城区(じょう-く)は中華人民共和国山西省晋城市に位置する市轄区

中華人民共和国 山西省 城区
市街地の様子
市街地の様子
市街地の様子
城区の位置
城区の位置
城区の位置
簡体字 城区
繁体字 城區
拼音 Chéng Qū
カタカナ転写 チョンチュー
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
山西
地級市 晋城市
行政級別 市轄区
建置 秦代
改編 1985年
面積
総面積 141 km²
人口
総人口(2020年) 57 万人
経済
電話番号 0356
郵便番号 048000
行政区画代碼 140502
公式ウェブサイト http://www.jccq.cn/

歴史

編集

春秋時代には垂棘と称されていた。秦朝による中国統一後は高都県(現在の沢州県高都鎮)が設置された。598年開皇18年)に丹川県と改称された。唐朝が成立すると間もなく廃止されたが、620年武徳3年)に晋城県として再設置、905年天祐2年)に丹川県と改称された。

五代十国時代後唐により晋城県と改称、明朝が成立すると洪武初年には晋城県が廃止され、管轄区域は沢州の直轄とされた。1728年雍正6年)には沢州府の設置に伴い県域には鳳台県が設置された。

1914年民国3年)に晋城県と改称、1983年には県級市に昇格し晋城市とされた。1985年に地級市の晋城県が設置される際に、旧晋城県は城区に改編され現在に至る。

行政区画

編集
  • 街道:東街街道、西街街道、南街街道、北街街道、鍾家荘街道、西上荘街道、開発区街道
  • 郷:北石店鎮
中国地名の変遷
建置 秦代
使用状況 城区
春秋垂棘
戦国垂棘
高都県
前漢高都県
後漢高都県
三国高都県
西晋高都県
東晋十六国高都県
南北朝高都県
高都県
丹川県
晋城県
丹川県
五代晋城県(後唐)
北宋/晋城県
南宋/晋城県
晋城県
沢州
鳳台県
中華民国鳳台県
晋城県
現代晋城県
晋城市
城区