コンテンツにスキップ

英国人名事典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
辞書第1巻のタイトルページ

英国人名事典』(: Dictionary of National Biography; DNB)は、1885年に発行された、イギリスの歴史上著名な人物の人物録である。更新版の『オックスフォード英国人名事典』(: Oxford Dictionary of National Biography; ODNB[1][2]2004年9月23日に60巻で刊行され、現在ではオンラインで閲覧できる[3]

最初のシリーズ

[編集]

1882年スミス・エルダー&カンパニーの出版業者、ジョージ・スミス英語版は、世界史上の有名人に関する伝記的記事を含めた百科事典の制作を企画した。これは、『アルゲマイネ・ドイチェ・ビオグラフィードイツ語版英語版[注 1]1875年)など、ヨーロッパ諸国で発行された、自国の人物を扱う伝記集に触発されたものである。スミスは、当時自社で発行していた雑誌『コーンヒル・マガジン英語版』の編集者、レズリー・スティーヴンに企画を持ちかけ、編纂に携わってほしいと依頼した。スティーヴンは事典の内容について、英国とその植民地・元植民地のみに焦点を当てた物にすべきだとスミスを説得した。当初の書題は『バイオグラフィア・ブリタニカ英語版』(: Biographia Britannica)で、これは18世紀初頭に書かれた別の辞典のタイトルを引用したものである。『英国人名事典』(: Dictionary of National Biography)の第1巻は、1885年1月1日に発行された[4]1891年5月、スティーヴンは編集者を辞任し、代わりに、計画当初からスティーヴンの元で副編集者として働いていた、シドニー・リーが編集者の役を引き継いだ[4]。スティーヴンやリーの元では、編集助手や調査人たちのチームが尽力したが、このチームはベテランジャーナリストから、英国大学院での歴史研究が始まったばかりだった当時において、辞書編纂で学術研究の一歩を踏み出した若い学者まで、様々な才能の粋が集められた集団だった。この時代、事典のほとんどは内々に書かれていたが、『英国人名事典』は外部の編集者を活用し、その中には評判の高い作家や学者も含まれていた。1900年までには、700人以上の編集者がこの事典の編纂に携わった[注 2]。続刊は1900年の真夏まで、几帳面に年4回季刊で発行され、最終的には63巻、収録人数29,120人あまりを数えるに至った[4]。なお発行年や編集責任者、各巻に収録された人名については後述する。

増補と改訂

[編集]
ジョージ・マリー・スミス英語版1824年 – 1901年)がこの人名録を計画して資金援助した。事典の初版は、スミスが1901年に亡くなる前に全巻が出版された

取り上げられる人物が故人に限られていたため、発行後すぐに3冊の増補編が出され、1885年から1900年までに亡くなった人物と、初版のABC順配列からは見落とされていた人物が追加収録された。増補編では1901年1月22日に亡くなったヴィクトリア女王まで網羅するようになった。また同時に文章の訂正も行われた。

1904年に正誤表の巻が発行された後、事典は細部の修正を加えて、1908年1909年に22巻もので再発行された。副題には、この事典が英国史の「最初期から1900年まで」[注 3]カバーしていると謳われている。ブリタニカ百科事典第11版には、この辞書が「英国人の年代記を紐解くきわめて貴重な作品である」[注 4]と記載されている。これは、事典が既に亡くなった著名人の略歴を載せるだけでなく、追加の出典文献リストを含んでいたためである。当時は定期刊行物の索引制作作業が始まったばかりで、カタログや索引を揃えている図書館や書籍コレクションが少なかったため、リストは学者たちにとって大変貴重なものだった。20世紀を通じて、概して10年ごとに、その間に亡くなった人々を加えた増補巻が発行された。1912年には、リーの編集の元、1901年から1911年に亡くなった人を収録し、最初の増補版が出版されている。1917年には、出版元が当初のスミス・エルダー&カンパニーから引き上げられ、オックスフォード大学出版局へ移された。1996年まで、オックスフォード大学出版局は20世紀中に亡くなった人物の記事を加え、増補版を発行し続けていた。

増補編は1912年から1996年まで合計で10巻が発行され、1993年にはこれまで収録されなかった人々の伝記を加えた巻が発行された[5]。これにより、事典に収録された人数はオリジナルの63巻・29,333人から、38,607人に増えた[5]。これらの増補編はいずれも未収録の人物の伝記を加えたものであり、事典原本の記述を置換するものではなかった。

1966年ロンドン大学歴史研究所公報英語版[注 5]の調査結果をまとめ、訂正版を発行した[6]

縮約版事典

[編集]

事典の発行後、『縮約版英国人名事典』 (The Concise Dictionary of National Biographyとして数版が発行された。縮約版では、個々人の主な業績は全て網羅されているものの、記事は短く改訂され、中にはわずか2行の記載しか無い人物もいる[注 6]。最後の縮約版は、1986年までに亡くなった人物を網羅し、3巻もので発行された。

『オックスフォード英国人名事典』

[編集]

1990年代初頭、オックスフォード大学出版局は、『英国人名事典』を精査することを決定した。1992年には、オックスフォード大学の近代史教授・コリン・マシュー英語版が舵取りを行い、『新英国人名事典』(: New Dictionary of National Biography; New DNB)の編纂が開始された(書名には2001年までこの名称が用いられた)。マシューは20世紀後半では取るに足らないと思えるような記事でも、原本にあるものは漏らさず収録することを決めた。原本に存在した一部の短い記事は改訂新版でもそのまま残されたが、大部分は新しく書き直された上、14,000件ほどの新しい記事が追加された。新しく収録する記事の提案は、図書館や大学、更に1990年代の発明であるオンラインなどでアンケート調査された。これらの提案は編集者や12人の外部コンサルタント編集者、数百人の副編集者、編集部スタッフによって精査された。

新しい辞書では、2000年12月31日までの「広義の」英国史がカバーされた。例えば、ブリタンニア時代や13植民地[注 7]イギリス帝国時代の植民地[注 8]などの内容が含まれている。この研究プロジェクトは、協同研究として企画され、大学の編集部スタッフだけでなく、世界中から1万人以上が協力した。内容自体は相変わらず選り好みされたものだったが(例えば国会議員を網羅しようとしなかった)、改訂新版では、英国や以前の植民地の歴史背景を網羅し、そこから、重要で影響力が大きく著名な人物を選んで収録するよう試みられた。19世紀後半の編集者による選出を上書きし、20世紀後期の学識を用いて、「2つの時代に渡る協働作業が、それぞれの時代だけでなく、次の時代にも有益なものを産み出す」[注 9]ことを願って制作されたが、最終的な記事選択を見ると、理念の実行とはほど遠いものであった。

1999年10月にマシューが亡くなったことを受けて、2000年1月には、オックスフォード大学の歴史学者ブライアン・ハリソン英語版が編集者に就任した。新しい辞書は、『オックスフォード英国人名事典』(: The Oxford Dictionary of National Biography; ODNB)として、2004年9月23日に全60巻・7500ポンドで発行され、会員制のオンライン版も公開された。有効な英国の図書館利用者カードを持っている場合は、オンライン版に無料でアクセスできることが多い。2004年版には、54,922人を収録した、50,113の伝記記事が収録され、旧版の『英国人名事典』に収録された記事は全て網羅されていることが発表されている。旧『英国人名事典』の記事に付けられた見出しも尊重され、別に分けられた「DNBアーカイブ」(: "DNB Archive")を辿って読むことができる。オンライン版の更新や加筆のため、オックスフォード大学には数人の常置スタッフが残された。ハリソンの次の編集者には、同じくオックスフォード大学の歴史学者、ローレンス・ゴールドマン英語版が2004年10月に就任した。最初のオンライン版更新は2005年1月4日に行われ、2001年までに亡くなった人物の記事が収録された。全ての時代から人物をピックアップし、2005年5月23日10月6日にも2回の更新が行われた。2006年1月5日には2002年に亡くなった人物の記事が収められ、その後も2005年の更新に倣って、5月と10月に更新が行われている。『オックスフォード英国人名事典』には、原本の『英国人名事典』発行前に亡くなったが、収録されなかった人々の記事も含まれている。これらの人物は、『英国人名事典』発行後に、歴史学者の研究で高名になった人々で、ウィリアム・エア英語版1634年1675年に活躍)などが含まれる。

オンライン版には検索機能が付けられ、興味分野や宗教、場所、日付、ライフ・イベントなどで人物を検索することができる。この場合は、直接見ることはできない電子索引にアクセスしている。

新しい辞書に対する反応はほとんどが好意的なものだったが、発行から数ヶ月後には、内容の非正確性について、イギリスの新聞や雑誌に批判されるようになった[8][9]。一方で、このように公然と疑義を指摘された記事はほんのわずかで、2004年9月に発行された50,113もの記事の内わずかに23記事で、結果として修正箇所は100箇所に達しなかった。この修正を含めた記事の訂正案・追加記述案については、出版が検討されている段階から校正作業が進められており、これらの修正は確認が済み次第、オンライン版の事典に追加される。2005年には『オックスフォード英国人名事典』は、アメリカ図書館協会ダートマス・メダル英語版を受賞した[10]2007年には、事典の概評が発表された[11]

2014年10月からは、デイヴィッド・キャナダインが編集者を引き継いでいる[12]

収録内容

[編集]

ここでは合わせて、インターネットアーカイブに掲載された各巻へのリンクも掲載する。なおウィキソースでは全文を閲覧できる。

ウィキソースのロゴ 英語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります:Dictionary of National Biography, 1885-1900

最初のシリーズ

[編集]
巻数 発行年 から まで 編集者 リンク 備考
第1巻 / Volume 1 1885 Abbadie Anne レズリー・スティーヴン [1]
第2巻 / Volume 2 Annesley Baird [2]
第3巻 / Volume 3 Baker Beadon [3]
第4巻 / Volume 4 Beal Biber [4]
第5巻 / Volume 5 1886 Bicheno Bottisham [5]
第6巻 / Volume 6 Bottomley Browell [6]
第7巻 / Volume 7 Brown Burthogge [7]
第8巻 / Volume 8 Burton Cantwell [8]
第9巻 / Volume 9 1887 Canute Chaloner [9]
第10巻 / Volume 10 Chamber Clarkson [10]
第11巻 / Volume 11 Clater Condell [11]
第12巻 / Volume 12 Conder Craigie [12]
第13巻 / Volume 13 1888 Craik Damer [13]
第14巻 / Volume 14 Damon D'Eyncourt [14]
第15巻 / Volume 15 Diamond Drake [15]
第16巻 / Volume 16 Drant Edridge [16]
第17巻 / Volume 17 1889 Edward Erskine [17]
第18巻 / Volume 18 Esdale Finan [18]
第19巻 / Volume 19 Finch Forman [19]
第20巻 / Volume 20 Forrest Garner [20]
第21巻 / Volume 21 1890 Garnett Gloucester [21]
第22巻 / Volume 22 Glover Gravet スティーヴン & リー [22]
第23巻 / Volume 23 Gray Haighton [23]
第24巻 / Volume 24 Hailes Harriott [24] アーカイブでは、「第25巻」と誤った巻数が付されている
第25巻 / Volume 25 1891 Harris Henry I [25]
第26巻 / Volume 26 Henry II Hindley [26]
第27巻 / Volume 27 Hindmarsh Hovenden シドニー・リー [27]
第28巻 / Volume 28 Howard Inglethorpe [28]
第29巻 / Volume 29 1892 Inglish John [29] アーカイブでは、279ページ、G・ジェフリーズ(: Jeffreys G.)の部分で欠頁
ウィキソースでは全文の閲覧が可能
第30巻 / Volume 30 Johnes Kenneth [30]
第31巻 / Volume 31 Kennett Lambart [31]
第32巻 / Volume 32 Lambe Leigh [32]
第33巻 / Volume 33 1893 Leighton Lluelyn [33]
第34巻 / Volume 34 Llywd MacCartney [34]
第35巻 / Volume 35 MacCarwell Maltby [35]
第36巻 / Volume 36 Malthus Mason [36]
第37巻 / Volume 37 1894 Masquerier Millyng [37]
第38巻 / Volume 38 Milman More [38]
第39巻 / Volume 39 Morehead Myles [39]
第40巻 / Volume 40 Myllar Nicholls [40]
第41巻 / Volume 41 1895 Nichols O'Dugan [41]
第42巻 / Volume 42 O'Duinn Owen [42]
第43巻 / Volume 43 Owens Passelewe [43]
第44巻 / Volume 44 Paston Percy [44]
第45巻 / Volume 45 1896 Pereira Pockrich [45]
第46巻 / Volume 46 Pocock Puckering [46]
第47巻 / Volume 47 Puckle Reidfurd [47]
第48巻 / Volume 48 Reilly Robins [48]
第49巻 / Volume 49 1897 Robinson Russell [49]
第50巻 / Volume 50 Russen Scobell [50]
第51巻 / Volume 51 Scoffin Sheares [51]
第52巻 / Volume 52 Shearman Smirke [52]
第53巻 / Volume 53 1898 Smith Stanger [53]
第54巻 / Volume 54 Stanhope Stovin [54]
第55巻 / Volume 55 Stow Taylor [55]
第56巻 / Volume 56 Teach Tollet [56]
第57巻 / Volume 57 1899 Tom Tytler [57]
第58巻 / Volume 58 Ubaldini Wakefield [58]
第59巻 / Volume 59 Wakeman Watkins [59]
第60巻 / Volume 60 Watson Whewell [60]
第61巻 / Volume 61 1900 Whichcord Williams [61]
第62巻 / Volume 62 Williamson Worden [62]
第63巻 / Volume 63 Wordsworth Zuylestein [63]
目次と要約 / Index and Epitome 1903
 –
 –
 –
Index 目次と各記事の要約

増補巻

[編集]
巻数 発行年 から まで 編集者 リンク
増補第1巻 / Supplement Volume 1 1901 Abbott Childers シドニー・リー [64]
増補第2巻 / Supplement Volume 2 1901 Chippendale Hoste [65]
増補第3巻 / Supplement Volume 3 1901 How Woodward [66]
正誤表 / Errata 1904
 –
 –
 –
[67]
増補第2集第1巻 / Second Supplement Volume 1 1912 Abbey Eyre シドニー・リー [68]
増補第2集第2巻 / Second Supplement Volume 2 1912 Faed Muybridge [69]
増補第2集第3巻 / Second Supplement Volume 3 1912 Neil Young [70]
増補第3集 / Third Supplement 1927 Abercorn Young H・W・C・デイビス英語版 [71]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ : "Allgemeine Deutsche Biographie". 訳題を付けるとすれば『ドイツ伝記全集』となる。
  2. ^ 英国人名事典の編集者一覧英語版を参照のこと。
  3. ^ : "from the earliest times to the year 1900"
  4. ^ 原文:"[The dictionary had] proved of inestimable service in elucidating the private annals of the British" [4]
  5. ^ : Bulletin of the Institute of Historical Research. ロンドン大学の Institute of Historical Research(=歴史研究所)で発行されている学術雑誌。現在は "Historical Research" との名称で発行されている。
  6. ^ 例としてダグラス・クーパーの項目が挙げられる[7]
  7. ^ アメリカ合衆国独立前に、英国が支配していた13の植民地。これらはアメリカの独立時に州となり、13独立州とも呼ばれる。
  8. ^ 「機能的には帝国の一部だったが、『英国固有の文化』とは言えない」(: They were functionally part of the Empire and not of "the indigenous culture")と導入部に記載がある[要出典]
  9. ^ 原文:"the two epochs in collaboration might produce something more useful for the future than either epoch on its own"[要出典]

出典

[編集]
  1. ^ oupacjapanのツイート(81224513416728577)
  2. ^ oupjapan_book_brochure.pdf” (PDF). オックスフォード大学出版局. 2016年5月21日閲覧。
  3. ^ 紀伊國屋書店が提供するOxford Dictionary of National Biography Online”. 紀伊國屋書店. 2016年5月20日閲覧。
  4. ^ a b c d Gosse, Edmund William [in 英語] (1911). "Biography" . In Chisholm, Hugh (ed.). Encyclopædia Britannica (英語). Vol. 3 (11th ed.). Cambridge University Press. p. 954. ※DNBはこの記事の最終パラグラフに登場する。
  5. ^ a b "History of the Dictionary of National Biography". Oxford Dictionary of National Biography (英語). 2020年8月25日閲覧
  6. ^ University of London Institute of Historical Research (1966). Corrections and Additions to the Dictionary of National Biography, Cumulated from the Bulletin of the Institute of Historical Research Covering the Years 1923–1963. Boston: G. K. Hall. OCLC 496014268 
  7. ^ Lee, Sidney (1920) [1906]. "Cowper, Douglas". The Concise Dictionary of National Biography: from the beginnings up to 1911 being an epitome of the Main Work and its supplement 1901–1911 (英語) (second ed.). London: Smith, Elder. p. 288.
  8. ^ Stefan Collini (20 January 2005). "Our Island Story". London Review of Books. 2016年5月20日閲覧
  9. ^ Thorpe, Vanessa (6 March 2005). "At £7,500 for the set, you'd think they'd get their facts right". The Observer.
  10. ^ "Dartmouth Medal". Reference and User Services Association. 2016年5月21日閲覧
  11. ^ JAMES RAVEN, UNIVERSITY OF ESSEX. “The Oxford Dictionary of National Biography: Dictionary or Encyclopaedia?”. The Historical Journal英語版. 50, no. 4: 991–1006. http://journals.cambridge.org/action/displayAbstract?fromPage=online&aid=1411984 2016年5月21日閲覧。. 
  12. ^ "David Cannadine is the new Editor of the Oxford DNB". Oxford University Press. 1 October 2014. 2016年5月21日閲覧

外部リンク

[編集]
『オックスフォード英国人名事典』
『英国人名事典』