漢字

字源

編集
  • 形声。「」+音符「 /*KA/」。「かたい」を意味する漢語 /*kaas/}を表す字。もと「古」が{固}を表す字であったが、「囗」を加えた。[字源 1]
 

 

 

 
金文

簡帛文字

小篆

流伝の古文字
西周

戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 唐蘭 『古文字学導論』 北京大学、1934年、下編40頁。
    裘錫圭 「釈“弘”“強”」 『古文字論集』 中華書局、1992年、56頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、154-155頁。
    林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、94頁。

意義

編集
  1. かたい
  2. かたまるかためる

日本語

編集

教育漢字 (第4学年)

編集

熟語

編集

代用字

編集

」「」「」の代用字として用いられることがある。「錮」は2010年に常用漢字に加えられた。

中国語

編集

*

人名

編集
  1. 中国人ののひとつ。

朝鮮語

編集

*

文字情報

編集
U+56FA, 固
CJK 統合漢字-56FA

[U+56F9]
CJK統合漢字
[U+56FB]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x4D33


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 218ページ, 3文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 4745
新潮日本語漢字辞典 (2008) 1807
角川大字源 (1992) 1462
講談社新大字典 (1993) 2479
大漢語林 (1992) 1746
三星漢韓大辞典 (1988) 445ページ, 23文字目
漢語大字典 (1986-1989) 1巻, 716ページ, 9文字目