コンテンツにスキップ

「コンピエーニュの森」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
脚注の追加
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
40行目: 40行目:
この森にある鉄道路線は、2つの[[休戦協定|休戦]]の舞台となった。
この森にある鉄道路線は、2つの[[休戦協定|休戦]]の舞台となった。


* 連合国と[[ドイツ帝国|ドイツ]]との間の、[[第一次世界大戦]]の終結時の[[ドイツと連合国の休戦協定 (第一次世界大戦)|休戦協定]]。
* 連合国と[[ドイツ帝国]]との間の、[[第一次世界大戦]]の終結時の[[ドイツと連合国の休戦協定 (第一次世界大戦)|休戦協定]]。
* [[ナチス・ドイツ]]とフランスとの間の、[[第二次世界大戦]]中の1940年6月22日の[[独仏休戦協定|休戦協定]]。
* [[ナチス・ドイツ]]とフランスとの間の、[[第二次世界大戦]]中の1940年6月22日の[[独仏休戦協定|休戦協定]]。


1940年6月21日から翌22日にかけて行われた休戦協定の調印にあたり、ドイツ側は第一次大戦時の休戦協定調印式で使用した客車を用意した。これについて現地を訪問した[[アドルフ・ヒトラー]]は「前大戦によりドイツの軍事的栄誉の上に加えられたる拭い得ざる屈辱を想起し、かつこれを払拭せんがため」という理由を述べている<ref>コンピエーニュで独仏休戦会談『大阪毎日新聞』昭和15年6月23日夕刊『昭和ニュース典第7巻 昭和14年-昭和16年』p374 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年</ref>。
1940年6月21日から翌22日にかけて行われた休戦協定の調印にあたり、ドイツ側は第一次大戦時の休戦協定調印式で使用した客車を用意した。これについて現地を訪問した[[アドルフ・ヒトラー]]は「前大戦によりドイツの軍事的栄誉の上に加えられたる拭い得ざる屈辱を想起し、かつこれを払拭せんがため」という理由を述べている<ref>コンピエーニュで独仏休戦会談『大阪毎日新聞』昭和15年6月23日夕刊『昭和ニュース典第7巻 昭和14年-昭和16年』本編p374 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年</ref>。


<gallery>
<gallery>
55行目: 55行目:
* [[フェルディナン・フォッシュ]]の立像
* [[フェルディナン・フォッシュ]]の立像
* 休戦の署名がなされた正確な位置に置かれた記念の[[銘板]]:フランス語で「今日、1918年11月11日に、隷属させようとした自由な人々によって敗北を喫し、ドイツ帝国の邪悪な野望は打ち砕かれた。」と記されている(この銘板は1940年に剥ぎ取られ、ドイツに持ち去られた。第二次世界大戦終結後にフランスに返還された。)。
* 休戦の署名がなされた正確な位置に置かれた記念の[[銘板]]:フランス語で「今日、1918年11月11日に、隷属させようとした自由な人々によって敗北を喫し、ドイツ帝国の邪悪な野望は打ち砕かれた。」と記されている(この銘板は1940年に剥ぎ取られ、ドイツに持ち去られた。第二次世界大戦終結後にフランスに返還された。)。
*休戦が署名された鉄道車両(食堂車2419D、「[[休戦の客車]]」)の複製:同じ鉄道車両での2度目の降伏署名の可能性を避けるため、本物は第二次世界大戦の終了間際にドイツによって爆破された。
*休戦が署名された鉄道車両(食堂車2419D、「[[休戦の客車]]」)の複製:同じ鉄道車両での2度目の降伏署名の可能性を避けるため、本物は第二次世界大戦の終了間際にドイツに搬入され爆破された。そのため現在コンピエーニュの森に展示されている車両は2419Dの同型車のナンバーを書き換えた食堂車である
*なお、皇太子時代の[[ルイ16世 (フランス王)|ルイ16世]](ルイ=オーギュスト)とマリア・アントーニア(のちの[[マリー・アントワネット]])が初めて相見えた地でもある。
*なお、皇太子時代の[[ルイ16世 (フランス王)|ルイ16世]](ルイ=オーギュスト)とマリア・アントーニア(のちの[[マリー・アントワネット]])が初めて相見えた地でもある。



2024年4月5日 (金) 23:42時点における最新版

コンピエーニュの森
フランス語: Forêt de Compiègne
ポール・ヌエ英語版が描いたコンピエーニュの森の風景
地理
コンピエーニュの森の位置を示した地図
コンピエーニュの森の位置を示した地図
所在地フランスオワーズ県コンピエーニュ
座標北緯49度22分48秒 東経2度53分00秒 / 北緯49.38003度 東経2.8834度 / 49.38003; 2.8834
標高30 - 148メートル (98 - 486 ft)
面積14,414ヘクタール (35,620エーカー)
現況ナチュラ2000英語版種にとって重要な場英語版によって保護
出来事ドイツと連合国の休戦協定 (WWI)
独仏休戦協定 (WWII)
管理者フランス林業公社フランス語版
環境
支配的樹種ナラブナ

コンピエーニュの森(コンピエーニュのもり、: Forêt de Compiègne)は、フランスピカルディ地域圏にあるコンピエーニュ近くに位置する森である。森の面積は、144.85平方キロメートルである。

1918年と1940年の休戦

[編集]

この森にある鉄道路線は、2つの休戦の舞台となった。

1940年6月21日から翌22日にかけて行われた休戦協定の調印にあたり、ドイツ側は第一次大戦時の休戦協定調印式で使用した客車を用意した。これについて現地を訪問したアドルフ・ヒトラーは「前大戦によりドイツの軍事的栄誉の上に加えられたる拭い得ざる屈辱を想起し、かつこれを払拭せんがため」という理由を述べている[1]

現地にある記念物

[編集]
コンピエーニュの森の道標
  • アルザス=ロレーヌの記念碑:落ちる鷲(ドイツを表す)を突き刺している剣(連合国を表す)の像
  • フェルディナン・フォッシュの立像
  • 休戦の署名がなされた正確な位置に置かれた記念の銘板:フランス語で「今日、1918年11月11日に、隷属させようとした自由な人々によって敗北を喫し、ドイツ帝国の邪悪な野望は打ち砕かれた。」と記されている(この銘板は1940年に剥ぎ取られ、ドイツに持ち去られた。第二次世界大戦終結後にフランスに返還された。)。
  • 休戦が署名された鉄道車両(食堂車2419D、「休戦の客車」)の複製:同じ鉄道車両での2度目の降伏署名の可能性を避けるため、本物は第二次世界大戦の終了間際にドイツに搬入され爆破された。そのため現在コンピエーニュの森に展示されている車両は2419Dの同型車のナンバーを書き換えた食堂車である。
  • なお、皇太子時代のルイ16世(ルイ=オーギュスト)とマリア・アントーニア(のちのマリー・アントワネット)が初めて相見えた地でもある。

脚注

[編集]
  1. ^ コンピエーニュで独仏休戦会談『大阪毎日新聞』昭和15年6月23日夕刊(『昭和ニュース事典第7巻 昭和14年-昭和16年』本編p374 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)