ソウル・フラワー・ユニオン
ソウル・フラワー・ユニオン(英語: SOUL FLOWER UNION)は、1993年に結成された日本のミクスチャー・ロック・バンド。
ソウル・フラワー・ユニオン | |
---|---|
出身地 | 日本 |
ジャンル | |
活動期間 | 1993年 - |
レーベル |
|
事務所 | ブレスト音楽出版 |
公式サイト | SOUL FLOWER OFFICIAL SITE |
メンバー | |
旧メンバー | 後述を参照 |
1995年の阪神・淡路大震災を機に生まれた別働隊チンドン楽団のソウル・フラワー・モノノケ・サミット(英語: SOUL FLOWER MONONOKE SUMMIT)もこの項目で扱う。
略歴
編集結成(1993)
編集1988年に自主レーベル「ソウル・フラワー・レコード」を共同設立し、ともに活動を行っていた2つのバンド、ニューエスト・モデル(1985年 - 1993年)とメスカリン・ドライヴ(1984年 - 1993年)が、同時に解散し、統合するという形で、1993年9月に結成された。
同年11月に、メスカリン・ドライヴの4thアルバムとして制作を開始していたアイヌ民族抵抗史をテーマに据えたアルバム『カムイ・イピリマ』で、アルバム・デビュー。翌年、「物の怪解放」をテーマに据えた、新曲と後期ニューエスト・モデルのライヴ・レパートリーの混在する2ndアルバム『ワタツミ・ヤマツミ』をリリース。
以降、日本列島周辺に住む民族の民謡(ヤマト、琉球、朝鮮、アイヌ等)や大衆歌謡(壮士演歌、労働歌、革命歌等)、アイリッシュ・トラッドやロマ音楽などのマージナル・ミュージックをロックンロール、リズム・アンド・ブルース、スウィング・ジャズ、サイケデリック・ロック、カントリー、レゲエ、パンク・ロックなどと融合させた音楽を展開する。
神戸、ドヤ街、アイルランド(1995〜)
編集ソウル・フラワー・モノノケ・サミット | |
---|---|
出身地 | 日本 |
ジャンル | チンドン |
活動期間 | 1995年 - |
レーベル |
|
公式サイト | SOUL FLOWER OFFICIAL SITE |
メンバー |
1995年2月、阪神・淡路大震災の直後に伊丹英子の発案で、震災被災者を励ますため、ソウル・フラワー・モノノケ・サミット名義による「出前慰問ライヴ」を開始。被災地特有の諸般の理由からアコースティックな楽器を用いることにし、エレキ・ギターを沖縄の三線に、ドラムをチンドン太鼓やチャンゴ(朝鮮太鼓)に持ち替え、他のメンバーはそれぞれアコーディオンやクラリネットなどを持ち、震災初期はマイクの替わりにメガホンや拡声器を使い、避難所や仮設住宅などで演奏活動を行った(震災当初、如何なる場所でも演奏出来る、ということが主眼に置かれた故の「非電化」であった)。震災被災者の中でも、特に年配のために、戦前戦後の流行り唄や壮士演歌、ヤマト民謡・沖縄民謡・朝鮮民謡・アイヌ民謡などをレパートリーにし、チンドン・アレンジで演奏し、彼らを力付けた。また、同時期に伊丹英子が『ソウル・フラワー震災基金』を立ち上げ、長期にわたり震災被災者の支援を積極的に行っている。
中川敬が震災の一ヶ月後に書き下ろした「満月の夕」では、被災地の惨状や、復興への厳しい現実、そして、それらに向き合う人々のひたむきな姿が歌い込まれ、大きな反響を得た(主旋律の一部は山口洋との共作)。それを受け、この曲は後年においてもガガガSPや沢知恵、平安隆、酒井俊、BRAHMAN、J-Min、大竹しのぶ、アン・サリーなど、多くのアーティストによりカバーされている。
そうした多くの出逢いを生んだ被災地での活動は、ソウル・フラワー・ユニオンの3rdアルバム『エレクトロ・アジール・バップ』、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットの『アジール・チンドン』『レヴェラーズ・チンドン』など、初期のピークを指し示している作品群の隅々に反映している。
1997年、伊丹英子の耳の持病(音響性外傷)が悪化し、ソウル・フラワー・ユニオンとしての活動を一時停止するが、同年年末に活動再開。活動停止期間中は、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットとしての活動(ドヤ街、障害者イベント、ベトナム、フィリピン、香港など)と、中川敬のソロ・プロジェクトであるソウルシャリスト・エスケイプの活動を行っていた。この中川のソロ活動により、ドーナル・ラニー、シャロン・シャノン、アルタン、キーラらアイリッシュ・トラッド界の歴々たるアーティストとの交流、レコーディング・セッションが始まり(『ロスト・ホームランド』『マージナル・ムーン』『ウィンズ・フェアグラウンド』『スクリューボール・コメディ 』など)、大衆歌謡とトラッド、ロックをミクスチャーした独自の音楽世界を確立してゆく。
東ティモール、パレスチナ、辺野古(2000〜)
編集1999年、大手レーベルを離れ、映画『アンチェイン』のサウンドトラック、非戦三部作(『アザディ!?』『ラヴ・プラスマイナス・ゼロ』『シャローム・サラーム』)、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットの『デラシネ・チンドン』など、自主レーベルからクオリティの高い多くの作品を精力的にリリース。東ティモール独立式典でのライヴ (2002年) や、三度に亘るフランス・ツアー (2002年) 、国後島(2003年)、台湾(2004年、2013年)、韓国 (1999年、2005年) 、ヨルダン・パレスチナ難民キャンプでのライヴ (2005年) など、その国際的な活動が作品として実を結んだ大作アルバム『ロロサエ・モナムール』は、2005年に発表された。
2007年2月、新たな米軍基地建設計画で揺れる沖縄・辺野古のビーチ(在日米軍海兵隊基地キャンプ・シュワブそば)で『PEACE MUSIC FESTA!』を主催し、その模様はDVD作品『ライヴ辺野古』、シングル『辺野古節』『海へゆく』に結実。『非戦音楽人会議』の主宰など、積極的に現場とのコミットを続けている。
2006年から日本全国を回る為のアコースティック・ユニット、ソウル・フラワー・アコースティック・パルチザンを結成し、中川敬、奥野真哉(時に高木克)、リクオ(時にJIGEN)の三人での地方巡業ツアーも活動の合間に行なっている。
2008年9月、3年ぶりのフル・アルバム『カンテ・ディアスポラ』(73分の大作)をリリース。2009年以降、脱退した河村博司に代わり新加入した高木克が参加したマキシ・シングル『ルーシーの子どもたち』『アクア・ヴィテ』『死ぬまで生きろ!』、10年振りのライヴ・アルバム『エグザイル・オン・メイン・ビーチ』をリリース。
2010年12月、2年ぶりのフル・アルバム『キャンプ・パンゲア』をリリース。
現在へ(2011〜)
編集2011年3月11日に起こった東日本大震災の被災地支援のため、『ソウルフラワー震災基金2011』を立ち上げ、ソウルフラワーみちのく旅団名義で、石巻、女川、南三陸、登米、気仙沼、陸前高田、大船渡、南相馬などの避難所や仮設住宅で出前ライヴを行なっている。
2011年12月、被災地・東北での出逢いの結晶ともいえるミニ・アルバム『キセキの渚』をリリース。
2013年6月、反原発運動、反レイシズム運動と連動したミニ・アルバム『踊れ!踊らされる前に』をリリース。レーベル枠を超えた結成20周年記念のベスト・アルバム『ザ・ベスト・オブ・ソウル・フラワー・ユニオン 1993-2013』、ベストPV集『ゴースト・キネマ 1993- 2013 〜20TH ANNIVERSARY MUSIC VIDEO COLLECTION』をリリース。
2014年10月、4年ぶりのフル・アルバム『アンダーグラウンド・レイルロード』をリリース。
2016年3月、6月、12月、『ニューエスト・モデル結成30周年記念ツアー』と称して、ニューエスト・モデル楽曲中心のセットリストでツアーを展開。
2017年3月の『闇鍋音楽祭』ツアーから、新しいドラマーJah-Rahが加入し、コーラスにLIKKLE MAIを迎えた新体制で活動を展開。
2018年12月、4年ぶりのフル・アルバム『バタフライ・アフェクツ』をリリース。
2020年12月、2年ぶりのフル・アルバム『ハビタブル・ゾーン』をリリース。
三ヶ月に一度(3、6、9、12月)開催される「東(名)阪ツアー」は1997年12月から休むことなく続いており、2007年からは毎年3月に『闇鍋音楽祭』を開催している(『年末ソウル・フラワー祭』は1987年から続いている)。トラッド、ソウル、ジャズ、パンク、レゲエ、ラテン、民謡、チンドン、ロックンロールなど、様々な音楽を精力的に雑食、それを具現化する祝祭的ライヴは国内外で高い評価を得ている。
親交のあるアーティストは多く、同世代や若手世代以外にも、例えば、登川誠仁、田端義夫、加藤登紀子、大城美佐子、照屋政雄、柴山俊之(ex.サンハウス)、シーナ&ロケッツ、仲井戸麗市、パンタ(ex.頭脳警察)、ネーネーズ、大工哲弘、梅津和時、渋さ知らズ、有山じゅんじ、友部正人、遠藤ミチロウ、早川義夫、中川五郎、春日博文(ex.カルメン・マキ&OZ)、OKI、金子飛鳥、電気グルーヴ、非常階段、the 原爆オナニーズ、BO GUMBOS、アナーキー、ザ・ルースターズ、JAGATARA等とレコーディングやライヴでしばしば共演している。
活動範囲も幅広く、ベトナム、フィリピン(スモーキー・マウンテン)、香港、韓国、北朝鮮、台湾、フランス、東ティモール(独立式典)、ヨルダン(パレスチナ難民キャンプ)、北方領土(国後島)など世界中でライブを、アイルランド、イギリスなどでレコーディングも行っている。アイリッシュ・トラッド界のミュージシャン達や、ビリー・ブラッグ、ミック・ジャガー、ザ・ポーグス、スピーチ(アレステッド・ディベロップメント)、3ムスタファズ3など、海外ミュージシャンらによる評価も高い。
メンバー・担当楽器
編集- 中川敬(唄、ギター、三線など)ex.ニューエスト・モデル
- バンドの大半の作詞、作曲、編曲、プロデュース、デザイン・ワークなどを手がける。かつての愛称は「番長」「ゲーリー」などがあったが、近年ではバンド周辺の子どもたちを中心に「ゲゲ」と呼ばれる。徹底して現場主義にこだわり社会的発言を続けており、反権力・反権威、アナーキズムの視座から、非戦の立場を明確にしているが、左右を問わず既成のイデオロギーや宗教への懐疑や嫌悪感もしばしば表明しており、それらに代わり甲子園観戦を「巡礼」・球団を「宗教」と言い切るほど熱狂的な阪神タイガースファンであると同時に、現在も大阪に住み続けるほど愛郷心が強い。バンドの音楽からもうかがえるロックンロール・パンク・ファンク・フォークなどの豊かな蓄積の他、世界のトラッドや民謡、ヨーロッパ映画などにも明るい。過去ソウル・フラワーの活動以外にソウルシャリスト・エスケイプ、ヤポネシアン・ボールズ・ファウンデーションなどの別プロジェクトがあったが、2011年6月に『街道筋の着地しないブルース』を発表してからは純粋なソロ名義での活動を始め、2015年からはアコースティック・ギターのみの弾き語りライヴを全国津々浦々のライヴ・スポットで旺盛に行っている。また東日本大震災ならびに福島第一原発事故以降、東北の避難所や仮設住宅で慰問ライヴをするかたわら、多くの反原発デモや反レイシズム、アンチファ運動の現場に一市民として参加している。
- 伊丹英子(ブズーキ、チンドン太鼓、チャンゴ、三板など)ex.メスカリン・ドライヴ
- 愛称「ヒデ坊」。中川とともにバンドの精神的支柱で、被災地出前ライヴ(ソウル・フラワー・モノノケ・サミット、ソウル・フラワー震災基金)や沖縄 PEACE MUSIC FESTA!(辺野古の米軍基地建設計画反対イベント)の発案者でもある。音響性外傷の療養と育児のため、2005年以降は沖縄本島に在住し、音楽活動はソウル・フラワー・モノノケ・サミットに専念(チンドン太鼓やブズーキでソウル・フラワー本隊にも時折参加)。ドーナル・ラニー関連のCD作品を中心にリリースするZO-San Recordの主宰者でもあり、彼女が主催するイベントは『つづら折りの宴』と呼ばれる。かつては京都・河原町で「カムイ・ミンタラ」というアジア雑貨店を経営していたこともある。
- 奥野真哉(キーボード)ex.ニューエスト・モデル
- サウンド・メイキングにおいて、中川の片腕的存在。メンバー中最も課外活動が盛んで、多くのアーティストのサポートや、時にプロデュースも行う。ウルフルズ、BONNIE PINK、エレファントカシマシ、布袋寅泰のメンバーとして、NHK紅白歌合戦に4度出演。小泉今日子や斉藤和義、毛皮のマリーズのバック・メンバーとしてテレビやライヴに出演することもままあり、2011年から布袋寅泰の、2012年からレピッシュのサポートメンバーとしても活動している。また、2017年からは渡辺美里のバンドマスターを務めている。Kiss-FM KOBEでラジオパーソナリティを務めていたこともある(『ロッキン・アジール・ジャミング』)。愛称は「ウキウキ・オクノ」「らくだ」などがあったが、定着には至っていない。
- 高木克(ギター、ブズーキなど)
- シェイディ・ドールズ、三宅伸治&THE TRAMP、NO STARS INNOVATION、H-ROLLERS、MOONEY & HIS LUCKYRHYTHMなど、数々のバンドを経て、2009年2月のレコーディングからソウル・フラワー・ユニオンに加入。ギター以外に、ペダル・スティール、マンドリン、ブズーキなど、弦楽器全般の名手である。 ロニー・レイン、チャールズ・ミンガスがフェイヴァリット・アーティスト。
- 阿部光一郎(ベース)
- WACK WACK RHYTHM BAND、What's Love?などのバンドを経て、2014年6月のツアーからソウル・フラワー・ユニオンに加入。土屋アンナ、JAY'ED、DEEP、BONNIE PINK、堂島孝平、カジヒデキ、ももいろクローバーZ、アンジェラ・アキ等のバック・バンドのサポートや、多和田えみ、ROCK'A'TRENCHのプロデュースなど、裏方としての活動でも知られる。ダニー・ハザウェイがフェイヴァリット・アーティスト。
- Jah-Rah(ドラム)
- 2017年1月加入。麗蘭のドラマーでもある。THE EASY WALKERSを経て、かまやつひろし、矢沢永吉、ROLLY、奥田民生、LOVE PSYCHEDELICO、横山健、甲斐バンドなどのレコーディングやライヴに参加。ローリング・ストーンズがフェイヴァリット・アーティスト。
元メンバー
編集- 永野かおり(ベース)
- 元メスカリン・ドライヴ。結成時に参加、『カムイ・イピリマ』録音後に脱退(『ワタツミ・ヤマツミ』にもクレジットあり)。
- 高木太郎(ドラムス)
- 元メスカリン・ドライヴ。結成時に参加、『宇宙フーテン・スイング』録音後に脱退。
- 内海洋子(ヴォーカル)
- 元メスカリン・ドライヴ。後期ニューエスト・モデルからレギュラー参加し、『宇宙フーテン・スイング』録音後に正式メンバーからは脱退するが、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットでの活動は継続する他、近年も録音にコーラスで屡々参加している。
- 河村博司(ベース、ギター)
- 元ニューエスト・モデル。『カムイ・イピリマ』では一曲のみギターで参加したが、永野脱退後の『ワタツミ・ヤマツミ』以降『ラヴ・プラスマイナス・ゼロ』まではベースを担当。ジゲンの加入した『シャローム・サラーム』からはギターに転向したが、『カンテ・ディアスポラ』録音後、自身のソロ活動のためソウル・フラワー・モノノケ・サミット以外の活動から離脱。
- ジゲン(ベース)
- ソウル・フラワー・ユニオンにコーラスで参加していた上村美保子とのデュオ・桃梨でも活動。『シャローム・サラーム』から加入し、『キャンプ・パンゲア』録音後に脱退。
- 伊藤孝喜(ドラム)
- 2000年12月のツアーからソウル・フラワー・ユニオンに加入、2016年12月のツアーをもって脱退。中川敬の別プロジェクトのヤポネシアン・ボールズ・ファウンデーションにも参加。佐藤行衛と韓国でもコプチャンチョンゴルを結成しており、頻繁に渡韓している。ハングルが使える。フランク・ザッパがフェイヴァリット・アーティスト。
共演ミュージシャン(一部)
編集- 梅津和時
- 大熊ワタル(シカラムータ)
- 山口洋(ヒートウェイヴ)
- リクオ
- ドーナル・ラニー
- Dr.kyOn(ボ・ガンボス)
- 金子飛鳥ストリングス
- 太田惠資
- 赤木りえ
- 関島岳郎
- 春日博文(元カルメン・マキ&OZ、NOIZ他)
- サム・ベネット
- レイ・フィン
- ジョン・マシューズ
- 菊地成孔
- 水江洋館
- 八尋知洋
- 登川誠仁
- チャンプルーズ
- BLACK BOTTOM BRASS BAND
- ALTAN
- KILA
別名義プロジェクト
編集ソウル・フラワー・ユニオン、ソウル・フラワー・モノノケ・サミット以外の別名義の活動も多く、地方巡業用ユニットのソウル・フラワー・アコースティック・パルチザン(SOUL FLOWER ACOUSTIC PARTISAN)、東日本大震災の被災地出前ライヴ時のユニットのソウルフラワーみちのく旅団、中川敬の別プロジェクトのソウルシャリスト・エスケイプ(SOUL-CIALIST ESCAPE)やヤポネシアン・ボールズ・ファウンデーション(JAPONESIAN BALLS FOUNDATION)などがある。
ディスコグラフィ
編集ソウル・フラワー・ユニオン
編集オリジナル・アルバム | リリース | 備考 |
---|---|---|
カムイ・イピリマ | 1993年11月1日 | |
ワタツミ・ヤマツミ | 1994年10月1日 | |
エレクトロ・アジール・バップ | 1996年10月21日 | |
ウィンズ・フェアグラウンド | 1999年2月20日 | |
ハイ・タイド・アンド・ムーンライト・バッシュ | 1999年12月8日 | ライヴ・アルバム |
スクリューボール・コメディ | 2001年7月25日 | |
ラヴ・プラスマイナス・ゼロ | 2002年8月23日 | 半カバー曲の企画盤 |
シャローム・サラーム | 2003年7月25日 | 半ライヴ音源の企画盤 |
ロロサエ・モナムール | 2005年7月20日 | |
カンテ・ディアスポラ | 2008年9月17日 | |
エグザイル・オン・メイン・ビーチ | 2009年10月7日 | ライヴ・アルバム |
キャンプ・パンゲア | 2010年12月15日 | |
アンダーグラウンド・レイルロード | 2014年10月8日 | |
バタフライ・アフェクツ | 2018年12月19日 | |
ハビタブル・ゾーン | 2020年12月16日 |
コンピレーション・アルバム | リリース | 備考 |
---|---|---|
ゴースト・ヒッツ 93-96 | 1996年6月1日 | ベスト・アルバム |
ゴースト・ヒッツ 95-99 | 2001年12月12日 | |
ゴースト・ヒッツ 00-06 | 2006年9月20日 | |
満月の夕〜90's シングルズ | 2008年3月19日 | シングル・コレクション |
ソウル・フラワー・ボックス 1993-1999 | 2011年9月28日 | 90年代作品の6枚組アルバム・コレクション |
ザ・ベスト・オブ・ソウル・フラワー・ユニオン 1993-2013 | 2013年12月25日 | レーベル枠を超えたオールタイム・ベスト・アルバム |
ダンス・ヒッツ 2010-2014 | 2016年11月3日 | アナログLP盤のみのダンス・チューン・コンピレーション |
ダンス・ヒッツ 2005-2009 | 2017年4月22日 | |
ダンス・ヒッツ 2000-2004 | 2017年11月3日 | |
ダンス・ヒッツ 1996-1999 | 2018年4月21日 | |
ダンス・ヒッツ 1993-1995 | 2018年11月3日 | |
ア・フル・ムーン・イヴニング 1993-2018 | 2020年11月3日 | アナログLP盤のみのスロー〜ミディアム・チューン・コンピレーション |
ソウル・フラワー・ヴァイナル・リイシュー・シリーズ | リリース | 備考 |
---|---|---|
エレクトロ・アジール・バップ | 2021年11月27日 | 3rdの2LP盤 |
ユニバーサル・インベーダー | 2022年4月23日 | ニューエスト・モデルの5thの2LP盤 |
シャローム・サラーム&ラヴ・プラスマイナス・ゼロ | 2022年11月3日 | 6thと7thのカップリング2LP盤 |
ロスト・ホームランド | 2023年4月23日 | ソウルシャリスト・エスケイプの1stの2LP盤 |
ウインズ・フェアグラウンド | 2023年11月15日 | 4thの2LP盤 |
シングル | リリース | 備考 |
---|---|---|
世界市民はすべての旗を降ろす | 1993年12月1日 | |
満月の夕 | 1995年10月1日 | |
向い風 | 1996年7月21日 | |
エエジャナイカ | 1996年11月21日 | マキシ・シングル |
宇宙フーテン・スイング | 1997年4月21日 | |
マージナル・ムーン | 1998年7月8日 | ミニ・アルバム/ソウル・フラワー・ウィズ・ドーナル・ラニー・バンド名義 |
イーチ・リトル・シング | 1998年12月2日 | マキシ・シングル |
青天井のクラウン | 1999年1月21日 | NHK「みんなのうた」 |
アンチェイン | 2000年8月23日 | ミニ・アルバム/映画『アンチェイン』のサウンドトラック |
緑の沖縄 | 2001年7月25日 | 登川誠仁 with ソウル・フラワー・ユニオン名義 |
極東戦線異状なし!? | 2004年9月11日 | マキシ・シングル |
ラヴィエベル〜人生は素晴らしい! | 2007年6月27日 | |
寝顔を見せて | 2007年11月28日 | |
辺野古節 | 2008年3月5日 | DVD『ライヴ辺野古』のカップリング・マキシ・シングル |
海へゆく | 2008年6月18日 | マキシ・シングル |
ルーシーの子どもたち | 2009年7月2日 | |
インストゥルメンタル・オン・メイン・ビーチ | 2009年9月11日 | 紙ジャケ特別仕様盤『エグザイル・オン・メイン・ビーチ』のカップリング・インスト集 |
アクア・ヴィテ | 2010年1月1日 | マキシ・シングル |
死ぬまで生きろ! | 2010年6月30日 | |
キセキの渚 | 2011年12月21日 | ミニ・アルバム |
踊れ!踊らされる前に | 2013年6月26日 | |
ザ・ダブ・オブ・ソウル・フラワー・ユニオン | 2013年12月25日 | 『ザ・ベスト・オブ・ソウル・フラワー・ユニオン 1993-2013』初回限定特典ダブ・ディスク |
アンチファシスト・レイルロード | 2014年10月8日 | 「SOUL FLOWER UNION with C.R.A.C.」名義による、『アンダーグラウンド・レイルロード』初回限定特典4曲入りダブ・ディスク |
ラン・ダイナモ・ラン | 2020年10月14日 | 配信シングル |
ダンスは抵抗 (Gospel Renegade Future Bugalu Mix) | 2020年12月16日 | 『ハビタブル・ゾーン』購入特典 |
川から海まで〜Free Gaza (2024 Demonstration Ver.) | 2024年6月9日 | YouTube無料配信シングル |
|}
映像作品 | リリース | 備考 |
---|---|---|
ゴースト・キネマ 1993-1997 | 1997年12月12日 | プロモーション・ビデオ集(VHS/DVD) |
ライヴ辺野古 | 2008年3月5日 | ライヴ(DVD) |
ゴースト・キネマ 1993- 2013 〜20TH ANNIVERSARY MUSIC VIDEO COLLECTION | 2013年9月25日 | ミュージック・ビデオ集(DVD) |
ソウル・フラワー・モノノケ・サミット
編集アルバム | リリース | 備考 |
---|---|---|
アジール・チンドン | 1995年12月9日 | |
レヴェラーズ・チンドン | 1997年10月26日 | |
デラシネ・チンドン | 2006年6月7日 |
映像作品 | リリース | 備考 |
---|---|---|
ライヴ辺野古 | 2008年3月5日 | ライヴ(DVD) |
ソウル・フラワー参加作品
編集アルバム | アーティスト名 | リリース | 備考 |
---|---|---|---|
レインボー・ムーヴメント | 喜納昌吉&チャンプルーズ | 1993年 | ソウル・フラワー参加の「騒乱節 (ソーラン節)」収録 |
東京ビビンパ・クラブ | 東京ビビンパ・クラブ | 1996年 | ソウル・フラワー参加の「パラン・パラン」収録 |
かりゆしの月 | 平安隆 | 1998年 | 中川&河村プロデュース作品。ソウル・フラワー全面参加 |
風ヲキッテ進メ! | LIVE! LAUGH! | 1999年 | 中川ヴォーカルの「道頓堀行進曲」「インターナショナル」収録 |
スピリチュアル・ユニティ | 登川誠仁 | 2001年 | 中川プロデュース作品。ソウル・フラワー全面参加 |
ニューロティカ・トリビュート〜A.I COMPANY | V.A. | 2003年 | ソウル・フラワー・ユニオン「チョイスで会おうぜ」収録 |
THE COVER | 中川敬「ターキッシュ・ソング・オブ・ザ・ダムド」「バンクロバー」収録 | ||
岡本おさみアコースティックパーティー with 吉川忠英 | 中川敬「落陽」収録 | ||
風ガハランダ唄 | 2004年 | 中川敬「ひかり」、伊丹英子&ドーナル・ラニー「夜明け前」収録等、ソウル・フラワー全面参加 | |
COLLA BO GUMBOS Vol.1 | 2005年 | ソウル・フラワー・ユニオン & ザ・グルーヴァーズ「ポケットの中」収録 | |
幻の名盤解放箱 | ソウル・フラワー・ユニオン「ラリラリ東京」収録 | ||
FINE TIME 2 〜A TRIBUTE TO NEW WAVE | ソウル・フラワー・ユニオン「アイム・ユア・マン」収録 | ||
スティル・ラウド | ザ・ルーズ | 2007年 | 中川&奥野ゲスト参加の「フィーリン・ファッキン・アラウンド」「エンプティ・ノーション」収録 |
トリビュート・アルバム
編集アルバム | リリース | 備考 |
---|---|---|
ソウル・フラワー・ユニオン&ニューエスト・モデル 2016 トリビュート | 2016年8月3日 | ニューエスト・モデル結成30周年企画。参加アーティストは、大森靖子、岸田繁(くるり)、the 原爆オナニーズ、スピッツ、曽我部恵一、チャラン・ポ・ランタン、怒髪天、仲井戸麗市、中田裕二、七尾旅人、二階堂和美、BRAHMAN、フラワーカンパニーズ、MONGOL800。 |
書籍(オフィシャル)
編集- 国境を動揺させるロックンロール(ブルース・インターアクションズ/1998年)
- 中川敬 語録 1986-2002(歌垣社/2003年)
- ソウル・フラワー・ユニオン 解き放つ唄の轍(河出書房/2014年)
脚注
編集出典
編集- ^ a b c “ソウル・フラワー・ユニオン 新ドラマーJah-Rah加入発表! 新体制の初披露は【闇鍋音楽祭 2017】”. Billboard JAPAN (阪神コンテンツリンク). (2017年2月14日) 2020年4月11日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “ソウル・フラワー・ユニオンのニューアルバムがロック全開で素晴らしい”. rockin'on.com. ロッキング・オン (2018年11月16日). 2020年4月11日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- SOUL FLOWER OFFICIAL SITE
- Soul Flower Union (soulflowerunion) - Facebook
- ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion) - X(旧Twitter)(※ボーカルの中川とスタッフによるアカウント)
- 奥野真哉 (@shinyaokuno) - X(旧Twitter)
- ソウルフラワー震災基金2011
- (中川敬の)シネマは自由をめざす
- 魂花投票所/あなたが選ぶソウル・フラワー・ベスト・ナンバー
- 公式ネット・マガジン『魂花時報』
- ソウル・フラワー・ボックス 1993-1999
- PEACE MUSIC FESTA!
- 非戦音楽人会議
- 震災文化・満月の夕
- 海賊版電子魂花時報