漢字

  • 筆順 :  (中国)

字源

編集

意義

編集
  1. おさめる。
    1. みがく。
    2. ととのえる。
    3. さばく。裁判する。
    4. はからう処置する。
    5. つくろう。
  2. ことわり。(物事の)筋目すじめ筋道すじみち
  3. 宇宙本体
    • 対義語:
  4. きめ
    1. 表面にあるこまかいすじ
    2. 皮膚きめ
    3. 木目もくめ

日本語

編集

教育漢字 (第2学年)

編集
  • 訓読み: ことわりおさ-める
  • 名乗り: あや、おさむ、さとる、ただし、とおる、に、のり、ひ、まこと、まさし、まろ、みち、よし

名詞

編集
  1. ことわり物事筋道
  2. きめ表面にあるこまかいすじ
  3. ) 物事の経緯が、当然にそのようになること。物事筋道

熟語

編集

中国語

編集

*

名詞

編集
  1. 道理

動詞

編集
  1. 整理する
  2. 相手にする

人名

編集
  1. 中国人ののひとつ。

熟語

編集

朝鮮語

編集

*

熟語

編集

ベトナム語

編集

*

名詞

編集

  1. 理由

文字情報

編集
U+7406, 理
CJK 統合漢字-7406

[U+7405]
CJK統合漢字
[U+7407]
U+F9E4, 理
CJK 互換漢字-F9E4

[U+F9E3]
CJK互換漢字
[U+F9E5]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x5762


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 733ページ, 4文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 21014
新潮日本語漢字辞典 (2008) 7124
角川大字源 (1992) 5877
講談社新大字典 (1993) 9877
大漢語林 (1992) 6973
三星漢韓大辞典 (1988) 1145ページ, 1文字目
漢語大字典 (1986-1989) 2巻, 1115ページ, 13文字目