日露修好通商条約

2024年6月7日 (金) 23:12; BOB080 (会話 | 投稿記録) による版 (領事裁判権は片務的)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

日露修好通商条約(にちろしゅうこうつうしょうじょうやく、ロシア語: Эдоский договор)は、幕末日本ロシア帝国との間に結ばれた通商条約

日露修好通商条約
署名 1858年8月19日
(安政5年7月11日)
発効 1859年8月18日
(安政6年7月10日)
失効 1895年(明治28年)
締約国 日本の旗 日本
ロシア帝国
関連条約 日露和親条約
テンプレートを表示

1858年8月19日(安政5年7月11日)に調印され、1859年8月18日(安政6年7月10日)に批准された。この条約は1895年(明治28年)に締結された日露通商航海条約によって総て無効になった。

この条約では、最恵国待遇が双務的となっている。

一方で、先の日露和親条約で双務的規定となっていた領事裁判権が片務的に改められた[1]

改正

編集

日本政府とロシア政府との交易業務の便宜を図るため、1867年12月、ロシア全権委任大使のコンスルコルレジスキーツウェツニクエウゲニービューツォフ外国奉行・加賀守江連堯則とのあいだの協議が江戸で行われ、「魯西亞國新定約書(慶応3年11月18日魯歴1867年12月11於江戸調印交換)」が調印された(即日施行)[2]

脚注

編集
  1. ^ 井上光貞永原慶二児玉幸多大久保利謙編『日本歴史大系普及版12』山川出版社、1996年、34頁。
  2. ^ 内閣官報局『法令全書』。国立国会図書館

関連項目

編集