著名人の「声」を聴きながらウォーキング、Apple Fitness+の新機能がもたらす価値

インストラクターが運動を指導してくれるアップルのサブスクリプションサーヴィス「Apple Fitness+」に、著名人による音声コンテンツを聴きながらウォーキングできる機能が新たに追加された。アップルが屋外でのワークアウト体験と音声とを組み合わせたことで、音声コンテンツの可能性を模索するトレンドを加速させることになりそうだ。
Apple Watch
PHOTOGRAPH BY APPLE

Apple Watch」を利用したワークアウトのサブスクリプションサーヴィス「Apple Fitness++」(日本未提供)に、新たに著名人がガイド役を務める屋外でのウォーキングプログラムが加わった。その著名人のひとりが、カントリーミュージックのスターで慈善活動でも知られるドリー・パートンだ。

1回のウォーキングは25分から40分まで幅があり、月額10ドル(約1,030円)のApple Fitness+の有料会員だけが利用できる。このサーヴィスのユーザーは、ちょっと変わったかたちでApple Watchを使うことになる。ウォーキングしている間ずっと、Apple Watchの画面にはガイドが選んだ写真が表示され続けるのだ。

これはApple Fitness+のサーヴィスを強化していこうとするアップルの試みの一環だ。いまはたくさんの人々がジムの会員になることをやめて自宅でのワークアウトを選んでおり、Apple Fitness+は多くの指導付きワークアウトアプリと競合している。Apple Fitness+はアップルのほかのクラウドサーヴィス同様に、アップルのハードとソフトのエコシステムにより多くのユーザーを抱え込んでいくためのひとつの戦略でもある。

「Time to Walk」と名付けられたこの新しい機能は、まずは4人の有名人ガイドによるウォーキングから始まった。ひとりはパートン、ふたり目はバスケ選手でゴールデンステート・ウォリアーズのパワーフォワードのドレイモンド・グリーン、3人目はミュージシャンのショーン・メンデス、そして4人目はエミー賞の受賞歴をもつ女優でドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」に出演したウゾ・アドゥバである。Time to Walkは語りと音楽で構成されている(音楽のほうは、もちろん「Apple Music」によるものだ)。

楽しめる内容だが……

ドリー・パートンの担当するエピソードを例に挙げてみよう。パートンが12分間にわたって家族の話をする部分があるのだが、11人のきょうだいについて名前を挙げながら話をしているときには、若き日のパートンの写真がApple Watchに表示される。バックグラウンドに流れるのは鳥のさえずりだ。

パートンは付け爪をトントンと叩きながら、爪がタイプライターに当たる音が「9時から5時まで」を生み出すヒントになったのだと語る。そしてこのエピソードが実際の楽曲「9時から5時まで」につながり、続いてパートンの曲がさらに2曲流れる。

NBAチャンピオンに3度輝いたドレイモンド・グリーンのエピソードでは母親の厳しい愛の逸話が語られ、やがてドレイクの「Big Rings」へとつながる。ウゾ・アドゥバにいたっては、犬を連れて散歩する。

これまでのところ楽しめる内容だが、始めるには思わず笑ってしまうほど多くのアップル製品が必要になる。まず最初に「iPhone」でApple Fitness+の使用を選択しなければならない。Apple WatchはiPhoneとペアになっているからだ。Time to Walkのエピソードは、Apple Watchの「ワークアウト」アプリに自動でダウンロードされる(アップルによると、Apple Watchに置いておきたくなければエピソードを削除することもできるという)。

次にApple Watchをヘッドフォンとつなげなければならない。すでにApple WatchをAirPodsとペアリングさせていれば、AirPodsとのペアリングを勧められる。

音声コンテンツの可能性

とはいえ注目すべきは、これはユーザーが(ほとんどの場合に)画面を見なくてもできる初めてのApple Fitness+のサーヴィスであり、室内のワークアウトに限定されていないことだろう。Apple Fitness+は2020年12月に初めて立ち上げられたサーヴィスで、ユーザーは月額利用料を支払うことで熱血インストラクターが指導する高強度インターヴァルトレーニングや筋力トレーニング、ヨガ、サイクリング、ダンスのレッスンを受けられる(「リングを完成させて!」とインストラクターたちは頻繁に声を張り上げる。リングとは日々のエクササイズの目標値をゲーム化したApple Watchの機能だ)。

極めてPelotonに似た雰囲気であり、アップル製品との統合を強化すると同時に製品の購入を促すことにもつながる。しかし、Apple Fitness+には明らかに欠けている部分がひとつあった。ほかの多くのフィットネスアプリが提供している屋外でのワークアウト体験がなかったのだ。

このウォーキング機能がApple Fitness+をより便利にしてくれることは間違いない。ウォーキングは世界で最も人気のあるエクササイズであるだけでなく、Apple Watchのワークアウトのなかでも特に人気がある。

興味深いのは、Time to Walkの最初の4つのエピソードが、インストラクターが荒い息で「もっと速く!」とか「速度を落として!」とか指示するのではなく、ポッドキャストのコンテンツと音楽を組み合わせたような内容になっていることだろう。この形式によってアップルは制作にかかる手間がかなり増えると同時に、音声コンテンツの可能性を模索する大きなトレンドに乗ることになる。

アップルならではの要素

エピソードの数は最初は限られるかもしれない。アップルは4月までは毎週月曜に新しいエピソードをリリースする計画だが、それ以降の計画は明らかにしていない。さらに、屋外でのランニングプログラムを開発中かどうかについても回答していない。

おそらく検討していることはほぼ間違いないだろう。Time to Walkのワークアウトはすべて有名人がガイドを務めるのか、それともアップルはいずれApple Fitness+のインストラクターによるコンテンツに重点を置くことになるのかも不透明だ。

アップルの新たなフィットネス機能には、本格的なワークアウトアプリにはない要素がひとつある。それは、車いすのユーザーでも利用できることだ。Apple Watchの車いす設定を有効にすれば、ウォーキングのエピソードは「Time to Push」というタイトルになり、車いすワークアウトを歩く人のペースで記録する。

※『WIRED』によるアップルの関連記事はこちら。Apple Watchの関連記事はこちら


RELATED ARTICLES

限定イヴェントにも参加できるWIRED日本版「メンバーシップ」会員募集中!

次の10年を見通すためのインサイト(洞察)が詰まった選りすぐりのロングリード(長編記事)を、週替わりのテーマに合わせてお届けする会員サーヴィス「WIRED SZ メンバーシップ」。毎週開催の会員限定イヴェントにも参加可能な刺激に満ちたサーヴィスは、1週間の無料トライアルを実施中!詳細はこちら


TEXT BY LAUREN GOODE