らしを繰り返しており、大変な問題となっています。あなたの書かれた推薦動機はもっともなお話ですが、私は問題のユーザーへの広域ブロックが成立する前に愛知県が強化記事に選出された場合、問題のユーザーの荒らしの標的にされてしまうのではと憂慮しているのですが、どう思われるでしょうか?--水野白楓 2006年1月27日 (金) 12:40 (UTC)[返信]

件のユーザさんは、愛知県が強化記事になつてゐようがゐまいが、荒らす時は荒らすと思ひます。よつて標的にされる云々はここで問題にすべきことではないと思ふのですが、強化記事に選ばれて皆さんがガシガシ執筆をされてゐる最中に件の人が來て問題のある投稿をされるとまづいかも知れません。と言つて、「ぢやあ取り下げます」と云ふ訣にも行きませんので(既に贊成票が入つてゐます)、他の皆さんの判斷を待ちませう。nnh 2006年1月27日 (金) 12:57 (UTC)[返信]

Wikipedia‐ノート:削除の方針#要約欄における本名の削除についての確認で1ヶ月以上投稿がなく、Sat.KさんとBrevamさんにコメントを依頼しましたが無視されてるのか会話ページを見てないのか全く動じません。お忙しいところすいませんが、いつまでたっても返事がこないと解決にならなくて困るので、Nnhさんに返信してもらえないでしょうか?--Hirotaka 2006年1月29日 (日) 13:02 (UTC)[返信]

石原さとみについて

2004年7月30日に(コメントアウトとして)本文に本名が掲載されて以降、掲載と削除が繰り返されたため、2005年3月21日に保護となり、2006年1月23日以降半保護に変更されています。しかしながら、この度本件に関して掲載派の主張に沿ってほぼ合意が成立したようです。この件に関して今後再び議論が発生しないために、賛否中立のご意見がある場合ノート:石原さとみにコメントをお願いいたします。異論がないようなら保護解除の手続きを取ります。なおこれは、石原さとみの本文を編集された方々や、ノートにコメントを寄せていた方々にお願いしています。プロバロン 2006年2月9日 (木) 21:00 (UTC)[返信]

大筋で合意が成立したため「石原さとみの本名・芸名・芸歴に関する合意事項」を作成し賛同者を募っています。もしよろしかったらご署名いただければ幸いです。プロバロン 2006年2月15日 (水) 15:16 (UTC)[返信]

富山県護国神社について

ご指摘ありがとうございます。「富山縣護國神社」が正式名称だと思ったので名前を変えようとしました。([1]の全国護国神社一覧)。基本方針「Wikipedia:記事名の付け方 - 項目名をつける方法」の1.3に「正式な名称を使うこと」とあったので、できれば他の項目のある護國神社についても名前を変更したいのですが、あと護国神社の項目についても護國神社へと。どうでしょうか。203.136.171.100 2006年2月10日 (金) 10:13 (UTC)[返信]

靖國さんの件のページですが、全て「県」は「縣」、「国」は「國」で統一して書いてゐるやうです(その割には「靈」ではなく「霊」ですけど)。よつて、ここに書かれてゐるものが本当に正しいのかどうかは、このページだけでは判断出来ません。
神社の記事名についてはWikipedia:ウィキプロジェクト 神道#神社の項目で一応纏めてをり、一般によく使はれる名称がある場合はそれを優先しませう、と云ふことになつてます。
それから、「護国神社」は一般名詞ですので、ウィキペディア日本語版において項目名や地の文で正字を用ゐて「護國神社」と書くことはするべきでないと思います。nnh 2006年2月10日 (金) 10:53 (UTC)[返信]
わかりました。Wikipedia:ウィキプロジェクト 神道#神社の項目によく目を通して、以後は気を付けたいと思います。203.136.171.100 2006年2月10日 (金) 13:22 (UTC)[返信]

立春について

こんにちは。立春の意義と季節感のズレをどう解釈するかという問題で、ノートにて議論が続いています。意見の対立をかいつまんでご説明しますと以下の通りとなります。

  • A説 「二十四節気は中国中原の気候を反映したもので、日本の気候とは1ヶ月ほどずれている。気象統計からもズレが確認できる。」
  • B説 「寒さが頂点に達したとき、つまり寒さが緩み始めるときが立春。古典の『春』と西洋的な『spring』とでは定義が異なる。」

いずれの説も複数の文献にて言及されていることから、両論併記が妥当ではないかと思われます。しかし、両論併記にご理解をいただいていたA説支持者、B説支持者は編集に参加しなくなり、両論併記に消極的なB説支持者のみが残っているという状況となっています(いずれも可変IPユーザー)。

そこで、暦関係のエキスパートであるnnhさんのご意見をいただけたらなと思っております。ノートでの議論が長くてうんざりなさるかもしれませんが、要約すれば上記の通りです。--Dojo 2006年2月12日 (日) 04:43 (UTC)[返信]

まだ、ノート:立春の議論に参加できるほど意見が纏まつてゐないので、ここでメモ書きしておきます。nnh 2006年2月13日 (月) 00:45 (UTC)[返信]
  • 「ずれている」は、例へば霜降の時期が日本で霜が降り始める時期よりも早いと言つたずれであって、立春・夏至などの四立・二至二分には適用できないのではないか。よつて、四立・二至二分の説明には「ずれている」云々は書かない方が良い。
  • 春の定義云々は、立春の項目よりも季節に書くべき内容ではないか。

nnhさんの要約の編集について

以前僕が要約に本名を書いた版とnnhさんが姓を書いた版の削除について議論してきましたが、nnhさんが編集した2003年8月26日 12:07 (UTC) の版については要約から姓だけを削除することにしたのですが(まさか削除の理由がわからないなんてことありませんよね?)、よろしいでしょうか?--Hirotaka 2006年2月15日 (水) 12:41 (UTC)[返信]

nnhさんの許可がないと理事会が削除を受け付けてくれないんです。無視しないで下さい。--Hirotaka 2006年2月19日 (日) 10:39 (UTC)[返信]
私の意見はWikipedia‐ノート:削除の方針#要約欄における本名の削除についての確認に2005年12月14日 (水) 11:14 (UTC)に書いた通りです。同じことを何度も言はせないで下さい。nnh 2006年2月19日 (日) 11:08 (UTC)[返信]
それは「版自体の削除」に対する意見でしょ。今は「要約の姓の部分だけを削除」に対する意見を求めてるんです。削除の理由はメールに書きました。早く回答して下さい。--Hirotaka 2006年2月20日 (月) 03:42 (UTC) typo Hirotaka 2006年2月20日 (月) 04:15 (UTC)[返信]
追記ですが、回答するまでなぜ4日間掛かったのはなぜですか?会話ページにレスがつくと上に「新しいメッセージが届いています。」と表示されるはずですが、あなたは表示されないのでしょうか?--Hirotaka 2006年2月20日 (月) 04:24 (UTC)[返信]

(インデント戻します)今は出先にをりますので、家に歸るまでメールを讀むことが出來ません。差支へなければ、メールではなくここに書いて下さいませんでしょうか。(内容によつては)すぐに囘答出來ると思ひます。「何故」と言はれても、「すぐに囘答下さい」と書かれてなかつたから、としか言ひやうがありません。(書き直される前の文言についてここでうだうだ言ふ積りはありませんが、メーリングリストで他の方からも言はれてゐることを、よく心に留めておいて欲しいと思ひます)nnh 2006年2月20日 (月) 05:29 (UTC)[返信]

家に歸つてメールを受信したのですが、メール出されました? それらしきメールはなかつたのですが(最近spamメールが大量に屆くので、それに紛れて消してしまつたかも知れませんが)。それとも、今までのMLや井戸端のやりとりを全部讀め、と云ふことでせうか。済みませんが、やりとりを全部追ひ切れてませんので、具體的に何をどうしたい(この版の要約をこのやうに書き直す、或は消すとか)と云ふことをメールなりここなりで書いて戴けませんでせうか。nnh 2006年2月20日 (月) 14:11 (UTC)[返信]

こんにちは。実話ここでの暴言でブロックされてしまい、さっき解除されたところです。nnhさんがレスをつけてくれるまで4日かかりましたが、早急に理事会に依頼したい状況なので、4日は長いんです。再び4日待つのは嫌なので、つい「さっさと回答しろ!」と言ってしまいました。本当に申し訳ありませんでした。
削除の理由ですが、Nnhさんが姓を書いたときなぜその姓を思い浮かんだかというと、僕が要約に本名を書いた版があったからでしょう。しかし僕が本名を書いた要約が全て削除されたら、Nnhさんの要約はどう解釈するのですか?削除された後その要約を見た人は不思議に思うでしょう。同じ姓の人が見たら尚更です。一応Wikipedia‐ノート:削除の方針(2005年12月15日 (木) 12:35 (UTC))に書いてましたよ。
ただ版自体を削除してしまうと重要な要約が削除されてしまうので、要約の姓の部分だけを削除するわけです。よろしいでしょうか?--Hirotaka 2006年2月21日 (火) 07:33 (UTC)[返信]
疑問に思われるかもしれないので追記しますが、要約の一部だけの削除は技術的には可能だそうです。しかしnnhさんの許可がないと理事会が受け付けてくれません。ですからお願いします。--Hirotaka 2006年2月21日 (火) 07:47 (UTC)[返信]
「要約の姓の部分だけを削除」と云ふことですが、確か私は「(○○さん?)」と書いてゐたと思ひます。姓の部分だけを消す云ふのは「(さん?)」にすると云ふことですか? 要約を具體的にどのように書き直すと書いてもらはないと、私としても何とも言へません。nnh 2006年2月21日 (火) 07:55 (UTC)[返信]
「219.111.193.249さん(○○さん?)の一つ前の版を元に、「鉄道路線」の中に埋め込む形で書き直しました。」を「219.111.193.249さんの一つ前の版を元に、「鉄道路線」の中に埋め込む形で書き直しました。」にしようと思います。--Hirotaka 2006年2月21日 (火) 09:02 (UTC)[返信]
それで良いです。nnh 2006年2月21日 (火) 14:05 (UTC)[返信]
では理事会へ依頼します。ありがとうございました。--Hirotaka 2006年2月21日 (火) 14:24 (UTC)[返信]

非SI接頭辞について

お嘆きではありますが、他言語版のinterlangを調整しないでja.wpだけ戻してもまたくるだけだと思います。 Kzhr 2006年2月18日 (土) 09:10 (UTC)[返信]

男女別学について

何故、削除されたんでしょうか?元に戻してください。 MensRevolution 2006年4月3日 16:28(UTC) 履歴より署名挿入

Wikipedia:削除依頼/男女別学に基づいて特定版削除しました。そのまま元に戻すことは出来ませんが、Wikipedia:著作権#ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペーストWikipedia:記事の分割と統合に従って、要約欄にコピー元の項目名等を明記して再投稿することは出来ます。ただし、この部分を書くことについてWikipedia:削除依頼/男女別学にて異議が出ているようですので、一度ノート:男女別学で提案をしてからの方が良いと思います。nnh 2006年4月4日 (火) 01:33 (UTC)[返信]

日本三大一覧について

こんばんは。何故、レバートされたんですか?どういう観点で行動されたんすか?--Nssj 2006年4月4日 (火) 12:02 (UTC)[返信]

一方に加担するようなレバートをして直ぐに保護した理由を回答してください。回答できないなら、その理由を提示してください。説明責任を果たしてもらえることを期待しています。別にNnhさんを糾弾しているわけではありません。管理者を担う人がどのような観点で行動されているのかを知りたいのです。その行動に一貫性があるかどうかもね。--Nssj 2006年4月5日 (水) 23:20 (UTC)[返信]

Wikipedia:保護依頼で依頼があったこと、および、当時のノート:日本三大一覧の状況より、1版戻す(か、今回の編集合戦が起こる前の版まで戻す)方が良いと判断しました。なお、revertは「レバート」ではなく「リバート」です。nnh 2006年4月5日 (水) 23:56 (UTC)[返信]
回答くださったことに対して感謝します。--Nssj 2006年4月30日 (日) 02:54 (UTC)[返信]

ご指摘

ありがたうございます。はじめまして、壽日です。「よう」のあつかひには、困つてゐるところです。助動詞では「よう」なのか、といふのが疑問です。閑話休題、といふより、本題も閑話。さて、「壱岐坐辺天伊夜神社」にはだまされました。本當にあると信じてゐました、いろいろと修行がたらない樣(「やう」?)です。「へていや」とは一體……と思ひつつ、それでは。--壽日 2006年4月7日 (金) 04:38 (UTC)[返信]

「樣」と書けるものが「やう」、それ以外は「よう」と覺えておけば、普段使ふやうな言葉では問題ないと思ひます。「壱岐坐辺天伊夜神社」ですが、「坐」を取つてみて下さい。「いきへていや」「うぃきへていや」「うぃきぺでぃあ」、バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ、です(だつたら「ゐきへていや」にしないと駄目だらうと云ふつつこみは、あらかじめ却下しておきます)。nnh 2006年4月7日 (金) 05:01 (UTC)[返信]
割り込みすみません。4月1日には笑わせて頂きました。「えー。」(というのは冗談)ところで、新着項目への今更な追加はそろそろ4月1日の項目を削除するためのジョークなのでしょうね。>ゐき、井支辺地夜とかより秀逸だと思いますが。--ろう 2006年4月28日 (金) 06:37 (UTC)[返信]

伏見稲荷大社について

こんにちは。伏見稲荷大社の初詣参拝者数の掲載について、ノートに書かせていただきました。ご意見を頂ければ幸いです。また、特に異論がなければ再掲したいと思っています。よろしくお願い致します。 --Mega 2006年4月16日 (日) 01:30 (UTC)[返信]

ノートへのコメントありがとうございました。この件のステハンは個人的感情で掲載阻止を図っているように見受けられます。日本三大稲荷に関しても同様に攻撃されてるようです。--Mega 2006年4月18日 (火) 08:16 (UTC)[返信]

尾崎豊について

自分にはまだ物足りないのでなぜ半保護にしたのですか解除してください。--61.118.149.192 2006年4月21日 (金) 11:23 (UTC)[返信]

解除の依頼はWikipedia:保護解除依頼に出して下さい。なお、私が半保護したのは、私が行った特定版削除によって、その時すでに行われていた半保護が解除されたため、半保護を継続する必要があったので再度半保護したものです。保護記録では、「2006-02-15 18:52:45 霧木諒二 "尾崎豊" を保護しました (IPによる削除依頼中の版へのリバートが繰り返されるため。)」となっています。nnh 2006年4月21日 (金) 11:31 (UTC)[返信]

態々他団体と混在させて不便にすべき理由を御示し下さい。Yaku 2006年4月29日 (土) 10:14 (UTC)[返信]

削除依頼について

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/MOTHERについてですが、連続編集をまとめたのは確かです。不都合であれば申しわけありません。で、どうすればいいのかがよくわからずやってきました。お知恵を拝借できればうれしいです。--S kitahashi(Plé)2006年5月12日 (金) 11:16 (UTC)[返信]

特定版削除の際は、削除審議で削除すべきとされた版以外は削除すべきではないと思います。Wikipedia:削除の方針Wikipedia:即時削除の方針には、「連続編集をまとめるための削除」はありません。版数が多くても、チェックを一つ一つポチポチ押して行くしかないのです(一応裏技はあります。履歴が汚くなりますが)。今回の場合、「削除審議で削除すべきとされた版以外」は復活をすべきでしょう。nnh 2006年5月12日 (金) 12:46 (UTC)[返信]

やあ。

やあ。Nnhさん。
実は僕、さっき君にそれはそれは恐ろしい呪いを掛けたんだ。
残念だけど、君は一生このウィキペディアから離れられなくなるんだ……。
解いて欲しかったら、ビューロクラットに立候補してくれ。
どうするかは君の選ぶことだから、無理にとは言わない。
でも、君ならすごくいいビューロクラットになれると思うんだ。
それじゃ、Wikipedia:管理者への立候補で待ってるよ。--牛田孟 2006年5月14日 (日) 03:41 (UTC)[返信]

先ほどのブロックについて

219.106.184.5も同じアラシを行っています。同じISPからのアクセスで同一人物です。--X4852 2006年5月22日 (月) 05:43 (UTC)[返信]

であつても、そのIPで何か惡さをするまでは待ちませう。今囘のブロックで大人しくなるかも知れませんし。nnh 2006年5月22日 (月) 05:46 (UTC)[返信]
一応、古墳で1回、悪さをしましたので、IPチェックをかけてみました。多分何れも学校内からのアクセスのようです。--X4852

系図チェックのお願い

お世話になります、Diagraph01と申します。さて、私の利用者ノートに、なぜかポーランド語版の方から、nnhさんがコモンズにアップロードされた系図commons:Image:Emperor family tree0.pngについて、翻訳の要請がありました(翻訳と申しましても、「国津神系」ですとか「幸魂」の類はローマ字でそのまま書きました)。つきましては、その画像と関連ページを参考に、こちらでローマ字化した系図commons:Image:Emperor family tree 0 en.pngを作成しました。注意して作成したつもりですが、お手すきの時で構いませんので、チェックをお願いできないでしょうか。修正箇所がありましたら訂正したいと考えております。チェックが終わりましたら、ご協力を得て作成できたと先方にお知らせするつもりです。お手数とは存じますが、よろしくお願い申し上げます。--Diagraph01 2006年6月7日 (水) 18:43 (UTC)[返信]

確認しました。氣が附いた點を列擧します。
  • 天之忍穂耳命(オシホミミ)は「アマノ」より「アメノ」の方が良いと思ひます(間違ひではないのですが)。
  • 邇邇藝命(ニニギ)のローマ字表記が「クニニギ」となつてゐます(クニニギです)。
  • 神名が長いものについては、意味の切れ目で分かち書きするかハイフンを入れた方が良いと思ひます。"Amenigishi-kuninigishi-amatsu-hiko-hiko-hono-ninigi no mikoto"とか。思ひ切つて"Ninigi no mikoto"だけでも良いかも知れません。
  • 「天津神系」「国津神系」「幸魂・奇魂」は、何か譯語を考へた方が良いかも知れない(考へておきます)。
以上です。飜譯ありがたうございました。nnh 2006年6月8日 (木) 00:18 (UTC)[返信]
ご指摘、ほんとうにありがごうとうございます。大変勉強になります、後で反映させて差し替えたいと思います。意味による分かち書きは、図のサイズが大きくなるかもしれませんが、採り入れさせていただきます。「天津神系」「幸魂・奇魂」については、自分の浅い知識ではまったく思いもつきません。ご厚意に甘えさせていただき、のちほどお知らせ下されば、その際に適宜また図面の修正をかけたいと思います。重ねて御礼を申し上げます。--Diagraph01 2006年6月8日 (木) 19:58 (UTC)[返信]
commons:Image:Emperor family tree 0 en.pngを差し替えましたので、お知らせ申し上げます。「~(之)神」「比売」にもハイフンを入れてみました。.svgバージョンも作ったのですが、全体のサイズ指定やcommons上のプレビューなどについて期待通りの動作をしないため、そちらは現段階では放置し、もう少し研鑽を重ねます。--Diagraph01 2006年6月9日 (金) 14:05 (UTC)[返信]

管理者としてコメントを頂こう

先日、が生えた程度氏が一週間のブロックがTietew氏によって行われた。ブロックの理由は暴言だが、が生えた程度氏の投稿履歴を見ても暴力的な発言は一切行っていない。この件について我が人民に対する不服なる行為に対する戦い若しくは利用者‐会話:Tietew#毛が生えた程度♡氏に対する1週間ブロックの理由を詳細に説明せよ。にコメントを頂こうと思う。もしこれに同意しないのであれば即座にが生えた程度氏のブロックを解除せよ。以上の署名の無いコメントは、Poi(会話履歴)氏が[2006-06-10 13:22:05(UTC)]に投稿したものです

投稿ブロックは個々のsysopが夫々の判斷で行ふものですので、突然私(を含め他のsysop)に言はれても、何とも言ひやうがありません。また、現在見ることが出來る利用者:毛が生えた程度会話 / 投稿記録氏の編輯履歴だけを見る限りでは問題はないやうに見えますが、編輯履歴には削除された版や項目は出て來ませんので、やはり何とも言へません。ただ、全sysopの會話ページに同じ文章を貼り附け、しかも、闇にブロック解除を強要するやうな行爲は褒められたものではないと思ひます。nnh 2006年6月10日 (土) 14:49 (UTC)[返信]