「マーク・スピッツ」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Kanrishatte (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
15行目: | 15行目: | ||
'''マーク・アンドリュー・スピッツ'''(Mark Andrew Spitz, [[1950年]][[2月10日]] - )は、[[アメリカ合衆国]]生まれの[[競泳]]選手である。 |
'''マーク・アンドリュー・スピッツ'''(Mark Andrew Spitz, [[1950年]][[2月10日]] - )は、[[アメリカ合衆国]]生まれの[[競泳]]選手である。 |
||
[[1972年]]の[[ミュンヘンオリンピック]]において、以下の7種目で金メダルを獲得し、かつ全ての種目で当時の世界記録をマークした。オリンピック1大会の金メダル獲得数は[[マイケル・フェルプス]]に破られたものの、世界記録樹立数は並ばれただけである。 |
|||
*100m [[自由形]] |
*100m [[自由形]] |
||
*200m 自由形 |
*200m 自由形 |
||
23行目: | 23行目: | ||
*800m フリーリレー |
*800m フリーリレー |
||
*400m [[メドレーリレー]] |
*400m [[メドレーリレー]] |
||
生涯獲得金メダル数9個は競泳の[[マイケル・フェルプス]]に2008年の北京オリンピックで抜かれるまでは、体操の[[ラリサ・ラチニナ]]、陸上の[[パーヴォ・ヌルミ]]、陸上の[[カール・ルイス]]と並ぶ最多タイ記録だった。1968年のメキシコオリンピックの前にすでに |
生涯獲得金メダル数9個は競泳の[[マイケル・フェルプス]]に2008年の北京オリンピックで抜かれるまでは、体操の[[ラリサ・ラチニナ]]、陸上の[[パーヴォ・ヌルミ]]、陸上の[[カール・ルイス]]と並ぶ最多タイ記録だった。1968年のメキシコオリンピックの前にすでに10個の世界記録を持っていたスピッツは、大胆にもオリンピックで6つの金メダルを取ると宣言した。しかし、彼が取れた金メダルは結局2つのリレーだけで、メドレーリレーでは代表となることはできず、100mバタフライでは銀メダル、100m自由形では銅メダルに終わった。彼はこの失敗をバネに6つの金メダル獲得のため努力し、結果的には7個の金メダルを次のミュンヘン五輪で取ることになった。 |
||
{{DEFAULTSORT:すひつつ まあく}} |
{{DEFAULTSORT:すひつつ まあく}} |
2008年8月25日 (月) 17:34時点における版
オリンピック | ||
---|---|---|
競泳 | ||
金 | 1968 | 4×100mリレー |
金 | 1968 | 4×200mリレー |
金 | 1972 | 100m自由形 |
金 | 1972 | 200m自由形 |
金 | 1972 | 100mバタフライ |
金 | 1972 | 200mバタフライ |
金 | 1972 | 4×100mリレー |
金 | 1972 | 4×200mリレー |
金 | 1972 | 4×100mメドレーリレー |
銀 | 1968 | 100mバタフライ |
銅 | 1968 | 100m自由形 |
マーク・アンドリュー・スピッツ(Mark Andrew Spitz, 1950年2月10日 - )は、アメリカ合衆国生まれの競泳選手である。
1972年のミュンヘンオリンピックにおいて、以下の7種目で金メダルを獲得し、かつ全ての種目で当時の世界記録をマークした。オリンピック1大会の金メダル獲得数はマイケル・フェルプスに破られたものの、世界記録樹立数は並ばれただけである。
生涯獲得金メダル数9個は競泳のマイケル・フェルプスに2008年の北京オリンピックで抜かれるまでは、体操のラリサ・ラチニナ、陸上のパーヴォ・ヌルミ、陸上のカール・ルイスと並ぶ最多タイ記録だった。1968年のメキシコオリンピックの前にすでに10個の世界記録を持っていたスピッツは、大胆にもオリンピックで6つの金メダルを取ると宣言した。しかし、彼が取れた金メダルは結局2つのリレーだけで、メドレーリレーでは代表となることはできず、100mバタフライでは銀メダル、100m自由形では銅メダルに終わった。彼はこの失敗をバネに6つの金メダル獲得のため努力し、結果的には7個の金メダルを次のミュンヘン五輪で取ることになった。