「OPS-20」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
全体に追記。 |
Sengoku2501 (会話 | 投稿記録) →搭載艦艇: 欠落していた搭載艦を追記 |
||
(12人の利用者による、間の19版が非表示) | |||
5行目: | 5行目: | ||
|country = {{JPN}} |
|country = {{JPN}} |
||
|introdate = [[1969年]] |
|introdate = [[1969年]] |
||
|type = |
|type = [[2次元レーダー]] |
||
|frequency = [[ |
|frequency = [[Xバンド]] |
||
|RPM = <!--回毎分--> |
|RPM = <!--回毎分--> |
||
|antenna = [[スロットアンテナ|導波管スロットアレイ]] |
|||
|antenna = |
|||
|weight = |
|weight = 空中線部: 39kg<br />送受信部: 33kg |
||
|range = <!--{{km to mi|X|abbr=yes}}--> |
|range = <!--{{km to mi|X|abbr=yes}}--> |
||
|azimuth = 全周無制限 |
|||
|power = |
|power = |
||
|diameter=空中線部: 1300×650×570mm<ref>{{Cite web|url=https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/soubiseisakugijutu/introduction2020_en.pdf|title=Introduction to the Equipment of the Japan Self-Defense Forces, A Reference Guide to the Defense Industrial Base of Japan (Edision 2)|accessdate=2020-11-06|publisher=防衛省|page=38}}</ref> (OPS-20E)}} |
|||
}} |
|||
'''OPS-20''' |
'''OPS-20'''は、[[日本無線]]製の[[2次元レーダー]]。[[海上における遭難及び安全に関する世界的な制度]](GMDSS)に対応しており、[[海上自衛隊]]の[[自衛艦]]に航海レーダーとして搭載されている。 |
||
なお、ひゅうが型・あきづき型で採用されたC型では対水上捜索レーダーとして発展しており、メインとサブの2つの空中線により構成されている。また使用するレーダー波を[[パルス波]]から無変調連続波(CW)に変更することで、被発見性を低減している。 |
|||
<gallery widths="180px" heights="150px" perrow="3"> |
|||
File:OPS-20C_radars_on_JS_DD115_Akizuki_at_Nagoya_(2013_August_4th).jpg|[[あきづき (護衛艦・2代)|あきづき]]搭載のOPS-20Cレーダー |
|||
File:OPS-20C_on_JDS_DD-116_Teruzuki_at_Harumi-pier,Tokyo_(2013_Dec_1)_26.jpg|OPS-20C(主) |
|||
File:OPS-20C_on_JDS_DD-116_Teruzuki_at_Harumi-pier,Tokyo_(2013_Dec_1)_23.jpg|OPS-20C(副) |
|||
</gallery> |
|||
== 搭載艦艇 == |
== 搭載艦艇 == |
||
* [[護衛艦]] |
* [[護衛艦]] |
||
* [[ |
** [[あさぎり型護衛艦]](58-61DD) |
||
* [[ |
** [[あぶくま型護衛艦]]「[[ちくま (護衛艦)|ちくま]]」、「[[とね (護衛艦)|とね]]」(02DE) |
||
* [[う |
** [[こんごう型護衛艦]](63-06DDG) |
||
* [[ |
** [[むらさめ型護衛艦]](03-09DD) |
||
** [[たかなみ型護衛艦]](10-13DD) |
|||
⚫ | |||
** [[あたご型護衛艦]](14/15DDG) |
|||
⚫ | |||
* [[ |
** [[ひゅうが型護衛艦]](16/18DDH) |
||
* [[あ |
** [[あきづき型護衛艦 (2代)|あきづき型護衛艦]](19-21DD) |
||
* [[ |
** [[いずも型護衛艦]](22/24DDH) |
||
* その他警備艦 |
|||
** [[おおすみ型輸送艦 (2代)|おおすみ型輸送艦]](05-11LST) |
|||
** [[うらが型掃海母艦]](06/08MST) |
|||
⚫ | |||
* 補助艦 |
|||
** [[練習艦]]「[[かしま (練習艦)|かしま]]」(04TV) |
|||
⚫ | |||
** [[とわだ型補給艦]](59/62AOE) |
|||
** [[ましゅう型補給艦]](12/13AOE) |
|||
** [[海洋観測艦]]「[[にちなん (海洋観測艦)|にちなん]]」(08AGS) |
|||
** [[訓練支援艦]]「[[てんりゅう (訓練支援艦)|てんりゅう]]」(09ATS) |
|||
== 脚注 == |
|||
{{脚注ヘルプ}}{{Reflist}} |
|||
== 参考文献 == |
|||
⚫ | |||
* {{Cite journal|和書|year=2010|month=11|title=ウエポン・システム (特集・進水目前! 注目の「19DD」) - (「19DD」の技術的特徴)||journal=世界の艦船||issue=732|pages=94-99|publisher=海人社|naid=40017318662}} |
|||
== 外部リンク == |
== 外部リンク == |
||
{{Commons|Category:OPS-20}} |
|||
* [http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jmsdf/shipparts/com.rador/ops20/ops20.html 対水上レーダー OPS-20] - ギャラリーらいとういんぐ |
* [http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jmsdf/shipparts/com.rador/ops20/ops20.html 対水上レーダー OPS-20] - ギャラリーらいとういんぐ |
||
⚫ | |||
{{海上自衛隊のレーダ装置}} |
{{海上自衛隊のレーダ装置}} |
2021年10月10日 (日) 12:45時点における最新版
「ありあけ」搭載のOPS-20 | |
種別 | 2次元レーダー |
---|---|
開発・運用史 | |
開発国 | 日本 |
就役年 | 1969年 |
送信機 | |
周波数 | Xバンド |
アンテナ | |
形式 | 導波管スロットアレイ |
直径・寸法 | 空中線部: 1300×650×570mm[1] (OPS-20E) |
方位角 | 全周無制限 |
その他諸元 | |
重量 |
空中線部: 39kg 送受信部: 33kg |
OPS-20は、日本無線製の2次元レーダー。海上における遭難及び安全に関する世界的な制度(GMDSS)に対応しており、海上自衛隊の自衛艦に航海レーダーとして搭載されている。
なお、ひゅうが型・あきづき型で採用されたC型では対水上捜索レーダーとして発展しており、メインとサブの2つの空中線により構成されている。また使用するレーダー波をパルス波から無変調連続波(CW)に変更することで、被発見性を低減している。
-
あきづき搭載のOPS-20Cレーダー
-
OPS-20C(主)
-
OPS-20C(副)
搭載艦艇
[編集]- 護衛艦
- その他警備艦
- おおすみ型輸送艦(05-11LST)
- うらが型掃海母艦(06/08MST)
- はやぶさ型ミサイル艇(11-13PG)
- 補助艦
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 「平成の軽空母「16DDH」- 起工まであと半年 その最新情報 (特集・明日の自衛艦)」『世界の艦船』第650号、海人社、2005年11月、76-83頁、NAID 40006903906。
- 「ウエポン・システム (特集・進水目前! 注目の「19DD」) - (「19DD」の技術的特徴)」『世界の艦船』第732号、海人社、2010年11月、94-99頁、NAID 40017318662。
外部リンク
[編集]- 対水上レーダー OPS-20 - ギャラリーらいとういんぐ