コンテンツにスキップ

「森田町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m よみがな
6行目: 6行目:
現在の自治体=[[福井市]]|
現在の自治体=[[福井市]]|
自治体名=森田町|
自治体名=森田町|
よみがな=もりたちょう|
区分=町|
区分=町|
都道府県=福井県|
都道府県=福井県|

2014年1月8日 (水) 15:20時点における版

もりたちょう
森田町
廃止日 1967年7月29日
廃止理由 編入合併
福井市森田町→福井市
現在の自治体 福井市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 福井県
吉田郡
面積 6.13 km2
総人口 9,937
1967年合併時)
隣接自治体 福井市春江町丸岡町
森田町役場
所在地 910
福井県吉田郡森田町栄
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

森田町(もりたちょう)は、福井県にかつて存在した

1967年昭和42年)7月30日福井市に編入されたために消滅した。約2ヵ月半前の5月17日には坂井郡川西町も福井市に編入されている。

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、天池村・八重巻村・稲多村・古市村・下森田村・上森田村・石盛村・定正村・上野村・栗森村・河合寄安村・漆原村・河合新保村の区域をもって森田村が発足。
  • 1935年昭和10年)4月3日 - 森田村が町制施行して森田町となる。
  • 1967年(昭和42年)7月30日 - 福井市に編入。同日森田町廃止。

編入後

  • 森田町役場が「森田連絡所」となっている。

交通

関連項目

外部リンク