「魏光燾」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m カテゴリの変更 BOTREQによる |
m Botによる: {{Normdaten}}を追加 |
||
(4人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{記事名の制約|title=魏光{{lang|zh|燾}}}} |
|||
{{中華圏の人物 |
{{中華圏の人物 |
||
| 名前=魏光燾 |
| 名前=魏光燾 |
||
6行目: | 5行目: | ||
| 出生=[[1837年]] |
| 出生=[[1837年]] |
||
| 死去=[[1915年]] |
| 死去=[[1915年]] |
||
| 出身地=[[湖南省]][[ |
| 出身地=[[湖南省]][[宝慶府]][[邵陽県]] |
||
| 職業=軍人 |
| 職業=軍人 |
||
| 簡体字=魏光焘 |
| 簡体字=魏光焘 |
||
15行目: | 14行目: | ||
| 注音二式= |
| 注音二式= |
||
| 和名=ぎ こうとう |
| 和名=ぎ こうとう |
||
| 発音=ウェイ |
| 発音=ウェイ・グアンタオ |
||
}} |
}} |
||
'''魏 光燾'''(ぎ こうとう)は[[清|清末]]の政治家。別名は'''午 |
'''魏 光燾'''(ぎ こうとう)は、[[清|清末]]の政治家。もとの名は'''光邴'''。別名は'''午荘'''。字は'''遷善'''、号は'''湖山老人'''。 |
||
[[1856年]]、[[湘軍]]に入り、[[江西省]]・[[広西省]]・[[浙江省]]・[[福建省]]などで[[太平天国]]軍と戦った。[[1868年]]より[[左宗棠]]に従って、[[陝西省]]・[[甘粛省]]で[[回民蜂起]]軍と戦った。さらに左宗棠が[[ヤクブ・ベクの乱]]鎮圧に向かうと、これに従い軍事と政治の両面で支えた。ヤクブ・ベクの乱の平定後に[[新疆省]]が設置されると初代の新疆布政使に任命された。 |
[[湖南省]][[宝慶府]][[邵陽県]](現在の湖南省[[邵陽市]][[隆回県]])出身。[[1856年]]、[[湘軍]]に入り、[[江西省]]・[[広西省]]・[[浙江省]]・[[福建省]]などで[[太平天国]]軍と戦った。[[1868年]]より[[左宗棠]]に従って、[[陝西省]]・[[甘粛省]]で[[回民蜂起]]軍と戦った。さらに左宗棠が[[ヤクブ・ベクの乱]]鎮圧に向かうと、これに従い軍事と政治の両面で支えた。ヤクブ・ベクの乱の平定後に[[新疆省]]が設置されると初代の新疆布政使に任命された。 |
||
その後、陝西[[巡撫]]、[[陝甘総督]]、[[雲貴総督]]、[[両江総督]]、[[南洋通商大臣|南洋大臣]]、総理各国事物大臣の職を歴任した。両江総督の在任中には[[劉坤一]] |
その後、陝西[[巡撫]]、[[陝甘総督]]、[[雲貴総督]]、[[両江総督]]、[[南洋通商大臣|南洋大臣]]、総理各国事物大臣の職を歴任した。両江総督の在任中には[[劉坤一]]・[[張之洞]]の後を継いで三江師範学堂(現在の[[南京大学]])を開校させた。[[1905年]]に引退し郷里に帰った。[[辛亥革命]]発生後に[[湖広総督]]に起用されたが就任しなかった。 |
||
著書には『勘定新疆記』『湖山老人自述』がある。 |
著書には『勘定新疆記』『湖山老人自述』がある。 |
||
33行目: | 32行目: | ||
{{先代次代|[[雲貴総督]]|1900年 - 1902年|崧蕃|[[丁振鐸]]}} |
{{先代次代|[[雲貴総督]]|1900年 - 1902年|崧蕃|[[丁振鐸]]}} |
||
{{先代次代|[[両江総督]]|1903年 - 1904年|[[張之洞]]|[[李興鋭]]}} |
{{先代次代|[[両江総督]]|1903年 - 1904年|[[張之洞]]|[[李興鋭]]}} |
||
{{先代次代|[[ |
{{先代次代|[[閩浙総督]]|1904年 - 1905年|李興鋭|[[升允]]}} |
||
{{先代次代|[[湖広総督]]|1911年|[[袁世凱]]|[[段祺瑞]]}} |
{{先代次代|[[湖広総督]]|1911年|[[袁世凱]]|[[段祺瑞]]}} |
||
|} |
|} |
||
39行目: | 38行目: | ||
{{Chinese-history-stub}} |
{{Chinese-history-stub}} |
||
{{Normdaten}} |
|||
{{DEFAULTSORT:き こうとう}} |
{{DEFAULTSORT:き こうとう}} |
||
[[Category:清代の人物]] |
[[Category:清代の人物]] |
||
[[Category:邵陽出身の人物]] |
[[Category:邵陽出身の人物]] |
||
[[Category:回民蜂起の人物]] |
|||
[[Category:ヤクブ・ベクの乱の人物]] |
|||
[[Category:1837年生]] |
[[Category:1837年生]] |
||
[[Category:1915年没]] |
[[Category:1915年没]] |
2021年3月11日 (木) 18:36時点における最新版
魏光燾 | |
---|---|
プロフィール | |
出生: | 1837年 |
死去: | 1915年 |
出身地: | 湖南省宝慶府邵陽県 |
職業: | 軍人 |
各種表記 | |
繁体字: | 魏光燾 |
簡体字: | 魏光焘 |
拼音: | Wèi Guāngtāo |
和名表記: | ぎ こうとう |
発音転記: | ウェイ・グアンタオ |
魏 光燾(ぎ こうとう)は、清末の政治家。もとの名は光邴。別名は午荘。字は遷善、号は湖山老人。
湖南省宝慶府邵陽県(現在の湖南省邵陽市隆回県)出身。1856年、湘軍に入り、江西省・広西省・浙江省・福建省などで太平天国軍と戦った。1868年より左宗棠に従って、陝西省・甘粛省で回民蜂起軍と戦った。さらに左宗棠がヤクブ・ベクの乱鎮圧に向かうと、これに従い軍事と政治の両面で支えた。ヤクブ・ベクの乱の平定後に新疆省が設置されると初代の新疆布政使に任命された。
その後、陝西巡撫、陝甘総督、雲貴総督、両江総督、南洋大臣、総理各国事物大臣の職を歴任した。両江総督の在任中には劉坤一・張之洞の後を継いで三江師範学堂(現在の南京大学)を開校させた。1905年に引退し郷里に帰った。辛亥革命発生後に湖広総督に起用されたが就任しなかった。
著書には『勘定新疆記』『湖山老人自述』がある。
清
|
---|