「-re」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
robot Adding: ku:-re
 
(11人の利用者による、間の14版が非表示)
1行目: 1行目:
{{DEFAULTSORT:re {{PAGENAME}}}}
<!--{{Wikipedia|-re}}-->
=={{L|ain}}==

=={{ain}}==
[[Category:{{ain}}|re]]

カナ表記 レ
カナ表記 レ


==={{suf}}===
==={{suffix}}===
{{head|ain|suffix}}
[[Category:{{ain}}_{{suf}}|re]]

# 使役の接尾辞。……せる/させる。使役される者の'''単数'''を表す形式。
# 使役の接尾辞。……せる/させる。使役される者の'''単数'''を表す形式。
:母音で終わる動詞語幹につく形。
#*母音で終わる動詞語幹につく形。
:r で終わる動詞語幹には [[-e]] の形でつける。[[-e]] を見よ。
#*r で終わる動詞語幹には [[-e]] の形でつける。[[-e]] を見よ。
:r 以外の子音で終わる動詞語幹には [[-te]] の形でつける。[[-te]] を見よ。
#*r 以外の子音で終わる動詞語幹には [[-te]] の形でつける。[[-te]] を見よ。


===={{ref}}====
===={{ref}}====
19行目: 15行目:
* [[kore]][[-re]] > [[korere]] (口語)人に与えさせる、(雅語)人をして与わしむ
* [[kore]][[-re]] > [[korere]] (口語)人に与えさせる、(雅語)人をして与わしむ


===={{pron|ain}}====
===={{pron}}====
;‐レ
;‐レ
*{{IPA1|-ɾe}}
*{{IPA|lang=ain|[-ɾe]}}
*{{X-SAMPA|-4e}}
*{{X-SAMPA|-4e}}


===={{rel}}====
===={{syn}}====
* {{syn}}: [[-yar]]/[[-ar]] (複数)
* [[-yar]]/[[-ar]](複数)
{{stub|ain|sort=re}}


----
{{stub}}

=={{L|ang}}==

==={{etym}}===
{{etyl|gem-pro|ang}} {{m|gem-pro|*-ārijaz}} < {{etyl|la|ang}} {{m|la|-ārius}}

==={{pron}}===
* {{ang-IPA|-re}}

==={{suffix}}===
{{head|ang|suffix|g=m}}
[[Category:{{ang}}_接尾辞"-re"|*]]
#{{context|Late West Saxon|lang=ang}}名詞に付いて、男性の行為者を表す。
#: {{l|ang|fugol}} + ''-re'' > {{l|ang|fuglre}}
{{ang-decl-noun-ja-m|-re}}

===={{desc}}====
* {{desc|en|-er}}


----
----


==フランス語==
=={{L|sv}}==
===接尾辞===


==={{etym}}===
{{etyl|non|sv}} {{m|non|-ri}} < {{etyl|gem-pro|sv}} {{m|gem-pro|*-izô}}

==={{suffix}}===
{{head|sv|suffix}}
#一部の形容詞に付いて比較級を作る。
#: ''[[lång]]'' (長い) > ''[[längre]]''
#: ''[[ung]]'' (若い) > ''[[yngre]]''

==={{seealso}}===
* {{l|sv|-are}}

==={{anag}}===
* {{anagrams|sv|a=er|-er|er|er-}}

----

=={{L|enm}}==

==={{suffix}}===
{{head|enm|suffix}}
#[[-erie]]の異形。

----

=={{L|hu}}==

==={{pron}}===
* {{hu-IPA}}

==={{suffix}}===
{{head|hu|suffix|cat2=格接尾辞}}

# {{lb|hu|[[着格]]接尾辞}} {{m|hu|-ra}} の前舌母音の語に付く別形。(詳細はそちらを参照)
#: {{uxi|hu|Tedd a szőnyeg'''re'''.|カーペットの'''上に'''それを置いて。}}
#: {{uxi|hu|egy perc'''re'''|ちょっとの間}}
#: {{uxi|hu|Kész lesz kedd'''re'''?|火曜日'''までに'''準備されてる?}}

===={{usage}}====
{{U:hu:case-ra}}

==={{seealso}}===
* {{l|hu|rá}}
* [[付録:ハンガリー語の接尾辞]]

----

=={{L|fr}}==

==={{etym}}===
{{etyl|la|fr}} 第三変化動詞の不定詞の語尾 {{m|la|-ere}}

==={{suffix}}===
{{head|fr|suffix}}
# 不規則動詞の不定形語尾。その多くの過去分詞は -u, 現在分詞は -ant.
# 不規則動詞の不定形語尾。その多くの過去分詞は -u, 現在分詞は -ant.


----
[[en:-re]]

[[ku:-re]]
=={{L|ro}}==

==={{etym}}===
{{etyl|la|ro}}の動詞の不定詞の語尾({{m|la|-are}}, {{m|la|-ere}}, {{m|la|-ire}})より。

==={{pron}}===
* {{IPA|lang=ro|re}}

==={{suffix}}===
{{head|ro|suffix|g=f}}
[[Category:{{ro}}_接尾辞"-re"|*]]
#動詞の不定詞に付いて行為や結果を表す名詞を作る。

2024年3月22日 (金) 22:58時点における最新版

アイヌ語

[編集]

カナ表記 レ

接尾辞

[編集]

-re

  1. 使役の接尾辞。……せる/させる。使役される者の単数を表す形式。
    • 母音で終わる動詞語幹につく形。
    • r で終わる動詞語幹には -e の形でつける。-e を見よ。
    • r 以外の子音で終わる動詞語幹には -te の形でつける。-te を見よ。

例文

[編集]
  • e-reere (口語)人に食べさせる、(雅語)人をして喰わしむ
  • ku-rekure (口語)人に飲ませる、(雅語)人をして飲ましむ
  • kore-rekorere (口語)人に与えさせる、(雅語)人をして与わしむ

発音

[編集]
‐レ

類義語

[編集]

古英語

[編集]

語源

[編集]

ゲルマン祖語 *-ārijaz < ラテン語 -ārius

発音

[編集]

接尾辞

[編集]

-re 男性

  1. (Late West Saxon) 名詞に付いて、男性の行為者を表す。
    fugol + -re > fuglre

テンプレート:ang-decl-noun-ja-m

諸言語への影響

[編集]
  • 英語: -er

スウェーデン語

[編集]

語源

[編集]

古ノルド語 -ri < ゲルマン祖語 *-izô

接尾辞

[編集]

-re

  1. 一部の形容詞に付いて比較級を作る。
    lång (長い) > längre
    ung (若い) > yngre

参照

[編集]

アナグラム

[編集]

中英語

[編集]

接尾辞

[編集]

-re

  1. -erieの異形。

ハンガリー語

[編集]

発音

[編集]

接尾辞

[編集]

-re

  1. (着格接尾辞) -ra の前舌母音の語に付く別形。(詳細はそちらを参照)
    Tedd a szőnyegre.カーペットの上にそれを置いて。
    egy percreちょっとの間
    Kész lesz keddre?火曜日までに準備されてる?

用法

[編集]
  • (着格接尾辞) 母音調和等による別形:
    -ra: 後舌母音の語に付く。語末の -a-á- に変わる。
    Leültem egy padra.私はベンチ座った。
    Allergiás vagyok az almára.私は林檎アレルギーがある。
    -re: 前舌母音の語に付く。語末の -e-é- に変わる。
    Leültem egy székre.私は椅子座った。
    Mindenki békére vágyik.誰もが平和を望んでいる。

参照

[編集]

フランス語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 第三変化動詞の不定詞の語尾 -ere

接尾辞

[編集]

-re

  1. 不規則動詞の不定形語尾。その多くの過去分詞は -u, 現在分詞は -ant.

ルーマニア語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語の動詞の不定詞の語尾(-are, -ere, -ire)より。

発音

[編集]

接尾辞

[編集]

-re 女性

  1. 動詞の不定詞に付いて行為や結果を表す名詞を作る。